したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エレナ part1

1名無しさん:2012/05/21(月) 22:03:16 ID:Vm0cbmh60
戦士の血を引くアフリカの部族の一員。
族長である父の教えに従い、カポエイラを修得し、闘いの世界に足を踏み入れる。
おおらかで何事にも感謝の気持ちを忘れない、心優しい性格。
様々なリズムを聴く事ができ、風や草木の声も、それらのリズムを介して理解する事が出来る。
木から聞こえる声に導かれ、ダッドリーと共に南極へ向かう。

過去ログ
ttp://bknvm.air-nifty.com/test/read.cgi/kakolog/1334215182/

112名無しさん:2012/10/24(水) 23:18:02 ID:s9dS8ADY0
×EXリンクスの立場 ○EXスピンの立場

113名無しさん:2012/10/25(木) 00:52:16 ID:NR4f0u.E0
攻撃判定拡大がちゃんとグラ通りに当たるなら満足
あとこれでエレナ増えてもなんか寂しい

使い続けてる身としちゃ

114名無しさん:2012/10/25(木) 08:15:34 ID:/MyOHe36O
元々強いスライディングが更に強化かよ

115名無しさん:2012/10/25(木) 21:51:24 ID:MpDB2Zg20
スラは弾すり抜けられるようになるのか?
個人的にあれは距離よりも硬直の短さがヤバいと思う

116名無しさん:2012/11/10(土) 15:03:28 ID:vEPEeNwI0
基本コンボの2中P×2→中ライノや立弱K→中ライノとか2中P→中ライノってタイミングシビア?
中Pからライノが明らかに間に合わないんだけど何かコツありますか?

117名無しさん:2012/11/10(土) 18:27:28 ID:ckRMobeQ0
>>116
恐らくライノの中Kを押す時間が長くてチャージキャンセルになってるのかと
ライノは最速キャンセルかつボタンを押して即離しで

118名無しさん:2012/11/12(月) 16:17:04 ID:JO7xCqDY0
2中P>中ライノ>5弱K>中ライノの後は中ホイールが最大だけど、安定しない場合は大足だと安定する
大足締めのあとは上入れっぱJ大Kで5〜6F詐欺。サガットの弱アパカがガードできず中はガードできたりできなかったり、大は確実にガードできた。大足の当たる位置で変わるのかも
ストクロの着地硬直や禿の起き上がりフレームとか知らないので確実なことは言えないけど鉄キャラ相手には安定で重ねられそう
問題はその後の択がいまいち強くないから決め手にかける

119名無しさん:2012/11/12(月) 16:25:24 ID:JO7xCqDY0
小ネタとして画面端で大足締めの後にEXか大マレットだすと裏周りできる。exはかなりはやくて見切られ辛いけど光るしゲージ消費するから大がいいかも
あと本当にどうでもいいけどエレナのニュートラルポーズはやられ判定も動きに合わせて微妙に前後している。差し合いに活かせないか考えたけどどう考えても無理だった

120名無しさん:2012/12/24(月) 19:53:36 ID:0TWwt5t.0
ライノホーンを空中の相手に当てたとき、相手がダウン回避できないのは仕様なのかな

121名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/01/29(火) 20:49:18 ID:SBw6eCKM0
ブレイブダンス、コンボに組み込みやすくなったね
今まで間に合わなかったところでも普通に入る

122sage:2013/01/30(水) 01:09:39 ID:5a08QZ2E0
EXライノを画面端で地上ヒットさせた後、前歩きで裏周り
相手が前転してると自分から画面端に戻って再度裏表の2択
だけど地上の相手にEXライノ当てる機会がほとんど無い
その状況になれば強いと思うけど

123名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/01/31(木) 01:41:20 ID:vt0pE7ic0
チェーンの中攻撃は2中Kがよさそう
ガード時-6F(たぶん)で、隙自体も中攻撃では少ない上に
間合いが離れるからほとんど反撃届かなかった
2弱、中Kで下段意識させておくとEXライノがよく通る

124名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/01(金) 13:27:35 ID:HQ.n91pQ0
久しぶりに復帰してエレナ使っるんだけどこの子面白いね
スライディングの距離と速度がたまらん
中距離での牽制って何振っていけばいいんだろ
弱kと2中pでええんかな
立大k先端当てって危険?

125名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/01(金) 22:05:54 ID:Jux8fz6U0
立ち弱Kがエレナ最強の牽制技だと思う
ブースト入れ込みは危険だから、弱リンクステイル仕込みで
立ち大Kもリターン高いからアリだと思う

126名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 04:57:18 ID:49uCUHlw0
画面端EXライノでの裏周りネタを少し試してみた。
ヒット後、当然ながらダッシュでも裏周り出来た。
ダッシュ後、何も入力しないと裏。
ほんの少し逆方向に移動すると表。
弱kを入力しても表。
個人的には、歩いて裏回るよりも択の選択肢が多いような気がする。

127名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 17:04:27 ID:M/.3BVis0
今んとこエレナ無双出来てるけど低ランクだから対策されてないだけな気もするな。
ところでみんな先方か二番手どっちで使ってる?
今まで二番手だったんだけど先方の方ががいい気がしてきた。

128名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 17:36:06 ID:49uCUHlw0
自分のエレナは無双どころか足引っ張ってます。
エレナを使う上での注意点って何なんでしょうか?

129名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 18:01:37 ID:VOIv/YQYO
先鋒にして火力高いキャラにダメージとってもらう感じかなー。

130名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 18:23:46 ID:nMVXjglg0
逆にエレナ使いと対戦すれば強さがわかるんじゃないかな?

ライノやスラによる遠中距離からの強襲
マレットを始めとした豊富な中段や下段透かし技

ワンパで対応されたら弱いし近距離での固めも強くないけど
トリッキーに択を散らして戦うキャラだと思ってるよ
思ってるだけで俺は弱いけどな。

131名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 18:37:39 ID:49uCUHlw0
ライノがしゃがみに当たらないのは納得できる。
マレットがしゃがんだ相手を飛び越える仕様は少し納得出来ない。
通常のマレットがその仕様なのはいいけど、EXぐらいは…

132名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/05(火) 06:42:51 ID:Y129viscO
EXリンクからパンドラ発動が追い討ちしやすくていいね

133名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/05(火) 20:28:05 ID:ZXrnkZ7c0
EXリンクスからはミスりやすくて好きじゃないなあ
EXマレットからは簡単だと思うけど

134名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/06(水) 17:31:20 ID:IWpFoO5gO
大Kカウンター確認できると、ダメージ効率上がるね。
下中Pが繋がるようになるのがいい。

135名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/06(水) 19:08:53 ID:umXtbOmE0
密着から小K何回か刻んだ後の大K連打が楽しくてやめられない

136名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/06(水) 21:38:38 ID:NpXizqXw0
2中P中ライノ大足のコンボの後に前ダッシュして6中P出すとちょうど重なる
ランチ後の攻めのネタの一つとして

137名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/09(土) 23:39:06 ID:1FUX94Fs0
ガチャったスクラッチホイールがリンクスに化けると泣きそうになる

138名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/10(日) 02:26:06 ID:2E5zkr920
>>135
どういう意味?

139名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/10(日) 03:18:21 ID:ZtgchmUA0
しゃがグラや小足擦ってる相手にはことごとく狩れる

140名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 10:10:29 ID:7f1gEpK20
対空で弱Pだそうとして敵がとんできたとこを弱Pおしてるのにおなんか変な技でることない?
自分でもわからないんだけど弱Pじゃない技でて滞空できなくなることある
距離で変わらないはずなのに

141名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 22:39:56 ID:2Cwr8STw0
弱P押してないとしか思えないな、もしくはマレット入力しちゃってるとか?

142名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/12(火) 16:33:24 ID:OKznSaUs0
少なくとも弱Pは押していると仮定した場合、他に出る可能性がある技ったら
しゃがみ弱P、J弱P、弱マレット、クイックコンボ、投げスカのどれかだな

前に出る>屈ガで様子見>飛んできたから一瞬下がって弱P

でマレット出たんじゃね?

143名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/12(火) 22:33:04 ID:COvUrfBU0
エレナのクロスアーツ始動技の性能が高性能だった
リーチが画面半分の距離+判定がしゃがみから垂直まで全部カバーできる高さ
ゲージMAXって条件がつくけど、相手の体力半分以下で技を振ったり垂直してたら勝ち確取れる

144名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/14(木) 14:24:09 ID:mQvcGynQ0
中リンクス後最速2中K前飛び中Kで4F詐欺
前転で回避されるしこのために中リンクス締めは微妙な気もするけど

145名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/16(土) 01:37:18 ID:rAfNQWj60
最近復帰して色々触ってみてるんだけどラウンドアーチからのコンボ何が良いかな?
自分で見つけたのあるけどかなり安定しなくて1ゲージ332ダメ

ラウンドアーチ→弱K→屈中P→スピンEX→タゲコン4(中K→屈大P)→屈中P→ホイール強

コンボエディタで試したら最後の屈中Pの前に2フレだけ前進すれば中央でも良いみたい。
自分で試してみてもトレモですら中央じゃ無理だったけど生身でできる人いるんかな

146名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/16(土) 14:45:18 ID:8bqQpREs0
そんなもんじゃないのかなー?状況によってリンクスにしたり、スパコンで締めたり。コアは繋がんなかったっけ?自分はTC後はスラか大足で締めてダブルアップ狙いですね。

147名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/16(土) 18:32:43 ID:w/trnzGA0
>>145
自分はエレナ始めたばかりですが、とりあえず中央でも7割くらいは安定で出せました
ダメージはTC→屈中P強ホイール〆で369
TC→スラ〆で349
TC→大足〆で345でした
スパコン〆は簡単にしか調べてませんが
〜EXスピン→屈中P→中ライノ→SAの488ダメが今のところ最大でした
オンラインだと中央ホイール〆が安定するか分からないので、中央ではスラor大足〆、
画面端のみ屈中Pホイール〆にするのが一番簡単かもですね

148名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/16(土) 18:51:35 ID:w/trnzGA0
追記
ラウンドアーチを相手が立ち食らいしてた場合は
ラウンド→小足→屈中P中ライノ→小K中ライノ→中ホイールでノーゲージ312ダメでした
立ちグラor投げとかち合った時に使うくらいですかね・・・

149名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/16(土) 21:22:39 ID:XGoZwrNA0
地上の中P>中ライノの後は2中P入りますよ

150名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/17(日) 12:24:38 ID:IFx9/jRQ0
みなさんコンボネタ共有ありがとうございます!
コンボ Wiki編集しとくねー。ちょっとでも充実させて人をストクロへ!!w

151名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/24(日) 11:31:08 ID:N7xz2ttA0
立ち小kが飛鳥の水鏡にとられないんだけど判定どうなってんだろ

152名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/24(日) 11:36:57 ID:SmI1R4e20
まじで??

153名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/10(日) 01:48:00 ID:/ZAzw3J20
誰かエレナの通常技を繋ぎあわせて旧ブレイブダンス動画作ってくれね?

154名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/12(火) 22:33:13 ID:isKDzP1c0
旧ブレの出てる技ってこれであってるかな??
lklpmkmp6mp2hk2hp4hkhp

155名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/13(水) 17:42:25 ID:w.hUGkmY0
ラウンドアーチじゃなくて大Kだね
J小k→小k→小p→中k→中p(1HIT)→前中p→大足→下大p→大k→大p の10ヒット

156名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/13(水) 23:23:10 ID:yPjfpxCE0
ロウのEXサマーへの反撃は
大ライノ>中K2大P>大足orSA
で安定できそう

157名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/21(木) 23:43:05 ID:PgyXTL1s0
弱中リンクス後に最速2中K>前ジャンプで4F詐欺
強リンクス後は最速2弱P>前ジャンプで4F詐欺
ケンの中昇竜でしか調べてないのでひょっとしたら違うかも
立ち回りの5弱Kに仕込んで当たったら詐欺飛びorすかし下段が強い

158名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/07(日) 03:07:32 ID:WmpqhznI0
裸足の時と靴履いてる時とでダッシュ、バクステの音が違うことに感心した

159名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/20(月) 17:03:25 ID:6lg.q8pI0
エレナ使い始めたんですが、この娘かなりとがってますね
先人の書き込み参考になりました、感謝です
使いこなすにはいかにライノで有利取るかといったところでしょうか?

160名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/06/06(木) 23:37:54 ID:e/nHxukI0
需要無いだろうけど詐欺飛びとかのレシピ
弱リンクス>バクステ>前J大P(4F詐欺)
強リンクス>前ステ>垂直大P(4F詐欺)

中ライノの当たった高度で4〜6F詐欺
空コン中ライノ〆>中マレット>HJ中K
端中ライノ〆>バクステ>5強K>前J中K

161名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/10/02(水) 12:39:50 ID:Sj7ADTrw0
相方ランチから
中K屈大P>屈中Pライノ>生交代

対エレナで、Exリンクス2週目にギリ生ランチ可。2週目、3段目に無敵技こすりで確定


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板