レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
はるかぜ配信その115
-
そしてこの後!11歳天才子役はるかぜちゃん!の魂を揺さぶる・・・愛の言葉
wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%CF%A4%EB%A4%AB%A4%BC%20%A3%E3%A3%E8
ストーム
ttp://steamcommunity.com/id/kerokero/
トゥイッター
ttp://twitter.com/harukazesaku
もう殉職者出さない!
-
え?20キロ?
-
最低でもパラシュートは付けてあげようよ・・・
-
スポンサーをつけるのは別建屋だよ
正直自由にパーツをつかえるsandboxモードでも今日中に月には行けないと思う
-
俺月に行ったよ
-
「宇宙には風がないんですよ」
イライライライラ
-
ロケットの基本?
スタッフにバカを入れないことだよ
-
何人一気に殺せるかを競うの?
-
ロケットなんて基本ワンオフやろ
自動車じゃないんやで
-
今回の犠牲者は3人か
-
ちっちゃいロケットって燃料タンクじゃないのかそれ
-
デスコックピット
このコックピットに乗せられた者は死ぬ
追加でパーツを付けると爆死や激突死等選べる
-
ちっちゃいロケットにはちっちゃいおっさんが入ってがんばってるんだよ
-
なんでNGや!
-
これがロケット…天才か
-
エンジンがなくても飛ぶロケットがあるらしい
-
ここ読んだらチートね
ttp://wikiwiki.jp/ksp/
ズルは駄目だよ
-
ちらっと見た?見たの?あーあ・・・チートはいかんなチートは
-
左下の◎とか押してみて
-
エンジン無し
-
噴射出来ないのにどうやって飛ぶのか
-
この作る画面の左下だよ
-
それ弄った状態で組んでみよう
-
6Pチーズや核マークにして
-
エンジンという文明を発見し
人類は大きな1歩を踏み出した
-
どう見ても推進力不足です
-
自重
-
Shiftでエンジン全開にして
-
パーツの一覧に2ページ目があるって話する?
-
核マークの上の>>押せばもっとパーツ出る
-
やるじゃん
-
パイロットが発狂しとる
-
なんか2種類の燃料を混ぜて使う燃料とかエンジンだったりしない?
片方なくなったとか
-
なんかバランサーつけた記憶があるわ
-
バランサーはTキーやで
-
右上のポリタンク押したらどうなる?
-
その燃料はロケット用の燃料なのだろうか
-
誰も乗ってないから
ランプが紫の状態だと操作できない
-
そもそも真ん中の燃料多すぎじゃね
-
はやく宇宙に出た時のBGM聞かせて・・・
-
昔のバージョンちょっとやっただけだけど宇宙に行くだけなら
割と何も考えずにいけるよ
-
アクセルふかさなきゃ
-
現実みたいに小型のロケット作ってからのほうが良くない?
-
飛びすらしないとは
-
エンジンが違うそれは空気が無いと飛ばないタイプ
-
パイロットの命は守られたんだね
-
それはロケット用のエンジンなのだろうか
-
そろそろ本当に操作解説のレスが出てきたな・・・
-
KSPプロやめたいからwiki見てくれ
-
ジェットエンジンとロケットエンジンがある
ジェットエンジンは空気がないと飛べないというか空気が薄いと出力でない
ロケットエンジンは燃料に酸素が混じってたりする
ロケットはロケットエンジンで飛ぶ
-
地上でもロケットエンジンで良いんだよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板