レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
はるかぜ配信136
-
wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%CF%A4%EB%A4%AB%A4%BC%20%A3%E3%A3%E8
Steam
ttp://steamcommunity.com/id/kerokero/、
Twitter
ttp://twitter.com/harukazesaku
-
ランダムだからまたパスワードかわる?
-
プークスクス
-
もう一人、黒幕になるヤツがいるのを忘れてないかい?
一人と言うか、もう一機
-
一人だけまともなヤツがいたら逆に怪しい説
-
加藤許せねえ!
-
・・・?
-
コギタ?
-
テコキスッキリスム?
-
カタカナが読めない日本人
-
単なる故に黒幕がいるとすればそれは人の思い上がりだよ・・・
-
BGM無いの不気味だよね
怖いから何か歌って
-
手首カットデイズ
-
バイオよりこわい
-
キューブは愛くるしいから出待ちのカス共がついてもおかしくない
-
0.1%の金利で年間8000万やで
-
出来る人間なら運用にまわす
-
絶対止めません
-
FXやって
-
FXで有り金溶かした人
-
「頭おかしい」
君に言われたくはなかろう
-
ポプ・・・なに?
-
さてはアンチだなオメー
-
適当に発音しても分かるからいいだろうって発想がもうガイジやん
-
彡⌒ミ 「やめてクレメンス・・・」
-
というか家から10km圏内とか舐めすぎw
-
まーそうか。バイト感覚なら10kmか。
-
営業は向き不向きはあるね。
-
営業って強制退職させる為の部署でしょ
-
クビにさせたい技術職を無理矢理行かせて退職に追い込むんだぞ
-
優秀なのはだいたい出向→人事部経由→役職ってイメージ。
まぁ会社ごとに文化は違うんだろうけど。
-
営業職じゃないけど営業と一緒に飛び込みについて行く仕事やってた
今は全然違う仕事に転職したけど、社外の人との交渉スキルが身についたから
近いことを経験できたのはよかったかな。
-
自己啓発ルームとかいうあれですかねw
-
あの人どメンヘラじゃん
-
首都高最速めざしてキーエンスの営業やろう
-
いたる先生は・・・まぁうん。でも KanonやAirが売れたのはいたるじゃなくて・・・おっと誰か来たようだ。
-
だからって数十年全く絵がうまくならなかったのはダメでしょ
-
はるかぜ先生は調子乗らないで頑張って
-
あの絵で覇権取れたって今考えると凄いことだよな
-
仕事絵にしてて進歩がないって逆に凄いわ
ジャンプの新人漫画家も大抵1年すれば見違えるだろ
-
Moon、ONE時代に比べたら洗練されたとは思うけど・・・
まぁシナリオやサウンドに見合うレベルじゃなかったのも確かだよね。
-
絵柄が壊滅的に現代向けじゃ無い
-
keyの背景抜きん出たよな2000年前後は
-
やむを得ない
が読めない
-
民間のフナっていうのやめて
-
昔ってこんなんやってたんでしょ。今やったら発狂しそう
ttps://youtu.be/Qltug4n5wFE?t=20m58s
-
イベントかと思ったら
-
メカキャスト「旅に出ます」
-
呪いじゃ!天狗様の呪いなのじゃ!!
-
Alt+Space で移動とか最小化とかのウィンドウ出てこないの?
-
画面外に出たウィンドウを云々
ttps://digitalfan.jp/37822
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板