[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
最強メイポの育成手順
1
:
名無しの覚者さん
:2012/06/22(金) 22:54:46 ID:Kf2kbp2o
1-∞ ストライダー
これでok
スキルはレベル上がらない時期に
2
:
名無しの覚者さん
:2012/06/22(金) 23:02:27 ID:oO9.qW/2
バランスなら1~9メイジで10以降レンジャーのが良さそうだが
3
:
名無しの覚者さん
:2012/06/22(金) 23:35:50 ID:8NHBkufA
ストライダーはしがみつき張り付きダメ2.5倍でしがみつけしがみつくほどAIが伸びる訳だがレンジャーは近戦は不得意で大弓0-8mのダメが中だがストライダーの弓は0-10mのダメが高い
よって近戦最強メイポはストライダーになる
ウォーリアはST不足によるジリ貧且つ捨てステの防御が無駄に上がる
ストライダーがメイポの最強ジョブでしょう
4
:
名無しの覚者さん
:2012/06/22(金) 23:39:32 ID:mRwVPc8s
それを理解できる人は少ない
誰もが皆wikiや掲示板見てるとは限らないし
雇われやすいかは二の次でしょ?
性格はどうしようか
5
:
名無しの覚者さん
:2012/06/22(金) 23:39:57 ID:Mb0DdnP2
ストライダーの近戦瞬殺力及び立ち回り的確な排除をする観点から初期ジョブのストライダーが最強でしょう
メイポの場合
覚者ならアサシンですけどね
6
:
名無しの覚者さん
:2012/06/22(金) 23:42:13 ID:Mb0DdnP2
>>4
それをとは?
7
:
名無しの覚者さん
:2012/06/22(金) 23:47:38 ID:Mb0DdnP2
487:名無しの覚者さん 2012/06/22(金) 23:00:19ID:6MBauzss
今までアサシンで姿隠ししながらちまちま削ってたけど
ストライダーもなかなかいける、ジョブ特性のしがみつき弱点攻撃でダメ2.5倍
がデカイ。
そろそろ先入観や固定概念を捨てないと乗り遅れますよ
8
:
名無しの覚者さん
:2012/06/22(金) 23:50:30 ID:iF1CtC8I
私はそのやり方でメインドラゴンを数秒で倒しました
9
:
名無しの覚者さん
:2012/06/22(金) 23:54:14 ID:iF1CtC8I
余り大きな声で言えませんが、エルハにホリギフ2
10
:
名無しの覚者さん
:2012/06/23(土) 00:12:46 ID:P72zCD72
固定観念だよ
11
:
名無しの覚者さん
:2012/06/23(土) 03:10:16 ID:.QV4kKow
育成手順のスレで最終職の話されても・・・
12
:
名無しの覚者さん
:2012/06/23(土) 04:03:44 ID:3sU7pRWQ
レベル上がらなくなるまで他職のスキルやアビ覚えないならそれまで使い物にならないし
ストライダーなら当然攻撃力増加アビは必須だろうし
そのレベル帯になる頃には誰も雇ってくれないと思う。JP稼ぎで雇われる可能性はあるけど
いや最強のメイポ目指すだけならそれでいいかもだけど
因みに性格はどんなのにすると良いの
13
:
名無しの覚者さん
:2012/06/23(土) 15:12:35 ID:aX8Nj2VA
積極+厄介とか大型狙い
あとカンストまで1つのジョブやり続けるとかアスペルガーとかでない限り苦行過ぎて普通無理と思う
14
:
名無しの覚者さん
:2012/06/23(土) 15:44:34 ID:iJJ91mZo
ひたすらソーサラーだったが苦行とは感じなかった
ウルドラにメテオ落とすだけだし
ポーンのソーサラーは対ウルドラ以外には役立たず感溢れてるので、
それ以外の世界ではストライダー強いと思う
15
:
名無しの覚者さん
:2012/06/23(土) 21:38:30 ID:PNs5Nkiw
ギフトと大杖コレクトショットだけで充分強いと思うけどなあ
無理に大魔法使うからお荷物になるんだって
16
:
名無しの覚者さん
:2012/06/23(土) 21:45:24 ID:iJJ91mZo
>>15
ギフトとコレショだけのソーサラーならメイジでも別にいいし、
弱くはないが別に入れる必要もないわけで
他の魔法使うのがうざいのでメテオとミストとホーリーギフトだけのソーサラーにしたら、
ギフトコレショ使う頻度上がってかえって強くなったのは皮肉だった
17
:
名無しの覚者さん
:2012/06/24(日) 13:36:00 ID:YZZsVx1U
ミストいらね
あれはおぼじゃさまが皿やってる時に使ってあげる魔法
18
:
名無しの覚者さん
:2012/06/24(日) 14:54:35 ID:QHtHbBKw
最強はストライダーな気もするけど、メイポソーサラーの方がウルドラゴン楽なんだよな
>>17
いらんけど覚えさせておいても使わないので、枠埋めに入れてるだけ
19
:
名無しの覚者さん
:2012/06/24(日) 17:34:48 ID:m/qY1VbU
でも最強にするとヌルゲーになるんだよな…
20
:
名無しの覚者さん
:2012/06/24(日) 19:55:13 ID:YuKPRbpI
このスレ立てた奴は
ウルドラスレまで出張して自論展開してグダグダやってたり、
わざわざウルドラスレの重複立ててまで自論展開したり
実質ただの荒らしだから、
スレ自体スルー推奨
21
:
名無しの覚者さん
:2012/06/25(月) 08:40:12 ID:2AiYQrA.
ソーサラーが一人いるとイージーモード
2人居るとベリーイージー
3人居るとゴットモード
22
:
名無しの覚者さん
:2012/07/05(木) 01:25:21 ID:agUerqF.
なるほど戦闘時にはストライダーがいいのかもしれんが、レベルアップ時にはレンジャーとかでは駄目なのかな
23
:
名無しの覚者さん
:2012/07/05(木) 03:00:00 ID:Ec73cX36
ストライダーでレベルあげすぎるとスタミナばかりあがって火力不足になる
育成過程はヲリかレンジャーがよい
物理特化メイポにするならLv1〜10ファイター 10〜200ヲリ 200時点でストライダーかレンジャー
最終的にレンジャーして全霊弓を撃たせたいなら L1〜10ファイター 10〜100ヲリ 100〜200レンジャー
スキルは途中で取っても最後にとってもいいけどレベルをあげないように気をつけること
ずっとストライダーでレベルをあげてスタミナあげまくって200時点でレンジャーにして武器は弓のみスキルは全霊弓だけっていうかめはめ波要員にするという手もあるけど
24
:
名無しの覚者さん
:2012/07/05(木) 03:32:43 ID:GF8zlC1g
スタミナ特化なら10からレンジャーだな
25
:
名無しの覚者さん
:2012/07/05(木) 03:36:47 ID:Ec73cX36
問題は特化育成をしてる最中はソロプレイばりに(時としてソロプレイ以上に)道中が辛くなる
覚者が特化アサならいいけど他だと使えないメイポのせいで辛い目にあう
26
:
名無しの覚者さん
:2012/07/05(木) 03:40:37 ID:GF8zlC1g
ソサラポーンとレンジャーポーンなら魔法特化覚者でも良いが
ウォリポーンはゴミすぎるからな・・・
27
:
名無しの覚者さん
:2012/07/05(木) 07:28:11 ID:XnY8lWcM
物理特化させたい場合は最終的な物攻考えると
非常に遺憾だが道中はウォリポーン一択
ポーンの混成上級職解放まだですかっていう
28
:
22
:2012/07/05(木) 23:14:39 ID:agUerqF.
>>23
>>24
ありがとうございます
29
:
a
:2012/07/06(金) 19:57:59 ID:Ywjqq.2I
何かゲーム雑誌でATKを伸ばしまくって全霊弓の最高威力検証みたいなのあったんだけどさ、全霊弓ってスタミナ依存って話だったと思うんだけど、全霊弓はATK上げても威力上がるの?
30
:
名無しの覚者さん
:2012/07/06(金) 22:14:24 ID:Bxt48K/Y
勝手にスタミナ=ダメージだと思ってたんだが
ATK関係あるのか?
31
:
a
:2012/07/07(土) 00:29:36 ID:ckw7DtxM
>>30
雑誌では奮迅・孤高・修羅とかATK上げるアビを沢山装備して検証してた、関係ないと思うんだが
32
:
名無しの覚者さん
:2012/07/07(土) 00:41:20 ID:MMwCTK/o
アサで物理特化って……エンチャ捨てるとか、まさに脳筋w
33
:
名無しの覚者さん
:2012/07/07(土) 00:55:59 ID:0VNLQCR6
特化しておくとアビが%上昇なせいで伸び率半端ない
34
:
名無しの覚者さん
:2012/07/07(土) 01:08:07 ID:TR.wcBE2
リムはウォリだらけなんだが、つまりメイポをウォリにしてる人はそれだけたくさんいると。
メイポで連れててわかんないもんかな、スキル構成次第でめっちゃ頼もしくなるの。
35
:
名無しの覚者さん
:2012/07/07(土) 01:16:30 ID:0VNLQCR6
大輪・かわし・獣くらいですかねポーンでも使えるスキルって
アビは空撃と闘魂積んでおくとウォリでも火力がそれなりになるね
36
:
だん
:2012/07/07(土) 01:21:07 ID:uEILs0Qs
覚者のうごきもな
うちのウォリメイポは打ち上げた敵をジャンプ斬りで叩きつけたりして下さる。
37
:
名無しの覚者さん
:2012/07/07(土) 01:37:14 ID:TR.wcBE2
獣惹きは他の面子次第かな。
機動性を向上させる点で、魔人突きも選択肢としてアリだろう。
38
:
名無しの覚者さん
:2012/07/07(土) 01:46:26 ID:0VNLQCR6
1-10 ファイター
11-∞ ウォリアー
で育ててレンジャーにして綴りだけ積んだら凄そう
いまポーンが弓撃たない不具合出てる人いるっぽいけど
39
:
a
:2012/07/07(土) 11:24:18 ID:ckw7DtxM
>>38
レンジャーならあまり攻撃は受けないようになるだろうからウォリより攻撃が上がるアサシンの方が良いんじゃない?
40
:
名無しの覚者さん
:2012/07/07(土) 11:32:53 ID:jJCw33xQ
>>39
※ここはポーン育成スレ
41
:
a
:2012/07/07(土) 14:48:35 ID:ckw7DtxM
>>40
そういえばそうだったw
普通に答えてもうた、アサシンは無理だったな
42
:
名無しの覚者さん
:2012/07/07(土) 17:43:13 ID:IXSKbkwA
確かに脳筋レンジャーってのありかもなー、全霊弓入れなきゃ
レンジャーのスタミナ特化のステとか微妙になっちゃうしな
43
:
名無しの覚者さん
:2012/07/07(土) 19:47:41 ID:2mr7CNSw
レンジャーのステはバランス型には良いよ
1〜10メイジ11〜100レンジャーで
101からソサとレンジャーで調整するのが良いかな
44
:
名無しの覚者さん
:2012/07/07(土) 20:34:26 ID:BcJe5Ed.
ポーンは特化育成に限ると思ってる
45
:
名無しの覚者さん
:2012/07/07(土) 23:34:30 ID:yEZCml2I
>>43
最強メイポのスレだから
ファイ→ウォリで物攻特化かメイジ→サラで魔攻特化以外ないと思うんだ
そしてこのスレこれでFA出たからもういらないと思うんだw
46
:
名無しの覚者さん
:2012/07/07(土) 23:58:55 ID:TR.wcBE2
>>45
檻も皿もかわいそうな設定でリムをさまよってるのが多すぎるとは思う。
47
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 00:00:56 ID:tL4I6fMs
溜め技積んだりな・・・
48
:
a
:2012/07/08(日) 01:34:44 ID:Jfkwk6fc
ヘルハウンド出る頃になると特化させた皿ポーンが活躍しなくなる、詠唱中断当たりえですぐ死ぬ
全霊弓の方が溜め時間少なくて大規模魔法並みのダメージ与えれるからレンジャーで全霊弓専用の大砲のようなポーンにした方がダメージ与えてくれるわ
49
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 01:50:38 ID:6ehxmU.c
皿はオフドラ狩り始めないといまいちだから、LV70くらいまではレンジャーの方がいいだろうな
初周では皿あまり使わないでレンジャーやストライダーばかり雇ってたし
50
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 10:31:00 ID:qq6ss1r.
体力上げるにはやっぱりウォーリアかな・・・
でもウォーリア弱い やっぱソーサラーか
レンジャーかな・・・
皆さんは????
51
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 11:26:26 ID:N1/e/r.M
Lv200時に物理と魔法の合計が一番高くなるのはソサラ
52
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 11:32:29 ID:qzxKph2U
檻、そんなに弱いかな?
スキルと性格に問題があるんじゃない?
まぁボス戦ではアレだけどw
53
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 11:46:53 ID:Jh.fhxJg
弱くても使わざるを得ないのがウォリアー
54
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 12:07:53 ID:kZwWk27s
奮迅は取っておきたいもんな
55
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 13:04:32 ID:zOMe4Xr.
お役立ち比較だと
弓使う状態のレンジャー≧ストライダー・ソーサラー>一閃突きファイター>ウォリアー>メイジ>>>>>弓使わないバグ発症中のレンジャー
って感じじゃないかい
全員性格・育成ともにまともだとして
56
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 13:06:51 ID:00i4KR4.
ファイターとウォリ入れるくらいならメイジ入れるんですが
57
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 13:53:12 ID:AUp37.J.
溜め技さえ積まなきゃ檻もなかなか使えるんだけどな。
>>55
に倣って俺の個人的な意見を書けば
綴れレンジャー≧スト・多角ファイター>明・檻・皿≫溜め技積み檻・覚者優先後衛職・バグレンジャー
みたいな感じ。
覚者が近接職の場合だけどね。
58
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 14:35:51 ID:N1/e/r.M
ウルドラ込みなら
レンジャー、ソーサラー、ファイター>ストライダー、メイジ、ウォリアー
綴レンジ、メテソサラ、盾なし一閃ファイは抜けてると思う
59
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 14:46:54 ID:BgFkEU6U
綴れレンジャー>>>その他ゴミジョブの皆さん
60
:
a
:2012/07/08(日) 15:39:47 ID:Jfkwk6fc
レンジャーポーンの場合
綴れ射ち中心のウォリから転職した脳筋レンジャー(ATK上げまくり)
全霊弓中心で動く大砲となるレンジャーオンリーでの育成(スタミナ上げまくり)
どっちが戦闘で活躍してくれるんだろうか
61
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 15:56:57 ID:Ehz.UJAI
綴れじゃね?
62
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 17:29:09 ID:AUp37.J.
バグらなきゃ綴れだろ
63
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 17:40:08 ID:6ehxmU.c
綴れレンジャーはウルドラ戦でどうなんだろう
64
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 21:52:11 ID:z9RHsOuk
聖属性乗せときゃ、翼、尻尾は神エイムで撃破。
手足、首、頭は百列で削る最強ジョブ。
65
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 23:11:02 ID:6ehxmU.c
覚者皿、メイポ皿、別垢魔攻育成ストライダー、
助っ人物攻寄りレンジャーのレベル∞PTでオフドラやってみたけど
正直皿4でメテオ撃ってた方が早かった・・・もっといえばソロコレショの方が早いが
レンジャーは綴れ撃ちはあるんだけど、張り付きしたがっていた
普段皿をやってる別垢ストライダーは、気持ちよさそうに張り付いていた
どうせ張り付こうとするならストライダーでいいんじゃないかと・・・
レベル∞でも微妙感あったので、70くらいの時は素直にメテオ撃ってた方がいいかも
66
:
名無しの覚者さん
:2012/07/08(日) 23:32:10 ID:6ehxmU.c
ホリギフ役やっていれば勝手に倒してくれるのを想像していたが、
振り落とされたりごろごろ転がったりで思うように動いてくれなかったので、
結局メテオ二重奏で倒してしまった
ストライダーは背中くらいまで張り付きで行ったりして見てて楽しかったので、
一人くらいはいてもいいかもと思った
67
:
a
:2012/07/09(月) 00:42:47 ID:o.bz/uC6
最近実は平均的に育った方が強いって話を良く聞くけど、実際どうなんだろう
属性武器で戦うと物攻+魔攻が足されて結果的に特化より威力が上がるらしいけど、信憑性が分からない
68
:
名無しの覚者さん
:2012/07/09(月) 01:03:58 ID:ZZ3nkEk.
数値的には特化の方が普通に強いよ
ステ上昇アビリティが物攻と魔攻で一部別々だから、どっちかに特化してないと最大限恩恵を受けられない
なんか勘違いしてるようだが武器はあくまでも武器でしかない
特化したいなら「武器の攻撃力だけ」じゃなく「ステータス・武器・アビリティ全部ひっくるめた攻撃力」
を考えた方がいい
69
:
名無しの覚者さん
:2012/07/09(月) 02:59:38 ID:WvK9UNZ6
ステ上昇アビで埋め尽くせば最大限ではないが充分な恩恵は受けられる
霊力/開眼/本領/奮迅/修羅/孤高
何も考えずにレベルだけ上がっちゃったキャラでも総攻撃力9500近くまで持っていける
ただし全て%上昇なので特化している方が当然伸び率が良い
なのでどっちか切って余った2枠に便利アビ積む事を考えた育成するのも手
70
:
名無しの覚者さん
:2012/07/09(月) 10:03:30 ID:jMdkajiM
要タイトル参照
71
:
a
:2012/07/09(月) 19:40:04 ID:o.bz/uC6
終盤のソーサラーの死に安さと詠唱中断の多さに嫌気がさしてるんだが、コレクトショットとギフトだけしかスキルに入れず戦わした方が良いのかな、ポーンがコレクトショット積極的に使ってくれる性格があればいいけど
案外雑魚戦で最強の魔法使いはこれだったり?
72
:
名無しの覚者さん
:2012/07/09(月) 19:54:43 ID:/GvamdXI
>>71
そんなソーサラー使うくらいなら綴れレンジャー入れた方がいいよ
オフドラ行くまでは別にいなくても困らないのがソーサラーだし
メイポなら大魔法外してサンダーレインとファイアボールで戦うとかもあり
73
:
名無しの覚者さん
:2012/07/09(月) 20:33:23 ID:4mcDvrAg
>>71
たぶんその辺から1止め論争が勃発してたと思う
74
:
a
:2012/07/09(月) 21:12:44 ID:o.bz/uC6
>>73
偶然にもフレイムウォールを1のままにしていたの思い出して速詠と竜指輪付けてみたがこれなら戦えるわ、3、4秒で発動できてあの範囲と威力は文句無い
確かフレイムウォールは2にしても範囲が広がるだけで威力に変化はなかったと思うし断然1が良いね
威力があっても発動が不確定な魔法よりも
威力が多少減っても確実に発動し易い魔法の方がずっとありがたい、最強魔法使いには1が必須だわこれ
75
:
名無しの覚者さん
:2012/07/09(月) 23:20:56 ID:/GvamdXI
スキルなしソーサラーメイポを覚者がアイスギフトかけてグリムゴブリンの群れに突っ込ませてみたが、
なすすべなくぼこられて死んだわ
囲まれると1だろうが詠唱通らないし、ソーサラーは雑魚に囲まれる状況はそもそも向いてないんだろう
同じキャラを綴れレンジャーにしてみたら遥かに頑張った
76
:
名無しの覚者さん
:2012/07/09(月) 23:47:57 ID:4mcDvrAg
戦略級兵器の運用には戦略が要るからねw
逆に、腕でカバーして大魔法ヘヴンを地上に降臨させればヒーローだよ。
77
:
a
:2012/07/10(火) 01:08:06 ID:iyveTvso
>>75
さすがにソーサラーを一人特攻は無謀だろうW
基本皆がフォロー入れて戦えるジョブだし、他のポーンが盾で叫び声でおびき寄せながら戦うと結構決まるよ
ヘルハウンドはフレイムウォール出す前に俺が何とかしないとな
知識が上がればヘルハウンドに炎属性攻撃をしなくなったりするのかは知らんけど、なったらいいな〜
78
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 01:51:43 ID:KGaifS5Y
何でもポーンのせいにせず自分の立ち回りを見直しましょか
79
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 02:12:50 ID:n2tHmj6E
レベル低い時はオフドラの時だけソーサラーX3雇ってエヴァフォはレンジャーやストライダーにしてたな
レベル上がってくるとソーサラーもHP増えて死ににくくなるし、
覚者無双で雑魚は片付けられるようになったので、
エンチャマシーン兼多重詠唱装置兼飛び跳ねるデコイとしてそのまま使うようになった
80
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 09:07:24 ID:eCoMjqSQ
意味もなくsageんな
ここは2ちゃんじゃない
81
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 09:51:59 ID:cSqoSjBs
>>77
知識☆3でもメテオ使うよ
そして一発当たれば殺してるw
82
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 12:05:28 ID:adra04l6
あげあげ
83
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 18:05:26 ID:8RBdtE.Y
sage推奨板じゃねーからsageる必要はねぇけど
別にage推奨板でもねぇと思ってたんだが
書き込んだ本人が上げたくねーか、上げる必要が無いと思ったんだろ
そこは自由にしていいと思うがね
むしろどうでもいいレスでいちいちageてる奴らの方がうぜぇわ
84
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 18:24:30 ID:lQFgda32
>>83
がうぜぇからage
85
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 18:33:57 ID:xJCAMMCk
そもそもsageの意味分かってないんじゃねーの
上がらないだけで潜るわけでもないのにケチつけるとか…
メ欄のsageが2ちゃんとかいう発想変えような
にしても最強とか言ってるけど敵によりけりだろ
メイポ一人でヘルハウンド云々とか、単に殺したいだけとしか思えん
86
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 18:36:43 ID:tMi9AMNs
sage派が攻撃的で気にくわないのでage
87
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 18:39:03 ID:WmHvw60I
上に上がってくれてた方が見つけやすいので支援age
88
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 18:42:16 ID:pp/HrcJM
>>83
>>85
が粘着質なキモオタ臭くて消えてほしいのでageておきます
89
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 19:08:14 ID:LUZChF8A
頑なにsageに拘ってる奴って
2chに(しかも過疎ったど田舎板w)どっぷり調教された豚なイメージなんだがw
発想かえた方がいいんじゃないですか^^;
90
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 20:46:31 ID:n2tHmj6E
ぶっちゃけ、専ブラの設定でsageがデフォになってるだけなんだよな
91
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 21:06:07 ID:Rz9IyKH2
age/sageの議論をすると荒れるけど
sageしときゃ大体荒れない、ageると荒れることが時たまある
この差なんじゃなかろうか?
メイポはジョブ専攻してるせいでステータスが微妙な残念仕様にorz
覚者は完全物理攻撃専攻してるからいいんだがね。
92
:
クズ
:2012/07/10(火) 22:29:28 ID:Y2qvQUI2
最強メイポの育成ってスレで意味も無い糞レスで荒らすクズども、
クズはクズ同士で仲良くしろ。そんな私もクズです、ハイ。私怨age。
以降は仲良く行こうという意向でいこうn(ry
93
:
名無しの覚者さん
:2012/07/10(火) 23:21:12 ID:DzU8aQK2
ファイ10まで→ウォリ200まで→綴レンジャイ!!
メイジ10まで→サラ200まで
魔法はスロースポットとフレイムウォールだけ1止め後はお好きに
でいいんじゃね
もうみんなこんなん分かりきってて語る事無いっていうw
94
:
a
:2012/07/11(水) 01:05:29 ID:5c6tB.4E
>>81
え、ヘルハウンドは炎吸収とかWikiにあったけど、メテオは別なのけ!?
95
:
a
:2012/07/11(水) 01:15:55 ID:5c6tB.4E
>>93
まぁ結局はそうなるんだろうね〜
集団戦は綴れ連発レンジャー
大型戦はフレイムウォール連発ソーサラーってとこか
まぁどっちが強いかは比べたことないからなんとも言えんが
96
:
名無しの覚者さん
:2012/07/11(水) 01:38:58 ID:K2zyIzEQ
皿はいいとして、檻の育成をいかに楽にやるかと。
97
:
名無しの覚者さん
:2012/07/11(水) 01:41:23 ID:I6opxwWU
>>94
え?ヘルハウンドは炎が全く効かないのか??
メイポが残り体力の少ないヘルハウンドをファイアウォールでぶちのめしていた気がするのだが。
あくまで炎に触れると活性化するだけで無効化はしないと思っていたよ...。
98
:
名無しの覚者さん
:2012/07/11(水) 02:19:28 ID:YipX1JUI
メテオって魔法攻撃だけど物理判定もあるんじゃないの?
メタルゴーレムのメダル壊せるし
だからヘルハウンドも火属性活性化だけど隕石に当たって昇天
99
:
a
:2012/07/11(水) 07:37:22 ID:5c6tB.4E
>>98
ああそうか、それでか
>>97
Wikiだと炎属性はHP回復って書かれてるからてっきり効かないと思ってた、まさかWiki嘘書かれてる?
100
:
名無しの覚者さん
:2012/07/11(水) 10:32:34 ID:sI48.mN6
炎上ダメージが回復だと思う
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板