したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウルドラゴン仕様検証スレ

1名無しの覚者さん:2012/06/16(土) 21:11:05 ID:qloebDNg
やるまえからごちゃごちゃ言わない

とりあえずやってみようの精神で

2名無しの覚者Kさん:2012/06/22(金) 21:26:21 ID:PCS8kDf2
誰もいないな…ここ。
………………遊ぶか。

3米田:2012/07/04(水) 09:42:55 ID:ngu/nW0o
Kさんちょっと待ってて下さい。
今、謁見以降のサブクエを片付けてるから。
あと三ヵ月くらいしたら一緒にウルドラ検証できます。
うれしいかな?

4米田:2012/07/04(水) 14:41:17 ID:ngu/nW0o
反応なし…Ok、いつもの調子だ。

これから、ウルドラゴンを丸裸にする旅に出ます。

5米田:2012/07/07(土) 16:24:11 ID:WxTzs0KE
ドレイクに勝てず断念

6米田:2012/07/09(月) 10:46:26 ID:f7UL14sU
とりあえずやってみようの精神でドレイクを避けドラゴンへ。
しかしドレイクより大きいので、仕方なく取引に応じることを検討中。

7米田:2012/07/10(火) 15:20:48 ID:dBJ8FSwg
バリスタを使い竜の神撃破!
通路を塞いでいる柱は刀の両手持ちで3〜4回切りつければ壊せる。
パンチ・炎ともに即死級なので慎重に欲張らず進むこと。
竜の神の黄色い瞳が赤くなったら攻撃が来るので、落ち着いて障害物を盾に!

8米田:2012/07/11(水) 09:49:37 ID:cRFeUwvw
ミリドラげきは。そして、ついに念願のドレイク撃破!

9みどねこ少佐:2012/07/11(水) 12:23:57 ID:WrWMkogE
ヒソヒソ…(なんかやばくね)

10米田:2012/07/11(水) 12:58:38 ID:Nq/80eKk
1000はたまねぎさんに…1000は…1000…

11みどねこ少佐:2012/07/11(水) 12:59:38 ID:WrWMkogE
なんか色々とミスった…

12K:2012/07/11(水) 13:00:35 ID:doqMtTxw
1000踏んじまった……不完全燃焼。
なに最後の飛び入り 。

13米田:2012/07/11(水) 13:04:52 ID:Nq/80eKk
・・・ごめん;ご飯食べてたらレス伸びててこわくなって・・・

14米田:2012/07/11(水) 13:05:30 ID:Nq/80eKk
こわくなって

15みどねこ少佐:2012/07/11(水) 13:28:39 ID:WrWMkogE
赤くないうどんとかありえないから…
辛くないとかありえないから…!

16K:2012/07/11(水) 13:41:07 ID:doqMtTxw
激アツの鍋焼きうどんとかありえないから…!
しかも鼻から食べるとかありえないから…!!

17米田:2012/07/11(水) 13:45:55 ID:Nq/80eKk
中辛とかもあり得ないから。
甘口のカリー以外受け付けないから!!

18みどねこ少佐:2012/07/11(水) 13:57:28 ID:WrWMkogE
甘口とかありえないから…!!
激辛以外受け付けないから…!!!

19K:2012/07/11(水) 14:14:53 ID:wvQUUXFs
そろそろウルドラの仕様検証しようず…

20みどねこ少佐:2012/07/11(水) 14:32:13 ID:WrWMkogE
嫌だめんどくさい。

21K:2012/07/11(水) 14:40:53 ID:wvQUUXFs
じゃぁクソちゃんに任せよう。
検証よろしく。

22みどねこ少佐:2012/07/11(水) 14:59:08 ID:WrWMkogE
一任

23米田:2012/07/11(水) 15:28:46 ID:Nq/80eKk
まずコピペでパクッてくる、討伐スレのを。それを材料に検証。
目的は「限られた時間で楽しく削りながらちゃんと倒す。」

ふたりにはこれを振る舞おう。
つパイン入り甘口カリー(冷めてる)

24みどねこ少佐:2012/07/11(水) 15:40:38 ID:WrWMkogE
食えたもんじゃない。

25米田:2012/07/11(水) 17:02:44 ID:Nq/80eKk
まぁまぁそうツンケンしなさんな~_~
各々好みもあろうが、だまされ(ry

過去スレ膨大なので、まとめんのムリ。
とりあえず今夜「削り」とやらに参加してきまーーー!

26K:2012/07/11(水) 18:06:45 ID:wvQUUXFs
削り参加はまだ早いよ。
まずはエバフォで装備調達。
ウィキ解禁しなきゃね。

27米田:2012/07/11(水) 19:20:11 ID:Nq/80eKk
しないよ。
Kさんがしないんならわしもしないよ。
ウイキみないで100パーにするし!
ウルを丸裸に・・・ぶつぶつ・・・ブツブツブツ・・・・・・

28K:2012/07/11(水) 22:02:26 ID:8ERTiz2A
………小生、ダクソの時からWikiを禁じたコトなど一度もないですけど……
実は、ただ見るのが面倒臭いだけだったりする。

29米田:2012/07/12(木) 10:01:07 ID:xS7hXkO.
めんどくさがりで見てないの?やり残しを拾えるからゲーミの寿命が少し延びるよ!おいらはオフドラに勝てないので先に魁皇倒して二周目凸入!

30K:2012/07/12(木) 10:45:24 ID:VLaQu44Q
えーーー!!
もったいない!!!!
エバフォの宝探しでかなり遊べたのに……

31米田:2012/07/12(木) 10:59:39 ID:z3RV0yJw
レンジャー?の耐風とかアサシン?の風纏いとか欲しいし、
レベルも50になってジョブレベル?のみ上げるのにちょうどいい。
エバホとかウルとかやり込むとモチベが…本能的にクリアしちゃった。
でもどっちにしても2臭目はエバホまでホント早いと思う…

32米田:2012/07/12(木) 11:03:57 ID:z3RV0yJw
ちなみに新しい討伐スレに現時点のウルドラ仕様のまとめがあるね〜
すごくわかりやすいやつが。オフドラも倒せないおらは周回しながらハイエナする。

33K:2012/07/12(木) 12:29:26 ID:VLaQu44Q
あ〜、あのまとめねー。
みんなウルが本当に複数いるって思ってるみたいだね〜

何時、誰が、ウルのHPをどれだけ削り、どの部位を破壊したか。
クライアントからサーバーに送られる情報はたったのこれだけ。
しかも同期要らずの単方向通信で、連続送信はし難い仕様。
本当にこれでカプが複数サーバー用意するのかまず疑問。

34K:2012/07/12(木) 12:36:15 ID:VLaQu44Q
次に、ウルが複数いる事の必要性。
公式での『ウルは世界に一匹』発言と、そもそも複数匹を同時に管理するメリットが何も無いため、ただの妄想と思われる。

35米田:2012/07/12(木) 12:37:21 ID:xS7hXkO.
K…さん?何言ってんの?ちょっとむつかしいんだけど…つまりその予想の結論が平均取りってこと?

36米田:2012/07/12(木) 12:42:59 ID:z3RV0yJw
確かに公式を基準にしないとねぇ
会心矢うんたらはいいとして、
「一匹」「回復しない」に矛盾しないのはKシステムか。

37米田:2012/07/12(木) 12:46:49 ID:z3RV0yJw
平均化だったら通信のタイムラグ・同期ラグという言い訳?で回復してない、とも言えるし…

38米田:2012/07/12(木) 12:49:29 ID:z3RV0yJw
うん、投下しなよ。

39K:2012/07/12(木) 13:07:20 ID:VLaQu44Q
そう、逃げ帰ったウルは『ウルの残りHPテーブル』に順次積まれて行き、別アドレスにその平均値を算出し、次に出撃するウルに反映している。
テーブルに乗る定数は10匹程度か?
11匹目が帰ってくると、古いデータから削除して行く。
テーブルにHP0のウル、つまり討伐されたウルの情報が一つでも乗ると、センチドラタイムラスタート。
テーブル全てが討伐ウル情報で埋まれば、ミリタイムスタート。

40米田:2012/07/12(木) 13:20:09 ID:z3RV0yJw
完璧じゃあ〜!別に複数説を否定しないで別案として投下投下!
論理的だし説得力あるし、参考になるよーー…荒れるな。平均値だと。
メーカーも予想させるだけで発表しないのは、そこらへんの配慮なのかもね

41K:2012/07/12(木) 13:20:40 ID:VLaQu44Q
討伐スレで、0玉確認報告があると、皆が削る気も無いのに確認だけしにいくから、テーブルが一気に書き換わり、結果0玉がいなくなる。

42米田:2012/07/12(木) 13:48:33 ID:xS7hXkO.
そういう人は通信するまで戦わないでしょ?でも、ある段階で減りが鈍るというか、玉が増えるみたいね〜確かに。その辺の、討伐スレの影響はなんかある鴨。

43K:2012/07/12(木) 14:50:23 ID:mE.qa4Z.
うん、0玉報告されたあたりで鈍るね。
ハイエナ共が玉確認して準備を始める時間。
心当たりあり。

44K:2012/07/12(木) 14:58:16 ID:mE.qa4Z.
ちなみに、ウルと戦わないですぐに部屋から出ても通信するよ。
多分それが一番いかん。

45米田:2012/07/12(木) 15:11:26 ID:z3RV0yJw
確認のみでも通信するんだ…
では、報告後例えば10分くらい待ってハイエナちゃんすれば、
スムーズにミリドラタイム確定させられるのか。
センチは?あんまし討伐スレ見てないからわかんないけど、
鈍りがその辺りにもあれば、やっぱり一定数の討伐が必要なんじゃない?
少なくとも、現状は軒並み揃ってセンチにはなってないんじゃない?

46K:2012/07/12(木) 15:35:06 ID:mE.qa4Z.
討伐報告後、10分くらいでセンチドラと遭遇できる。
その後ミリドラになるまで部屋に入り直すと徐々にHPが減って行くのがわかるよ。
ミリドラは各心臓に一発かませば倒せる状態ね。

47米田:2012/07/12(木) 16:25:32 ID:z3RV0yJw
そっかそっか、細かい仕組みはわからんけど
討伐第一報(ここでウソつけって反応とハイエナ流入を控える)
センチ報告始まる(ハイエナ我慢)
ミリ報告続く(ハイエナOK)
で、鈍りを抑えられるか要検証ってことね?

48K:2012/07/12(木) 16:55:54 ID:mE.qa4Z.
そだね。無理だけど。
よっしゃ検証終了!!
義理は果たした。あとは遊ぶ。
ちなみに今、ミリタイム…囧rz

49米田:2012/07/12(木) 17:07:38 ID:z3RV0yJw
やっぱ投下したくないんだ…伝えてこそ意味が。すごく面白い説だと(ry
…まあいいか、横から口をはさむまい。
Kが本意気でいきなりムズイことべしゃり始めたから、
仕事もしてないのに疲れちった。チョコ買ってきちゃった。

50K:2012/07/12(木) 17:34:59 ID:mE.qa4Z.
一度投下したけど、完全スルーされたのだ。
否定も肯定も無かった……
どうやら主流からは外れすぎてるらしい。

51米田:2012/07/12(木) 18:04:37 ID:z3RV0yJw
そっか〜一番理に適ってると思ったが。
これをアゲル?強制サゲかな…

エアリアル(塩味)ってお菓子がうまいわ。とんがりコーンみたいな味がするわ。

52K:2012/07/12(木) 18:56:34 ID:mE.qa4Z.
いいんだよん、ありがとね。
特許とってるみたいだから、そのうち仕様を公開せざるをえないでしょ。

53米田:2012/07/12(木) 19:54:08 ID:z3RV0yJw
そういうもんなのか。
ともあれこれで、スレ主さまの顔も立つだろう。
さぁけぇるかな^^その内コンニャクみたいなウル来ないかねぇ〜〜!

54K:2012/07/13(金) 08:10:12 ID:LWvFXVLw
昨日、深夜までゲームしてたら、2時半くらいからドグマ始めるフレがいた。
凄いゲーマーだ。

55米田:2012/07/13(金) 09:14:30 ID:nGLLKAg.
ご飯食べて寝ちゃった…気づいたら2時。
シャワーして覇を磨いて3時過ぎに寝た。
覇を磨きながらドグマ、がいい感じ…

56K:2012/07/13(金) 11:04:13 ID:LWvFXVLw
2週目全然進まないので、ウルを削るのは卒業します。
今日から礎を据える旅にでるつもりです。

57米田:2012/07/13(金) 11:43:19 ID:nGLLKAg.
呪い師の森裏口
峠手前
エルンスト城塞砦の船着場(飛び石リポップ)
ドレイク近くの野営地
竜識者の祠
北の癒しの泉
蒼月塔前
森の教会
衝天砦
長城砦
がデフォなんかなぁ好みや目的は人それぞれだけんども

58K:2012/07/13(金) 12:08:20 ID:LWvFXVLw
ウィキ見ない割にはいいとこ抑えてるね。参考にしよう。
ちなみにまだ2個しか据えてない。
クソちゃんがエバフォ巡りや崩壊後の世界散策をすっ飛ばしてクリアしちゃうとは思ってなかったから油断してた。
追い抜かれるなこりゃ…

59米田:2012/07/13(金) 12:57:01 ID:nGLLKAg.
崩壊後の世界なんて何かあるの?曇ってて敵がつおくなってるだけって勝手なイメージが。
エバフォ・ウルはデザートなので育成・周回飽きるまで取っとけって本能が告げてた。
長く遊びたいんさー!

60K:2012/07/13(金) 13:25:24 ID:LWvFXVLw
じゃぁ、ワイバーンとかゴアキメラとか知らないの?

61米田:2012/07/13(金) 14:22:58 ID:nGLLKAg.
ゴアはドラゴンの前にいたし、ワイバーンは崩壊後の領都手前にいたから。
でもウィルムってのがようわからん…ドラゴン系は良造形だと思うので楽しみ!

62K:2012/07/13(金) 14:30:39 ID:anfNc00A
よ…よくご存知で…………(小生より詳しいな)

63米田:2012/07/13(金) 14:56:30 ID:nGLLKAg.
討伐スレにKと近い意見がでてる〜!
この内容なら、投下せずとも2,3日中には浸透するなぁと思ってたけど。
会心矢のことにも触れてるし、やっぱり面白い内容だよ。
反応はどうかな?

64米田:2012/07/13(金) 15:13:51 ID:nGLLKAg.
…あんまし反応ないね。内容のいい悪いじゃなく、ハイハイって感じ。
今の時点で特に不具合ないし、何より飽きてるんだろうね。

65K:2012/07/13(金) 15:29:48 ID:anfNc00A
今見てきた。
あそこ迄書くなら結論も書かなきゃね。
平均化してんだから玉確認だけするな、とか、たいして削れない奴はミリタイムまで待っとけ、とか。

66米田:2012/07/13(金) 16:27:05 ID:nGLLKAg.
正直言っちゃうと削りそのものはあまり興味持てない。
ミリフィーバーが自分のゲーム時間内に来たらうひょって思う…
2周目以降はいつでも行ける仕様だし、割り切ればすごく良いコンテンツ。
おいら個人としては、ハイエナはワンテンポずらしていこうかな。

67K:2012/07/14(土) 09:54:07 ID:GeZUpHtI
今日も仕事だ、ヒャッハー!!
帰ったらマックスアナーキーしる!!
ベヨネッタ使うんだ!!

68be米っ田:2012/07/14(土) 10:19:44 ID:nQAJovRU
ついにK先輩まで〜も…(^_^;)
ふうちんにメールしたら冷たいし…
これはアレか?今度はオラが低レベルポーンを雇ってお世話せよ!
ということか・・・?

69K:2012/07/14(土) 10:36:53 ID:GeZUpHtI
また皆が集まれる楽しいゲームが出ればいいんだけどね〜。
ダクソ追加DL来るまでは長すぎるし。
まぁ、ドグマもまだまだヤルコトあるから、同時進行ってことで。
100代目ウルは時間が合えば狩るつもり。

70べ米っ田:2012/07/14(土) 11:09:34 ID:nQAJovRU
ダクソDLCの前にドグマのまともなDLCを信じてるわ。
アンロックとはいえ、ウル的なボスの一体くらいはさ〜;
魁皇(神)に対する魔王的なお約束が来るとみてるが…?

71K:2012/07/14(土) 16:02:59 ID:SQ/gdTfo
『魔界村の間』でレッドアリーマー、
『DMC』の間でネロアンジェロとかと戦えたら神!

72yoneda:2012/07/14(土) 17:01:10 ID:nQAJovRU
いいねいいね〜かぷこんの底力を見せつけてほしい!
ショボDLCでおわたら、リアルロックマンコスで本社に凸するか。
Kはブルースで。ふたりでタイツ履いてさぁ〜

73K:2012/07/14(土) 17:08:35 ID:SQ/gdTfo
それは全力で断るけど…
カプは自己資産の活用がド下手なんだよね〜
もっとうまくやれば売上げも全然違うのに…
よし、カプのHPにいろいろと書き込んでくる!!

74yoneda:2012/07/14(土) 17:17:26 ID:nQAJovRU
ベルセルクと半端なコラボレーションしてる場合じゃないぞなぁ…
かなりしつこく書き込んでおいてほすい(高圧的な文体で)

75米田:2012/07/15(日) 02:33:34 ID:z7GMm5Rw
がんだむの無料ダウンロードなかなか面白かった。蓮逢軍に参加!戦績は最下位!

76K:2012/07/15(日) 02:45:20 ID:oAMgsQaY
へ〜
ガンダム、タダなんだ。
やってみよ。

77米田:2012/07/15(日) 11:30:44 ID:z7GMm5Rw
やってみそ?

78名無しの覚者さん:2012/07/15(日) 14:31:32 ID:yr9IbzFM
しかし一日三回しかプレイ出来ない。
基本無料なだけで、課金しないと色々と遊べない。

と聞いた。

79米田:2012/07/15(日) 16:48:43 ID:z7GMm5Rw
体験版だから…面白ければソフト買うし、課金も致し方なし!面白ければ…

80K:2012/07/15(日) 18:14:19 ID:oAMgsQaY
ガンダム、体験版っていうより、ソーユーサービスらしいね。
基本無料+アイテム課金って書いてあった。

81名無しの覚者さん:2012/07/15(日) 19:49:04 ID:yr9IbzFM
>>79
あれ製品版だよ。

82米田:2012/07/15(日) 20:46:09 ID:z7GMm5Rw
なぬぅ!?そんなシステムが、製品版…円を使わなければ他人のカモになり続ける仕組みなのかな?確かにビグ・ザム!に乗れるなら円も使っちゃうか…

83K:2012/07/16(月) 08:55:38 ID:wFXWZb7s
昨日40分もかけてガンダムDLしたけど、通信エラーでプレイできず…
なんなの…

84米田:2012/07/16(月) 12:00:26 ID:qB1CRuOg
まじなの…ゆうべはドグマ、ウル削りしてたし共通のものかはわかんないけど。マクスアナーキーの具合はいかがか?

85名無しの覚者さん:2012/07/16(月) 13:32:34 ID:kaaoOFb.
>>84つ ACV

うちは親が東京ジャングル買って来て、弟に今、無理やりやらされてる。

86K:2012/07/16(月) 15:12:27 ID:UmdoJwt.
>>84
マックスアナーキーはイマイチかな。
結局ドグマやってる。

>>85
ポメポメでライオンを噛み殺したり出来ますか?

87名無しの覚者さん:2012/07/16(月) 15:24:08 ID:kaaoOFb.
>>85
出来るけど、凄く時間が掛かる。
そして二発でころころされる

88K:2012/07/16(月) 15:47:20 ID:UmdoJwt.
できるんだ…
そして一発は耐えるんだ……

89名無しの覚者さん:2012/07/16(月) 16:24:04 ID:kaaoOFb.
>>88
しかし2連続で攻撃されるので、即死する。

90名無しの覚者さん:2012/07/16(月) 16:24:45 ID:kaaoOFb.
あとアイボめっちゃ強い。

91K:2012/07/16(月) 16:33:21 ID:UmdoJwt.
ッ!?
アイボ???
ロボコップ的なノリかな?
ミサイルとかマシンガンとか撃てるなら買う!!

92米田:2012/07/16(月) 17:41:29 ID:qB1CRuOg
ガンダム、ACV、マクスアナーキ、東京ジャンぐル…ぐるぐるぐる…まだもうちょいドグマできるかな〜?

93名無しの覚者さん:2012/07/16(月) 18:19:12 ID:kaaoOFb.
>>91
それは流石にできないよ。

94名無しの覚者さん:2012/07/16(月) 18:20:09 ID:kaaoOFb.
アイボはDLC なんだ。
他には北京原人とか。

95名無しの覚者さん:2012/07/16(月) 18:24:47 ID:kaaoOFb.
てもホントはアイボじゃなくて、災害時特殊なんたらっていう
中型犬くらいのロボ犬

96米田:2012/07/16(月) 21:45:04 ID:qB1CRuOg
原人は胸が熱くなるー…!でもまだドグマ。とりあえずポンこの見た目を変えれば借りてもらえるのか、頑張ってみる。

97名無しの覚者さん:2012/07/17(火) 07:23:59 ID:VGFxBBwE
うん、頑張れ。

98yoneda:2012/07/17(火) 10:01:39 ID:YLaqZD8.
頑張った!
ジークフリートマスク、シェアクローク、シルバーブレスト、アビスアーム
デニムホーズ、アビスブーツがいいかも。ショートカットの浅黒女性で。
皿なのでいいアーマーがないけど、かっこいいよ。

99K:2012/07/17(火) 11:07:33 ID:Z5fBCRR2
帰って更新してみよう。
ってか、借りる度にジョブが変わってるんだけど…

100米田:2012/07/17(火) 12:27:55 ID:7idBsJlk
皿で固定しなくちゃいけないんだけど…なかなかめんどくさいねぇ〜!レンジャーの耐風がほしいんだ、けどまだジョブレベル7だ〜

101K:2012/07/17(火) 13:03:35 ID:Z5fBCRR2
確かに褐色肌は人気ある気がする。
ジョブは明治かレンジャーが人気高。
後、最近大柄な女性ポーンをよく見かけるようになった。
ウチの子は全て抑えてるけど。

102米田:2012/07/17(火) 13:30:31 ID:YLaqZD8.
で、どうっすか?借りられてる?
うちのコは今Lv58なんだけど、50台になってからサッパリ雇われない。
みんなメンバー固定しているのかな、それくらいのレベルになると。

103K:2012/07/17(火) 13:42:20 ID:Z5fBCRR2
一昨日見た時には雇われ回数113回になってた。
今はフレ以外だと日に2回くらいの雇用かな。
アリスはデカイからいろいろと便利だとは思う。

104米田:2012/07/17(火) 14:09:31 ID:7idBsJlk
う〜ん、スゴい。日に二回か…皿やめて明治にしてみっかな。 それにしても暑い、ほんとに熱い〜猛暑日。

105名無しの覚者さん:2012/07/17(火) 15:16:13 ID:GZHfluA6
こんなスレがあったのかと覗いてみたら…w

106米田:2012/07/17(火) 15:23:53 ID:7idBsJlk
ごめん。一応、途中で検証らしきこともしたのでよかったら意見下さい。

107名無しの覚者さん:2012/07/17(火) 15:32:50 ID:yf5sYn7I
ほぼ

108名無しの覚者さん:2012/07/17(火) 15:37:21 ID:KZWdh7/I
ごめん、間違えた
それがほぼ同意見なんですけど、これをどこで言おうと、ほとんど賛同する人はいないんですよ。
むしろ無反応?
目に見える情報で判断するんでしょうねえ。

109名無しの覚者さん:2012/07/17(火) 15:44:50 ID:2fgOCOkM
身内のチャットは余所でやりなさい

110米田:2012/07/17(火) 16:45:51 ID:YLaqZD8.
>>108
いろいろな仮説を立てても検証できないんじゃ仕様がないですね〜
私、1mmも削れないので討伐スレで提案もできずXX
>>109
すみませんm(__)mわざとじゃないんですが…;

111K:2012/07/17(火) 17:36:36 ID:sg0p9Sfc
うお、このスレ上がるのか?
誰もいなかったから遊んでたのに…
では皆さん一緒に検証してウルを丸裸にしましょう!

112名無しの覚者さん:2012/07/17(火) 20:32:59 ID:Mq9ejDy.
あげちゃいました…
すません…
検証は確かにできないこともあるけど、なんやかんや言い合うのが好きです
最近wikiの方はコメント欄が荒れてるようですが…
荒れるのも嫌いじゃないw

113米田:2012/07/17(火) 21:38:09 ID:7idBsJlk
草食系コテが集まってますんで、荒れない程度になんやかんや言い合いましょ〜!

114名無しの覚者さん:2012/07/18(水) 03:21:03 ID:XllUH8nI
そうだな、まずはカプンコが
ウルドラの仕様を、ユーザーに教えない理由について
話し合おうではないか。

115名無しの覚者さん:2012/07/18(水) 05:55:23 ID:lJD2Qyv6
ウルが複数いる場合:HPが一番少ないウル以外を削る意味が皆無。最少玉に当たるまでリディルロードが安定…ってか、しなきゃピエロ。

HPを平均化している場合:祭り等で「攻撃力は無いけど1mmでも削り参加するZEEE!!」っていう同志が脚を引っ張ってる結果に。削れねー奴お断り仕様。

どちらにしろ糞システムで、仕様を公開すると叩かれるから。

116K:2012/07/18(水) 08:04:02 ID:Zt2etz.U
一度その代のウルが討伐されると基本その後のウルは体力回復しないようなので、テーブルに討伐ウル情報が乗った時点で、その後は体力を持ち帰ったウルの情報をテーブルに乗せていない可能性が高い。

117K:2012/07/18(水) 10:07:03 ID:Zt2etz.U
よし!!
思った通り誰も来ない!!

118K:2012/07/18(水) 10:23:37 ID:Zt2etz.U
では次に「吉村作治とピラミッド」について、意見がある人どうぞ!!

119米田:2012/07/18(水) 10:41:52 ID:sPSlU1wY
>>114
「一体しかいなくて回復しない」なら各プレイヤーの通信データを平均化してるんだろうけど。
ほとんど削れないオイラの様な覚者は、会心矢を持ち込んで翼や尻尾を狙う狙撃班として
参戦するというのはどうか?約15分の戦闘中に一回だけ確実に当てる役割。

120米田:2012/07/18(水) 10:45:21 ID:sPSlU1wY
>>118
特にないな…「ガンダムやってみたら一時間出撃待ち、結局そっとルームを出た」
とこについては意見を言いたいんだが…

121名無しの覚者さん:2012/07/18(水) 10:53:22 ID:XllUH8nI
>>119
改心矢使うと、次代のウルドラ堅くなるそうな。公式が言ってたそうな。
>>120
初期の頃のACV なんて、それくらいの時間
余裕でマッチしなかったぜ?

122米田:2012/07/18(水) 11:03:05 ID:sPSlU1wY
>>121
会心矢は使い杉NGみたひだから、問題ないラインを探っていくのだ!

マッチは少なくとも味方チーム(4人みたい)ができてるならマシかも。
もしくはフレとやらずにやれば直ぐ始められるのかも。
開戦したら敵と戦わずにずっと味方の機体に切りかかろうとワクワクしてたのに…

123No.3:2012/07/18(水) 11:03:13 ID:LFVjCAoI
すみません。普段書き込める環境にないもので…

>>114
叩かれるのは最終的にあるかもしれないけど、現時点で特許出願中とのことだから、素人に分かるほどの発表はなくて当然かとも思うよ。
だから全部はゆえないけどたまにヒントを与えてるんだろうね。
仕様は今みんながゆってることがそのままなら叩かれるかもしれないね。

>>K
テーブル説があっているとして、討伐された時点で出動してるウルは意味ないようにみえるけど、
わたしはそれが次にセンチくるかミリくるかにある程度反映されてるようにも思う。
先日の明け方討伐の時試しに削らずリディル再戦しまくったらいつまでもセンチだった。
少しだけ削ると少し減ったようにみえた。
ギリギリまで削ると次にミリがきた。
ミリが来たのは討伐報告から35分たっていた。

言いたいことはまだあるけどしばらく留守にします

124みどねこ少佐:2012/07/18(水) 11:20:55 ID:XllUH8nI
FF はさらされるよん?

>>123
なるほど、ご丁寧にありがとうございます!

125米田:2012/07/18(水) 12:04:33 ID:sPSlU1wY
FFって?ファイナルファンタ?

126K:2012/07/18(水) 12:23:35 ID:Zt2etz.U
>>123
いつまでもセンチドラが来るっていうのは、おそらくみんな0ミリ待ちでセンチを討伐しないからテーブルが書き換わってないだけだと思う。
終盤では削り切れるかわからないセンチドラと戦う人よりミリ待ちロードする人の方が多いと思われるので、帰ってきたセンチドラをテーブルに反映していたらいつまでもミリは来ない。

127K:2012/07/18(水) 12:34:45 ID:Zt2etz.U
初期の頃にセンチドラという言葉が無かったのは、猛者たちがウルを削りまくってテーブルを一気に討伐ドラで埋めてたからだと思う。
今は削る人が少ないのに、相変わらずハイエナだけはいるから、ミリドラが来るまでの時間が長くなってる。

128K:2012/07/18(水) 12:42:53 ID:Zt2etz.U
あっ!
センチドラタイムに入った場合、ハイエナの数とその後の討伐時間の長さは直接関係無かった…スマソ。

129みどねこ少佐:2012/07/18(水) 12:49:38 ID:XllUH8nI
FF (フレンドリーファイア)とは、仲間を攻撃する行為のことで
オンラインゲームで、他のプレイヤーに行うと
すっごいキレられることが、なきにしもあらず。

130K:2012/07/18(水) 12:58:30 ID:Zt2etz.U
そもそも仲間に攻撃入るの?

131米田:2012/07/18(水) 13:01:13 ID:sPSlU1wY
や、だいじょぶだと思う。ダクソみたいに味方に攻撃は通らないみたい。
野良さん相手に試したんで…(最悪)

132みどねこ少佐:2012/07/18(水) 13:01:19 ID:XllUH8nI
入るやつは入る、入らないやつは入らない
ACV では、入る。ガンダムは知らない。

133米田:2012/07/18(水) 13:02:27 ID:sPSlU1wY
>>130
そそ、多分入らない。あくまでフレに対する精神攻撃。

134米田:2012/07/18(水) 13:03:54 ID:sPSlU1wY
>>132
ガンダムは多分入らない。あくまでフレに対する精神攻撃。

135米田:2012/07/18(水) 13:04:40 ID:sPSlU1wY
ACV,面白そうだね…。

136米田:2012/07/18(水) 13:18:02 ID:sPSlU1wY
どうも難しくてややこしいんだけど、Kさんのカセツでは
一体でも討伐されたら以降センチドラ、
平均化はなくなり与えたダメージは積算。
なのでミリドラ状態までグングン減り、ハイエナがロードしてHP減らしてもOK.
ただし真面目にセンチ削りしてる人が割を食う。ってこと?
ナンバーさんの検証も明け方とはいえ偶然って可能性もあるけど実証としてかなり面白いと思う。
自分も少しは削れるようにしないとな〜!実際やってみないと皆が何言ってるのかさぱり。

137K:2012/07/18(水) 13:36:48 ID:Zt2etz.U
>>136
ちゃうがな!
3時の休憩で説明する。

138No.3:2012/07/18(水) 13:44:23 ID:HBQQFjWo
お昼休みになりもした。

>>115
わたしは複数完全否定派です。
複数だと思っている人が多数を占めていて、リディル再戦する人も多くいるのに、何故報告される残り体力に大きく差が出ないのか。
何人かそうゆう人がいるだけでも個体個体の体力差は大きく開いていくでしょう。
なのにそうはならないのが、複数いない証拠になると思います。
だからリディル再戦は意味ないと思ってます。

平均化説。
これも完全ではないなと思いますが、平均化してるのであれば、1ミリしかけずれなくても、それは反映されてる事になるから、無駄ではないでしょう。
反映されないなら、みんなで一体を倒すとゆう主旨から完全にはずれます。
これは証拠にはなりませんが、無駄になってたらカプコンは叩かれるべきでしょうね。

139No.3:2012/07/18(水) 14:01:17 ID:Ne7htlVk
わたしの中では少し違う案があるのですが、
テーブルがあると考えた場合
仮定で、10テーブルで10グループあると考えます。
残り体力をテーブル毎に平均化した後、グループで平均化する
なんてことだったとしたら。
回復したように見えるのは当たり前ですよね。
ただ、残り体力で平均化した場合フェアじゃない感じは否めない。
会心矢のくだりから、削り量をとってるのは確実だし。
てことは、
これも仮定だけど
出動してきたウルの、目に見える体力は完全に目安でしかないと考えてみる。
プレイヤーに体感させる為に、これくらい元気だとかもうちょいで死ぬよとか。
削り量も目に見えるし、ヒットしたらゲージが揺れるし。
で、実際の体力はその10倍あるとしてみる。
削った量が反映されて、帰ってきたら目に見える反映は10分の1

これの根拠としては
人によっては、ウルが硬くても一度の通信で1玉削る人もいるのに、討伐までの時間が長過ぎる。

140No.3:2012/07/18(水) 14:05:55 ID:3cA.mLww
と、考えたらどうだろう?
説明が分かりづらいとこもあるかもしれない。
すみません(´Д` )

特許出願するくらいだから簡単なことではないだろうし、これくらい色んな要素があってもおかしくないと思う。

141みどねこ少佐:2012/07/18(水) 14:13:34 ID:XllUH8nI
む、分かりやすいぞ。

142No.3:2012/07/18(水) 14:14:21 ID:6/xljnFc
自分なり考えをまとめると

☆一体しかいない
☆回復しない
この二つは大前提
☆会心矢のくだりから、削り量を管理している
☆本当の体力は実際見えているものではない
☆テーブルによる管理はされるが、さらにテーブルグループがある
☆削る人がある程度いないとミリドラは現れない


こんなとこでしょうか。
センチミリに関しては、最後に0.5超えたあたりか、討伐入った時点で割り振られるのかな、とも思うけどこれはまだ微妙。

143No.3:2012/07/18(水) 14:27:13 ID:I1GbFA.6
>>米田
削れないといわずやってみたらいいじゃないですか( ´ ▽ ` )
一撃喰らわすだけでも削れてる!
それだって反映されると思ってやってみたらいいんですよ( ´ ▽ ` )
わたしは初めてウルに対峙したのはレベル40くらいでしたよ
今180ですけど未だに面白い

144K:2012/07/18(水) 14:51:25 ID:zvAL91Gg
10匹10グループの100匹平均だと、個体差がこれだけ出るのはおかしいと思う。
せめて10匹くらいかと…
テーブルが10あるだけでも、平均とったら反映されるのは1/10だけだし。

145K:2012/07/18(水) 15:00:10 ID:zvAL91Gg
>>136
一体でもウルが討伐されたら、センチドラサービスタイム。
以降テーブルには体力を持ち帰ったウルの情報を乗せないだけ。

テーブルが徐々に討伐ウル情報で埋まる。
平均化してるので出撃ウルのHPも徐々に下がる。
テーブルのすべてが討伐ウル情報で埋まる。
平均化してるので出撃ウルのHPも0mm。

この流れが自動で起きる。

146米田:2012/07/18(水) 16:29:01 ID:sPSlU1wY
>>138-145
いや、ちょっと難しくてわかんない…
絵を描いて整理してみるか。
削りは参加したいけど、実はまだ周回が面白くて。
特化メイポでLvupの合間にジョブレベル上げる作業が面白い!

147米田:2012/07/18(水) 16:48:32 ID:sPSlU1wY
絵を描いても全くわからないんだが。
ナンバーさんの>>139のあえての×10ってのは、削り量が目に見える
為には、×10が必要ですよってこと?
更にKさんが>>144で変なことを…そもそもテーブルって何?食卓??
>>145はわかった!

148米田:2012/07/18(水) 16:55:48 ID:sPSlU1wY
つまり
一体目ウル討伐
シャッター降りる(他の生き残りデータのウルは店に戻れないで消える)
順次センチドラズ出動
みんなが削る
討伐続く…店の中にはウルの死体で満杯
またシャッター降りる(他の生き残りセンチウルはry)
ミリドラズ出動(ここでハイエナ解禁!)
ということでふよね?

149米田:2012/07/18(水) 17:26:06 ID:sPSlU1wY
初期、センチドラなんていなかった。
センチドラ出現後のメーカー発言「仕様変更なし」の矛盾考察

・削り量が少なくちょっとづつミリに向かって平均化されてゆく場合…
 いきなりセンチにならず、自然な減りなので誰もセンチドラを認識しない
・削り量が大きく(1玉以上とか、それが通信された)討伐時、まだ他のウルは1玉以上…
 目に見える形でセンチドラ出現

削り量が一部飛び抜けて、かつ通信成功する事例が出てくると、センチドラ出現が目に見えて認識できる。
とか。でも、通信が弾かれるのは初期というより途中からみたい?
なので、現象としては逆かな?「最近センチ見ねーなぁ」って方がしっくりくる矛盾。

150米田:2012/07/18(水) 17:55:19 ID:sPSlU1wY
あ…>>127で矛盾のない仮説が;

151米田:2012/07/18(水) 18:00:50 ID:sPSlU1wY
あ…>>128とオイラの理解、矛盾してる。
噛み砕いてもらってもよくわからんので…とりあえず帰宅!

152K:2012/07/18(水) 18:45:13 ID:lJD2Qyv6
>>148
噛み砕くとそんな感じだけど、シャッター降ろすのは最初の一回でいい。
そこのIF文で討伐ウル以外シャットアウト。

153No.3:2012/07/18(水) 18:53:34 ID:d6cJZFuw
10×10てのは仮説でしかないからわからない
10×3かもしれないし、3×10かもしれないけど、テーブル毎に体力目安があって、全部埋まった時点で一個にするのかなと。
平均化だと10が埋まった時点でそのうちの9は無意味になるかなと思ったの。
だから削り量をテーブルで反映させておいて、全て埋まったら皿にまとめる感じ。
余計わかんない?(´Д` )

ごめん(´Д` )
仕事終わったらまたくるよ(´Д` )

154K:2012/07/18(水) 19:03:45 ID:lJD2Qyv6
>>147
ウィキで『ページテーブル』でも調べてちょ。

155米田:2012/07/18(水) 20:00:07 ID:67XWRoIY
Kさん、ナンバーさん…やばいw猿にいくら法律教えても野生の掟に従うしかないので、とりあえずはコントローラ握ってくるわ。ボタン押してコレショ打ってくるわ…!

156No.3:2012/07/18(水) 23:54:30 ID:N2r9MRAw
よーしお仕事終了!
しかしエアリアルの塩味うまいな…

K氏の案、テーブルに10席あって、そこに積まれていく
古いデータから破棄される
だったとしたら、巷に同じ時期に1玉以上体力差のあるウルが徘徊するのはないんじゃないかと思ったので、考え直してみたって事なんです。

ウルの実際の体力が見えてるものよりたくさんあるとしてですけどね。
で、テーブル内では共有して、さらにテーブルが全部埋まると、実際の体力に反映する仕組み。
そうするといちいち体力回復してるように見えるってゆう。
なんか文章でうまく伝えられないな…
違うかな…自信なくなってきた

157No.3:2012/07/19(木) 00:09:12 ID:bDqfo3RI
討伐スレで心臓自動回復説がしっくりくるとかゆってる…

158K:2012/07/19(木) 06:07:13 ID:WvILCZjg
私の考える『テーブル』とは、ウルが帰ってきてテーブルに乗る度にリアルタイムに書き換わり、同時に別アドレスに算出しているHPの平均値も書き換えられるというものです。
だから帰ってくるウルの残りHPによっては今くらいの個体体力差が出ると思ってます。

>>153の「平均化だと10が埋まった時点でそのうちの9は無意味になるかなと思ったの。」発言はちょっと良くわかりません。
テーブルの段数が多いほど出撃ウルの個体誤差は小さくなりますが、同時に個人の削り値の反映も小さくなってしまいます、
私もウルの実際のHPは10倍くらいあると考えていますので、テーブルの段数を10段と考えたのです。

159K:2012/07/19(木) 08:05:45 ID:sn79JDXc
クソちゃん、ハート様雇ったよ。
マーベルの女性キャラみたいになっててカッコよかった。
あれなら野良でも雇われるんじゃない?

PS 最近あったかくなってから寝落ちがヒドイ…

160米田:2012/07/19(木) 09:39:40 ID:mbo40z4k
や、誰にも雇われないんだ…マメに宿屋泊まってるし、スキルも性格も
ダメダメって程ひどくないハズなのに。シルク、しかないのか?

テーブル…つまり『ふしぎなポッケ』ってとこまではなんとか心で理解できたけど、
これ以上はやり取りに付いていけないな…以降は討伐スレから気になる発言を拾ってこよう。

161K:2012/07/19(木) 09:51:42 ID:sn79JDXc
テーブルはざっくりいえば、データを管理する時にあらかじめ確保しておく名前の付いた一定の領域のことだから、フォルダみたいなもんだよ。

162米田:2012/07/19(木) 10:25:40 ID:PaVliyk2
>>161 し…知ってたYO。基本知識だよ、現代人の!

163K:2012/07/19(木) 11:51:06 ID:sn79JDXc
そ…そうだよね。常識だよね。
プログラム書く時に、テーブルを作らずに直接アドレス指定なんかしてたら、後で変更やら修正やらが大変だもんね。
容量増えちゃうけどついつい作っちゃうよね、テーブル。

164米田:2012/07/19(木) 12:00:26 ID:mbo40z4k
えへへ、へへッ
・・・全くね。
まったくだよ、ホントに。

「食事」とかね。「一家団欒」の象徴かもね!

165K:2012/07/19(木) 12:58:59 ID:sn79JDXc
んで、次なんだったっけ?
『のび太にとってドラえもんは善か悪か』だったっけ?
んじゃ『善』で!!

166米田:2012/07/19(木) 13:10:26 ID:mbo40z4k
理由を述べよ。
ちなみに・・・
回答例:悪 理由はあのロボットが存在する限り、のび太はあれの虜なので。

167K:2012/07/19(木) 13:27:32 ID:sn79JDXc
理由:周りから見たら明らかな悪だが、質問には『のび太にとって』とある。
主観がのび太なので、のび太が幸せなら『善』。

168No.3:2012/07/19(木) 13:56:27 ID:J.QjzgWg
わたしの理解が足りてなかったみたいです。
ただ、平均化すると削った分がそのまま反映されないとゆうか、
無駄に切り捨てられるところが出るかな…と思ったので、希望として
プレイヤーが削った分はそのまま反映されて、たくさん削れる人もあまり削れない人も気兼ねなく
自分なりの頑張りで討伐もできる案はないもんかと思い考えてみたんです。

現時点ではKさんのが状況に沿ってるのは確実ですね。

169米田:2012/07/19(木) 13:59:13 ID:mbo40z4k
模範解答じゃないですか〜;
個人的にどうしても悪にしたかったのに…

討伐スレを最初から見てると面白いわー…大作ドラマですわん

170No.3:2012/07/19(木) 14:00:20 ID:J.QjzgWg
>>165
悪ですね
今はいいけど、きっと大人になってきづくでしょう
自分は何もできないことに。
そして自らの命をリディルで…

171No.3:2012/07/19(木) 14:04:28 ID:.anFqGhg
でもあれか、それでものび太がいいと思うなら善なのか。
サヴァンもこれでいいんですゆうてたな…
いいのか…

172米田:2012/07/19(木) 14:08:49 ID:mbo40z4k
ナンバーさんの想いはステキだわー!
でも平均化が問題になる以前に、過疎の嵐が吹き荒れてるのか。
参加者が他にいるってだけでOKな状況が生まれるかも〜

173No.3:2012/07/19(木) 14:11:48 ID:5oZr0wdU
>>169
討伐スレは70代くらい?から参加してましたが、結局は真面目に削って玉書き込む人と討伐直前ハイエナばっかりですよ(´Д` )
過去スレ見ないで「なんで回復すんだよ」ってゆう人ばっか…
だから回復じゃないよってゆっても無視…
それでも真面目に玉を報告するわたし…
最近の玉報告は半分くらいわたしです(´・_・`)

174米田:2012/07/19(木) 14:13:23 ID:mbo40z4k
あのロボットも、結構悪いやつかな、と思います。
のび太は既に虜なので、正常な思考が働かない。
かりそめの幸せに…って仕事しろ自分。

175No.3:2012/07/19(木) 14:17:22 ID:A/iPMuVk
>>米
3でいいですよ(´・_・`)
過疎は過疎で次のウルの体力に反映されると考えれば全然気になりませけどね。
ただ、過疎=ハイエナ率上昇なんですよぬ〜
ミリだけ待つ人が増えればミリ出現時間が短くなるのに気付いてない。
wikiにも未だに「時間経過でミリ出現」と書いてある

176No.3:2012/07/19(木) 14:20:14 ID:A/iPMuVk
>>米
あのタヌキはよかれと思ってやってるんですよきっと。
とりあえずやってみようの精神です。
結果悪かもだけどねぃ…

177No.3:2012/07/19(木) 14:24:06 ID:j4StCkUQ
最近討伐スレでたまに心臓破壊で体力回復説出てるけどなんなんだろ?


(笑

178米田:2012/07/19(木) 14:49:37 ID:mbo40z4k
う〜〜ん、
ハイエナのチャンスを常に窺っているオイラのような者には耳が痛い部分も…
これはまず、3にとって「ウルドラとは!?」…これに答えて頂きた〜い!
オラを含め多くの覚者は、ウルさんをゲーム中のフィーバータイムと捉えているのかも。
誰かが削らなきゃフィーバーもないんだけど…

179K:2012/07/19(木) 16:32:04 ID:8OJeVOMU
ん?
耳が痛いな…中耳炎か?

アンチドラ(えもん)大杉。

180米田:2012/07/19(木) 16:34:44 ID:mbo40z4k
中耳炎ではないな…それは。
こころの中耳炎、なのかもしれない。

181K:2012/07/19(木) 18:37:10 ID:WvILCZjg
心臓破壊で体力回復?
そりゃみんな怒るわ〜〜

でも破壊部位の反映はホントに謎。
ある程度の仮説は立つけど、まだ妄想の域だなー。

182No.3:2012/07/19(木) 20:08:49 ID:Ve5L.MHw
お二人はシステムわかってるからいいじゃないですか(´Д` )
でもミリだけ狙ってる人が多い場合、最終的には1人頭与ダメが減るから
次代柔ドラになる可能性が出てくるのですよね
これはこれでOKなのです。

183No.3:2012/07/19(木) 20:11:35 ID:6npCaSDg
>>178
ウルドラとは…ですか…
話せば長くなりますよ…?
そもそもわたしがゲームを始めたのはあれは確か二年程前…(ry

184No.3:2012/07/19(木) 20:27:34 ID:CwGUjAts
>>181
わたしの仮説的妄想では、
全部で30ヶ所ある中で、その部位がどれだけの割合で殴られてるかによって、状態が変わるんだと思うのですー
それだと、今見たやつが頭が破壊されてても、破壊されてたらみんな他の部位を殴るようになって、割合がひっくりかえると心臓復活すると思うのです。
復活しても完全復活ではなくある程度殴られた状態になってると思うので。
あとはそう思った理由の一つに、センチドラ時の心臓の状態がありまする
センチになったら必ず、残ってる心臓は真っ赤っかです。
みんなでやりやすいとこから殴ってるのに、そんな状態になるのは不自然です。
更に、最後に真っ赤っかになって残る部位は、だいたいみんな殴りにくいところです。
羽とか尻尾は大概残ってる。
この事から、少なくとも殴った分は殴ったヶ所にそのまま反映されてない事は明白です。
どうでしょうか?

185名無しの覚者さん:2012/07/19(木) 20:59:52 ID:jsFM.h4I
掲示板でチャットしたらあかん
晒しあげ

186名無しの覚者さん:2012/07/19(木) 21:29:24 ID:LwWYeQSk
今さらだけどこんなスレあったのね
どんどんageていこう

討伐情報スレの連中は乞食と
削りは意味がないという固定観念を持った人しかいない
さっさと倒せる方法論が編み出せればいいんだけどね

187名無しの覚者さん:2012/07/19(木) 21:52:42 ID:b0YRIAWk
半分は議論だしいいじゃないのさ
ボクとしては柔らかいウルの作り方も議論して☆彡です。

188米田:2012/07/19(木) 21:57:00 ID:PaVliyk2
あがってる…!過疎がなんぼじゃ〜い!まだまだ楽しめるんだ、ドグマはできるこなんだ!!

189米田:2012/07/19(木) 22:00:59 ID:PaVliyk2
>>185 すいません、でもできればYouも仲良くしたって!この中だけでも糞コテつけてさ〜!…それはイヤか…

190米田:2012/07/19(木) 22:04:43 ID:PaVliyk2
>>186 よっしゃあ!ここには弩理系が二体いるよ!コジキもまじってるけど本格参戦予定だよ!

191米田:2012/07/19(木) 22:09:35 ID:PaVliyk2
>>187 なんとありがたいお言葉!少しづつ好き者が増えてきてる…のでウルの解明は近いかもね、他力本願で期待してるのです!

192みどねこ少佐:2012/07/19(木) 22:25:24 ID:ojMLGxZc
頑張りなよ、僕はもう折れた
貴方達は折れるなよん?

一応相談所とここには顏だすけども。

193名無しの覚者さん:2012/07/19(木) 22:45:38 ID:b0YRIAWk
ウルの体力の上下って参加人数関係あるんですかね〜?
80代で50時間ドラの次にウマドラ来たじゃないですか。
あんときって確か休日でスゲー人いたと思うんすよね。
んで、討伐された時間も0時とかで次代の肉質速報も音速できてたので
続けて挑んだ人も大量にいそうな気がしないでもないんすー
満足感で眠りについた人が凄まじかったからウマドラゴン?
いやさ、もうランダムに色んなウルがいるんじゃねーかって

194No.3:2012/07/20(金) 00:03:24 ID:FW1.NUDc
>>米
お、おらの仮説に対する意見は…?
な、ないの?(´Д` )

195米田:2012/07/20(金) 00:06:10 ID:1Et4F14.
>>192 お…応!一応がんばる!眠いけど行き掛かり上一回だけウルしてくる。psなんだけど女神はずっとスタメン、離宮の知識三にしといたよ!

196米田:2012/07/20(金) 00:18:14 ID:1Et4F14.
>>194 な、ないよ…眠くて3の仮説を理解する脳ぢからがいつも以上にないよ…むしろ193氏の宿題をもう一体の高性能マシンと共に解明してあげて欲しいよ…わしはウルしてくるので…実はハイエナしかしてないので、一度ちゃんと削っとかないと、書き込みもしづらいんで。もりあがってきましたー…zzz

197No.3:2012/07/20(金) 00:29:49 ID:FW1.NUDc
>>187
作り方…みんなが同じように動けるわけじゃないから実際には試せないだろうけどね…
ここから仮説。
会心の矢を使いすぎると次のウルが硬くなるってゆうのはわかってるから、そこから掘り下げるとすると
どれだけ使っていいかわからないので、使わない、もしくは一本まで。
ウルがゆうように、「命を我に」だったとして、覚者の数とそのダメージで次のウルが決まる
となると…一番現実的な方法としては
覚者1人に対して会心の矢を一本持たせて削って、次代を待つ。
これがよさそう?
そのかわり柔らかくても討伐時間がめちゃめちゃかかる。
意味がない。

もう一つはめちゃめちゃ硬い後、急に柔らかくなる傾向があるので、逆に硬くしてやる。
会心の矢をアホみたいに使う、もしくは修羅孤高つけて鬼のように削る。
最後は柔らかくなる。
こんなとこでしょうか?
187はどう思いますか?

198No.3:2012/07/20(金) 00:35:13 ID:FW1.NUDc
>>米
気にすることないよー
オラも今削ってるけど4PTだし一回の削りは平均0.15くらいだよ
削れないから書き込みづらいとかそんなのないんだから。
ヒストリーで敵に与えた最大ダメージ値ってのみてみ。
それが米がウルに与えたダメージだよ。
自信つくよ

199米田:2012/07/20(金) 01:18:13 ID:1Et4F14.
ほぅ…そんな機能が!一応3.8→死 3.8→3.8 あ、討伐スレにかかなきゃ…

200No.3:2012/07/20(金) 01:26:10 ID:FW1.NUDc
>>米
ドレイクに聞いたんだ!謎。
今同じウルに挑んでたんだねw
193の答えか…

201No.3:2012/07/20(金) 03:22:56 ID:FW1.NUDc
>>193
会心の矢を使い過ぎると次代が硬くなる傾向にある。
とゆうドグマディレクターのツイートから、なんらかの理由でウルは硬く(体力が多く)なるようです。
会心の矢…一撃で普通の人の一時間分くらいはダメージがありそうですから、時間あたりダメージや、1人あたりダメージが次 代に反映される可能性が高いです。
もちろん、参加人数も関係するとは思います。
が、そのままでは、ウルの体力は代が変わる毎に増える一方かもしれないので、
ボーダーラインを設けているのではないでしょうか?
日曜日、確かに討伐スレにもかなりの人数がいましたので、一気にボーダーを超えてああゆう事になったのかもしれませんね。
もしかすると初代があんな感じだったのかも知れません。
193さんはどう思われますか?

202K:2012/07/20(金) 09:25:00 ID:w13ns8bc
伸びてると思ったら…晒し上げられてる……囧rz

どっかに各代の討伐時間メモなかったっけ?

203No.3:2012/07/20(金) 09:34:01 ID:FW1.NUDc
>>K
討伐の7くらいにあったかな…ちょと今出勤前だから探せない…たのんだ!( ´ ▽ ` )

204No.3:2012/07/20(金) 11:08:31 ID:erld.lIc
今ミリみたいだー米ちゃんは仕事かな?
討伐スレではやはり複数説が主流のようだー

205No.3:2012/07/20(金) 11:16:38 ID:X6ZOOf8Q
第53代 6月4日21時55分 前回との間隔について記録なし
第54代 6月4日23時55分    2時間00分
第55代 6月5日 6時47分    6時間50分
第56代 6月6日 0時40分   17時間50分
第57代 6月6日 2時30分    1時間50分
第58代 6月6日10時22分    7時間50分
第59代 6月7日11時15分   25時間00分

第60代 6月7日21時00分    9時間50分
第61代 6月8日20時42分   23時間40分
第62代 6月9日 7時30分   10時間50分
弟63代 6月10日0時43分   17時間10分
第64代 6月10日4時34分    3時間50分
第65代 6月10日14時54分  10時間30分
第66代 6月11日 9時22分  18時間30分
第67代 6月11日22時22分  13時間00分
第68代 6月12日16時53分  18時間30分
第69代 6月13日19時11分  26時間20分

206No.3:2012/07/20(金) 11:17:27 ID:X6ZOOf8Q

第70代 6月14日 1時47分   6時間40分
第71代 6月14日18時39分  16時間50分
第72代 6月15日22時16分  27時間40分
第73代 6月17日 2時20分  28時間00分
第74代 6月17日21時21分  19時間00分
第75代 6月19日 1時00分  27時間40分
第76代 6月20日11時58分  35時間00分
第77代 6月22日 9時32分  45時間30分
第78代 6月23日11時34分  26時間00分
第79代 6月24日23時20分  35時間50分

第80代6月25日20時10分頃  21時間10分
第81代6月27日7時40分頃   35時間30分
第82代6月28日19時50分   36時間10分
第83代6月30日21時20分   49時間30分
第84代7月1日1時50分頃     4時間30分
第85代7月1日14時20分頃   12時間30分
第86代7月3日0時20分頃    34時間0分
第87代7月3日18時50分頃   18時間30分
第88代7月5日15時0分頃    44時間10分

207No.3:2012/07/20(金) 11:18:01 ID:X6ZOOf8Q
一応拾ってきたよーK

208米田:2012/07/20(金) 11:49:30 ID:h0jWAS2o
おづがれ〜^^仕事が早い!

209K:2012/07/20(金) 12:01:38 ID:w13ns8bc
あ〜、ありがとね。
昼休みに見ようと思ってたけど、助かった。
ヤッパリこのデータがないとね。

210名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 13:13:32 ID:awUMLz1.
第85代 7月1日 14時20分頃 12時間30分
第86代 7月3日 0時20分頃 34時間00分
第87代 7月3日 18時50分頃 18時間30分
第88代 7月5日 15時00分頃 44時間10分
第89代 7月6日 23時10分頃 32時間10分

第90代 7月8日 21時10分頃 46時間00分
第91代 7月9日 0時00分頃 2時間50分
第92代 7月9日 11時40分頃 11時間40分
第93代 7月11日 0時00分頃 36時間20分
第94代 7月12日 15時00分頃 39時間00分
第95代 7月14日 12時40分頃 46時間40分
第96代 7月16日 4時30分頃 39時間50分
第97代 7月17日 16時40分頃 36時間10分
第98代 7月20日 10時40分頃 66時間00分
第99代

よろしければ続きどうぞ。
右の時間、正確には寿命ではなく、前代が討伐されててからその代が討伐されるまでの時間です。
前代のセンチタイム+ミリタイムも含まれています。

211名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 13:47:31 ID:vqmtmJqQ
ちらっと討伐時間だけ見ると
『前回より長い→前回より短い→前回より長い』
とか
『前回より短い→前回より長い→前回より長い』
とかはあるけど
『前回より短い→前回より短い』
ってパターンはないのね

だからどうしたって話だけど

212米田:2012/07/20(金) 13:48:13 ID:h0jWAS2o
>>210
すばらしい!そして、全く読み取れない。
カプコンが手を掛ける調整をしている訳がないとして(オイ)
曜日による参加者の数、知りたいのでこれに曜日を加えてみます、
仕事がひと段落したら。

213No.3:2012/07/20(金) 17:12:36 ID:Iu/vOtFo
>>210
ありがとう!それ探してたんだ〜
もう自分で計算するか迷ってたから助かった〜
>>211
よく見たら一カ所あるよ。
そこがかなりポイントですね〜
>>米
考えをめぐらすんだ〜
曜日でだいたいの参加者を予想するのはいいかもね〜
さっすが!
アバウトではあるけどなんかのヒントになるかも!

214No.3:2012/07/20(金) 17:29:13 ID:.aMOU3lk
多分93代あたりから急に過疎が進んだ。
ずっと討伐スレ見てたら急に書き込みが少なくなったし。
だから93くらいからは硬い柔らかいを検証する材料としては不適切かな
それ以外をみるとだいたい硬くなった後急に柔らかくなったのかな。ってゆう印象。
そこに誤差があるのは討伐されて再POPした時間も関係してるかも
前回急に柔らかくなった時は、21時頃だったので元気な削ラーがたくさんいたんだろうと伺える。
必ず硬い柔らかいを繰り返してたのが、ここ最近そうでもないことから、カプコンの思惑(参加人数や、与ダメ)はこのあたりだったのかな。
と思う。
今時間が掛かってるのは圧倒的な人の少なさかな。
ずっと削ってて、出撃ウルの体力差の小ささからわかる。

ざっと思った事並べてみた!

215No.3:2012/07/20(金) 17:40:31 ID:pCwl4Mf.
ウルの今の体力量と、討伐までの時間で次代が決まるとかそんな単純ではないことははっきりしたかな?
最近の見てたら極端に柔らかくないもんね。
あとは検証はできないけど、特化ソロと会心の矢。
これが鍵だな…
もしかすると。
妄想ね。
会心矢を使わない事と、特化してガツガツ削らない事を実践できれば、常に同じような硬さのウルばかりにすることができるのか?
柔らかいとは言えないけど、みんなが楽しめるウルが出来上がるのか!?
果たして!

216No.3:2012/07/20(金) 17:43:14 ID:vg7.DlT2
ところで結局誰もこないw

217No.3:2012/07/20(金) 17:44:16 ID:oJzSdP3.
>>米
オラ理系じゃないょ?w

218No.3:2012/07/20(金) 17:45:01 ID:Kup8FwBU
やばい、これじゃこのスレ初期の米ちゃんみたいじゃん!

219米田:2012/07/20(金) 17:54:40 ID:1Et4F14.
よし(ベネ)…ひとがあわててるのを見るのは楽しいぜ。ちょっと、ほんとに忙しくなっちゃってる〜!

220名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 17:58:32 ID:wonITbQQ
忙しい米ちゃんにはこれを振る舞おう。
つパイン入り甘口カリー(冷めてる)

221No.3:2012/07/20(金) 18:07:57 ID:XDTqn7Os
急だけど、心臓破壊のシステム解明の為にここいるみんなで同じ部位だけ殴りに行くってゆうのはどうだろう?
とりあえずやってみようの精神で。

222米田:2012/07/20(金) 18:14:18 ID:h0jWAS2o
>>220
なんだそのキワモノは…んなもん喰えるか〜〜!
>>221
賛成です。時間、方法教えて下さい。予定が合わなかったらごめん!

223名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 18:27:16 ID:f3j.bMmQ
ウルドラの仕様を考えるとき
ウルドラのhpから考えていくというのはどうでしょうか。

削る力のあるベテランは、およそ自分の削る力が分っていると
思うのです。
それで、10分やってみて、どれだけ、体力ゲージが減ったかを考えると
そのときのウルドラのhpが推測できるのではないかと思います
この方法はどうでしょうか
私は、非力でこれを試すことはできないのですが。


224名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 18:37:16 ID:rFP1b7Ow
>>223

historyで調べればいいのでは?

どんだけダメージ与えたかわかるから

225K:2012/07/20(金) 18:52:32 ID:axy6L2wY
とりあえず表にある各代のウルを、8匹分までさかのぼって平均討伐時間を計算してみた。
するとジワジワと討伐時間が延びてるのがよくわかる。
これが過疎化による変化だと仮定すれば、もしかすると平均化で切り捨てられるダメージの数%が次代のウルに入っているのかもしれない。
クソちゃんが表に曜日を入れてくれれば、ある程度の検証が進むんだが…

226米田:2012/07/20(金) 18:53:49 ID:h0jWAS2o
>>224
それなんですが、
現時点での最大ダメージを表示
→ウルはHP桁外れなので、戦ったコトがあればそれはウルへのダメージ
ってことでよいのでしょうか?

227米田:2012/07/20(金) 18:55:01 ID:h0jWAS2o
>>225
はい、今やります。

228K:2012/07/20(金) 18:58:23 ID:axy6L2wY
敵に与えた総ダメージの方を見てみよっか。

229名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 19:01:20 ID:gF.8.DIA
ウルドラの仕様
・腹部の心臓に攻撃を加えると内臓が飛び出る
・たまに目玉が飛び出たオンドラが現れる
・時間切れで飛び去る際、打ち落とすと大ダウン復帰後テレポート

230名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 19:02:45 ID:Sp1bRdsQ
目玉飛び出てるのは頭破壊されてるからですけど

231米田:2012/07/20(金) 19:03:11 ID:h0jWAS2o
53代 6月4日(月)21:55  記録なし
54代   4日(月)23:55   2時間00分
55代   5日(火)6:47    6時間50分
56代   6日(水)0:40   17時間50分
57代   6日(水)2:30    1時間50分
58代   6日(水)10:22   7時間50分
59代   7日(木)11:15   25時間00分

232米田:2012/07/20(金) 19:07:33 ID:h0jWAS2o
60代 6月7日(木)21:00  9時間50分
61代   8日(金)20:42  23時間40分
62代   9日(土)7:30   10時間50分
63代   10日(日)0:43  17時間10分
64代   10日(日)4:34  3時間50分
65代   10日(日)14:54  10時間30分
66代   11日(月)9:22  18時間30分
67代   11日(月)22:22 13時間00分
68代   12日(火)16:53 18時間30分
69代   13日(水)19:11 26時間20分

233名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 19:08:35 ID:gF.8.DIA
>>230
レスをありがとう;;
ちなみに頭破壊すると目はないですよー

234米田:2012/07/20(金) 19:11:50 ID:h0jWAS2o
70代 6月14日(木) 1:47   6時間40分
71代   14日(木) 18:39  16時間50分
72代   15日(金) 22:16  27時間40分
73代   17日(日) 2:20   28時間00分
74代   17日(日) 21:21  19時間00分
75代   19日(火) 1:00   27時間40分
76代   20日(水) 11:58  35時間00分
77代   22日(金) 9:32   45時間30分
78代   23日(土) 11:34  26時間00分
79代   24日(日) 23:20  35時間50分

235K:2012/07/20(金) 19:15:03 ID:axy6L2wY
おk!
曜日が関係ないことが良くわかった。
GJ!!

236名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 19:16:08 ID:0YKyRkNc
>>233
>>230で合ってる

237米田:2012/07/20(金) 19:17:44 ID:h0jWAS2o
80代 6月25日(月)20:10  21時間10分
81代   27日(水) 7:40   35時間30分
82代   28日(木) 19:50  36時間10分
83代   30日(土) 21:20  49時間30分
84代7月1日(日)  1:50    4時間30分
85代   1日(日)  14:20  12時間30分
86代   3日(火)  0:20   34時間0分
87代   3日(火)  18:50  18時間30分
88代   5日(木)  15:0   44時間10分
89代    6日(金)  23:10  32時間10分

238米田:2012/07/20(金) 19:23:04 ID:h0jWAS2o
関係ナイの…?なぜ?

90代 7月8日(日) 21:10  46時間00分
91代 7月9日(月) 0:00   2時間50分
92代 7月9日(月) 11:40  11時間40分
93代 7月11日(水) 0:00  36時間20分
94代 7月12日(木) 15:00 39時間00分
95代 7月14日(土) 12:40 46時間40分
96代 7月16日(月) 4:30  39時間50分
97代 7月17日(火) 16:40 36時間10分
98代 7月20日(金) 10:40 66時間00分
99代      社会人タイム鯉

239No.3:2012/07/20(金) 19:40:31 ID:ACw/H3UY
来たか…新たなる覚者よ…
てかまさかみんな甘口パインカリーに釣られてきた?

>>223面白い話です。
ただ、>>224がゆうように与ダメはヒストリーでだいたいわかるので、
それを元に計算すると、ものすごい小さい数字が出てきます。
そこからわかるのは、やはりウルのHPバーは目安でしかない、とゆうことぐらいでしょうか?

240No.3:2012/07/20(金) 19:44:14 ID:ACw/H3UY
>>225 K
確かに平均化だと切り捨てられるダメージがあるのはわかるんだけど、なんでそれが次代に反映されるんだい?
そこを詳しく聞きたい!

241No.3:2012/07/20(金) 19:48:33 ID:wUnZScwk
確かに曜日は関係ないよね。
参加覚者の増減はあるだろうけど。
それも少しの変化に過ぎないようには思う。
要するにどれだけたくさん削る人がいても、1人1人はちっぽけな存在。とゆうことだ。

242K:2012/07/20(金) 19:51:34 ID:axy6L2wY
>>240
ユーザーが怒るから言い訳のために…って思ったけど、曜日と照らし合わせたら違う事が証明されますた。
気にせんといて下され。

243No.3:2012/07/20(金) 19:51:34 ID:LpKhyjOk
>>米
とりあえず心臓破壊システム解明案は後で詳しく説明する!
Kの了解がないと意味ないから!

つ甘口パインカリー風のう…(大盛り

244名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 19:52:34 ID:rFP1b7Ow
>>226

米氏

総ダメージの方で!
戦う前と、逃げた後の差をみれば与えたダメージがわかりますよね?

それから、減ったゲージから計算すれば、大体のHPはわかると思います

0.1くらい減らして、800万以上は与えたので、×10 で8000万×11=9億6千万…

ただし、ちょっと前に純粋にどんだけダメージ与えたのか知りたくて総ダメージ見ただけだから、正確さはありません

245家路米田:2012/07/20(金) 19:56:46 ID:h0jWAS2o
>>243
案がもうでちゃったの?メーカーの人達かッ

              汚物北…3…

246家路米田:2012/07/20(金) 20:05:57 ID:h0jWAS2o
>>244
はぁ〜ご丁寧にどうも、総ダメージを書き留めておけばよろしいのですな!
この際ゲージにも定規当てるか。嫁に白い目で見られるな…
10億とかもうあれですけど、でもゲージも目安では?って疑問もでてるので
するってーと…とんでもないね;
そもそも15分で800万もとんでもないし、とんでもない×とんでもない=
カプコンのバカ!ってことか。

247No.3:2012/07/20(金) 20:19:22 ID:aS8upFAs
>>242
いやいや、このスレは検証スレなんだし検証できた事はどんどんあげようよ〜
てか気になって眠れないよ〜(−_−;)

248名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 20:21:21 ID:f3j.bMmQ
ウルドラの総hpは、一番堅いドラのときに、約10億くらいではと
仮定します
それと、一番軟らかいときのhpは、これははっきりしませんが
hp1億と仮定します
ウルドアは、10億から1億の間でhpが変動する
こういう仮定はどうでしょうか
これまでで最も堅いと言われた第90代は、硬度10で10億、
このところで軟らかいウルドアは第91代で硬度1で1億
(もっと軟らかいドラは初期のころにあると思います)

そのときどきのドラの硬度を推測するというのはどうでしょうか
そして、それが、どのように変動していくかを探る

なお、histryで与ダメを考察するのは、既にhistoryがmaxの人が多いので
困難です。

249No.3:2012/07/20(金) 20:23:08 ID:/F/6qO.I
>>244
ほんとに!?
800万て…でもそれがそのままだったらウルなんか
15分で0.1削る人が30人いたら、余裕で一時間で終わっちゃうんだよな〜
ちょっと後で確認してみます

250No.3:2012/07/20(金) 20:26:28 ID:HS7.CW4o
>>木曽路米田
いやいや違うよ
検証するための案ね。
Kも含めてこうした方がいいとか考えようって話

ちなみに米のメイポ職業なに?

251No.3:2012/07/20(金) 20:30:24 ID:/zhU9LCI
>>248
それをやるにしても与ダメを出すのは困難だとするとどうしたらいいだろう?
それが出ないと硬度の測りようがないよ〜

252米田:2012/07/20(金) 20:33:04 ID:1Et4F14.
>>250 特化皿だよ。レベルは62くらい?ちなみに今からごはんだけどカレー…だよ…

253名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 20:43:06 ID:jPVGgWxE
2ちゃんねるだけどヒストリーで与ダメチェックしてる人はいたね
それで防御力はオンオフで同じ、ダウン中はダメージ1.5倍、
物理特化育成ではストライダーの場合クリス>エルハといった結論が出てた
過去ログ見れば分かるけどオフドラゴンの部位耐久は一箇所あたり6万くらい
オンドラに7分半で3000万のダメージを与えたなんて結果も出てる

254No.3:2012/07/20(金) 20:51:53 ID:9XvTOkWo
>>米
…もう申し訳ないとしか言いようがないよ…ごめん…
そっかぁ、貸してもらおうかしら
最近ホーリーギフトあるくせにエンチャしてくれない皿ばっかで困ってるんだよね(−_−;)

255名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 20:52:36 ID:f3j.bMmQ
ベテランの削ラーは、自分の攻撃力と与ダメ力は、おおよそ
把握していると思います
まだ削られてないまっさらの心臓を1個分削る力があれば、心臓は30個なので
ウルドラのhpの30分の1を削ったことになります
そういう人ならば、ウルドラのhpが推定できると思います
そして、今回は堅くて、心臓1個分削れないとか、今回は余裕で
1個半削れたとか聞きます
ということは、ウルドラの堅さや、そのときのウルドラのhpの量が推定
できるのではないでしょうか。

256No.3:2012/07/20(金) 20:55:45 ID:XIk5Gn2s
>>253
鵜呑みには出来ないけど参考にはなりますね。
ただそうすっと総体力は10億なんかじゃきかないね…

257名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 20:56:05 ID:QokhvTKU
部位耐久は代によってマチマチやでw
3万だったり6万だったり9万だったりを同じ体力バー1本に当てはめてるから
防御力は同じなのに減りやすい・減りづらい=柔らかい・硬いと誤認されやすい


ていうか既出だよな
2chと違ってしたらばはなんかゆるい

258名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 21:13:51 ID:f3j.bMmQ
ウルドラは1体なのかどうか
5億とか10億とかのhpのウルドラでも、いま、攻撃力の高い人が
30人もいれば、1-2時間で倒してしまいます

そこで、おそらく、ウルドラは何体分かいるのではないかという仮説が出てきます。
これらのウルドラは、カプコンがサーバーをいくつか用意して、そのサーバー毎に
ウルドラのhp管理を行っているのか、あるいは、1つのサーバーで、プログミングで
いくつかのウルドラのhp管理をやらせているか、
なんらかの方法で設定されたウルドラにplayerがアクセスして削っている
という仮説です。

カプコンがどうやっているのか分りませんが、playerから見ると
何体かのウルドラが現れているように見えます

慟哭の間に入った瞬間に、hpの異なるウルドラにあたる、なんかには
同じウルドラにあたるときもある、入りなおすと、いろいろなhpの
ウルドラが現れていることが分ります。

次に、それでは、ウルドラを倒すということは、どういうことなのか、
私は、これがよく分らない。終盤のウルドラの討伐、ゼンチ、ミリ、代替わりは
どう考えるのでしょうか

259No.3:2012/07/20(金) 21:14:03 ID:FW1.NUDc
>>255
ここにはそれを把握してる削ラーはいないのですが、
とりあえずやってみようの精神スレなのでとりあえずやってみましょうよ!
わたしも後で与ダメ見てみますよ( ´ ▽ ` )

260No.3:2012/07/20(金) 21:16:27 ID:FW1.NUDc
>>257
とりあえずやってみようの精神だからいぃ〜んです。
できることやってみようなのです。

261No.3:2012/07/20(金) 21:20:01 ID:FW1.NUDc
>>258
ようこそー
このスレは先程まで3、4人だったのですが、それについては過去にかなり話しあわれています。
一度過去の書き込みを見てもらえるとうれしいです。
それを見て更に意見を貰えるとうれしいです。

262名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 21:23:33 ID:QokhvTKU
>>258
検証する方法のない事に仮説立てても仕方ないと思うんですよね
ウルドラゴンの討伐システムは特許出願中だそうなので(もう取れたんかな)
JPOに閲覧申請すればいいと思うよ

263名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 21:30:00 ID:f3j.bMmQ
仮説は建ててもしかたがないというのは、分ります

ですが、ひとつ、聞きたいのですが、センチドラとはなにかということです。
そして、センチドラはどうやって現れるのかということです。

時間説、スイッチ説、などありますが。

264No.3:2012/07/20(金) 21:39:24 ID:FW1.NUDc
>>262
>>1を見てもらいましたか?
とりあえずやってみようの精神です。

265名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 22:57:16 ID:GiGWPz3E
>>264
だからとりあえず閲覧申請をやってみようってことだろw

266米田:2012/07/20(金) 23:11:13 ID:1Et4F14.
>>254 美味しく頂きますたわ、おかげさんで… 我がポンコは募集スレに出しておこ。その内!色んな情報が集まってきたね〜2ちゃんに特許閲覧か…Kも言ってたなそういや。探るのが楽しいからいきなり答えが出るのは拍子抜けかな?でもいづれはっきりするし答え合わせとして近い内そうなるかもね〜!

267名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 23:20:59 ID:DZSBoM8M
こちとら魔界村時代からのユーザーでい!
頼みますカプコンさん!
昼間にオンドラ討伐はムリムリムリ
100代イベに期待じゃあ!

268名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 23:22:49 ID:UFNyy..s
>>262
累計与ダメとかの調べようと思えば万人が調べられる上に
一度やってしまえば確証となるようなもの以外は
いくら検証しようと思ったって所詮は仮定の域を出ないもんな

会心矢を大量に使うと次代が硬くなる
→じゃあもしかして普通の攻撃でもダメージを与えすぎると・・・?
みたいな仮説は今まで立てられてきたけど検証不可能なので本当にやる意味がない
ドグマで遊ぶ事に飽きて検証だの言いだすくらい暇なら別のゲーム始めた方がいいレベル

269名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 23:32:39 ID:fktl54g6
オンとオフで報酬が違うとか、姿隠しで吹っ飛ばされないとか
修羅孤高本領霊力他付けて削ると凄いとか、お守りは1種類4つまで重なるとか
防御力がオンとオフで変わらないとかは役に立ったな
wikiのウルドラの項目で心臓潰すと一定時間で回復だかなんだかって妄想に取りつかれて
なんか一人で孤高つけて必死に戦ってた基地外とかは逆に迷惑だったww

270名無しの覚者さん:2012/07/20(金) 23:51:42 ID:wFQ4WHDU
あの狂人にはOPでドラゴンに踏み潰された後そのままスルーされてもらいたいレベル

271名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 00:01:31 ID:GqMc.zRI
>>268
諦めずに考えて仕様公開した時に当たってたら相当嬉しいと思うよ

272No.3:2012/07/21(土) 00:13:02 ID:0PGwQZmg
>>米
すまなかったよ…おわびに晩御飯はカレーパンにしたよ…

273名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 00:15:06 ID:nks7Gvpw
攻略本になんか役に立つ情報あった?
ほんとは今日発売なんだけどフライングゲットしてる人もちらほらいるようだ

274名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 00:17:27 ID:9ACFhsDg
>>273
なんか驚きの薄さらしいぞ
>>271
暇なの?

275名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 00:52:46 ID:gX1R18po
ω・*)こそーり参加したいな…な……

プログラミングとかむつかしいことは解らないですがら、ハイエナもハイエナの意地を見せたいのです(`;ω;´)

でもってハイエナしてたときなのですが、センチと3玉が共存してたタイミングがあったですよ。乙ったのをスイッチにセンチ出動ー!てことだと、その時点て出動してくるようになるのはセンチのみになりそうなので、じゃあ出てきた3たま

276275:2012/07/21(土) 01:02:08 ID:N8sWiNeM
途中送信…!(゚Д゚)

センチ出動時に3玉がいるってどうにも腑に落ちない訳でごさいまして。

そうすると、最初の乙ドラがキーの情報としてテーブルに乗り(以後乙テーブル)、その状態で乙テーブルがその他のテーブルから隔離される。
隔離されることでその他のテーブル群との平均化から脱却、あとは乙テーブルのドラたちだけで平均化処理を行って、その結果センチドラあふれる→削れ殺された乙ドラ情報の蓄積→ミリドラふぃーばー

277名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 01:03:16 ID:IXSQJFuU
>>274
今日発売とかいっているからファミ通のやつだよなー
アマゾンみると703ページとか書いてあったけど?

278275改めうつろん:2012/07/21(土) 01:06:29 ID:suz1dlwI
また途中送信。゚(゚´Д`゚)゚。スマホが憎い

と、ここの皆様のレスと睨めっこした結果生まれた妄想を何とか言葉にしてみました。
長文&連投失礼いたしました(´д`)

279No.3:2012/07/21(土) 01:19:56 ID:0PGwQZmg
>>うつろん
まず過去の書き込みに目を通していただけた事がうれしいです
まあそのような感じですね。あくまで仮説ですけどね。
腑に落ちないとの事ですが、その時の覚者の数や、ダメ配分の誤差なんかによってはそれくらいあると思いますよー
柔ドラの時は7玉差とかもあったのですかーら( ´ ▽ ` )

280名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 01:53:11 ID:9ACFhsDg
仮説こねくり回してどうなんのよ
上で言われてるように検証不可能なことでああだこうだ言いあっても何も解決しないぞ
自分の話聞いてもらえたら満足な女脳なの?

281名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 01:55:05 ID:LfL7iFFY
暇なんだろ

282名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 02:06:45 ID:JMM.Zs8s
生産性皆無の議論にわざわざ長い時間費やしてるんだから間違いなく暇なんだろう
ていうかニートなんだろう

283名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 03:25:08 ID:EgRWZZRY
おっ糞コテのチャット部屋まだあったのか

284米田:2012/07/21(土) 07:32:23 ID:v21nWytA
>>280-283 おぉ…賑やかになってきたと思ったら…ま、まぁごもっともだとも思うけど、誰かに迷惑かけようってつもりではないので、許してください〜m(__)m

285No.3:2012/07/21(土) 09:43:16 ID:0PGwQZmg
>>米ちゃん…
まじめだな…(´Д` )

286名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 11:32:41 ID:gkG9bGZM
え〜 現在検証対象は、ウルドラの体力に関してでよろしかったでしょうか・・。

ウルドラの体力の目安になるのは、通信ラインだと思うのですが。
以前、実際ダメージいくつくらいか検証いたしましたv
4分の1ゲージ削って、ヒストリー確認。×4で1ゲージ分の体力算出。
その時のウルドラの通信ラインが0.8ゲージだったので×0.8
で出た数字が約5000万ダメ。

つまり、今回の99代は、
通信ラインが0.5〜0.55なので、ま〜0.5として、
今見えてるウルドラは11億体力あるウルドラを相手してます(と、私は思ってます)。

こちらも、鵜呑みにはぜず1つの検証方法案としていかがでしょうか?

ちなみに、心臓ひとつ壊してヒストリー確認、×30ですと、
各心臓体力が異なるので・・・・素晴らしい検証方法案なのですが・・・・。
尻尾先とかは特に体力少ないですよね。

あとは、その上のこと(テーブル、サーバー)に関してはわかりませぬ。

このスレのファンとしていつも楽しく見ていますv頑張ってください(´∀`*)

287名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 11:37:14 ID:h2K2xq2k
こういう実際に数字を確認できる検証以外無意味ではあるな

288名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 11:48:19 ID:XGOPaazY
.>>286
4分の1ゲージ削って、ヒストリー確認したときの与ダメはいくつでしたか
その数字を教えてください

289米田:2012/07/21(土) 12:55:59 ID:IYe7O3NE
>>286
乙かれさまです!通信ラインっていうのは開戦から逃走までの間ってことですか?
286さんは四分の一で15〜6万ダメージを与えていて、一回の通信期間で5000万パワー…と。
各代の体力を割り出すのに、一つの目安として有効ですね!
討伐時間以上にデータ収集が大変ですが、各代の体力を並べると、より何かが見えてくるかも。

ところで討伐スレで攻略本情報が公開されてますね。
ウル体力約3000万、前代の討伐時間と挑戦人数で増減するって書いてある。
1代目3000万→99代目11億と増え続けてるんだとしたら、ここから何が読み取れるんだろう。
まったくわからない。

290名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 13:01:55 ID:h2K2xq2k
誰も検証していないので具体的な数字はわからないが
多分固定値でxxダメージ以上を与えるとウルドラ撤退後にある鯖通信が行われない
升でPC側の攻撃力をカンストさせて殴る等でウルドラが即死する事態を回避するためではないかと言われている
これが>>286の言っている通信ライン

291米田:2012/07/21(土) 13:05:08 ID:IYe7O3NE
色々な不満が上がりつつ、なんだかんだで100代目まで到達しそう。
メーカーの人達がにやにやしつつ、満足しているのが目に見えるようだ;
全体をぼやっと捉えると、プレイヤーがやり込めばやり込む程倒しにくくなる
蜃気楼みたいなシステムになってますね〜

292名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 13:09:14 ID:Xrm.EdtY
そこまでアレコレ考えてるかなぁ?
だって、
カプコンクオリテーだもの!

293米田:2012/07/21(土) 13:11:48 ID:IYe7O3NE
>>290
あぁ…なるほど、ありです!
でも討伐スレを覗いていると、大ダメージ→通信アリ 小ダメージ→通信ナシ
って場合もあるようで…組み込まれている通信システム以外に、なんかの不具合
によるものもある?多くのプレイヤー参加によるサバ割れ?なんかもあるのかな。
うん、もうなにがなんだかわからない。

294名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 13:20:25 ID:h2K2xq2k
>>293
代が替わる毎にウルドラの体力が違うため
体力バー1本分に割り当てられた数字が増減している
このために○代目では体力バー1本と2割を削って通信が行われても
△代目では8割削っただけで通信が行われなくなる
通信ラインと呼ばれるこの削った割合が変わっても
通信が行われなくなる絶対的な数字(与ダメージ)は『おそらく』変わっていない

295米田:2012/07/21(土) 14:37:43 ID:IYe7O3NE
>>292
ですよね〜〜;
>>294
ああ、成程!通信バリヤー…
覚者の数や各攻撃力が上がるとウルの体力が上がりバリアは薄くなる、
覚者の数や各与ダメージが減ると軟ドラだけどバリアがキツくなるのか…蜃気楼だ。

296No.3:2012/07/21(土) 14:38:45 ID:0ro8LsrM
ふぅ…昼休み〜
色んな検証がたってるからどこから掘っていこうか…
キャプテーン米〜
えーと、昨日の流れで与ダメをはかってみようかと思ったのですが、総ダメージの方カンストしちゃってた(´Д` )
妙にキリのいい数字やな〜おもてたら…
時間が出来たら別アカ作ってやってみようかな…スレの精神にのっとって。

しかし合点がいかない事だらけですね。
>>286さんは今現在総ダメージで与ダメをはかることはできますか?
最近思ってるのは、ヒストリーで見れる情報、こちら側で見れるものは、こちら管理のものだから、ダメージがいくつとかゆうのはサーバーに送られるものとは違うのではないか。
とゆうことです。
理由としては、
ディレクターは「硬くなる傾向にある」と言った
オン、オフで与ダメが同じだから防御力も同じ
オンで戦った後、オフのウルを倒すと、次のオンでは「新たなる覚者よ…」
逆にオフで倒さずにオン行くと「おまえはもう死んでいる」

では通信時にサーバーから送られてくる情報は何か
残り体力バー
心臓破壊箇所
これだけで済む

んー
ちょっとまだまとまらないんですが…
できるだけ一度にたくさんの情報を送らない仕様にするんじゃないかな…と思ったんです。
ちょっと考えてみてほしい。

米ちゃん!

297No.3:2012/07/21(土) 14:43:31 ID:6AynRN3M
昨日はここが混み合ってたから、
心臓破壊システム解明は1人で行ってみた。
昨日から朝に掛けてでだんだん破壊が進んで行くのはわかるが、
自分1人の与ダメでは信憑性はかなり薄くなるなあ
ちょうどたくさん集まってきたし、有志を募ってやってみようかな

とりあえずやってみようの精神で!

298米田:2012/07/21(土) 14:44:13 ID:v21nWytA
>>296 ごめん、難しい。今、陰る領都でオルダスに耳打ちする救済スパイがあからさまに怪しい顔をしている件について考えているから…

299No.3:2012/07/21(土) 14:45:58 ID:cjYZJGg.
わたしからのお願いなんですが、ここでは何かしら名前を入れていただけるとありがたいです。

人が増えると、誰がどれを言ってるのかわからなくなってきてしまいます(´Д` )

おねがい!(´Д` )

300No.3:2012/07/21(土) 14:47:57 ID:6SnhM7Hc
>>米
よく見てみ。フェステの方があからさまに怪しい顔してるから…

301米田:2012/07/21(土) 14:49:47 ID:v21nWytA
>>297 3は仕事も遅くまでやってそうだし、すごいな〜!自分は平日の風呂上がり〜就寝までしかできないし、休日も家族サービス()でおもっきしゲームする時間はないや〜…時間が合えば微力ながら!

302名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 14:50:49 ID:Wc6wqRNg
>>295
覚者の数での体力増減は不確定事項で検証も不可能
言葉を借りるが「バリア」がきつくなったり薄くなったりはしない、常に一定(と思われる)

1.5000dmgが与ダメージの上限(不変の通信ライン)と仮定する
2.1代目の体力バー1本分を10000とする
3.2代目の体力バー1本分を20000とする

1代目を
半分まで削る(5000dmg以下)→鯖通信する
半分以上削る(5001dmg以上)→鯖通信しない

2代目を
半分まで削る(10000dmg以下)→鯖通信しない
半分以上削る(10001dmg以上)→鯖通信しない
4分の1まで削る(5000dmg以下)→鯖通信する

こういう仕組み

303米田:2012/07/21(土) 14:52:41 ID:v21nWytA
>>300 …フェステ?ああっ!…フェスティバル!!

304No.3:2012/07/21(土) 14:55:40 ID:OPudK5.E
>>米
寝る間を惜しんでゲームしてるんだよ…
理系じゃないけど自分で突き詰めるのが好きなんだよ…
変態なんだね…
しかもうちのヨメさんもゲーマーなんだょ…
ああー
もう休憩終わっちゃう(´Д` )
また後でまとめてから投稿する!

305米田:2012/07/21(土) 15:24:14 ID:IYe7O3NE
>>302
なるほど、これはわかりやすい…
ダメージ分岐点が一定ならそれを割り出すのが効率的なんだ。
そういえば討伐スレにそれを意識したレスが見受けられますね〜
効率ばかり追い求めてもつまらないけど、ストレス軽減にはなるかな?

不確定要素交えてばかりで申し訳ないですが、
攻略本情報としては挑戦者の数が体力の増減に影響、とあるそうです。
とにかくポイントは、通信ダメージの分岐点ですか。

>>304
なかなかの変態紳士だね。夫婦で同じ趣味というのはとても羨ましい。
うちのヨメはドグマに全く興味を示さない…

306名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 15:51:43 ID:Wc6wqRNg
>>305
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
というスラングが生まれてるくらい間違いが書かれているのでファミ通は信用しない方がいい(^ω^;
有名な所だとSFCタクティクスオウガの源氏装備の話とか
ネトゲだとFF11の攻略情報が攻略サイトとネ実の丸写しだったりね
開発にインタビューして言質取った情報なら信用するけど

307米田:2012/07/21(土) 16:08:43 ID:IYe7O3NE
>>306
お、おおぉお…話には聞いていたけど、そこまでのものなんですか。
それじゃ根拠にはならないね。
しかし、みんなに認められてない攻略本って一体?

タクティクスオウガなつかしい…

308名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 16:27:58 ID:JGzTXpow
>>298

実は最初見たときから思ってました(・∀・)ノ

309米田:2012/07/21(土) 17:16:24 ID:IYe7O3NE
>>308
これは推測ですが、オルダス、それ兵士ちゃう!って思った人多数。

310名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 18:00:17 ID:/O.rpKRk
完全に中華人民の顔だったからな

311にちれい:2012/07/21(土) 21:15:20 ID:gkG9bGZM
あ、どうも。今帰りました。>>286のものです。
そうですねv私も名乗って参加させていただこうと思いますm(__)m
>>210もわたくしなので、にーいちれー・・ ニチレイに しますか
ニチレイと申します。以後よろしくお願いします。m(__)m

>>288様、
与ダメは、約15010000でございます。
約?と思われるかもしれませんが、
一人でニヤニヤするために大体で計算したものなので・・・
ウルドラを相手する前にヒストリーをみて控えたメモの数値が49128364、そのあとメモは6413、1501と、
千の位以下ははしおって計算してます。
それと、15010000×4×0.8だと48032000なのですが、(さっき4分の1たりてなかった気がする・・・)
という心配で、色付けを切りよくした覚えは多いにあるので、
あくまで、各代の目の前にいるウルドラの大体の体力として理解して頂けたら幸いです。

>>ナンバー様
現在は、これを検証したキャラの方もカンストこいてしまっています;v;
このメモの左隅に、「会心矢→硬!」と書き殴りがあるのでw、おそらく
80、81、82代辺りに検証したのではないかと思われます。

>>米様、
通信ラインの説明ナシに話してしまってご不便おかけしました。
覚者様、皆様が説明いただいた通信ラインと、私の言う通信ラインは同一のものでございます。

286を上げたときは、目の前のウルドラ一体の体力、ある程度のプレーヤー数、その代の寿命・・・・
で、ここで言うテーブル数、グループ数わかりそうだな〜っとぼんやり思ってましたが、
まだ、ちょっと不確定なこと多いな〜;  っと思ってるのは内緒。

一つ一つ頑張っていきましょうv期待してます(´∀`*)

312名無しの覚者さん:2012/07/21(土) 22:04:32 ID:LJlbTDP2
ニチレイって冷凍食品とかの会社だよな

313米田:2012/07/21(土) 22:56:20 ID:v21nWytA
>>311 一流企業ですね…にちれい様、しくよろお願い申し上げます。メモ取りながらの削り作業、なかなかの紳士とお見受けします…私は討伐スレすら利用してない半端ですが、色々教えて下さいな!戦力大増強!

314No.3:2012/07/21(土) 23:50:57 ID:0PGwQZmg
>>にちれい
以後3でおけです
なるほど、今現在は無理ですか…
まあ出来たとして単純計算だとそうゆう結果ですよね。
でもそれで単純に倒せないわけだから、何か裏があるんですよね…
そこで過去にも書き込みがある、本当の体力がバーでは測れない(バーは目安でしかない)
と、今日ゆってたやつ、こちらで見れる情報は送られて集計されるものとは別。とゆうやつ。
まあどちらも似たようなもんですが。
これが検証できればまた見え方も違ってくると思うんだけどなー
今のとこ思い付かないです。
何か思い付く事あればご意見いただけるとありがたいです。

315No.3:2012/07/22(日) 00:04:17 ID:v7dpXtDg
>>米、K、にちれい
今同時進行中の心臓破壊システム解明案なんだけど
次つぎ出てくるウルの破壊されてる心臓を決定する要素が何なのか。
これです。
3の思うところとしては前にもゆったけど、心臓がしばらく破壊された状態だったのに、破壊されてない状態に戻ったり、
最終、センチになった時点で残ったのは全て真っ赤になるところから、ダメージを与えた箇所にそのまま蓄積されてない事を
検証できるかなと。
3の考えでは、与ダメ割合によって変化するのではないか。
とゆう事なのです。
心臓30箇所を100パーセントとして、各々何パーセントかによって破壊判定される。

検証方法としては、みんなで一カ所を完全破壊した後で、他の部位を攻撃して、割合を故意に変動させてみる。
とゆう方法。
やってみようの精神で!

316No.3:2012/07/22(日) 00:04:58 ID:v7dpXtDg
ところで最近Kがいないね…

317米田:2012/07/22(日) 01:33:17 ID:0JLJVGoo
>>315 いいすなぁ〜!100代目討伐は新装備などの要素もなく終わるのだろうし、祭りの後にでもやってみる?Kは野生動物の特性を持っているので、あまり人目のある場所は好まない、のかもしれない…しばらくそっとしておいてやろ。余裕がでたら降臨するかもしれん…

318No.3:2012/07/22(日) 01:45:57 ID:v7dpXtDg
>>米
うん、101代でできたらいいな
また方法案まとめて提出する!

やっぱりK…今は身を潜めてるんだね…

319にちれい:2012/07/22(日) 06:36:59 ID:hj/GxzOs
>>312>>313いろいろとご紹介ありがとうございます(´∀`*)
得意技は、フロストスパイク・・・・  と見せかけて、普通に綴ラーでございます;

>>315私は、時間が許す限り兵隊として動きますのでなんなりと。
そうですね〜。是非ともK様のご意見も聞きたいです。

320K:2012/07/22(日) 06:52:11 ID:gN8ZbZQY
たった今、99代目を逃して来たトコです…囧rz
>>315 センチドラは残った心臓が赤くなるのではなく、30箇所すべての心臓が復活して赤くなっているのでは?
あくまでもサービスドラとして出現するだけなので、それまでのウルとは切離して考えた方がよろしいかと…

あと、誰か破壊したはずの心臓が復活していた場合、その心臓一個あたりのHPも完全に復活しているのかわかる人います?

321チ-トマニア:2012/07/22(日) 09:32:13 ID:V1r1pHaI
皆のモチベを下げる気は無いんだが。
見てて思ったことを。

消えてもいいデータとアカウントを作ってチートで敵の体力を表示させたら一発で解るのではと・・・。
あ、そんなのがあるのか分からないのですが。

でも見ていて面白いので自分でもいろいろやってますw
…微々たるもんですけど。
このスレは楽しいのでこれからもwktkしながら見させてもらいます。

皆さん頑張ってください。

322にちれい:2012/07/22(日) 10:08:41 ID:hj/GxzOs
私のノートをペラペラしまして、この流れで役に立ちそうな情報は・・・

91代の時(とても体力の少ないウルドラ)、
出てきたウルドラの尻尾三箇所をひたすら壊すという作業をしました。
計22回行なったようで、
尻尾が新品登場→三箇所破壊したのが(正の字2つと4画目)14回
尻尾三箇所とも壊れてるウルドラが登場、6回
尻尾先、尻尾中が破壊済み、尻尾根元が少し手をつけたかな?的なウルドらが登場、2回
(今となってはかなり重要と思われる、出てきた順番、リアルタイムが記載なし残念;)
で、
この2回目が出た時点で、私の中ではウルドラの同期化?平均化?(ここではどういう表現をしていいのかわかりませんが・・)、
C社の言う「世界に一頭」の辻褄合わせとなる回復は、未破壊部分に近い破壊部分から行われるのだな。
という結論に達しました。

で、次

323にちれい:2012/07/22(日) 10:14:05 ID:hj/GxzOs
94代、開始時の部位破壊状況でのウルドラの特徴と、開始玉数、終り玉数、リアル時間
(○→白い △→オレンジ ×→茶色)(同個体連戦→↓)

根 胸 左 左 左 腹 左   始   終   リ
首    上 羽 脇    上   玉   玉   時
     腕 根      足   数   数   間
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○   8.4  7.8↓  10:17
○ ○ ○ ○ △ △ ○   7.8  7.2↓  10:25
○ ○ ○ ○ × × △   7.2  6.55   10:33
○ × ○ ○ ○ × ×  7.8  7.3↓  10:40 ←※
○ × ○ △ × × × 7.3  6.8↓  10:46
△ × ○ △ × × × 6.8  6.35   10:53
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○   7.8  7.2↓  11:01
○ ○ ○ ○ × △ ○   7.2  6.45   11:09 通信不可
○ ○ ○ ○ ○ × ×   7.5  6.9↓  11:15
○ ○ ○ △ × × ×   6.9  6.2   11:25 通信不可
○ × ○ ○ ○ × ×   7.8  7.35↓  11:31 ←※

324にちれい:2012/07/22(日) 10:14:51 ID:hj/GxzOs
○ × ○ ○ × × ×   7.35  6.8↓  11:37
○ × × △ × × ×   6.8  6.2   11:45
○ × ○ ○ ○ × ×   7.8  7.1   11:54 通信不可 ←※
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○   7.35  6.7↓  12:01
○ ○ ○ ○ △ △ ○   6.7  6.05↓  12:09
○ ○ × ○ × × ○   6.05  5.5   12:17
○ × ○ ○ ○ × ×   7.8  7.2↓  12:24 ←※
○ × ○ △ ○ × ×   7.2  6.6↓  12:32
× × ○ △ × × ×   6.6  5.95   12:40
○ ○ ○ ○ ○ × ×   7.0  6.4↓  12:47
○ ○ ○ △ × × ×   6.4  5.95   12:55
○ ○ ○ ○ △ ○ ○   7.5  7.0   13:02

325にちれい:2012/07/22(日) 10:15:30 ID:hj/GxzOs
注目すべき点は、胸の破壊状況だと思うのですが、×○はっきりしていて△がない。
胸というのはいろんな部分に接していて回復対象に成りやすくていいのではないか・・・
と、いろいろ考えているうちにわかんな〜いwという逃げ道に走り、今も逃走中でございます。

何がどう結びつくかわからない段階なので、全てをありのままにご報告いたします。ご参考までに。

326にちれい:2012/07/22(日) 10:19:53 ID:hj/GxzOs
は〜 これは見にくい;v; 首を右に曲げたり左に曲げたりでよろしくお願いしますm(__)m
ほんと申し訳ない;

327名無しの覚者さん:2012/07/22(日) 10:36:49 ID:YmNSV3LI
久々削り参加したんですが10.1→9.3通信されずやる気うせた

328米田:2012/07/22(日) 12:05:47 ID:0JLJVGoo
升か…手段選ばず情報求ムって感じですわ!にちれい様は思った通りの紳士…みんなすげぇ〜と思うライトユーザーが一匹。でもここの情報もゆっくり見れないし、百代目削りにも参加できず!ゲーム持って無人島に篭りたい!!

329米田:2012/07/22(日) 12:51:55 ID:KKBGTzc2
にちれい様のノートは正にデス、ですね…
難しいことはわかんないけど、初めて通信可・不可の境界を目で見れた。
94代の場合は、0.6通信、0.7通信不可なんだ。

本筋の部位破壊→復活の検証もやばいですね。
ウル自体の総HPは通信時の平均化で確実に減っていくので
部位の復活は、あくまでダメージ部位の再POPというだけで
HP自体の回復とは関係ないというイメージを持っていたいのですが。
つまり、シッポや翼は無理に潰さず、
(どの職でも、決して攻撃しやすい部位とは言えないと思うので)
面倒でも最後の方までスルーしていいのかな?と思いました。
あやふやな個人の感想ですが、どう思いますか〜?

330名無しの覚者さん:2012/07/22(日) 13:17:11 ID:DodUWG2c
米田さんかわいいって思います

331米田:2012/07/22(日) 13:49:39 ID:0JLJVGoo
>>330 仕事中に無表情で書き込みしてる三十路のオッサンですが…

332名無しの覚者さん:2012/07/22(日) 14:09:24 ID:RS448Bus
日曜まで働いてるのかー

333名無しの覚者さん:2012/07/22(日) 14:18:25 ID:CKAMN14A
ふと疑問に思ったんだが、
通信されずってのはどんな状況の事をいうのだ?
滞在時間の長短はあれど、飛んで逃げない場合なんてないのだが?

334米田:2012/07/22(日) 14:18:51 ID:0JLJVGoo
日曜出勤楽しいれす。愉快な一週間過ぎてわくわくしてきます…

335名無しの覚者さん:2012/07/22(日) 14:21:53 ID:gdJpe.sQ
情報提供
某雑誌よりディレクターへのインタビュー時のコメント抜粋

「当初は5日に1体程度を予想していたが予想を上回るペースで討伐された」
「世代を重ねるほどに体力は最適化されているので、今は大分落ち着いた」
「ウルドラゴンの体力は世界中のプレイヤー共通」

336うつろん:2012/07/22(日) 14:24:36 ID:NVLTj43c
>>333
自分も遭遇したことはないのですが、飛んで逃げたあとに「サーバーと通信中」の表記がでない場合ではないでしょうか?

オフドラさんが飛んで逃げた時みたいな

337名無しの覚者さん:2012/07/22(日) 14:26:33 ID:nnJ6aoLk
>>333
ダメージ与えすぎると通信行われない
見たことないならそれはお前が弱いから
詳しく書かれてるから過去レス嫁
通信ラインって書いてあるとこな
逆に滞在時間の長短はあれど、って言うけどないよそんなの
飛び去る時に撃ち落してもその後ワープするから誤差やし

338名無しの覚者さん:2012/07/22(日) 14:35:05 ID:CKAMN14A
サーバーと通信中が出ない事がない…
未だかつて一度も…
ちなみに攻撃力スキルのみで8300しかないけど
足りないのか?

たまに書き込みみるけど、リムとかから出る時に通信失敗しましたって…

それ自体未だかつて通信失敗しましたって見たこともないんだが…

住まいが街中なせいなのか?

339名無しの覚者さん:2012/07/22(日) 14:44:48 ID:nnJ6aoLk
通信失敗の表示が出るんじゃなく
飛び去った後に出る右上の鯖通信中の表示が出ない
攻8300で見たことないのは
余程やり方が下手なのか注意力不足かのどっちか

340名無しの覚者さん:2012/07/22(日) 15:07:28 ID:CKAMN14A
逃げると透明化してても落とされるよな?
で、体力バーが消えて、右上に通信中てでる

ウルドラ飛んでもバーが消えてないなら
その辺飛び回ってるだけの場合か、塔の上に移動って場合はある

その場合は撃ち落とせばもとに戻るけど、
通信されず、バーも消えてウルドラいなくなるって
どれほど減らしたらなるの?

99代は柔くて、10分事に飛んでいって厄介だったが
10分で三割程度減らしてたんだが?

与えすぎっていうより、ある一定以上のダメージ与えたら飛び去る仕様じゃないのか?

火力ないキャラでいったら20〜30分飛びさらないけど、
高火力でいったら10分かからず飛び去るんだが?

そもそもある程度与えたら飛び去るから
与えすぎってのが意味がわからん…

341名無しの覚者さん:2012/07/22(日) 15:09:06 ID:8bWbPN1M
>>338
削り方見直した方がいいっていうかオフドラで練習した方がいいんじゃないか
その攻撃力なら代によってはお守りブーストなくても通信しなくてあれー?って何回か思ってなきゃおかしいって

342名無しの覚者さん:2012/07/22(日) 15:16:09 ID:cczLbssY
本当に土日は浦島太郎が多くてここのスレの人も大変だなw
今更こんな常識レベルの説明乞われるとはw

戦闘時間10分経過でウルドラが撤退した後の通信が
ダメージ与えすぎてると行われない

一定以上のダメージで飛び去るんじゃなく10分で飛び去る

343名無しの覚者さん:2012/07/22(日) 15:36:28 ID:a1EgVTGA
住まいが街中なせいなのか?
で茶ふいたw

344No.3:2012/07/22(日) 15:37:17 ID:d6wNxxAU
はいー、やっと昼ごはん休憩です〜
レスがつきすぎてどこから返答を…
まあ上からですよね…

>>K
妙に早起きですねw
30箇所すべて赤いドラっているのかい?
勉強不足でした(−_−;)
ただ、そうなると、どこが破壊されてたとかは最終全く意味をなさない事になるよねぃ
オラがいつも見るセンチはだいたい壊しにくそうなとこが残ってるから…
ちなみにオラがゆってたのは完全回復の意味ではないんだよ
あくまで、長期間に渡って壊れていた部位が、何かをきっかけに破壊前に戻ることなの。
与えたダメがそのまま心臓に反映されないのは確実なんだけど、それを検証はできるのかと思ってね。

345No.3:2012/07/22(日) 15:40:05 ID:XP8QXnDs
>>チートマニア
モチベは全然さがんないよ。
もちろんそうゆう方法はあるでしょうね。
オラはチートは絶対使わない方針だからやらないけど。
楽しみ方はそれぞれだからね。

346No.3:2012/07/22(日) 15:43:43 ID:rImrNKqA
>>にちれい
322の書き込みをオラ的に解釈すると、1人検証できちゃってるじゃを!
ですが、リアル時間が残ってなかったのは残念で仕方ないですね。
ただ、それが本当にリアル時間で順番に起こっていたとしたら…
何人かでもう一度やってみるのは面白いですね。

347No.3:2012/07/22(日) 15:48:25 ID:ssk8fPIA
>>にちれー
この表は…
超見にくいけどすごいな…
胸ね破壊状況もそうだけど…
にちれいが同個体としてるものですら破壊状況が異なるとこもわかる…
あなたは一体…
理系ですか?w
でもこれなんですよ!
人が増えれば信憑性はグンと跳ね上がる!

とりあえずやってみよう!

348名無しの覚者さん:2012/07/22(日) 15:52:19 ID:CKAMN14A
>>341
オフドラなら逃がさずに弓で10分かからないんだよな…
オンドラは透明化で張り付き、ひたすらキノコだから
ほかと変わらないと思うが…
ドーピングはしたりしなかったりだけど

ただどなたかの検証みてみると
10分でバーの1/2以上や8割くらい減らす人もいるのか?

1mm 2mmも減らないって人もいれば、
オレも少なくとも1/3は毎回削っていたから
削ってるほうなんだろうとは思い込んでいたけど…
確かに10分でバー半分減らしたことはないな…

349No.3:2012/07/22(日) 15:55:23 ID:8k2W8ZlY
>>米ちゃん
そうともいいきれないか…
最終、センチにするためにはほとんどの部位を破壊しなければならない以上、
早めに潰してあげたら、近接職の人がセンチやミリを倒しやすくなるからね。
Kのゆうようにそこが全く関係のないものなら…
やりやすいとこから潰せ。とゆうことに…んー

たこやきー

350No.3:2012/07/22(日) 15:57:09 ID:xwls.W82
>>米さん
三十路のおっさんだったの!
( ´ ▽ ` )
謎。

351No.3:2012/07/22(日) 15:58:50 ID:o4h7B1aI
>>335
ありがとう!
それがほんとならやはり最近のウルがカプコンの思惑範囲だったことがわかりますね!

352No.3:2012/07/22(日) 16:06:27 ID:ZKP5osvs
>>最近の名無しの覚者さん
それはわたしもないですよ。
ソロ孤高で削りまくってる時も通信はありましたよー
1本とか普通に削ってたんですけどね…
たまたま1削っても通信できるドラだったのか…

たまには孤高でやってみますか…
結果また報告します!

353米田:2012/07/22(日) 19:45:33 ID:0JLJVGoo
>>350 そうだよ…アラサーのおにぃさんだ…よ…おにいさん。……。

354No.3:2012/07/22(日) 22:00:40 ID:v7dpXtDg
はー仕事終わりー
とりあえず心臓破壊システム解明案の概要を。
心臓が復活するのは各心臓に対する与ダメの割合によって変化するからではないかと仮定。
方法
一カ所の心臓を完全破壊した後、他の心臓に攻撃を加える事で、心臓が復活するかどうかを検証。
どうしても全員同じ時間にしなくても構いませんが、できる事なら同じ時間にできればよけいにやりやすい。
まず初めに、あまりみんなが狙わない、もしくは狙いにくい心臓をターゲットに設定。
ウルと対峙する時に必要な情報をメモ。
その1点のみを攻撃、破壊する。
完全に破壊した事を確認後、ターゲットにする心臓を変更して1点集中攻撃。
破壊した心臓が復活する事が確認できれば検証終了。

まずメモする情報
にちれいを参考に考えた結果
☆登場時体力と帰還時体力
☆登場時に破壊されていた心臓の箇所
☆ターゲットの心臓の程度。
☆リアル時間
こんなもんでいいだろうか?
これも必要だってのがあったら意見ください。

355No.3:2012/07/22(日) 22:10:38 ID:v7dpXtDg
追記
ソロで行くとか四人で行くとかはなんでも構わないです。
ただ、一点集中だから、覚者だけは魔法系はちょっと厳しいかと思われます。
すまぬ…

後は心臓破壊後何回まで確認して破壊とするか。
んー8?

356No.3:2012/07/22(日) 22:11:19 ID:v7dpXtDg
>>353
じゃあ同じだね…アラサーのおにぃさん…

357若い米田:2012/07/22(日) 23:21:13 ID:0JLJVGoo
よくわからんが参加希望!ちなみに魔特化覚で姿隠し?もまだ持ってないので皆が引く位のニギヤカシ要員なんだけど。すごく申し訳ない。

358K:2012/07/23(月) 07:16:27 ID:J1NLTLbo
残念ながら私(と、おそらく米田共男さん)は、まだウルの心臓を破壊できるほどの攻撃力を持ち合わせていませんです…
ゆとり攻略組ですんで……

ニチレイさんのデータは凄いですね。
自分がボンヤリ考えていた仮説が間違っていることがよくわかりました。

359米田:2012/07/23(月) 10:01:42 ID:NYRpU8Sc
>>358
失礼な…全くそのとおりではないか…。
まぁ空気であっても取りあえずやってみよう、と。
ちなみに100ウル削ってみたけどやっぱり0.1も削れなく
ヒストリーチェックしたら13万ダメしかなかったよ!

360名無しの覚者さん:2012/07/23(月) 14:01:14 ID:WkPUHTO.
13万ダメなんてしがみつき百烈の6hit分程度だぞ
へぼすぎだろ

361米田:2012/07/23(月) 15:05:19 ID:1FjM4h4.
>>360 そーなんです、オフドラを倒したことすらなく…ウル用のパーティー編成は皿覚なら4皿メテオがいいのかな…もしくは孤高とか姿隠しってのを覚えて聖コレショなのかな。

362米田:2012/07/23(月) 15:22:50 ID:NYRpU8Sc
あぁ…姿隠しってダガースキルみたいね。魔攻高いダガーだったら魔特化でも
アサシンなんとかなるのかな、よーわからん。ホントはマジックアーチャーに
憧れてたけど、特化とか言ってたらいつまでたっても魔法使い卒業できずXX

363みどねこ少佐:2012/07/23(月) 22:15:17 ID:qb1gMcfY
>>360
へぼとか言わないの
誰もが同じように歩んでいる訳じゃない

本人が楽しくやってるんだから、それで良いの。

364米田:2012/07/24(火) 00:11:18 ID:jbKXBoEg
ふうちょんふうちょん!記念ウル残り1玉やぞ!わんぱ○小僧に持ってってないなら凸やでぇ!

365にちれい:2012/07/24(火) 01:32:53 ID:ss5fMUvY
どうもm(__)mこんばんは。
>>通信不可に関して。
私は、通信ライン手前まで削ってリディる。という感じでやっております。
リディったらリトライ画面に移行、リトライを押した瞬間に右上に「サーバーと通信しています(紫色の○がクルクル)」
の表示←おそらくこれだけ削りましたよ的なup系の通信。
そのあと、ロード画面(この先入り組んでいます等の表示画面)に移り「サーバーと通信しています」の表示←おそらく
今回はこのウルドラさん相手して〜的なdawn系の通信。
この手順で反映されると信じて日々削っています。
通信ライン超えてリディった場合、最初のリトライ押した瞬間 シーーーンという空気が流れます。
ちなみに99代は通信ライン0.5〜0.55(ゲージ5割〜5.5割)でしたね(´∀`*)

366にちれい:2012/07/24(火) 01:33:39 ID:ss5fMUvY
>>同個体連戦に関して。
おそらく、サーバーがすいてる時期?(プレーヤーからの通信が少ないとき)によく起こることだと思うのですが、
前に相手していたウルドラがそのまま出てくることがありますよね?(^^ゞ
前回自分が破壊したところもそのまま反映、もちろん玉数もそのまま反映。
これは、このスレ序盤K様の順に出動説、いい感じで結びついていると思ってるのは私だけでしょうかm(__)m

367にちれい:2012/07/24(火) 01:34:27 ID:ss5fMUvY
>>3
101代でしましょう(´∀`*)
私がどこの心臓破壊すればいいか指定していただければ頑張ってもりもり壊しますm(__)m
おそらく、あまり人気ないとこがいいですよね〜・・。
>>米田様
私も、魔法職での削りってのを未だに編み出せてないんですよね;v;
ですが、ウルドラ討伐数1位の方と2位の方って魔法職ですよね?これ。
どんなやり方で削っているのかメールしちゃおうかな~〜  と悩んでます。

368米田:2012/07/24(火) 01:43:05 ID:jbKXBoEg
にちれい様?このタイミングで…?削りながらの長文連レス?紳士すぎでは?私は一応太刀打ちしてますがやはり空気。あわよくばハイエナ…と思ってますけど、そろそろ寝ないと。くやしい!くやしい〜!

369名無しの覚者さん:2012/07/24(火) 04:40:22 ID:OH9f0xsI
少し質問残しておきます
普通オフドラなら、玉が壊れる時に光放って悶えますよね

オンドラの場合、特に玉0〜2の誤差あるあたりで
玉壊れてないのに急に心臓から光放って壊れる場合や(ゲージは半分あたり残っているのに)
逆に玉壊れたのに心臓壊れないって場合ありますよね?

なぜでしょうか?

370名無しの覚者さん:2012/07/24(火) 05:00:24 ID:1AmgismA
>>369
心臓が壊れたら光る。玉は体力のバーの本数。
例えば心臓を壊さずに色んなとこを削ると玉だけ壊れるってことになるんでは?

371名無しの覚者さん:2012/07/24(火) 05:01:36 ID:r8Vn/J6o
最初マジで何言ってるかわかんなかったけど
苦心の末、解読できたっぽいから答えてみる

玉って体力バーの下にある●でいいんだよな?
だったらその玉と心臓は全然関係ねえ
部位毎の耐久削りきったら光出て心臓壊れるってだけの話
玉は体力バーのストックでバー1本消費したら1個消える
おわかりいただけただろうか

372名無しの覚者さん:2012/07/24(火) 05:15:08 ID:OH9f0xsI
なるほど!
玉と心臓はリンクしてないのか!

オフドラやってた時、玉壊れる = 心臓破壊モーション

入ってた様な気がしてたから

気のせいだったんだねー

373名無しの覚者さん:2012/07/24(火) 05:59:29 ID:UtWhOIIA
>>372
オフドラなら体力バーの1/3ぐらいのダメージで各部位の心臓が消滅するはずだよ

374米田:2012/07/24(火) 09:48:55 ID:1oAJmR5.
>>367
当方、100ウルで4皿してみましたが、現地調達の皿さん達なので
重複詠唱用のキャラですらなく…死にはぐる3人の皿達を助けて回り続ける
という特殊プレイになってしまいました。
自分としては何回かウル戦を経験して大分死ににくくなりましたが、
皿ポーン達の死亡率はどうしようもないかな、と。ホント凄いですね、1位2位の方々。
魔特化だから…とか思わず魔攻の高いダガーもあるだろう
ということでアサシンをやってみます。

今回、3の提案する検証には参加辞退するつもりです。
参加希望を出しておきながら、大変申し訳ないのですが、
これもやはり、特殊プレイになってしまう予感が半端ないからです。
しばらくエバホで遊びながら、鍛えときます。         かしこ

375No.3:2012/07/27(金) 14:53:43 ID:yjp1fQds
3です。
しばらく私用でインできませんでした…
101代でやろうとゆっておきながら既に102代に入ったようですね…
すみません(−_−;)
レスを見させていただきました
強要は出来ませんので仕方ありません。
わたしもソロ特化ではないので、みんなでやれば…と思っていたのですが、検証はむつかしそうですかね…
わたしはとりあえずやってみようの精神でいってみたいと思います。

>>にちれい
レスが遅くて申し訳ないです。
とりあえず人気がなくて張り付きやすいところとして
尻尾の真ん中をやってみようかと思います
ここなら、尻尾の真上で、1番体側に張り付けば、ゾーン以外食らうことはないのでやりやすいかと。
わたしは今夜からやってみます。

376米田:2012/07/27(金) 15:55:11 ID:eq/ZeTB2
>>375
23:00〜25:00の間、一時間程度参加します。
ホントに大したDM与えられないけど、参加者が増えることを願って挙手。
足しにはならないけど、自分の楽しみの為のエントリー!
正直なとこ、エバホ巡りしてたら飽きてきた…

377No.3:2012/07/27(金) 22:29:40 ID:EP83hdmY
米ちゃん(´Д` )
オラもそれくらいから行くよ
ありがとうありがとう
にちれいが見てないかもだけど頑張ってみよう!(´Д` )

378米田:2012/07/27(金) 23:47:07 ID:7pfU1t6U
これより!蒼い弾丸の残念なリズムに乗って!!ちょっと早い百烈丑の刻参りを行う!!

379No.3:2012/07/27(金) 23:58:11 ID:EP83hdmY
オラももうちょいでインできる!
待ってて〜( ´ ▽ ` )ノ

380米田:2012/07/28(土) 00:28:21 ID:1LxHhvBU
3へ 案の定、特殊なプレイになってしまいました。6.1玉尻尾三ヶ所未破壊を相手に例の箇所を攻撃。100まん程度しかダメ与えられず。明日早いのでもうおねむの時間です。ウルに張り付くのも初体験なり。姿隠しと孤高を覚える旅に出ます。協力者も探しておきます。(K、貴様だよ!)今日はおさわり程度ということで勘弁しておくれやす。一緒に殺りたかった〜!

381No.3:2012/07/28(土) 09:34:41 ID:lwJuL9Hw
米ちゃん
おはよござます
いやーきっついね
とりあえず昨日から11回ほど行ってみたよ
結果はまだ…とゆうかこれじゃ最後知らない内に倒されて結果が出ないかな〜
あとで報告します
Kもにちれいも見てないみたいだねー(´Д` )
100万ダメ、いいじゃん。
100万円だったらボロ儲けだよ?
その数字は気にするに値しない!
蓄積する事に意味があるっ( ´ ▽ ` )ノ

382米田:2012/07/28(土) 11:18:16 ID:5jow3AW6
>>381
11回とかすごい!がんばっちゃったね…
告白すると今、3達が何やってるのかよくわからないが。
尻尾の真ん中のを破壊し続ければ
部位破壊・復活のシステムが予想できるんでしょ?
それならしばらくは昆虫の様に同じ動きを繰り返します。
「平日夜イン→あそこを削る。」(←なんか嫌な表現になってるが)
その内ちゃんと削れるようになると思うのでよろしく!

※うつろんが本職の予感…人がわかめの様に増えればなぁ〜〜

383No.3:2012/07/28(土) 15:01:00 ID:wAKaAe.E
>>米ちゃん
告白しちゃったね!
まあ仮説を立てた上で立証できるかだから、絶対じゃないんだけどね。
ただ、今回11回行って思ったのは、謎は更に深まってるな、と。
初めに行った時点で、ターゲットは一段階破壊されてる状態だったんだけど、
毎回二段階から三段階破壊して、次に反映されてたのは一回のみ。
最後確認しにいったら一段階破壊の状態だった。
圧倒的に火力、人数が足りてないのかもしれない(´Д` )
にちれい、K、うつろんが参加してくれたらあるいはいけるのか、
それとも討伐スレあたりから有志を募るか…
課題は山盛り(´Д` )

ほげー

384No.3:2012/07/28(土) 15:34:42 ID:QUITdTC6
米ちゃん何回かデータある?

385名無しの覚者さん:2012/07/28(土) 15:47:32 ID:5jow3AW6
・・・2回。ほげーー…
最初6.1玉の子と次6.3玉の子。
両方シッポは紫が少し露出してるので、真ん中のポイントを攻撃(無表情で)
潰したりはできなかったよ?
にちれいのデスノートはなんか凄いけど、人数が集まらなくても
何人かがあんな感じでデータ取れば検証進む?

386米田:2012/07/28(土) 16:43:56 ID:5jow3AW6
今日はこれにて!
明日も半分仕事みたいなもんだから今日は早くあがる。
誰でもいいから教えて欲しいのだが…いつ休めばいいと思う?
労働基準法って、何だろう?
わからないんだ…

387No.3:2012/07/28(土) 19:08:13 ID:lwJuL9Hw
んーとね、破壊の反映が目に見えるくらいだといいんだけどね。
データだけでは…ダメなんだ(´Д` )

米ちゃん、オラも一緒さ。
そんな法律はないんだよ…

388K:2012/07/28(土) 22:46:34 ID:RlDG7ydU
サーバー側には30個の心臓それぞれに与えられたダメージが個別に集計されているだろうから、問題はそれをどう反映させてるのかだけなんですよね。
私は、比例代表制で政党に議席を分配するのと同じ方法で、各心臓に単純にダメージを分配しているだけなのでは?と考えています。
つまり、オンウルの心臓は一定の段階的に破壊されているのではないでしょうか?

389名無しの覚者さん:2012/07/28(土) 23:03:55 ID:.7CxJNOE
削り効率の話もここでいいのかな

まだレベル80だけど魔攻5500の皿、聖ギフトかけて
通常攻撃単ヒットが5000ダメージくらい
コレクトショット5玉が単独の部位にヒットで一回20万ダメージくらい
メテオフォール(レベル1)が単ヒット2万ダメージくらいだった

390名無しの覚者さん:2012/07/28(土) 23:08:43 ID:dypBG6Kg
おー
メテオ唱えてる奴(笑)になるなこれは

391No.3:2012/07/29(日) 00:39:53 ID:1gJ/Jx7U
>>K
とゆうことは?
K的な考えだと一度壊れてしまったら復活はないとゆうことにならないかい?
復活はしてないのが正しいのかな…
まだわかんないな…

392名無しの覚者さん:2012/07/29(日) 01:00:08 ID:WLqta/tQ
魔攻主体なんだが、聖+コレクトと百烈はどっちが効率いいんだろうか?

393名無しの覚者さん:2012/07/29(日) 01:09:48 ID:AFLzIR9g
数値計算苦手なんですばり聞きたい
アサシンで透明なって本領使うか
ストレンジャーで本領無しで張り付き補正優先するか

勿論ストレンジャーで本領使えば尚良いのだろうけど、
落下死も、平手打ち死も怖いから
使いづらい

なのでストレンジャーの場合、本領無しって事で考えて、エンバー装備で物攻、魔攻ともに
アイテムでドーピング+張り付き補正で

どちらが強いのか?

394名無しの覚者さん:2012/07/29(日) 01:19:34 ID:k2p3nKIE
強いのはST
ただしそれだと通信ライン余裕で超えるから加減しないとダメ

395名無しの覚者さん:2012/07/29(日) 01:32:44 ID:d1ta5wTI
常に本領付けてクリスナーガ振ってる
背中や太ももとか安地すぎる場所削れる前半はストで
振り落とされる所削ることになる後半はアサシン
翼は綴レンジャイって感じでやってる
翼めんどくさいからサラでやりたいけど物理特化だからむり

396K:2012/07/29(日) 01:35:40 ID:nvbDrHss
>>391
つまりサーバーにあるであろう『心臓被ダメランキング』が変わるまで復活し続けるってコト。

397名無しの覚者さん:2012/07/29(日) 01:42:27 ID:H48fzM66
>>393
まずストレンジャーじゃなくてストライダーな

今みたいなまっさらな状態のウルドラならストがおすすめ
最低でも背中2箇所と羽根元、喉と尻尾の背中に近いところ、
腿あたりなんかは振り落とし食らわないから本領維持も全然可能
削り能力が低くて怯ませられないと魔法食らったりするけどね
ストで物理特化だとクリスのが強いからエルハの回復も関係ない

あと別に死んでもよくね
どうせリディル使うこと考えれば削り途中で事故死しようが一緒だし

398米田:2012/07/29(日) 10:09:27 ID:l0mujlPw
はー…色々参考になるな〜…ゆうべは寝てしまい尻尾攻撃できなかった…

399No.3:2012/07/29(日) 11:16:44 ID:6oZUpN3U
>>K
ごめん、ダメが個別管理なのに心臓が復活する理屈がどうもわかんないよ…
理解力不足ですまん(´Д` )
かっ、噛み砕いて噛み砕いて…すまん(´Д` )
Kも参加してくれよ〜オラの検証。

400No.3:2012/07/29(日) 11:19:58 ID:6oZUpN3U
>>米ちゃん
昨日の夜から新品だから今がチャンス!
昨日も10回くらい行ったけど火力不足なのか反映が全くわからない!

K〜にちれい〜うつろん〜
加勢しておくれ〜

あと今ここにいるみんな〜(´Д` )

401No.3:2012/07/29(日) 11:23:38 ID:1vBnYKc.
>>効率の話
効率あんまり考えた事ないけど物理特化のストがよさそうではあるよねー
オラのは物理のが高いからかな?
皿であまりダメ稼げる感はないなー

あとメテオが嫌いなだけかもだな。よし。

402にちれい:2012/07/29(日) 11:52:52 ID:NHfqv4N2
ご存知かもしれませんが。
スト張り付きでの尻尾中に攻撃する場合。
右側面。心臓よりも体内側?本体側?・・・・
尻尾フリフリ攻撃も、くるりんパ攻撃の当たり判定も避けれるポジションございますので、ご参考までに。
バクステの壁ずれで落とされることございますが、ま〜安全ポジションといえるでしょうv
私事ですが、尻尾根元はド安全。尻尾中部はこのように。
尻尾先は体力少ないので尻尾中部のダウン中に破壊まで行けますので、
尻尾破壊はストの仕事だと思ってます(´∀`*)

今代、今から削っけみようとおもいます。
私最近、五輪見ちゃってます。ホントすいませんm(__)m

403K:2012/07/29(日) 14:11:43 ID:nvbDrHss
>>399 解り辛かったですね。すんません。
噛み砕くと・・・

各心臓の破壊段階を例えば10段階と仮定すると、10段階×心臓30箇所で、300段階のダメージでウルを討伐できる計算になる。
次に出撃するウルのHPが半分の150段階削られて50%になった場合に、
『心臓被ダメランキングを見て、一番被ダメのある心臓を一段階破壊し、その心臓に対する被ダメを半分に減らす』
を150回繰り返す。(比例代表制の議席配分と同じで、いい感じでダメが分配される)

この場合、被ダメランクが変わらなければ、いくら同一箇所を削ってもほとんど反映されないが、それでもしつこく削り続けてランクが変わればいずれ破壊箇所が反映されるし、ランクが下がった箇所は復活したように見える事もあり得る。

って余計わからんか〜

404名無しの覚者さん:2012/07/29(日) 14:21:32 ID:HmVvhy8U
妄想

405K:2012/07/29(日) 15:24:44 ID:nvbDrHss
100%妄想

406米田:2012/07/29(日) 15:26:40 ID:l0mujlPw
>>403 むずい。舞台裏ではそこら辺まで設定すればウルが構築できるんかな?HP管理、各心臓の管理、通信条件の設定、行動AI…発売から2ヶ月過ぎて、あやふやな輪郭は捉えられてるよね。ただの予想だけど、予想を否定したら検証できないしなぁ〜。とりあえず目下の疑問は、JOJOの格ゲー発表は喜ばしいが、「大統領」の等身をどこに持って来るのか?だ。

407にちれい:2012/07/29(日) 15:28:50 ID:NHfqv4N2
>>402 3様のアドバイスと被ってしまいましたm(__)m
尻尾中部(´∀`*)御意〜!! って思ってあとの文章よく見えてなかったパターンです。すいません。

削り専の私から見ての意見ですが;
私はK様の説に対してはなるほどvと思えるものばかりです。過去から現在までも。
ただ、例えで仮定した話ではあるのでしょうが、>>403の場合、10段階となると・・・
登場してきたウルドラ10頭分のダメを削った場合、その代討伐・・になりますよね?
私だけで、計37.15玉=約3.5頭分のダメを削った代もございますので、おそらくも〜っと大きな規模かもしれませんねv
これからも、御説論期待してます(´∀`*)

408No.3:2012/07/29(日) 15:36:38 ID:DVo7KYWg
>>にちれい
やったー( ´ ▽ ` )ノ
救世主!昨日1人で削っててなんの進展もなくて…
まあオラの心は折れないけどね!
今日仕事で夜になるから、にちれいがデータ取ってくれてるといい感じに変化わかるかもね!
昨日の分は後で公開する!

409No.3:2012/07/29(日) 15:44:36 ID:GU6Cm8do
>>K
いやっ、わかった(´Д` )
オラは文系的妄想仮説だけど、Kのはなんか理系的とゆうか理想的とゆうか…
オラでは計り知れないよ、頭の中が。
でもそうだったら、オラの検証方法でどちらもほぼいけるんじゃない?
立証とまではいかないけど。
しかもそれなら昨日オラがへこたれかけたのも納得いく。
とにかくまずわ尻尾の真ん中を破壊するとこまでいかなきゃ。
削ろうよ〜

あとみどねこさんとかうつろん〜
帰ってきて〜

410No.3:2012/07/29(日) 15:46:31 ID:tAqGUwzc
>>404
なんであろうと妄想して仮説をたてないと検証はできないんだよ〜
だから手伝って〜

411No.3:2012/07/29(日) 15:50:42 ID:tPgLJTzw
>>米ちゃん
文系のオラたちにはむつかしいね…
オラ物理は毎回赤点だったよ…関係ないけど。

しかしまだまだいろんな要素があるんだろうね。
カプさんはウルばっかり力入れちゃったんだろうな〜
特許もあれだし。
今夜も行くよ!
にちれいもKも戻ってきたし!突撃!コメちゃん!

412米田:2012/07/29(日) 15:57:47 ID:l0mujlPw
>>411 高校の時、数学零点取ったことあるよ。普通、選択問題とか答えが1とか0とかの埋めれば当たっちゃうかもしれない設問あるじゃない?それすら全て誤ってたんだね、楽しいね!

413No.3:2012/07/29(日) 16:06:56 ID:WigJIBZE
>>コメちゃん
お、おお、そうか(実はオラもある
零点とる人ってほんとにいるんだね…(実はある
べ、べくとるってなんだっけ?
やじるしだっけ?
そうか…やじるしなんだ…謎。
なんかたのしいよアラサーのおにぃさん( ´ ▽ ` )ノ

414K:2012/07/29(日) 16:29:21 ID:nvbDrHss
>>407 ニチレイ様
403で言ってる一段階とは、あの場合ウルの総HPの1/300の事を指します。
あくまでも、先ずHPありきの心臓破壊箇所算出法の仮説です。

PS 私も数学は大キライです。

415にちれい:2012/07/29(日) 19:10:12 ID:NHfqv4N2
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3252434.txt.html
そこそこ、面白い結果かもしれません(´∀`*)
4:31終了後に登場した個体と、17:05終了後に登場した個体は、おそらく同個体。
尻尾から眺めるその他の破壊状況と、7.5表示ですが、7.49くらいの微妙なゲージ加減からそう言えると思いますv

416No.3:2012/07/29(日) 21:28:27 ID:1gJ/Jx7U
>>にちれい
なんか見れない(´Д` )
パスコンしかみれないのかな?

417No.3:2012/07/29(日) 23:50:56 ID:1gJ/Jx7U
にちれいのやつまだ見れないけど、
No.3行きます!( ´ ▽ ` )ノ

418米田:2012/07/30(月) 00:11:25 ID:Xvb61dcU
我が覚者は無限兵士狩りの真っ最中なので、その間、210ノートをチェックさしてもらおう。検証?…けん…しょ?…尻尾攻撃は、もちろんしますよ!も、もちろん!えぇ、

419米田:2012/07/30(月) 00:27:01 ID:JjQU4oVw
やばいッ!!
またあの記号の羅列だ…
びっくりして閉じちゃった;
でもアサシンがなかなか9にならな(ry
ニチレイが折角検証してくれたので、難しくても読み込んでみよう。

420米田:2012/07/30(月) 00:45:25 ID:JjQU4oVw
>>415
5時間以上、43連戦、乙でございます〜m(__)m
同個体連戦と思われる事例も多いのに驚きました。
通信時は必ず平均化が行われ、心臓復活も何かのパターンに則って
行われるものと思い込んでいましたが、全くそんなことない?
これじゃ、複数のウルがいて…って説も否定しきれないのかな〜?
二つの説のアイノコが正解に近い??

421翠猫:2012/07/30(月) 01:10:16 ID:6szLeDc.
すまないが僕は戻ってこれぬ
てきとーにそこら辺をふらふらしてる

422米田:2012/07/30(月) 01:56:05 ID:Xvb61dcU
>>421 これを持ってゆけッ!! つサロモの秘薬

423No.3:2012/07/30(月) 03:44:00 ID:u6HzgLwo
>>にちれい
やばい…なんてストイックな…
表見れたよ( ´ ▽ ` )ノ
このデータ面白すぎるよにちれい…
何からゆっていいかわからない…
オラの35回分のデータがあるから、それと合わせて色々わかるかも。
もう眠いから明日まとめてみる!

ほんとありがとうにちれい!( ´ ▽ ` )ノ

424No.3:2012/07/30(月) 03:46:03 ID:u6HzgLwo
>>みどねこさん
そうですかー(´Д` )
仕方ないですが残念です
たまに黄色い声援をお願いします(*´ー`*人)

425No.3:2012/07/30(月) 03:49:48 ID:u6HzgLwo
>>米ちゃん
ごめん、ずっとコメちゃんだと思ってたよ…yonedaだったんだね…ごめんね(´Д` )
ちょっとにちれいのデータやばくない?ストイック加減もやばいけど…
どうしよう…
オラのデータ、にちれいみたいに出来ないんだけどここにアップしていいかな?(´Д` )

426うつろん:2012/07/30(月) 06:37:18 ID:gItKqh9s
ω・)お久しぶりですうつろんです

皆様の考察検証を読んでるだけで脳の容量が絶賛キャパオーバーでございます(´д`;)

とりあえず時間のある時に尻尾真ん中叩く会でよろしいのでしょうか?(´・ω・`)

427翠猫:2012/07/30(月) 06:49:58 ID:YWGlxols
キャーミンナー頑張ってーーー!

428コメダ:2012/07/30(月) 09:00:45 ID:Xvb61dcU
>>425 早く早く!アップしてアップ!急いでっ!?私の貴重な情報も晒します。時間不明、7.55〜7.5、○△○〜○△○、次入ったら別の??データ同期された?個体だった。以上。スルー希望。

429米田:2012/07/30(月) 09:28:27 ID:Xvb61dcU
>>426 私はそう思ってるんですが…人が増えるといいことが起きるのかな?と…よろしくお願いします!

430no.3:2012/07/30(月) 10:09:22 ID:u6HzgLwo
102代のデータもあるんだけど、すでに討伐されちゃったから、103代のデータを羅列しますね。
オラのはにちれいのと取り方がちょっと違うからややこしいんだけど
記録した情報は
ウルリアル登場時間 始玉 終玉 完全破壊された心臓個所 ターゲット破壊段階
7/29
1:04 10.95 10.9 なし 0→1
1:13 10.95 10.8 なし 0→1→2
1:27 10.95 10.8 なし 0→1→2
1:51 10.7 10.55 なし 0→1→2
2:05 10.8 10.7 なし 0→1
2:13 10.4 10.25 なし 0→1→2→3
2:25 10.2 10.05 右モモ 0→1→2→3
2:40 10.8 10.65 なし 0→1→2→3
2:53 10.85 10.7 なし 0→1→2→3
3:00 就寝
とりあえず倒されたばっかりだったから、破壊はほぼなしだった
すべての心臓がほぼ新品。
一応物攻6500の無特化覚者ソロ

431no.3:2012/07/30(月) 10:35:40 ID:u6HzgLwo
7/30
0:09 7.9 7.75 なし  0→3
0:23 7.75 7.75 なし  3     同個体  落下死w
0:25 7.85 7.75 なし  0→2
0:40 7.8 7.65 右モモ 0→3
1:03 7.65 7.65 右モモ 3     同個体  落下死w
1:05 7.65 7.5 右羽元 0→3
1:18 7.5 7.45 右羽元 3→4   同個体
1:29 7.45 7.375 右羽元 4→5→× 同個体
1:40 7.375 右羽元  ×    同個体  何もせずリディル
1:43 同
1:45 同
1:47 7.45 7.35 なし  4→5→×
2:00 7.675 7.65 右モモが真っ赤  0→1
2:07 7.65 7.6弱 右モモが真っ赤  1→2→3  同個体
2:18 7.4強 7.4弱 胸   0→1
2:28 7.4弱    胸   1    同個体  ウルがバグって動かなくなった後帰還
2:34 7.4弱 7.3 胸   1→2→3  同個体
2:41 7.3 7.25 胸   3→4    同個体
2:51 7.25 7.2強 胸   4     同個体
2:56 7.2強 7.125 胸   4→5→×  同個体
3:07 7.125 6.99 胸    ×      同個体  わかりやすくする為右モモを破壊
3:19 同個体→リディル
3:21 同個体→リディル
3:23 同個体→リディル
3:25 同個体→裏ディル
3:27 7.75 尻尾新品 →リディル

3:40 おしこして就寝

432no.3:2012/07/30(月) 10:59:36 ID:u6HzgLwo
7/30の分は、にちれいのデータをみて、残り体力をわかりやすくする為に
テレビサイズに合わせて体力メジャーを作って測ったので、細かく書いてる
だから同個体と書いてるのは、体力完全一致と思ってくだされ
最後らへん同個体連戦が多いけど、これは意図して同個体を出してる。
方法は確実じゃないけど、ウルが帰還する前にこっちからリディってやる。
リトライ画面になる瞬間○ボタン連打ですぐにリトライする
するとサーバー通信の表示が2回連続でほぼ間をあけずに出る
かなりの確率で同個体が出た。
人が少ないのも影響ありかも。
7/29の分は新品ばっかで個体の特定どころか全てが別ウルに見えるからほとんど意味がないかも。
特筆すべきは1:47連戦ではないにも関わらず、尻尾中が4段階まで破壊されたウルがでてきたこと。
状態から見てオラが削った個体かどうかはわからないけど、人気のない尻尾中だけがその状態ってことは
削ったウルがかなり長い時間そのままうろついてることがほぼ確定?
わかったこと
☆帰還したウルは、状態をそのままに、帰った瞬間次に派遣される。
☆平均化されるにしても、常時行っているわけではない。
☆同個体はかなりの時間そのままうろつく
☆とりあえずうろついてるウルの数はかなり多い

433no.3:2012/07/30(月) 11:10:09 ID:u6HzgLwo
>>うつろん
きたーうつろん!
尻尾中叩く会なんだけど、その時のウルの状況を記録したいんだ
オラとかにちれいくらいのポイントおさえて記録してくれるとかなり検証はすすむよ!

あと、リディルでの同個体連戦ができれば、最終的にはうろついてる個体数なんかも割り出せるようになるかもしれないかもしれないかも?

データはあればあるほどいい
おねがいうつろん!
ウルを丸裸にしようず!

434no.3:2012/07/30(月) 11:16:06 ID:u6HzgLwo
>>コメちゃん
うむうむ
もう少し詳しいとよかったけど体力の減りからして1段階破壊ってことだよぬ
オラもそうだけど多分にちれいもそんな個体に出会ったことないから
コメちゃん個体がまだそのへんうろついてるのかもしんない
もうちょっと情報があればそれだけで検証の要素になるんだよ
楽しみながらでいいの 丸裸‥丸焼きにして食べよう☆

435No.3:2012/07/30(月) 11:17:08 ID:u6HzgLwo
>>みどねこさん
(*^_^*)

436コメダ:2012/07/30(月) 11:47:12 ID:Xvb61dcU
>>434 うむ、できる範囲で野郎。ちなみに今日は振替の休み!出掛けるけど。ウルの日ってのがほしい!

437翠猫:2012/07/30(月) 12:29:00 ID:YWGlxols
キャーくーちゃん振替ぇーー!

438No.3:2012/07/30(月) 12:52:21 ID:u6HzgLwo
参考に尻尾破壊段階は6段階。
手付かずを0として
1少しだけ表皮がめくれる
2めくれた表皮が拡大
3心臓の円がハッキリわかるようになり、少しだけ細く見える
4明らかに細くなる
5心臓真っ赤っか
6破壊

これを記録できると色々特定しやすくなるかなー(´Д` )

439K:2012/07/30(月) 14:08:53 ID:3Wwygplg
…0〜6の7段階なの?
なんかキリが悪いね。
0〜7の8段階だと3bitでキリがいいのに…

440K:2012/07/30(月) 15:33:36 ID:3Wwygplg
一つ質問です。
心臓の破壊段階で、例えば100発殴って一段階破壊として、他の誰かが90発殴ってたから自分は10発で一段階破壊できたコトとかありますか?

441名無しの覚者さん:2012/07/30(月) 15:51:52 ID:hQjp482M
そんなのウルドラ削り参加してるなら質問するまでもないことだと思うが

442no.3:2012/07/30(月) 16:27:38 ID:u6HzgLwo
>>k
んーでも間違いないと思うけど。
にちれいのほうが破壊段階に関しては知ってるかも。
オラは一回で3段階が限界だから。

>>440
それを意識はしてないけど、出現して殴りだしたら一瞬で破壊することも何度もあったから
あると思うよ!

443米田:2012/07/30(月) 18:45:57 ID:Xvb61dcU
水泳。したら両の肩壊れた。コントローラ握れないボディになっちゃった…かも。ウルの野郎めぇ〜!ちくしょ〜…!!

444K:2012/07/30(月) 19:19:05 ID:3Wwygplg
>>442
どもです。
以外と細かいダメージ管理してるのね…

445no.3:2012/07/30(月) 19:30:28 ID:u6HzgLwo
ウルリアル登場時間 始玉 終玉 完全破壊された心臓個所 破壊寸前心臓個所 尻尾根元破壊段階 ターゲット破壊段階 尻尾先端破壊段階
7/30
11:25 7.05 7.001 右モモ なし 0→0  0→1  1→1
11:33 7.001 6.95 右モモ なし 0→0  1→2→3 1→1 同個体
11:41 6.95 6.9 右モモ なし 0→0  3→4  1→1  同個体
11:49 6.9 6.85 右モモ なし 0→0  4→5  1→1  同個体
11:58 6.85 6.799 右モモ なし 0→0  5→×  1→1  同個体
12:06 12:08 12:09 12:11 12:12 12:14 同個体確認→リディル
12:16 7.3 右モモ なし 0→0  0→0  1→1  別個体確認、一旦終了
お昼ご飯を作って食べた

446no.3:2012/07/30(月) 19:58:39 ID:u6HzgLwo
7/30 夕方から
16:37 5.825 5.75 右モモ、スネ、背中前。  左スネ、背中後。  3→4  1→2→3  1→1
16:49 5.75 5.65 同じ           同じ       4→4  3→4    1→1   同個体
17:00 5.65 5.55 同じ           同じ       4→4  4→5    1→1   同
17:10 5.55 5.45 同じ           同じ       4→5  5→×    1→1    同
17:19 5.45 5.36 同じ           同じ       5→×   ×      1→1   同
17:27 5.36 5.25 同じ       背中後破壊        ×    ×      1→1   同
17:35 6.1 6.06 同じ!        左スネ、背中後ろ   1→1  1→2    1→1
17:44 6.06 5.95 同じ           同じ       1→1  2→3→4  1→1   同
17:55 5.7 5.675 右モモ右スネ左スネ背中前  右足裏     1→1  1→2     1→1
18:02 4.91 4.82 右モモ右スネ背中前後、顔左足裏   左スネ破壊  ×   ×      1→2
18:16 5.3 5.2 右モモ右スネ背中前、顔   左スネ、背中後ろ→破壊  ×   ×   1→2→3
18:27 5.2 5.17 同じ          同じ        ×     ×     3→4→5     同

447no.3:2012/07/30(月) 19:59:20 ID:u6HzgLwo
18:36 5.15 5.1 右モモ右スネ背中前後、顔    左スネ    3→3  1→2   1→1
18:49 5.1 5.08 同じ           同じ       3→3  2→2   1→1    同個体  落下死
18:53 5.08 4.99999 同じ           同じ       3→3  2→3→4 1→1    同個体
19:01 4.99999 4.93 同じ          同じ       3→3  4→5   1→1    同個体
19:09 5.75 右モモ右スネ背中前後左スネ          1    1      1      確認後終了

今から晩ご飯作ります
今日はオムライスを作ります

448no.3:2012/07/30(月) 20:02:06 ID:u6HzgLwo
>>コメちゃん
オラ尻尾しか破壊してないよ。。。
肩は破壊してないよ
でもいーな
プール。。。。。
オラ休みだってのに一日ウルと遊んでたんだよ。。。。

449no.3:2012/07/30(月) 20:05:42 ID:u6HzgLwo
>>444
そうみたいだねー
今回のデータからいろいろわかりそうだね
やり出したら面白くて仕方ないよ。
かなりデータ揃ってきたしみんなで思った事ゆっていこう!
予想してたのと全然違うっぽいね

とりあえずオラは今からご飯作るからまた後で来ます

450コメダ:2012/07/30(月) 21:03:56 ID:Xvb61dcU
>>448 空調の効いた部屋で、水羊羹を頂きながら、ゲーム…最高の休日ではないか〜!うらやましす、ぎざうらやましす、ぎかんとうry

451名無しの覚者さん:2012/07/30(月) 21:41:55 ID:WwwsagX2
何が主張したいのかよくわからないから斜め読みでしか読んでないけど
同個体(と思われる個体)がそこまで連続するのが以前じゃ信じられない

与えたダメージが普通に反映されてるならどんなにHPの高い個体だろうと
60時間も持たないと思うけど

452翠猫:2012/07/30(月) 21:42:56 ID:YWGlxols
本日お昼頃、サインインしてみると
米田 共男ことくーちゃんから、ひyな画像が
送られてきておりました。

>>450
また親指さんちぎったろか?

453K:2012/07/30(月) 22:50:40 ID:ez28kQb6
データ見たら全く解らなくなってきた。
同一個体連戦って、その時点でウル一匹に対して覚者一人ってコトじゃん!
………また一から妄想しないと…囧rz

454No.3:2012/07/30(月) 23:16:37 ID:u6HzgLwo
>>コメちゃん
水羊羹は…ないけどエアリアルは食べる。
とにかく討伐までにもっと決定的な何かをつかみたい!
今からインする( ´ ▽ ` )ノ

455No.3:2012/07/30(月) 23:26:48 ID:u6HzgLwo
>>451
そうです。ちゃんと反映されてたら持たないですよね。
ただ、以前に話してる内容や、今回の結果からそうではないことがわかりますよ( ´ ▽ ` )ノ

456No.3:2012/07/30(月) 23:27:58 ID:u6HzgLwo
>>みどねこさん
コメちゃんはオラにはそんな画像くれないよ…
なんだかさみしい( ´ ▽ ` )ノ

457No.3:2012/07/30(月) 23:31:55 ID:u6HzgLwo
>>K
確かにデータだけ見てると何なんだろって思っちゃうかもしれない
同個体連戦は確定だわ
でも他の個体の破壊状況から、初めは一個体なのは確定だと思う。
そしてどっかで一個体にしてまたバラまいて

今からもう一回行ってくるよ

458米田:2012/07/31(火) 09:41:19 ID:M428ol.Q
>>452
これは非道い…数日前、確かに我が覚者の現況をお知らせしたが。
あくまでポーン派遣元オーナーへの気遣いのつもりで。
…親指?ふうちょんにこのYUBIがやれるのかな…?

459米田:2012/07/31(火) 10:24:14 ID:M428ol.Q
>>456
売り込みスレに、よろしくどーぞ!!

460翠猫:2012/07/31(火) 13:19:18 ID:QLtlz.xU
>>458
黙れよ…茶番はもう終わりだ…

461米田:2012/07/31(火) 13:48:59 ID:hZ2Bwy4M
グフフフフ…いいのかな?オデにそんな口利いて…このしたらば内から無事に出られるとでも?グフ…w

462翠猫:2012/07/31(火) 14:42:02 ID:QLtlz.xU
ホントは好きじゃないんだ…こういうマジなヤツってのは…キャラじゃないしね

463No.3:2012/07/31(火) 14:42:44 ID:t2juPgoI
>>コメちゃん
ハートさんかな?
今夜早速借りてみるね〜( ´ ▽ ` )ノ

ガチャッ
オラ「チェンジ」

464No.3:2012/07/31(火) 14:46:56 ID:q1eYnD8E
Lチキ頼んだらなかったから、いいですってゆったのにタダでからあげクン入れてくれた…

スレ違いか…

465No.3:2012/07/31(火) 14:53:14 ID:vf7ctuUs
昨夜も行ってきたよー尻尾殴りの会。
討伐スレ見てたら今夜までに倒されちゃいそうだからデータは最後かも。
人が増えると検証にならないしね。
ただ、今回の検証はわかった事は色々あったけど主題はわかんないままだね(´Д` )
今携帯からだからデータはまた後で(´Д` )
ほげー(´Д` )

466米田:2012/07/31(火) 15:29:52 ID:M428ol.Q
>>462
そっか…一人で息巻いてなんか恥づいぜ、わし!スルーしてくれぃXX;
>>463
そうでふ。ウル戦時のエンチャは、期待しないで…折角なので一度は使ってやって!
好物は魚系、腐ったのでもおk。

467翠猫:2012/07/31(火) 17:21:48 ID:QLtlz.xU
>>466
まぁやるんなら本気でやろうかぁ、その方が楽しいだろ、ハハハ!?

468米田:2012/07/31(火) 17:39:47 ID:hZ2Bwy4M
>>467 いえあ!!高須○リニックっ!いつでも挑戦は受け付けるで〜…虫バトルだッ!!

469翠猫:2012/07/31(火) 18:15:47 ID:QLtlz.xU
なにそれ

470米田:2012/07/31(火) 18:30:01 ID:M428ol.Q
え。いや、ホラ、カード式のゲーム…あるでしょ?
ゲーセンの端っこにある様な…「ヘラクレスオオカブト」vs「カナブン」みたいな。
今、若者の間で流行して…して……してない!?

471翠猫:2012/07/31(火) 19:56:44 ID:QLtlz.xU
ムシキング?

何年前の話なのさ…

472翠猫:2012/08/01(水) 18:12:05 ID:Wn9.qeIg
えー、管理人様への要望スレにて
以前からあった「コテハンのスレいらないよね?」という話がまた出てきておりまして

自分達でサイトを用意してやったらええやん?
という貴重な意見をいただきましたので、そうしたいと思ってるんですけど…

ぶっちゃけどうやるん?
昔メビリン旅団ってとこが、やってたのみてたんだけど

473No.3:2012/08/01(水) 18:29:31 ID:aPVUsnKc
今見ました。
わたしは管理人さんがどうするか待っていいと思います。
わたし自身は板を汚したつもりはありませんし、スレタイにのっとってやってきたつもりです。
どこのスレでも多少の脱線はあると思いますし、脱線しないスレもありません。
コテハンもこのスレでは必要だったと思います。
むしろ何故潰そうとするのか理解できません。
一応わたしの意見です。

474翠猫:2012/08/01(水) 18:37:40 ID:Wn9.qeIg
ん、了解

475翠猫:2012/08/01(水) 18:47:43 ID:Wn9.qeIg
一応僕の意見だけど

くーちゃんとKさんは知ってると思うけど
以前違う板で、こんな感じに日々駄弁ってたら
ちょっかいかけてくる人が来て
相当酷い言い方して、違うスレの人達も巻き込んで、ぐっちゃぐちゃにされて

あげく、「こんなクソスレいらねぇだろ、キモコテ共が馴れ合ってるだけだし」って言われて
Sage だけ書き込まれて、スレを潰されて、凄く嫌な思いをした

違うとこ行けるなら、そこで文句言われないなら、そっちのがいいなと思う

476米田:2012/08/01(水) 19:26:09 ID:U8hjcyCM
>>472-474
要望スレ見たよ!
お手数だけど、管理人さんに回答してもらうしかないよね。
管理人がコテ使用、チャットっぽい利用がマナー違反というなら改めなくては。

でもこのスレの内容は、米田とかいう乙さんの無駄口以外は内容に即してると思うんだ〜
個人的には皆スゴイなーと思ってる。なんかもったいないね。

477米田:2012/08/01(水) 19:37:56 ID:U8hjcyCM
>>475
うん、やっぱり「うるさいなー…」と思う方はいるよ。
当然の感情だと思う。ここの板の方はみんなSHINSIなので、
あんな負の感情むき出しで嫌がらせしてくるこたないけど、
それぞれの利用の仕方の違いで「いやだな」と思うのはあるよね〜
お互いにとってよくないね。
自分としては、ゲームの、娯楽の板なのでおきらくに、楽しいからレスしてんだけど
イレギュラーな利用方法臭い?
違うとこというなら、みんなコテつけてそれが普通の板とかもあるみたいだしね!
そーゆーとこを利用してもいいねぇ〜^^

478翠猫:2012/08/01(水) 23:45:30 ID:Wn9.qeIg
僕まだ十代なのに…おっさんて…ショックやわぁ…

479米田:2012/08/02(木) 00:15:10 ID:CZcZGLsU
>>478 ほんとゴメン…多分おいらと勘違いしてる。青春真っ盛りのふうちょんの名誉の為に、訂正させてもらおうかと思ったけど、多分彼らにはそんなの関係ないんだろうな、と思い控えたよ、申し訳ぬい。それにしても、いやいや、これじゃチャットどころのレベルじゃない。こんなやりとり普通の利用者からしたら目障りだよね。管理人さんも呆れるとゆーか白けるんじゃなかろーか。

480米田:2012/08/02(木) 00:19:08 ID:CZcZGLsU
目的を持って検証スレを進めてるみんなに申し訳ないので、おいらは少し、控えるよ。さすがにこんな時間帯に伸びる要望スレを見ると、悲しくなるお。ドラゴンズブラッドをゲットしたら寝るや。

481翠猫:2012/08/02(木) 01:06:23 ID:OvYrYRVY
>>479
貴方が謝る事でもないし
ホントはあまり気にしておらぬ

今までのように、僕は去る
すまんかったね

482米田:2012/08/02(木) 01:17:42 ID:CZcZGLsU
うむ、おやすみ〜…おいらもねーよを。

483No.3:2012/08/02(木) 11:13:10 ID:lYSw/jeg
気にしなくていいですよ。
あのスレで汚い言葉で罵る事自体板を汚したも同然です。
そんな事よりみどねこさんが十代だって…ガラスの十代なの!?←おじさん

それはさておき。
このスレもなくなるかもしれないし、先日の検証でわかったことをまとめたいと思います。

484コメダ:2012/08/02(木) 11:57:01 ID:N.sNmq9I
楽しみれす^^
結局何も手伝えなかったな…
ドラゴンズブラッド?が出ないんだもん
宝箱に張り付いて一日。今日はでるかな…DERO。

485No.3:2012/08/02(木) 12:11:53 ID:iIAWa6C.
今回の検証まとめ
心臓復活説を受け、各心臓に対するダメージ割合によって破壊判定が変化するのではないかと仮定
方法
覚者があまり狙わない、張り付きにくい箇所をひたすら攻撃し、破壊判定の後、故意にダメージ割合を変化させ、心臓が復活するかを見る。
結果
最終3から4玉あたりで確認出来たのは2段階目まで。圧倒的人数不足。破壊に至らなかった。

今回やろうとした検証としてはまあ失敗。
失敗した理由はほぼ人手不足。
理想をゆうなら初破壊判定されるくらいがいい。
となると、できれば15人(´Д` )くらいほしいかな…
更に割合で変化すると仮定しておきながら、他の箇所をなぐってしまった。
それじゃわかりようがない。

ただ、やろうとした検証は失敗したけど、同じ代で連戦したことで、わかったことはたくさんあったので次にまとめる

486No.3:2012/08/02(木) 12:15:26 ID:Q4nnHr0E
ドラゴンズブラッドか…
オラはリディル作戦はやらずにいろんな間で遊んでたら出たよ。
欲しいほしいとゆう気持ちがあると出ないような気がしたから。

487名無しの覚者さん:2012/08/02(木) 13:04:12 ID:N.sNmq9I
>>485-486
ふむふむ、貴重な努力の結果がでたんだね。教えてくれぃ!

指輪は物欲センサが反応して見事にてこずってる。
優秀耐性のあれがあれば黄金腹巻を脱ぎ捨てられるんじゃないかと奮闘中〜

488No.3:2012/08/02(木) 13:39:42 ID:XPweff7g
今回の検証で望まずともわかった事
確定
☆たった今戦っていた個体は、状態をそのままに長時間に渡り存在する。
根拠
☆心臓破壊箇所、状態をメモした事、体力計測メジャーを作り体力の完全一致を確認した事から証明
☆他の個体と戦闘後に、以前に戦った個体と遭遇した事から証明

確定
☆その時に存在する個体数は、その時の覚者の数によって変化する
根拠
☆連戦時、色々な状態の個体が出てくる時、同個体連戦の割合が違う事、明らかに平日昼間などは同個体連戦が多くなる事から証明

確定
☆その時々で複数個体は存在するが、なんらかのタイミングで同期、平均化をした後、出撃する。(同期タイミングは不明)
根拠
☆心臓破壊箇所や、心臓の破壊段階などをメモした結果、個体に違いはあれど、必ず破壊された部分が存在する事と、
個体の破壊状態が大きく違わない事から証明

これは完全に証明されたと言っていいと思うがどうだろう?

489No.3:2012/08/02(木) 13:51:44 ID:krLXgGRM
このことから新たに仮定される事
覚者の数に応じて出撃したウルがしばらく存在し、同期されるなら、
計り知れないほどの体力のウルが一体のみ存在し、ダメージ、各心臓に対するダメージも、そのまま反映し、
本ウルの蓄積値でのみ破壊判定が行われる。

検証方法
前回と同じだけど、更に細かいデータと人数が必要。
心臓が復活するかしないかも検証できる。

体力回復説も説明がつくし、あわよくばセンチドラの定義もわかる可能性あり

ただ、今このスレ叩かれてるから人集めがね…
一緒に戦える勇気ある人がいればいいんだけど…

490No.3:2012/08/02(木) 13:59:50 ID:KDSKqKRQ
まあいろいろわかってきたから自分の希望も入ってるよね。
ただ、この仕様がもし証明できたら

たとえダメージが1だろうがそのまま反映して、特化だろうがレベル低かろうが気兼ねはいらないし
誰でも時間さえ合えば倒せる仕様なんだよな…

削れないやつは来るなとかハイエナすんなとか

もうやめよう

誰も見てないけどね〜( ´ ▽ ` )ノ

491No.3:2012/08/02(木) 14:02:35 ID:GK7V/m4I
>>コメちゃん
ドラゴンズブラッドは確かに優秀
あれがあれば組み合わせによっては必要な耐性ほとんど100にできるみたいね
見た目は無視になっちゃうけどねー(´Д` )

492名無しの覚者さん:2012/08/02(木) 16:22:18 ID:N.sNmq9I
>>488-491
フンム、逃げるのは都度平均化する為と思ってたけどただのシャッフルで
「姿はあり直接戦うけど、ただの手足に過ぎない分身ウル達」と
「カプのいう一体である姿のないHPデータ=本体」って構成で、
となるとただの平均化でなく蓄積の可能性もあるんだね!
ややこしいけど2段構えってこと?すげー…目的以上の成果では?

493名無しの覚者さん:2012/08/02(木) 16:31:15 ID:N.sNmq9I
耐性は最悪100にならなくても、各25パー上昇は魅力なんだよー
今着けてる黄金ベルトが気に入らんで。
皿でもスカルベルト?位は装備できるハズだよ〜X…かぷ!!

494No.3:2012/08/02(木) 18:06:18 ID:x5zSk/fc
>>492
今回わかったことから出てきた仮説でしかないけどね。
検証がむつかしいところ…
協力者がいるとも思えないし
もちろん蓄積じゃない可能性もあるけど…
蓄積であってほしいのはオラの希望なんだけどね…
予想以上の成果があったのは確かだよぬ!

495No.3:2012/08/02(木) 18:08:27 ID:SVWnlEbo
>>493
黄金ベルトはね…
もうしゃーないからって感じね…
あの見た目で黄金ベルト…ぷぷ

496名無しの覚者さん:2012/08/02(木) 19:04:14 ID:N.sNmq9I
>>494
答えはまだわからないからどこまで行っても妄想して仮定するしかないもんね。
でも検証の元ネタ妄想が理論的で面白いのがみなさんのスゴイとこだ
検証はねー…むずいね!楽しく遊びながらやるのが理想だけど、むじぃねぇ〜!

あのベルトはもう外したくて外したくてたまらん!でも耐性は大切なので、そこでアレを…

497名無しの覚者さん:2012/08/02(木) 23:26:29 ID:qlKsUNPw
心臓へのダメージは最初に3が言ったように『割合』だってのがしっくりくるね。
心臓一個の累積ダメ ÷ その代のウルに与えられた総ダメ × HPゲージの削られてる相当数値
って感じかな。

498名無しの覚者さん:2012/08/02(木) 23:45:29 ID:qlKsUNPw
ボスウルの存在はどうかなぁ…
もしもボスウルが存在するなら、次に出撃するウルに状態を反映するだろうから、個体差はほとんど出ないはずでは?

あと、ウルのHPを削っても減りがほとんど目認できないっていうのは、逆に言うとそれが目安ではない事を物語っているように思える。

499No.3:2012/08/03(金) 00:21:46 ID:vpIu/Dkc
>>496
むずいけど検証できる可能性はあるんだよなー
あるけど仕様に興味ない人が多いのかな…

ベルト似合ってるよ…はるくほー…ごほごほ…

500No.3:2012/08/03(金) 00:38:54 ID:vpIu/Dkc
>>497
しっくりきてたんだけど、そうだと思ってたんだけど。
心臓回復説が証明されなかったら違うんだ。
蓄積なんだ
もちろんセンチになったら関係ないんだけどね。
でも心臓に関してはそのまま反映じゃないのもあるし。
だからこそもう一度検証したいのに!

501No.3:2012/08/03(金) 00:47:14 ID:vpIu/Dkc
>>498
個体差はそれほど出てないんだよ(´Д` )
ボスウルに反映するタイミングがわからないけど、
0.5削る人が二回同個体連戦するだけで1玉の個体差がでるの。

目安に関しては、目安じゃないと逆にあり得ないんじゃない?
目安じゃなかったらオラとかにちれいとか休日に1人でやり込んだら倒せるぜ?
それが長時間うろついてからの反映だからその瞬間に差は出るけど、確実に反映させてまた出撃してるよ

502名無しの覚者さん:2012/08/03(金) 02:06:38 ID:0s/XN5qE
コテ雑晒しあげ

503No.3:2012/08/03(金) 08:37:48 ID:vpIu/Dkc
昨日少し削ってて思ったんだけど、やはり
センチまでの流れもミリまでの流れもほぼ同じように繰り返されるだけなのかと思ったよ
本ウルがセンチになると出撃ウルがセンチになる仕様。
体力が減ってくると出撃ウルが増える
リディル再戦する人が増えて個体差出る
本ウル同期
体力増える(ように見える

最後がとくにしぶとく感じるのはこうゆうことかと。

検証方法
リディルで出撃ウルを選ばない。
人が少ない時間帯に、できれば大人数で。
まあ討伐スレでとにかく削る流れになれば普段と違ってくるかも!
最近は確実に体力少ないウルをえらんで削る流れだから。

504名無しの覚者さん:2012/08/03(金) 09:31:15 ID:vDlvtVEw
>>500
ウルへのダメがすべて蓄積されるってのは理想ではあるけど、それなら討伐が土日祝日に集中するはずでは?

505名無しの覚者さん:2012/08/03(金) 10:52:41 ID:9ly54ZAs
>>503
コメコメです。検証方法としては討伐スレを利用する方が現実的ですね。
ここよりは多くの人がいますし、お祭り好きの覚者も多いですし。
最近の流れはわかりませんが、選ばないで削る場合は最終的にミリを逃すリスクが…
どの時点かでミリ狙いに切り替えてもおkでしょうか?
以前もそんな話題がありましたが、理解が足りなくまだ心配があります。
頼り切りでごめんだけど、その辺りの3の考えは?

506No.3:2012/08/03(金) 11:32:24 ID:eVAQUimk
>>504
そんな人が多いからってすぐ討伐される体力じゃないと思うの。
ちなみに根拠は、にちれいやオラが同じ箇所なぐって破壊した回数がかなり、10回じゃきかないのに
最終破壊状態は2段階。
つまりその3倍なぐってやっと破壊ってこと。
どの段階の破壊も削り量は同じで破壊したからね。
てことは単純計算だけど、だいたい10億とか言われてるけど
300億は軽く超える計算。
>>504はなぜ土日に集中すると思うの?

507No.3:2012/08/03(金) 11:39:55 ID:H2zQYyYQ
>>505
とにかく削って早くミリにしないと、ミリ時間が少なくなっちゃう
ただ、長時間戦ってると結局逃しちゃうから、リディルロードは早くて2センチ!
ほんとは五分でいいから戦って、リディル。
先に通信させなくても反映されてるみたいだから。
ほんの少し削るだけでいいの
全く削らずにリディルする方がミリを逃してしまう。

508名無しの覚者さん:2012/08/03(金) 12:09:59 ID:vDlvtVEw
>>506
ダメ累積だと単純に討伐覚者が多い時に討伐される可能性が高い。
さらに討伐覚者の参加が多いと、次の代のウルのHPも少なくなるだろうから、休日に討伐される可能性がまた上がるんじゃない。

509No.3:2012/08/03(金) 13:23:41 ID:4Za91Bh6
確かに人が多いと早くて当たり前だよぬ
最近は過疎ってるからそれもなかなかないけど、
今までの討伐時間とかみてると人の多さで早くはなってるんじゃないか?
日曜日に二回討伐で二回目は高速ってのも明らかにあるし。
如実にわからないくらい膨大な体力なんだと。
曜日とゆうか人の数は少なからず影響すると思うよ

510No.3:2012/08/03(金) 14:03:18 ID:x0xc6La2
もうなんだったらこのスレageる?
確かに最初は雑談して遊んでたかもしんないし、
今も雑談はするよ
でもそれは今叩かれる事じゃないでしょ?
コテだってそれぞれの考えを出してんだからあってもいいでしょ?
コテは禁止なの?晒しアゲとかゆわれてるけど
悪い事して晒された気持ちなんかオラは一切ない。
どうなの?
今わざわざコテやめる理由ある?

511名無しの覚者さん:2012/08/03(金) 14:23:27 ID:TFkdhOFo
いちいち反応すると余計めんどいと知れ。
何事もなかったように無視しなさい。

512No.3:2012/08/03(金) 14:39:47 ID:gFNOUxg.
そうゆうことじゃないんだけど…
オラ後発だけど今は仕様検証してるわけだから
ちゃんとアゲて人が集まったらいろんな検証できるのにと思っただけなんだよ(−_−;)
やりあうつもりなんかないよ
せっかく成果が出始めたのに潰されるのはもったいないし嫌だなと思っただけなんだよ
もう少し掘り下げたかったの

513米田:2012/08/03(金) 14:47:56 ID:zk267m3s
>>510 研修(睡眠)中〜。私も悪いことしてる自覚はないです…けどコテしてあげるとごたつくし、コテでもないし反対さんでもない大多数の人(かそりまくってるけどね〜…)にご迷惑が。折角3が中心になって進めてきた流れが、コテ論議再燃するとそもそも検証に興味ある人も利用しづらくなっちゃう鴨…どうかな?

514名無しの覚者さん:2012/08/03(金) 19:34:13 ID:RVGT9FJU
雑談厨晒しage

515名無しの覚者さん:2012/08/03(金) 20:02:28 ID:fNz3HUWA
>>1-514
mixiかFaceBookでやれ

516名無しの覚者さん:2012/08/03(金) 21:01:59 ID:U07BQ6fA
>>503
本ウルがセンチになると出撃ウルもセンチになる仕様ってのはナニユエ?
HPが2センチ位の、外皮付きのウルと戦った事があるけど、誰かがウルを討伐する事がセンチウル出撃のフラグじゃないの?

517名無しの覚者さん:2012/08/03(金) 21:07:49 ID:U07BQ6fA
>>506
例えば、ウルを討伐する覚者が一人だけだった場合、そのウルのHPは10億だと思う?それとも300億だと思う?

518名無しの覚者さん:2012/08/03(金) 22:49:29 ID:7BwsNVic
>>516
ああ〜。
てことは、残り0,4!!とか言うてる時にはすでに死んでるのかw
恥ずかしいわ(*´д`*)

519名無しの覚者さん:2012/08/03(金) 23:34:51 ID:TFkdhOFo
>>512
残念ながら君見たいなのは煽り厨の大好物だよ。
wiki付属のBBSなんてどこも無法地帯みたいなものだから、立ち回りは慎重に。

煽り相手は理屈じゃない。完全スルー。

520名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 00:35:46 ID:G5Ot5s5E

>>516
希望を含む仮定でしかないよね。
ただ、普段はそうみたいだから実はそうなのかなと思っただけです

検証しないとわからない
逆でもいい
体力の低い個体のみを狙う覚者と
何もせずにただリディルロードを繰り返す覚者にわける
こっちのが検証はしやすいかも。

521名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 00:38:30 ID:G5Ot5s5E

>>513
集団ってむつかしいね…楽しんでやりたいのに
コテ必須ならこんなことないのかね…

522名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 00:45:39 ID:G5Ot5s5E

>>517
新品から討伐まで1人ってこと?
もしそうなら、300億かな…
覚者の人数でその代の体力が決まるなら討伐時間が変動しすぎだし。

523名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 00:50:56 ID:G5Ot5s5E

>>518
それはわかんないんです。
現に0.2の外皮つきウルとかは存在しますから。
それがまだ仮定だから検証しようとしてるのです( ´ ▽ ` )

人数が集まれば検証も可能だと思います
一緒にやりませんか?(´Д` )

524名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 00:54:50 ID:G5Ot5s5E

>>519
アドバイスありがとう。
わかってるんですけどね…
みんなで検証できたら楽しいしウル削りも楽しくなるのにな…とか思うとつい…

525名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 01:45:54 ID:xqz1N/qQ
>>3さん
多分プレステユーザーだよね?
この生き馬の目を抜くスレで自分の意見言う勇気は無いんす・・・
なので、フレいけるんならいいっすよ〜

526名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 01:47:52 ID:xqz1N/qQ
連投すんません!
>>518ですw

527名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 03:21:58 ID:gxQwiE7c
そもそも素朴な疑問なんだが
オンドラ参加者人数なんて何故わかるんだ?
誰かこのトピ住人が解析してんのか?

それともスレの盛り上がり度?

柔らかいのか?
人が多いのか?
堅いのか?
ただ単に人が少ないだけなのか?

528名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 03:54:45 ID:OyTMvvgQ
もう潮時 やめて売っちゃいなよ。

529名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 03:59:29 ID:OyTMvvgQ
ただ削る仕事になってるのに 検証してまでやる価値がなくなってませんか?
アップデートなどされているのですか?
次回作には期待したいですが オンウルもう時間の無駄。

530名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 06:53:13 ID:l.BeQGTs
馴れ合いならmixiでやれっていう

531名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 14:02:46 ID:aoBL0zeU
>>525
いいんですよ思ったことゆっていきましょう( ´ ▽ ` )ノ
PS3です
今のとこ思ってる人数には全然達していませんが…(−_−;)
その時はお力添えお願いします。
ID sugimotoyu2

532名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 14:09:43 ID:49QflJhI

>>527
参加人数は細かい数字どころかだいたいの数字もわかりませんよ。
ただ、スレの書き込みや、体力の減り方ってのは、比例はしても反比例はしません。
今現在やってない人が残り体力を書き込まないでしょうし、
誰もやってなかったら体力は減りません。
ただただ、そうゆうことです。
だから人数がわからなくても、検証できる事はあります。

533名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 14:20:31 ID:VS.PWco.
>>529
楽しみ方はそれぞれですよね(−_−;)
わたしも削り仕事だと思う時期はありましたが、
ある程度レベルがあがって、4PTでも一応目に見えて減るようになってきたら
ポーンにごしゃごしゃゆわれながら戦うのが面白くなりました。
そしたら今度はウルドラゴンて何なんだろうって思い始めて…
結局戦ってる時は1人ですが、いろいろわかって、ここで報告したら誰かがなんやかんやゆってくれる
装備とかは手に入ったから、そうゆう楽しみはないですが、やってみないとわからない事もありますよ( ´ ▽ ` )
とりあえずやってみようの精神です。
長文失礼しました。

534名無しの覚者さん:2012/08/04(土) 14:29:17 ID:vYi5PYpo
このシステム特許取る言うてたから、次回作にもあるかもしれんし、他の作品にも使われるかもしれん。

535名無しの覚者さん:2012/08/05(日) 21:34:51 ID:J3ANq/cw
はじめまして、皆さんどうも面白そうなことやってるようで
レベルは100ちょいだけど協力出来ることがあれば協力しますよー
削り役上等!

536名無しの覚者さん:2012/08/06(月) 18:41:17 ID:DCcmgCpM
オンでイージーモードにすることは何か影響あるのかな

537名無しの覚者さん:2012/08/06(月) 21:00:55 ID:/QT9afus
矢買ってて、爺ENDだったwwwワロタわwww

538名無しの覚者さん:2012/09/01(土) 03:34:23 ID:D4A6Ls2M
やめちゃったんだね、嫌いじゃなかったよ、このスレ

539名無しの覚者さん:2012/09/01(土) 09:16:29 ID:rnfsArN2
コテ消えてすっきりしたよな

540名無しの覚者さん:2012/09/02(日) 21:47:31 ID:rT/nxRwI
>>539
おまえが消えろ
その方が世の中の為だ

541名無しの覚者さん:2012/09/02(日) 22:23:42 ID:RRya5Z1c
>>540
消えろ

542名無しの覚者さん:2012/09/02(日) 22:37:53 ID:rT/nxRwI
>>541
消えろ

543名無しの覚者さん:2012/09/02(日) 23:29:28 ID:RRya5Z1c
荒れるからマジで消えろって・・・なんでコテでもないお前が顔真っ赤なんだよ

544名無しの覚者さん:2012/09/08(土) 11:17:40 ID:IB4zceqM
消えろ消えろキエロキエロキエロキエロキエロキエロキエロキエロキエロキエロ画像

545名無しの覚者さん:2012/09/08(土) 11:38:04 ID:mXmbucko
もはやスレタイに何の意味も無いな

546名無しの覚者さん:2012/09/30(日) 11:52:40 ID:7jtsa2uI
討伐情報スレで仕様についての発言が見受けられたので、一応AGE

547名無しの覚者さん:2012/10/02(火) 07:29:35 ID:LNcpVoEg
ガンダムage

548名無しの覚者さん:2012/10/03(水) 03:06:35 ID:RUQmeQsk
ドラゴンage

549名無しの覚者さん:2012/10/03(水) 06:04:57 ID:o85r0d0w
朝御飯にshake

550名無しの覚者さん:2012/10/03(水) 11:47:48 ID:NThrTHDw
え?ここラッパースレ???

551名無しの覚者さん:2012/10/03(水) 15:19:59 ID:mwYrJ6/2
ハードモードはオンドラにも影響するのかな?

552名無しの覚者さん:2012/10/05(金) 12:16:35 ID:IS7rI/XY
オンリードラゴン
音楽ドラゴン

553名無しの覚者さん:2012/10/05(金) 17:09:23 ID:s8ifrYcU
チャン・ドンゴン
イ・ビョンホン

554名無しの覚者さん:2012/10/06(土) 17:14:45 ID:KERow0I2
尖閣諸島の問題キモすぎ♪

555名無しの覚者さん:2012/10/06(土) 23:58:10 ID:AlpBu0CE
YOwwwYOwww妖怪www

556名無しの覚者さん:2012/10/07(日) 07:27:12 ID:rSwlXCLU
企んでる スクランブル
道混んでる 喜んでる

557名無しの覚者さん:2012/10/07(日) 08:18:06 ID:7qRo5kA.
ウォンビン
火炎瓶

558名無しの覚者さん:2012/10/21(日) 23:45:57 ID:DxOCHVpE
久々に覗いてみたらなんだこれw

559名無しの覚者さん:2012/10/22(月) 10:05:54 ID:WCTHO/lA
あれ···ウルドラ昨日見たときは結構ダメージ受けてたくせにめっちゃ綺麗になってますやん、
もうちょっとぐらい頑張ってほしかったな···

560名無しの覚者さん:2012/10/22(月) 10:08:20 ID:WCTHO/lA
あれ···ウルドラ昨日見たときは結構ダメージ受けてたくせにめっちゃ綺麗になってますやん、
もうちょっとぐらい頑張ってほしかったな···

561名無しの覚者さん:2012/10/22(月) 17:34:54 ID:Yg9vVlSk
大事な事なので(ry

562名無しの覚者さん:2012/12/20(木) 22:02:21 ID:Tjku5F5Q
スレタイとのギャップにワロタ

563名無しの覚者さん:2013/01/08(火) 19:53:29 ID:Z./ygUzI
論争はこちらへ

564名無しの覚者さん:2013/01/08(火) 20:11:54 ID:J.TVxZsY
論争はこちらで

565名無しの覚者さん:2013/01/08(火) 20:16:03 ID:9m5ahi.E
論争はこちらめぇ

566名無しの覚者さん:2013/01/08(火) 20:16:37 ID:9m5ahi.E
論争はこち亀

567名無しの覚者さん:2013/01/08(火) 20:21:52 ID:cYTSDyC6
ローソンで論争

568名無しの覚者さん:2013/01/08(火) 23:59:18 ID:GlNecers
論争から戦争

569名無しの覚者さん:2013/01/09(水) 00:05:23 ID:ypcFwG6I
PS3討伐スレ>>143さん、遅くなってすみません。

会心の矢は贋作不可、別アカプレゼント不可。
自分でフォーニバルから買うしかないです。
生贄(後同棲)か、崩壊後(無罪・昼限定)で領王面会クエ飛ばせば楽に買えます。

面会後(富裕区で襲われる状態)でも
下(贋作屋)に来るのを待って、矢を買う(この時点でチェックポイント作成)
ウルに撃つ→退室(通信あり)→チェックポイント再開→矢を買う、の繰り返し。

試してないが、矢を撃った後に削りも行っていれば
退室しないで、即チェックポイント再開でOK(通信あり)だと思う。

570名無しの覚者さん:2013/01/09(水) 00:10:17 ID:ypcFwG6I
終盤起きる粘り(ループ)現象は
参加者増加で、保存された子ドラが尽き、親ドラから大量コピーを行っていて
削らない人も多いので、同状態の子ドラが帰って来て保存されていると思われます。
保存しきれない古い(削られた)個体は次々消滅して行く。

少しづつでも削り続けるor親ドラの残ってる部位の完全破壊を行い
討伐可能ラインまで親ドラの体力を下げるか
リディル連戦等で、狙いを1個体に絞り、子ドラを討伐するまで続く。

全て推測ですので。

571名無しの覚者さん:2013/01/09(水) 14:47:09 ID:ypcFwG6I
PS3討伐スレで
サーバー内でダメ集計してるのが本体(親ドラ=1匹)
実際に戦闘を行ってるのは子ドラ(=親ドラのコピー)
子ドラ20体分のダメで親ドラ完全破壊。

と書きましたが、会心で削った場合(0.1制限のウル)の仮説です。
部位破壊という行為20回で、親ドラの状態(体力・破壊状況)に初めて変化が出る。

多分、通常削りダメは会心とは別に集計され、親ドラに蓄積されてます。
通常削りダメでは、20体分のダメがなくても完全破壊まで行けるかも知れません。

以上の事から
削り難い部位→会心、削り易い部位→通常削りで潰した方が効率が良いかも?

特に削り難い部位は、討伐までに完全破壊を行ってないと
先代偽ミリの様に、残り心臓が幾つもある状態で出て来て、倒すのに苦労します。

572名無しの覚者さん:2013/01/09(水) 15:17:27 ID:skqH2m5.
ウルドラ複数説を指示

今だって、1玉台と5玉台が交代交替に来るんだもん

573名無しの覚者さん:2013/01/09(水) 15:18:31 ID:skqH2m5.
支持ですた!orz

574名無しの覚者さん:2013/01/09(水) 19:40:06 ID:upM8obZI
>>571の言い方でいうとこの親ドラのデータを鯖通信時に受け取る
交戦後これだけ削ったよと鯖に返す
鯖で集計して定期的に親ドラの体力を更新
集計した時に部位破壊したデータの数が基準を越えてたらその部位を破壊
そうでないならランダムな数値をクライアントに送った時に
体力との兼ね合いで壊れてる部位をこれまたランダムに作成する

でいいんじゃね
複数個体説はもういいよ
複数作る意味ないもの

575名無しの覚者さん:2013/01/09(水) 21:27:19 ID:ypcFwG6I
>>574さん
世界に1匹発言(ランダム送信説)を信じたいのは分かるけど
送り返された個体(子ドラ)の状態がサーバ内に保存され
順次(体力の多い個体から?)送り出されてるのは確定かと。

このスレの随分前>>432あたりにも、以下の様な検証結果出てる。(自分の考えと違う所もあるけど)
☆帰還したウルは、状態をそのままに、帰った瞬間次に派遣される。
☆平均化されるにしても、常時行っているわけではない。
☆同個体はかなりの時間そのままうろつく
☆とりあえずうろついてるウルの数はかなり多い

正直、何度も説明するの面倒臭いし、自分なりに調べて考えた仮説を書いてるだけ。
1匹説だろうが複数個体説だろうが、信じたい方を信じれば良い。

576名無しの覚者さん:2013/01/09(水) 21:41:31 ID:.hCU36w6
弱ってる個体を集中狙いした方が早いよな
今回なんて死に際に3.7いたし
普段ならいないから今回は削り職人が
一個集中攻撃したように思えた

577名無しの覚者さん:2013/01/09(水) 22:07:02 ID:fCcFeDpw
此奴・・・妄執に憑りつかれておる・・・
最早我等の言葉は届かぬ
息の根を止めてやる以外に此奴を救う手だては無い

578名無しの覚者さん:2013/01/09(水) 22:10:08 ID:ypcFwG6I
>>576さん
16時過ぎから大量発生した3.2前後の個体が、>>570で説明してる親ドラコピー品。
>>571で説明してる様に、今回の偽ミリドラはこれを心臓丸出しにした状態とほぼ同じだったはず。

またファーストカンカラーは、恐らく左腕のみ0.2の個体を倒してる思われます。
自分が17時20分頃に連戦出来ずに放流されたので。

579名無しの覚者さん:2013/01/09(水) 22:44:44 ID:cDHsE0e2
ウルドラ
「それでも私はひとつじゃない・・・ッ」

580名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 00:01:55 ID:b7.vnapI
削れば死ぬ。それでいいじゃん。

581名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 00:05:05 ID:E968qoFY
>>580
ここは仕様を検証するスレです

582名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 00:49:37 ID:B7ZCn5ZA
信じる信じないはどちらでもいいけど寝る前に

オンドラは最初5〜6パターン位で体力規定値到達で
3パターンに絞る最終的に1サバ

体力は都度サーバーに反映 

リディルだろうが部屋出入りだろうが、
戦うオンドラはどのサーバーに当たるかはランダム

サーバー保存なんて戯言になってるみたいだけど
瞬時反映ですよ 都度保存なんていつのマシンだよ
メーカーはそれなりにある会社だよ

別に10人20人で削ってるわけじゃないんだから
しかも、参加者は国内だけではないんだから

机上の空論は見てて虚しいので、楽しくゲームで遊ぼうよ

おやすみなさい。

583名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 00:54:56 ID:ZVcvN1Tk
893氏か

584名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 00:57:34 ID:yhMzMDfc
なるほど、自説を披露したら それを検証するスレ なわけだ

585名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 01:04:14 ID:vVqWijPQ
みんなでやった(みんなでやった)
おもいでの(おもいでの)

((がくしゅうはっぴょうかい))

586名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 01:31:04 ID:B7ZCn5ZA
情報出しても茶化すからルーチンになるんだよ

私は一社会人ですが、時効だから答えてくれると思うけど
同メーカーが出してるMH3Gがds決まったときに同時に4まで
の2契約が任天と合意→通達されてまわる

付近の仕事してるのでわかるとだけ言っておきます

風呂上がりなんで、寝ます おやすみ

587名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 01:49:36 ID:efTSwkko
>>582
なんにせよ日本語が酷すぎて読めない
人に伝える気があるのかないのか、独善的
自分の頭の中を人に伝える能力が足りないのか
高飛車で性格悪いのかは知らんけど

588名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 02:01:42 ID:J0VeieY6
別段性格悪いとは感じなかった
ネットで「おいらっち関係者筋の者なんやけど〜w」は普通プゲラ対象だけど
そんでも>>582のほうがまだ信じられるわ
ID:ypcFwG6Iはヤバイw

589名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 02:03:58 ID:FENz54SU
本日の自演会場と聞いて飛んできました

590名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 02:13:46 ID:0k2Tn0mA
一人はあくまでも仮説、推測ですと言う
一人はアイツは間違ってる俺が正しい

ソース無しの二人は同類でしかないことに
皆様お気付きだろうか

「よろしい、ならば戦争だ」

591名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 08:21:20 ID:AO8XP9Rk
ID:ypcFwG6Iです。>>582の説明見て、ようやく納得出来ました。
仕様スレだし、素人の仮説なんで許して下さい。
体力がサーバーに瞬時反映なら、個体保存関連は全て忘れて下さい。

ID:B7ZCn5ZAさんに質問です。

最初5〜6パターン=ウルドラ5,6匹
3パターン=終盤、3匹に統合される(自分が同個体大量発生と勘違いした)
最終的に1サバ=ミリドラ
で合ってますか?

どのサーバーに当たるかはランダム、ですが
体力低いサーバーほど確率低く設定(人数制限とか)されてませんか?

会心ダメは通常削りダメと計算が別扱いで合ってますか?

お答え貰えなくても自分の中では理解出来たので、もう黙ってます。
散々迷惑かけて、すみませんでした。

592名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 09:54:28 ID:TwLWcnyw
ひさびさにみたらちゃんと仕様検証スレになってて驚いた

593名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 11:08:13 ID:1SGDpmog
次元  →サーバー
次元数 →開始最大6つ
    →中盤に絞られ3つ
    →最終的に1つ
ウルドラ→各サーバーの主

なんだ・・・ウルド

594名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 11:14:21 ID:1SGDpmog
途中送信してしまってた
その絞られる際の処理が気になるわ
2 3 3 3 4 4玉とかいたとして
ランダムなのか昇順なのか降順なのかとか

595名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 11:34:08 ID:pVA3pHuw
582さんの説はどう理解するのか
「3パターン=終盤、3匹に統合される」これは意味不明

出会うウルドラは、3匹なんてものではない

「最終的に1サバ=ミリドラ」
これも分からない
これはだれかが討伐した後のことか

596名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 11:54:29 ID:O5x8nKJ6
>>587-588から察するに
日本語が不自由だよな

597名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 17:21:50 ID:9Hd9MXpM
俺はコテハンとかどうでもいいわ。
ただ、検証して仮設出してのループで仕様が解明されれば
効率よくウルドラ狩れるようになるし、そういう情報がwikiに反映されるべきだと思う。

何も考えないで削るよりも、建設的だと思うけどな。
2ちゃんとかの流れでコテハンアレルギーもいると思うけど、個人的には頑張ってもらいたいと思う。

モチベーション下がってるかもしれないけど、こういう考えの人もいるってことで、持ち直してくれたら嬉しい。

598名無しの覚者さん:2013/01/10(木) 19:53:44 ID:LAbV0Y7E
コテハンの話なぞしていない(憤怒)

599名無しの覚者さん:2013/01/11(金) 05:30:45 ID:7hcuDZdA
前100ぐらいの話だなw

600名無しの覚者さん:2013/01/13(日) 23:41:41 ID:gTiNkYl.
171代終盤に4匹は判別出来たので、>>582説は
序盤、6パターン6匹が規定体力到達で
中盤、3パターン6匹(1パターン×2匹づつ?)に絞られ
討伐後、センチ、ミリかな?

601名無しの覚者さん:2013/01/13(日) 23:43:53 ID:gTiNkYl.
171代で13時30分頃、自分が尻尾のみ0.05の個体逃した後
討伐に2時間以上掛かってるから多分消滅してる。

Xbox版に
基本的にシステムでリーチと判定できる様な個体(0.3玉以下、心臓残り1箇所のみ)は
連続で来ない。全体に対し先行しすぎてる場合は多分統合されて居なくなります。
先行しすぎて無ければ別の人のところに行きます。

とあり、(0.3玉以下、心臓残り1箇所のみ)の状態にした個体は
その戦闘で討伐まで行けないと消滅(同パターンの個体元に復活?)してると思われ。

602名無しの覚者さん:2013/01/18(金) 07:11:42 ID:cFG71JF6
論争はローソン
定期age

603名無しの覚者さん:2013/01/18(金) 16:21:32 ID:axP.wyrc
とりあえず、何処かで討伐されると戦闘開始時でも、即逃げする事は確認した。
リーチ個体(0.4ぐらい?)が現れると統合されて3個体になるけども、体力はバラバラ。
0.4 0.7 1.6の個体と幅が大きい場合もある。
恐らく、最初に12個体いて4体ずつ3サバに分けられる。
どのサバでどの個体に当たるかは毎回抽選だが、体力の高い個体に当たる確立が高めに設定されている。
リーチ個体が出たら、各サバの平均個体となる。
いずれかのサバで討伐されたら討伐された個体が全てに反映される。
こんな感じだと思う。

初期段階で体力低い個体をマラソンしても平均とられるから実際のダメージの1/4
反映。しかも各サバランダムだから体力が減っていないような錯覚を起こす。
心臓復活も平均取られている為に起こる。

こんな感じの印象。

604名無しの覚者さん:2013/01/20(日) 05:08:18 ID:Okqi.1V2
ちょっと質問なんだが、
オンで入室してオフに設定して撃破すると
同代オンドラと再戦可能?
報酬はオフ扱いだとは思うんだが
センチミリタイムなら竜血し放題なのか気になった

605名無しの覚者さん:2013/01/20(日) 05:20:33 ID:5/uKpgN6
>>604これは大変興味深い

606名無しの覚者さん:2013/01/20(日) 10:28:14 ID:1yWw5YDg
発売当初に可能だったと書き込みあったよ。
オフにするタイミングがあったと思うが、
オンドラ装備が手に入るとあった。
その後、修正入って出来なくなったとあったけど、
オンドラ装備が手に入らないだけで、
今も流血はできるかも・・・・・。

607名無しの覚者さん:2013/01/20(日) 16:43:58 ID:epPHSac2
>>604
オンで入室するとその後にオフにしてもオンドラが来る→撃破したら死体が残ったまま
オンで入室してセーブ後にオフでロードする→オフで入室した扱いでオフドラが来る

608名無しの覚者さん:2013/01/20(日) 16:56:24 ID:epPHSac2
>>607に追記
オフで入室してその後にオンにする→オフドラが来る
オフで入室してセーブ後にオンでロードする→オンで入室扱い(撃破したら死体のまま)

確かこんな感じだった。どうやってもセンチミリを連続して討伐は出来なかった。
ちなみに試したのは11月〜12月の頃かな。

609名無しの覚者さん:2013/01/20(日) 17:25:18 ID:epPHSac2
>>607-608を整理した(未確認を埋める機会があれば埋めるといいかも)
オンドラ撃破後に
オンで入室後、オフにする→死体が残ったまま
オンで入室後、セーブしてオフでロードする→死体が残ったままorオフドラ(未確認)
オフで入室後、オンにする→オフドラ
オフで入室後、セーブしてオンでロードする→死体が残ったままorオフドラ
オンドラ未撃破
オンで入室後、オフにする→オンドラ
オンで入室後、セーブしてオフでロードする→オンorオフ(未確認)
オフで入室後、オンにする→オフドラ
オフで入室後、セーブしてオンでロードする→オンorオフ(未確認)

悪い、未確認結構あったな。
記憶がうろ覚えなんだが、とりあえずオン撃破した後はどうやっても再度ミリセンチは出来なかった事だけは確実。
連投&長文スマン

610名無しの覚者さん:2013/01/20(日) 20:49:56 ID:P09fqYDg
未撃破時にオン入室
ミリドラ登場、討伐前にオフ設定にする
そのままセンチミリドラ討伐
(この時、報酬はオフ扱い?オン扱い?)
部屋を出る
オン設定にし、入室する
(出会うのは死体?オンドラ?)

肝は入室時に接続して
討伐の通信を断つと、報酬はオフかするのはわかるが
オンドラの討伐はサーバーに記録されるものなのか
PS3側に記録されるものなのか

>>609の上から5番目の派生系が気になるわ

611名無しの覚者さん:2013/01/20(日) 21:30:25 ID:epPHSac2
なるほど。
推測だが、削りすぎでの通信弾かれと同じ様に再度センチミリと戦える可能性は高いと思う。
ただ報酬がオフなのは確実として、変異が100%かどうかは実際試してみないと分からないな。
でも仮にオフドラと同じ様に30%だとしても、センチはともかく真ミリなら変異効率は相当なもんだな。

612名無しの覚者さん:2013/01/21(月) 06:37:43 ID:HKfd91t2
オン入室オフ討伐でオン報酬100%竜血だった
予想外
再オン入室で死体があった

オンドラの討伐判定セーブ領域は機種本体だったのか
チェックポイント再開で再戦可能
欲しいマスクや武器ある人は粘れる

613名無しの覚者さん:2013/01/21(月) 07:26:51 ID:xpqWV2wU
>>612
同じく試してみて全く同じ結果になった。
削りすぎでの通信弾かれ討伐はオフドラ扱いになるらしいが、
狙って出来る事では無い上に効率は最悪であろう事を考えるとどうにもならんな。

614名無しの覚者さん:2013/01/21(月) 08:37:28 ID:DnO.3Dy.
竜血乱舞とはならんかったか
変わりに小ネタが沸いてるな

チェックポイント再開で欲しいアイテムが出るまで
同代センチミリドラと再戦可能とは

615名無しの覚者さん:2013/01/22(火) 13:04:41 ID:Jb5SUxBs
ミリ時間終わったら普通に次代が来るだろうから、ちょっとリスキーだよね

616名無しの覚者さん:2013/01/22(火) 23:39:25 ID:03bgqP2w
センチ3分かからず倒せたら、最大40回程再戦可能だな

やらんけど

617名無しの覚者さん:2013/01/23(水) 20:52:26 ID:eQe.QlGY
えーと、つまりどゆこと?
チェクポイント再開はウル撃破後からのはずでは?

618名無しの覚者さん:2013/01/24(木) 07:51:37 ID:U6V9yGcs
セーブポイントとチェックポイントは別物なんだが

619名無しの覚者さん:2013/01/24(木) 14:52:41 ID:s3xubgSE
オフにしてオンドラ撃破→チェクポイント再開→オンにして入室

で、オンドラと再戦可能ってことじゃないかな?
まだ試してないけど

620名無しの覚者さん:2013/02/06(水) 13:20:24 ID:7wfx2fG6
up

621名無しの覚者さん:2013/02/08(金) 04:49:30 ID:vqcEF4gs
定期age

622名無しの覚者さん:2013/02/27(水) 01:40:56 ID:q0EJbfps
実際、HP調整とかってあったのかな
仕様に則って硬くなっていって最終形態に落ち着いただけに見える

623名無しの覚者さん:2013/02/28(木) 01:15:16 ID:4QspLPzg
>>622
たぶんそうじゃないか、通信制限の3000万削りする奴が増えて
ライトユーザーが離れて安定した感じの時から
あれ以上硬くならないし0.05制限とかは見たことない


DA情報出て出戻りさんが来た時にブレまくったけと
最近また周期で安定してるし
硬い→柔い→ちょっと柔い→ちょっと硬い→硬いの繰り返し

624名無しの覚者さん:2013/02/28(木) 01:28:28 ID:s8kM/tEE
件の削りなら2分ちょっとで3000万削れるじゃないですか
そこから更に3000万程度は削れるから
6000万程度は実質削れる訳で、それは現在の制限倍以上の値

となると、センチの堅さも2000万程度になったとしたら
トドメさせる人が激減しただろうから
今のシステムのままなら3000万制限で良かったんだろうと思いました

625名無しの覚者さん:2013/03/08(金) 03:10:48 ID:CheTJH.M
保守

626名無しの覚者さん:2013/03/13(水) 22:00:39 ID:3fG7ogs6


627名無しの覚者さん:2013/04/02(火) 00:52:15 ID:uU82GQ9s


628名無しの覚者さん:2013/04/02(火) 01:27:27 ID:SJEhNMug
みっつ

629名無しの覚者さん:2013/04/02(火) 02:03:21 ID:IFFcaNO6
いただきました!!

630名無しの覚者さん:2013/04/04(木) 01:04:12 ID:mp.3HPOQ
暇だから1から読んでたら

このスレのはちじゅうごわりが妄想で出来ていた

631名無しの覚者さん:2013/04/11(木) 12:43:12 ID:RPPO69Vg
荒らし対策に新しくドラゴンズドグマwikiの掲示板を作りました
続きはこちらでお願いします

ドラゴンズドグマ wiki BBS(新)
http://jbbs.livedoor.jp/game/55908/

632名無しの覚者さん:2013/05/05(日) 17:01:09 ID:710C9ywk
gea

633名無しの覚者さん:2013/05/06(月) 00:06:33 ID:X8ly1NqY
850%妄想ってスゲエな

634名無しの覚者さん:2013/06/24(月) 15:52:18 ID:7pd49sKk
基地外ニャン男!

fc2では、エロ動画を見てオナニーするダメ 男!

30歳、実家暮らしのタカシ

ランカーだと自慢気に語る小さな男!

河野 誉史 →PSN【ID】

t_k_coo_forever

kounyan_nyan

tk0925fflv

【3アカ必要なのは自演の為www】

・Facebookアカウント takashi.kono.391

自演オナニストランカーです。

http://megalodon.jp/2013-0408-2005-22/twpro.jp/kounyan925
↑オナニー野郎の証拠!

2chのウルドラ報告スレを荒らすが、本スレは荒らさないビビり!

ポーンコミュでは、コメント拒否してるビビりですww

ビビりのタカシちゃん乙!

635名無しの覚者さん:2013/06/24(月) 15:53:32 ID:8UIWJ6ZA
☆にゃんにゃんポーン最強☆ロイエンポーン最強☆

もっとこいや「うぜえブサビ、ブロッサムとID晒せねえゴミポーンのテメー」www


てめえあの程度のプレイ時間で自演ランカーとかなめてんのか?

テメーブサッロムか?wwww眼科池やチンカスwwww

【自演しても知識すら埋まってねえ雑魚ブスカスオナニーポーンwww】
【akaisakura48】赤い桜(笑)


自称ドグマ会長の糞自演ランカーミヤビ(セレア【ced33-good】)のキチガイレス満載
*異常な雇用数指摘されて火病
*巨乳足ガリの奇形体系がランカーに多数いて同一人物と言われ火病
*DAランカー★5維持がありえないと指摘され最初はロスト★3関係無しとかいう嘘工作で反論するも
結局DA過疎期になって★4に調整し直すバカぷり
*最終的に自演は使用なのでやってなにが悪い?とういう主張に落ち着く

草多いキチガイ 4dsuAxgV e+l5o48i は↑これ貼ったらキレレスてくる
つまりコイツがミヤビ
NGされるのはおまえID:IQW+fmxMだミヤビ黙れ死ぬ

未だ申請きまくりだぞ雑魚チンカスチンカスブザビ【ced33-good】wwwwww

おせーぞ雑魚もっとあらせや雑魚www
good(笑)爆撃しまくったのに公式()ポーンにすらなれんかった雑魚ポーンwwwww

だせえええええええええええええええええ
ニート会長(笑)ヘボwwwwwwwwwwwww死ねよwwwwwwwwww

自演がばれ引退した雑魚ブスオナニーポーンですwwwwww

ナンアカカンストしたっけなw
痛くも痒くもねーぞカスw
おせーぞチンカスブサビ、チンカスブサッロム、雑魚、もっとこいや

☆にゃんにゃんポーンに勝てない「雑魚」が荒らしてる模様です☆
たいした荒らしじゃねーゴミだがw

636名無しの覚者さん:2013/06/24(月) 21:11:59 ID:iTSmYfV6
http://megalodon.jp/2013-0408-2005-22/twpro.jp/kounyan925

637名無しの覚者さん:2013/06/24(月) 21:28:00 ID:9jPVddf2
ID:iTSmYfV6

てめえ袋だたきにすんぞコラ

kana_belleirob
yamame_e

鼻フックwあれはひどかった。
コミュスレで叩かれなきゃ、今でもあの顔のままだっただろう。

※ニートブサビが発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww※
人様のレシピパクるなよwwwww

638名無しの覚者さん:2013/06/24(月) 21:29:05 ID:48ASkGhs
http://megalodon.jp/2013-0408-2005-22/twpro.jp/kounyan925

639名無しの覚者さん:2013/06/24(月) 21:30:38 ID:9jPVddf2
>>638
てめえ袋だたきにすんぞコラ

kana_belleirob
yamame_e

鼻フックwあれはひどかった。
コミュスレで叩かれなきゃ、今でもあの顔のままだっただろう。

※ニートブサビが発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww※
人様のレシピパクるなよwwwww

自称ドグマ会長の糞自演ランカーミヤビ(セレア【ced33-good】)のキチガイレス満載
*異常な雇用数指摘されて火病
*巨乳足ガリの奇形体系がランカーに多数いて同一人物と言われ火病
*DAランカー★5維持がありえないと指摘され最初はロスト★3関係無しとかいう嘘工作で反論するも
結局DA過疎期になって★4に調整し直すバカぷり
*最終的に自演は使用なのでやってなにが悪い?とういう主張に落ち着く

草多いキチガイ 4dsuAxgV e+l5o48i は↑これ貼ったらキレレスてくる
つまりコイツがミヤビ
NGされるのはおまえID:IQW+fmxMだミヤビ黙れ死ぬ

640名無しの覚者さん:2015/02/02(月) 17:48:55 ID:k/o5/nPs


641名無しの覚者さん:2015/02/23(月) 04:06:40 ID:FDtXoYto
どうしようもない仕様デス

642名無しの覚者さん:2015/03/02(月) 12:28:42 ID:YnhiY1Uw
デスの使用は?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板