[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ストーリー&世界観&設定スレ
1
:
かんりにん★
:2012/03/23(金) 16:56:27 ID:???0
ストーリー、世界観、設定について語るスレです
712
:
名無しのスカルガール
:2014/07/16(水) 07:25:30 ID:DC34JXZk0
ビッグバンドが警察にいた頃に殺されて、捜査にもビッグバンドが関わってたのかもしれない。
あるいはビッグバンドが仲間にやられた事件なのかもしれないな。
メディチ絡みだから充分にありえる話だ。
713
:
名無しのスカルガール
:2014/07/18(金) 18:25:57 ID:CdTZYugw0
スクィグリーってゾンビだよね?
パラサイトって死人にも寄生できるってことかな、それともレヴァイアサンだから出来るのか
714
:
名無しのスカルガール
:2014/07/18(金) 22:34:31 ID:E9J0tvjU0
レヴァイアサンのおかげで延命してる感じなのかな
スクィグリーとレヴァイアサンは死ぬ≒眠るで、スカルガールが目覚ましみたいな
どういう仕組みかは良くわかんないけど
715
:
名無しのスカルガール
:2014/07/19(土) 01:36:31 ID:tBHygHRM0
スカルガールは死体を蘇生させてしもべとして使役する能力があって、それでスクィグリーも動けるようになったのでは
レヴィアたんのおかげで使役まではされてないらしいが
なんかスクィグリーもだんだん身体が腐って落ちるみたいな設定なかった?
716
:
名無しのスカルガール
:2014/07/22(火) 14:17:26 ID:1oV7F4Q.0
ヴァレンタインってマスク噛んだ時の口元に傷痕みたいのない?
わざわざ普段見えないマスクの下にあるってことは何か意味があるのかね
717
:
名無しのスカルガール
:2014/07/27(日) 22:48:27 ID:8MN3sbD.0
ttp://skullgirls.com/forums/index.php?threads/4374/
没になった分岐エンディングのテキストらしい
718
:
名無しのスカルガール
:2014/08/04(月) 21:51:41 ID:Ht1Cd7V60
救えないEDばかりだと思ってたけど没EDの方が救えない話な
719
:
名無しのスカルガール
:2014/09/12(金) 00:21:09 ID:QGPMKKxI0
ビックバンドENDが一番いろんな人が救われてるよね。
博士は死んじゃうけど、ラボ8はそれほど崩壊してないし
ピーコENDみたいな悲惨なラボ8じゃない分いいかなぁって
720
:
名無しのスカルガール
:2014/09/12(金) 07:32:41 ID:H2Wgw8kU0
ビッグバンドだけストーリークリアしてないわ・・・買った以上やる価値はあるか
いやだってスカルヤロウズじゃないすか
721
:
名無しのスカルガール
:2014/10/02(木) 05:42:48 ID:b.FqX2cg0
イライザのストーリーが衝撃的過ぎてやばい
すべての元凶っぽい
フィリアスクィグリーコンビが乱入してきた時
「いいぞ!そのままやっつけろ!」とさえ思ったよ
722
:
名無しのスカルガール
:2014/10/02(木) 06:14:44 ID:dZHBWvMw0
ps3勢「」
まあ俺なんだけど
723
:
名無しのスカルガール
:2014/10/02(木) 07:23:41 ID:dW2strJ20
確定したこと。
「イライザ」はセクメトが人間に紛れて活動するための隠れ蓑(文字通りの意味でも)。
セクメトはサムソンにとって前の宿主「デライラ」の仇。
トリニティは古代にセクメトが起こした悪事の犠牲になった女王とその娘の成れの果て。
セクメトの悪事は歴史に語られていない。
他にも多すぎて書き出しきれない。
724
:
名無しのスカルガール
:2014/10/02(木) 10:41:06 ID:9YxyttrI0
>>720
今更だけどやっておけ。ビックバンド△!になるぜ
725
:
名無しのスカルガール
:2014/10/02(木) 15:45:10 ID:ZlOF/ZUQ0
プレイしてきたが情報量多いストーリーだったな
これは今後が気になる
とりあえずマリーさんマジやっちゃって下さいよ
726
:
名無しのスカルガール
:2014/10/02(木) 19:27:35 ID:b.FqX2cg0
イライザほど自分で操作してるのに応援できないキャラは初めてだぜ
727
:
名無しのスカルガール
:2014/10/02(木) 21:13:49 ID:k2x1Zjvo0
時間軸が気になるな。
メディチタワーは無事と言うことは、最後の対決の巻き添えで折れる可能性があるか。
マリーがあそこに行くことが出来たのは何故なのかも気になる。
マザーの力添えがあるのか、それとも…。
728
:
名無しのスカルガール
:2014/10/02(木) 21:30:29 ID:b.FqX2cg0
スクィグリーが「ゾンビに間違われてパラソールと戦った」って言ってたり
サムソンと蘇ったリバイアサンが接触してたりするので
スクィグリーのストーリーの途中って感じか?タワー崩壊してないけど。
巨大化マリーはマリー本人じゃなくて、
トリニティ側がイライザにスカルハート破壊されるも
イライザへの怨念パワーで即復活し、
依り代としてさっきまで使ってたマリーの体を使役してるって感じかな。
729
:
名無しのスカルガール
:2014/10/02(木) 23:31:29 ID:V.Tns99U0
ハート壊してスクィが倒れた辺り最後のマリーはマリーっぽい他の何かな可能性もあるのか
まぁセレベラ死ぬっぽいからこれが正史であって欲しくは無いんだが
タワーが崩壊していない+この後タワーが倒れたとしてもマリーがいないって時点で正史の可能性が低いと考えていいのか…?
730
:
名無しのスカルガール
:2014/10/03(金) 21:21:56 ID:T5n7iqs.0
誰かのストーリーがそのまま正史になることは無いと思ってるが、時間軸が違っても共通して起こる事があるならそれは正史に含まれるんじゃないかな、と。
だからリバーキングの娘の誘拐やメディチタワーの崩壊、ペインホイールの離脱は正史に含まれるんじゃないかと勝手に思ってる。
731
:
名無しのスカルガール
:2014/10/03(金) 23:14:00 ID:d0omlkJk0
あのマリーはハートが残した言葉をつづけてたからな
いままでは憎しみに抵抗してたしあれが本来のスカルガールなんじゃね?
732
:
名無しのスカルガール
:2014/10/04(土) 00:16:33 ID:gu6U4OGs0
イライザがスカルハートぶっ壊したからスカルガールの力は残ってないと思うんだがどうなんだろう
ところでアンコールになってからダブルの扱いが酷い気がするんだが
スクィグリーにはペラペラしゃべってる間に燃やされてバンドには小物臭酷い台詞吐いた揚句あっさり負けて
今回のイライザもアレって体内または領地の血液を逆に取り込まれて負けたって解釈で会ってる?
733
:
名無しのスカルガール
:2014/10/04(土) 10:17:15 ID:Is1WdT1g0
多分あってるけどダボーもハートも復活出来るみたいだから大して意味ないと思う。
とりあえずアイザックが見たのもあの新ステージかな。
734
:
名無しのスカルガール
:2014/10/04(土) 20:57:07 ID:U6XKr3oA0
イライザさん部下(?)には結構優しいのな
735
:
名無しのスカルガール
:2014/10/04(土) 21:12:41 ID:CdbsWjd.0
もしかすると、一般的に現実世界でも「人間」と言いきれるタイプの人間とそれに加担するモノが嫌いなだけで獣人とかには優しいのかもしれん
ダブル戦前とかお供二人ちゃんと回収してたから、単なる手駒ではないようだね…
なんかどこかにセクメト信仰みたいなのがあるなら、ダブルの異様な敵視も納得がいくかもしれない
736
:
名無しのスカルガール
:2014/10/05(日) 02:31:20 ID:uZj9IzKE0
あのダブルはマザーに乗っ取られてるんじゃないかな?
普段に比べて強すぎるし。
ダブルはトリニティにとって端末のような存在で、マザーが管理者(直接コントロール可能)、娘二人はアカウント持ち(指令はできても直接コントロールはできない)みたいなイメージを抱いた。
737
:
名無しのスカルガール
:2014/10/05(日) 16:41:49 ID:KmH8f2.c0
ありえるな。
キャラデザの設定資料には「ダブルはラミアの影」って描いてあったし。
どっちも金髪で怪物化したダブルの顔はラミアにない左目にも見える。
正体はマザーの肉塊かもしれない。
738
:
名無しのスカルガール
:2014/10/05(日) 21:11:58 ID:Qn75VywQ0
マザーが左半身骨なのは、ひっぺがしてダブル作ったからか
神らしいな
739
:
名無しのスカルガール
:2014/10/06(月) 06:15:25 ID:X85FzcQs0
心臓も左側だからな
ハートやダブルはラミアの遠隔パラサイトだと思う
生きても死んでもない神様の死体と生物コンビ
740
:
名無しのスカルガール
:2014/10/06(月) 11:28:31 ID:jbacKcOg0
ちょっと前の話になるがデライラってとあるイメージアートにあったイライザの背景にいる女性なのかね
女神達の目的が復活→イライザに復讐
イライザは自分が世界の頂点(女王)になる、って所かな?
741
:
名無しのスカルガール
:2014/10/06(月) 17:32:20 ID:vE4w/WeE0
うん、あれがデライラらしい。
ずっと襲わなかったから女神たちもイライザが生きてる事を知らなかったと思う。
会った後はムキになって巨大化マリーまで送るくらいだしw
復活意外の目的はまだ謎かな。
イライザは世界征服であってそうだけど。
742
:
名無しのスカルガール
:2014/10/07(火) 22:40:31 ID:.vtQHnn20
イライザはヴァンパイアのモリガンのような、
永すぎる寿命と強大過ぎる力があるせいで常に退屈してて、行動原理が暇つぶしって感じの性格だと思う。
そうでなければ歌手やったり献血に見せかけて血を集めたりしないで、片っ端から人間殺して血を吸いまくればいい。
本気だせば最強クラスだけど、そしたらつまんないからやらない。
世界征服もたまたま大量の血液を取り込んで超パワーを手に入れたから
「達成できるだけの力あるから前から思ってたこと実行しようかしら」ってノリ。
イライザ(セクメト)はサムソンやリヴァイアサンと同じく太古から居るセオン(神的存在)で、
現代、セオンの末裔のような存在(パラサイトや生物兵器)たちが人間に道具のように使われている現状を嘆いている。
だからといってマグニートみたいに、人類皆殺してセオンの楽園を作るみたいな行動はしてない。
「同じセオンとして情けないぜ、まぁ俺には関係ねーけど」ってスタンスっぽい。
このへんの人間との共存or敵対の考え方の相違が過去のサムソンたちとの因縁に繋がるんじゃないかな。
サムソン・リヴァイアサン・セクメトの過去話は
・サムソンにはデライラ(デリラ)という大切なパートナー(前宿主)が居た。
・セクメトとの何らかの衝突によってデライラが死亡。
・リヴァイアサンはサムソンにその原因があると判断(誤解?)し絶交。
ってな粗筋だと思うよ。
で、そこに人間だったころのトリニティも絡んでくる、と。
743
:
名無しのスカルガール
:2014/10/07(火) 22:58:29 ID:.vtQHnn20
ダブルはトリニティの現世でのラジコンで女神たち自身は現世に顕現できない、となると
ダブルの体は人間だったころのトリニティの屍肉だったりしてな。
だから、イライザに激昂したのは人間だったころの記憶の残滓が屍肉に宿ってたーとか。
大昔にあった「セクメト事件」でトリニティが王族やってた王国が崩壊したらしいが、
王国が崩壊したんだったらさぞ多くの人間が死んだだろう。
ゲヘナにあった大量の血液はその時のもので、
女王や王女たち、夥しい臣民たちの怨念によって、
女王たちがトリニティという邪神に成り果てて世に害を為すようになったとかかな。
スカルガールシステムとか明らかにイライザどうでも良くなってるただの超迷惑行為だし。
744
:
名無しのスカルガール
:2014/10/08(水) 16:25:56 ID:ezyW/u3s0
ゲヘナは血を吸うからスカルガールが出る度に成長してるんだろう。
ピーコのストーリーでも死体に血管がからみついてた。
あんな場所がいくつもあるのか一つの巨大な空間なのか。
745
:
名無しのスカルガール
:2014/10/09(木) 19:32:33 ID:iQeYpiFs0
@Skullgirls: .@skullvania The Essential Three for canon story mode are Umbrella, Black Dahlia and Marie.
公式がこう言ってるってことはまだどれも正史ちゃうってことやな。
マリーとアンブレラはわかるとして、ブラックダリアね。。。
確かにピーコストーリーでもラスボス風だったしイライザストーリーでもなんかかっこいい立ち絵だったけど
746
:
名無しのスカルガール
:2014/10/10(金) 08:15:20 ID:FTrjHxfk0
マリーも入れてメディチと関係あるストーリーばかりだからな。
でロレンツォがああなってる今はダリアが組織のラスボス。
マリーとメディチ両方を倒して初めて問題が解決するんだろ。
ピーコ、フォーチュン、スクィグリーはわかりやすいけどフィリアの過去もあるし。
結果イライザとラミアが動きだしてストーリーでもチーム戦が増えると見た。
747
:
名無しのスカルガール
:2014/12/15(月) 00:35:01 ID:OunKbGC.0
皆現地の声優のコメントとか情報とか、どこで入手してるの?
ここにあるコメントのリンク飛んでもスカルハートのトップページ飛ばされるから
よくわかんないんだよ。そもそも認識が曖昧なんだけど、
スカルハートは現地の非公式ファンサイトなのかな?
748
:
名無しのスカルガール
:2015/05/13(水) 01:00:49 ID:41p7Cmlg0
ベオウルフストーリー、レデュークとタリエシンは剥いている辺り、あのダブルは姉妹が指示をしていると思われる。
さておき、腕から想定されるグレンデルのデカさから考えて、それより小さいであろうサイサナは画面に収まりそうだと思った今日この頃。
749
:
名無しのスカルガール
:2015/05/20(水) 22:22:05 ID:V.RryvMY0
ギガン族さえ支えるらしいハーティングだが、ベオウルフはどこで手に入れたのだろう。
プロレス的にはエピソード付け加えただけの普通の椅子の可能性もあるが、パラサイトや生体兵器とやりあっても壊れないのだから頑丈なのは間違いない。
素材が特別製の可能性はあるのぁろうか。
750
:
名無しのスカルガール
:2015/06/13(土) 09:29:03 ID:PcfObWjE0
ブラック・ダリアデライラ説
一見矛盾のある設定に見えるデライラの最期とブラック・ダリアの設定だが、セクメトと共闘してスカルガールと戦っている時に裏切られて死亡寸前に追い込まれたデライラがサムソンを逃がした後でガイガー博士に救われた(ピーコックが助かったように)とすれば辻褄は合わせられる。
止めをさされなかったのは必要がないくらいの傷だったのと逃げたセクメトを追ってスカルガールが去ったから。
ダリアの背中の傷はその時のもの。
年齢的におかしな事になるというのはライフジェムで解決する。
ロレンツォはブラック・ダリアとなったデライラからライフジェムを手に入れた。
そしてサムソン関係もASGとメディチ双方に繋がりのあるダリアの暗躍があったと考えられる。
フィリアをサムソンの宿主として選んだのもダリアではないか。
あと、ダリア(dahlia)はデライラ(Delilah)とスペルがなんか似てる。
751
:
名無しのスカルガール
:2015/07/09(木) 20:13:07 ID:xvjTD9ug0
ロボフォーチュンストーリー、ヴァレンタイン関連は新事実があったな
クリスマスを助けようとした、と言っていたが事実ならクリスマスはラボゼロ襲撃時点では生きていたのだろうか
752
:
名無しのスカルガール
:2016/02/12(金) 04:55:10 ID:XSnXFk2g0
これ今どうなってるんだ
753
:
名無しのスカルガール
:2016/02/24(水) 10:16:18 ID:y3yDMSzAO
発売延期の憂いきめにあってる
754
:
名無しのスカルガール
:2016/02/25(木) 16:16:02 ID:SUwtxlTI0
頑張ってほしいな・・・
755
:
名無しのスカルガール
:2016/04/27(水) 14:54:56 ID:/9/MJu1.0
発売おめ
756
:
名無しのスカルガール
:2021/05/20(木) 04:43:44 ID:LJBwhclA0
アンブレラおめでとう!
757
:
名無しのスカルガール
:2021/05/20(木) 04:44:00 ID:XYVz7NNc0
アンブレラおめでとう!
758
:
名無しのスカルガール
:2021/05/20(木) 04:44:19 ID:LJBwhclA0
アンブレラおめでとう!
759
:
名無しのスカルガール
:2021/06/14(月) 07:28:09 ID:a8VhmLU.0
スカルガールズやりませんか?
760
:
名無しのスカルガール
:2021/09/01(水) 05:33:14 ID:p4SO8H2M0
アンブレラ!
761
:
名無しのスカルガール
:2022/11/14(月) 19:22:35 ID:yKCPh9gI0
この板まだあったんだ
Mike Zがパワハラ・セクハラ・人種差別の大三元で追放されて以来
スカルガールズの物語は深みがあるわけではなく単に胸糞悪いだけという論調になり
いまじゃ誰もストーリーなど話題にしていないという印象
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板