[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ダブルスレ
139
:
名無しのスカルガール
:2013/03/02(土) 02:13:12 ID:f9Kc.Yo.0
セレベラとダブルはJMKか始動でドラム缶1ループ伸ばせるよ
140
:
名無しのスカルガール
:2013/03/03(日) 02:24:10 ID:6LC/fMLk0
JHPをやってそこそこあたるのだがそこから何も入らなくて明らかにダメージ負けする
とりあえずドラム缶につなげばいいのかな
141
:
名無しのスカルガール
:2013/03/03(日) 03:23:04 ID:Uodsu4vw0
>>139
パラソールにも入ったよ!
142
:
名無しのスカルガール
:2013/03/05(火) 03:22:19 ID:ga7FAcjQ0
アシストでこいつの大ケツ出すとき空ダめくり仕込んどくとスゲーいいわ
自分の目の前に相手がバウンドするし投げ入りやすいし
143
:
名無しのスカルガール
:2013/03/07(木) 04:04:16 ID:5260teqE0
>>81
のコンボなんですけど、画面端に到達したときに、二回目の強アイテムからゲージ技使って強ケツ出すと
たまに位置が入れ替わってしまって自分が端背負う形になってしまうんですけど、位置を入れ替えないようにするには
何を気をつければいいんでしょうか?
144
:
名無しのスカルガール
:2013/03/08(金) 12:54:07 ID:yKn5U75w0
このキャラ崩しのセットプレイとかあるの?
相手がダッシュ裏周りでいい感じに裏回れる位置にいる時くらいしか崩せない
そして投げからのコンボを教えたください
145
:
名無しのスカルガール
:2013/03/13(水) 22:19:41 ID:Jqe0jSc20
ダブル最初怖いもの見たさで使ってたけどつかってくうちにどんどんかわいく見えてくるのな。
アシ用でつかうともりがソロでつかうことになったよ。
146
:
名無しのスカルガール
:2013/03/13(水) 22:25:29 ID:Gt8MeGcA0
おうダブルソロ同士がんばろうや
147
:
名無しのスカルガール
:2013/03/14(木) 01:55:21 ID:UBMm1VdE0
>>144
投げからはステップして小足あてて打ち上げてドラム缶ループでいいよ
148
:
名無しのスカルガール
:2013/03/14(木) 13:53:49 ID:57nVuAXM0
外人は勝ったあとに挑発?するのがデフォなのか。
超必で死体殴りしたりムダに演出長い技使ったり。
しょうがないから2タテしたあとに猫頭召喚したら案の定切断された。
やつら沸点ひくすぎるw
149
:
名無しのスカルガール
:2013/03/14(木) 14:31:01 ID:/Gc8Y3Ag0
そんなどうでもいいことここに書かなくていいから
150
:
名無しのスカルガール
:2013/03/14(木) 14:54:30 ID:3YDyk40k0
はい
151
:
名無しのスカルガール
:2013/03/14(木) 18:20:38 ID:JGQ2UfsQ0
沸点低いのはどっちなのか…哀れだな
152
:
名無しのスカルガール
:2013/03/14(木) 18:24:35 ID:HCiAo3dQ0
話することがないからって荒らそうとしないでください
153
:
名無しのスカルガール
:2013/03/15(金) 15:13:29 ID:j0ggJdSM0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20337194
対ダブル用のコンボ
自分なりに限界まで伸ばしてみたけどこんな感じでいいのだろうか…
154
:
名無しのスカルガール
:2013/03/16(土) 01:56:09 ID:rkIcNSV.0
パねぇす・・・
中Kひろいと弱Kひろいが安定しないうちは練習もできないな・・・
155
:
名無しのスカルガール
:2013/03/16(土) 02:38:51 ID:hLHeRqs.0
よくある中アイテムあとの中Kって目押し?
156
:
名無しのスカルガール
:2013/03/16(土) 03:49:32 ID:rkIcNSV.0
フレーム表みたら弱Kと中K発生フレーム同じか。
タイミング同じなのはいいけどシビアだよなぁ
立Pと屈Pがそれぞれ出が早いからこちらで代用出来れば・・・
157
:
名無しのスカルガール
:2013/03/16(土) 08:31:18 ID:/vw6dtsA0
結構猶予があるから慣れれば簡単、練習あるのみ
あと自分が使ってる投げコン、地上も空投げも同じレシピで基本全キャラ対応
ゲージ回収は1.1ゲージ 2VS2で約6500ダメ
投げ>ステップ>MP>HK>JMK>JHK>中アイテム
>MK>HK>JLP>JMK>JHK>中アイテム
>LP>MP>HK>JLK>JMK>JHK>中アイテム
>2LK>2MK>HK>JMP>JMK>強アイテム>ワゴン
画面端ならノーバウンドで拾ってワンループ追加
ワゴン〆をカテライトに変えて拾えばもう少し伸びるかもね
自分はワゴンの後ディレイドにゲージ回すから試してない
158
:
名無しのスカルガール
:2013/03/16(土) 08:59:19 ID:/vw6dtsA0
あ、すまん勘違いしてた
"画面端ならノーバウンドで拾ってワンループ追加"
これはIPS引っかかって出来ない筈だからスルーで
159
:
名無しのスカルガール
:2013/03/16(土) 13:57:26 ID:rkIcNSV.0
HK>JMK>JHK>中アイテムだとフィリアとかが下に降りてきてくれないな。
本当に全キャラ対応か?
それとも俺がへたくそなだけか
160
:
名無しのスカルガール
:2013/03/16(土) 13:59:27 ID:A4noQZp60
ダブルセレベラパラソピーコ以外にもJMK拾い安定します?
自分はJMP>JHK>着地>ちょい後ろ歩き>ハイジャンプ>JMK>JHK>中アイテム>MK
が安定するのでそっち使ってます
あと最後のJMP>JMK>強アイテム>ワゴンは
JMP>JHK>着地>ハイジャンプ>JHP>強アイテム(>2HP>中ホーネットボンバー)
JMP>JHK>着地>垂直ハイジャンプ>JHP>JHK>強ルガー(>2HP>中ホーネットボンバー)
JMP>JHK>着地>強ホーネットボンバー
にするとちょっとだけダメージアップしますよ
161
:
名無しのスカルガール
:2013/03/16(土) 14:23:52 ID:/vw6dtsA0
>>159
最速じゃ無理、ディレイして
>>160
トレモなら割と安定するけど熱帯だとちょっと安定性に欠けるね
体力とゲージ状況見て妥協するか決める感じ
コンボ改良ありがてぇ
投げ始動ディレイドで10割ダメに1000弱届かなくて悩んでたからすげー助かります
162
:
名無しのスカルガール
:2013/03/17(日) 01:41:45 ID:ko3Fu8pI0
自分用にコンボまとめてみたので投下
ダブル同キャラのコンボがノーゲージで約9500まで伸びました
●画面中央 対パラソ、セレベラ、ダブル以外
2LK>MK>HK>JMP>JHK>着地>一瞬後ろ歩き
>ハイジャンプ>JMK>JHK>ドラム缶
>MK>HK>JLP>JMK>JHK>ドラム缶
>2LK>MK>HK>JLK>JMK>JHK>ドラム缶
>LP>MK>HK>JHP(1)>冷蔵庫(>2MP>2HP>強ホーネット)
ダメージ6900(7700)
重いキャラ以外へのコンボ
ほぼ端から端まで運べるが自分が端を背負っている場合は微妙に端まで届かない
ハイジャンプは垂直のほうが簡単な気がするけど前にした方が少しだけ運べる距離が伸びる
●画面中央 対パラソ、セレベラ、ダブル
2LK>MK>HK>JMK>JHK>ドラム缶
>MK>HK>JLP>JMK>JHK>ドラム缶
>2LK>MK>HK>JLK>LMK>JHK>ドラム缶
>LP>MK>HK>JMP>JMK>冷蔵庫(>2MP>2HP>強ホーネット)
ダメージ7400(8200)
重いキャラ用の安定コンボ
パラソ、ダブルにはJMP>JHK>着地>ハイジャンプ>JHP>冷蔵庫が入って少しダメージアップ
・上記コンボで画面端に到達した場合の追撃
JMP>JHK>着地>垂直ハイジャンプ>JHP>JHK>着地>強ルガー(>2MP>2HP>強ホーネット) 8100(8900)(画面端)
JMP>JHK>着地>JH(1)P>JHK>着地>強ホーネット 8408(ダウン消費無し)(画面端)
163
:
名無しのスカルガール
:2013/03/17(日) 01:42:47 ID:ko3Fu8pI0
●画面中央 対ダブル
2LK>MK>HK>JHK>ドラム缶
>LP>HK>JMK>JHK>ドラム缶
>MK>HK>JLK>JMK>JHK>ドラム缶
>LK>MK>HK〜
ダブル限定でJHK>ドラム缶から比較的簡単にLPが繋がる
・冷蔵庫に繋げるルート
JMP>JHK>着地>JLP>JMP>JHK>着地>2MP>HK>JHP>冷蔵庫(>2HP>中ホーネット) 8300(8800)
・ダウンさせずに強ホーネットに繋げるルート
JMP>JHK>着地>JHP(1)>JHK>着地>JLP>JMP>JHK>着地>2MP>2HP>強ホーネット 8900(ダウン消費無し)
・途中で端に到達した場合
下記のJMP(1)からの端のコンボに切り替えると若干ダメージが増える
●画面端 対ダブル
2LK>MK>HK>JHK>ドラム缶
>MK>HK>JMK>JHK>ドラム缶
>LK>MK>HK>JLK>JMK>JHK>ドラム缶
>LP>MK>HK〜
画面端だとドラム缶の当たり方が違うおかげでJHK>ドラム缶からMKで拾える
他のキャラでも同じようなことがあるかも
・冷蔵庫に繋げるルート
JMP(1)>JMK>JHK>ドラム缶>垂直JLP>JLK>JHK>着地>2MP>HK>JHP>冷蔵庫(>2HP>中ホーネット) 8700(9200)
・ダウンさせずに強ホーネットに繋げるルート
中央と同じルート 9100(ダウン消費無し)
・ダメージ重視
JMP(1)>JMK>JHK>ドラム缶>垂直JLP>JLK>JHK>着地JHP(1)>JHK>着地>HP(>2MP>2HP>強ホーネット) 8700(9500)
164
:
名無しのスカルガール
:2013/03/17(日) 01:49:16 ID:ko3Fu8pI0
●キャッテライト
キャッテライト(弱連打)>強ホーネット>HP>強ホーネット>MP>2HP>強ホーネット
冷蔵庫や強ルガーから繋げることでコンボにダメージ約2400程度上乗せ
コンボステージ3以降にMP、HP、ホーネットを使用しているとIPSに引っかかるので注意
相方がアシストでこれらの技をコンボに使っていた場合もディレイド後にIPSに引っかかる
165
:
名無しのスカルガール
:2013/03/17(日) 23:17:03 ID:ko3Fu8pI0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20362880
対ダブル用のコンボちょっと伸びて小足始動から即死まで届きました
166
:
名無しのスカルガール
:2013/03/18(月) 22:50:20 ID:51mCVdmA0
メインピーコアシダブルでやってたら卑怯だの何だのメールが沢山来るので
ダブルメインアシピーコにして練習してたらこっちのほうが面白くてワロタw
ピーコのアシはどれつかっても優秀だけどダブルメインだと何が一番あってるのかな
167
:
名無しのスカルガール
:2013/03/18(月) 23:36:30 ID:p3r3AS0E0
>>166
誰にしろピーコのアシはアイテム落とし一択だと思うよ
168
:
名無しのスカルガール
:2013/03/18(月) 23:53:46 ID:51mCVdmA0
>>167
やっぱりアイテム落としが共通の認識なのか。
起き攻め用に下段攻撃アシにしてダブルの中段をずらして中下段ってやってるんだけど
微妙かな。遠距離はほら、ルガーがあるし
169
:
名無しのスカルガール
:2013/03/19(火) 00:39:07 ID:4HGkztcM0
ピーコと戦ってると確かに禿げそうにはなるけどそれでメールくるとかもはや熱帯したくないレベルなんだけど
小心者だとカスみたいなメール一通で数時間無駄に引きずるんだぞ
こればっかりはまだ慣れないなー
170
:
名無しのスカルガール
:2013/03/19(火) 00:58:28 ID:7N6MBnpA0
せやな
171
:
名無しのスカルガール
:2013/03/19(火) 03:02:00 ID:E2Nvfsyc0
どんだけ耐性ないんだ
172
:
名無しのスカルガール
:2013/03/20(水) 01:57:23 ID:WL1PowTY0
シリアスライドからのコンボ練習したんだけどそもそも
立ち回りでこの技振ることってある?
なんか振り返ってみると二段ジャンプからJHPぶん回してヒットしたら着地からコンボ開始
の繰り返しなんだが。
さらに言えば地上ガードに引き込んでチェーンしてる時のシメをどれにしても反撃もらってしまうようで
〜MK>HK>中ルガー>キャッテライト
で仕切り直しってやってるんだけどゲージ足りなすぎワロリンヌw
だれかたすけて
173
:
名無しのスカルガール
:2013/03/22(金) 00:38:41 ID:5dcJqZOE0
過疎ってんなおい・・・2chスレならそうでもないんか?
>>172
シリアスライドは相手にアドガされた直後に振ると割りと刺さるよ。
発生早いし中途半端な距離で相手が飛び道具うとうとしてる時に出すと発生前に潰せたり。
シリアスライドとダッシュでちかづいて投げもしくは裏周りからの下段っていう択をかけられるんじゃない?
174
:
名無しのスカルガール
:2013/03/22(金) 01:29:55 ID:D.fptPes0
シリアスライドの隙をフォローできるアシストならわりと使える気がする
175
:
名無しのスカルガール
:2013/03/22(金) 21:25:09 ID:3gnvLgwY0
そういえばシリアスライドはあんまり使ってないな
ガードされた時のリスク考えるとアシストを先に置いて使う技でも…
カテライトのフォロー前提で遠距離からの奇襲に使うのが無難かもね
ついでに思いつきで考えたシリアスライド始動コンボ
フィリアにしか試してないので全キャラにいけるかは不明
>>157
で書いた投げコン流用 ダメ約8000
シリアスライド>2MK>HK>JMK>JHK>中アイテム〜以下略
カテライト入れ込みから ダメ約7000
シリアスライド>カテ>MK>HK>JMK>強アイテム
MP>HK>JLP>JMK>JHK>中アイテム
LP>MP>HK>JLK>JMK>JHK>中アイテム
2LK>MK>HK>MP>MK>強アイテム
ノーバウンドで拾えるので他にも色々出来るっぽい
てか猫頭が邪魔でコンボが安定しないから他の方法を試した方がよさそう
176
:
名無しのスカルガール
:2013/03/22(金) 21:26:23 ID:5Z5kTDXo0
スライド>カテライト反撃確定やで
177
:
名無しのスカルガール
:2013/03/22(金) 21:35:21 ID:3gnvLgwY0
>>176
あ、そうなの
暗転返しはともかく通常技暴れは大体潰せてたから大丈夫かと思ってた
178
:
名無しのスカルガール
:2013/03/23(土) 01:59:40 ID:G4ZyZigE0
>>176
あ、そうなの
暗転返しはともかく通常技暴れは大体潰せてたから大丈夫かと思ってた
179
:
名無しのスカルガール
:2013/03/23(土) 15:08:23 ID:U6JOOgkc0
暗転返しはともかくって暗転返しされる時点でダメだろうな。
ガード中にレバーグルグル回しながらLPLK連打してるようなセレベラとかたくさんいるし
180
:
名無しのスカルガール
:2013/03/23(土) 18:50:01 ID:U6JOOgkc0
HK前のMKって1発で止めてる人おおいけど2発にするとやっぱり累計ダメージは
下がるのかな。下手くそで両方のコンボが成立したときのダメが出せなくてわからぬぇ
181
:
名無しのスカルガール
:2013/03/23(土) 18:55:26 ID:mLWbuMyY0
>>180
コンボステージが上がったあとは2発目まで入れたほうがダメ高い
182
:
名無しのスカルガール
:2013/03/23(土) 19:35:39 ID:U6JOOgkc0
なるほど。序盤はMKよりもっと一発がでかい技とかのダメージを重視して後半は手数でゴリゴリ削っていくって感じか。
そもそもはじめの2LK>MKのタイミングでMK2発目出すとしゃがんでる奴にはたいていすかるし
始動はどのみちMK1発で安定っぽいしな
183
:
名無しのスカルガール
:2013/03/23(土) 21:59:58 ID:OW3kvkVA0
ノーゲージ中央始動で中ケツ締めで8000ってどうかな?
そもそもダブルの最大がどの程度が知らないんだけど
184
:
名無しのスカルガール
:2013/03/23(土) 22:55:37 ID:mLWbuMyY0
とりあえずレシピ
185
:
名無しのスカルガール
:2013/03/23(土) 23:23:14 ID:OW3kvkVA0
小足やら中略中アイテム×3大アイテム2中パン2大パン中昇竜
って感じ
ランク2に上がったばかりの下手くそだから安定してないけど
186
:
名無しのスカルガール
:2013/03/23(土) 23:24:55 ID:mLWbuMyY0
どうやってんの?もしかして箱版?
187
:
名無しのスカルガール
:2013/03/23(土) 23:37:25 ID:mLWbuMyY0
いや普通にいけたわ
188
:
名無しのスカルガール
:2013/03/24(日) 00:03:56 ID:7yY5UL6M0
ピーコック以外に入ると思う
189
:
名無しのスカルガール
:2013/03/24(日) 00:04:48 ID:7yY5UL6M0
てか人いないなー
190
:
名無しのスカルガール
:2013/03/24(日) 02:35:58 ID:ya.iIYHw0
中アイテム後のMKとLK拾いが安定しねぇ・・・
LKはLPで代用すればいいんだけどフォーチュンのMK拾いがアカンくらいに安定しない。
エリアル始動の上りでLPを早めに出せればいいんだけど結局地上くらいに引き下ろせなくて次ループの時に高すぎてドラム缶で降りてきてくれないという不具合。
猫はLKもスカるしまじ苦手だわ・・・
191
:
名無しのスカルガール
:2013/03/24(日) 05:14:25 ID:CjFAdTkc0
HK>JMK>JHK>ドラム缶>MK>以下略からダウン追い打ちまで入れたらノーゲージで普通に8000以上出るよ
JMKを1ヒット目と2ヒット目の間でタイミングよくキャンセルしてJHKを出せば軽い相手にも繋がる
タイミングシビアなうえに失敗したら反撃食らうから俺は
>>162
のコンボで妥協してるけど
>>190
エリアル始動は地上の相手に当てるより低空の相手に当てたほうが高度低くできるよ
猫は中央だと2LKにしないとスカる ガール
192
:
名無しのスカルガール
:2013/03/24(日) 10:32:24 ID:7yY5UL6M0
>>191
そのダウン追い打ちをぜひ詳しく
中アイテム後にMKとLP、LKで拾ってるから2MP>2HP>中昇竜してる
2MP>HK>jHP>jHKならダメージは伸びるけどjHKの後で相手が空中でコンボを締めるから状況があんまり有利じゃないような
193
:
名無しのスカルガール
:2013/03/24(日) 12:29:38 ID:ya.iIYHw0
空中投げ抜け入れ込んでない相手には
空中投げ>ダウン拾いからのエリアル>なにかして空中投げ
のループが面白いくらいに決まる。
大体3ループ目あたりで投げ抜けされるけど体力ガスガス持っていけるから
たまにでもいいからやってみるといいよ
194
:
名無しのスカルガール
:2013/03/24(日) 14:31:31 ID:CjFAdTkc0
>>192
2MP>2HP>強ケツ>キャッテライト>頭と一緒に攻め継続
2HP>中ケツ>キャッテライト>頭と一緒に攻め継続
2MP>HK>残ってるジャンプ攻撃>JHK>着地ハイジャンプからの空投げと打撃の2択
2MP>HK>エリアルせずに直接空投げと打撃の2択
自分が使ってるダウン追い打ちはこんな感じ
コンボの〆はキャッテライトで攻め継続するのが強い思うけど空投げかジャンプ攻撃の2択もいいと思うよ
空中だと相手の行動が制限されるから地上で択るよりローリスクな場合も多いし
空中投げはコンボステージ低いから地上投げよりコンボ伸ばしやすいのも美味しい
195
:
名無しのスカルガール
:2013/03/24(日) 15:32:16 ID:7yY5UL6M0
やっぱノーゲージでコンボする意味は殆どなさげなのね
196
:
名無しのスカルガール
:2013/03/24(日) 15:51:47 ID:CjFAdTkc0
ゲージに余裕が無い状況ならゲージ温存するのもアリだと思うけどね
キャッテライトからのワゴンがあるから2ゲージあるのと無いのとでは遠距離のプレッシャーが大違いだし
体力負けしてる状況でゲージが空っぽだったりすると辛い
197
:
名無しのスカルガール
:2013/03/24(日) 16:48:10 ID:ya.iIYHw0
キャッテライト超性能だよなぁ相手に通常技ガードさせた時も隙消しになってさらに攻め継続できるし
コンボのシメに使えばもう一回自分のターン。相手の体力ミリ残りの時に発動すれば絶望に叩き落とすこともできる。
ワゴンもワゴンで遠距離攻撃潰せるし。
wikiにはフォーチュンの頭固めの切り返しに使うのはNGとかいてあるけど逆ワゴンのおかげで機能するようになった。
でも暗転返しとか相手に警戒させるのが主な用途でできるだけキャッテライトにゲージまわしたいよね。
198
:
名無しのスカルガール
:2013/03/26(火) 00:29:02 ID:SB2BD3jk0
今更需要あるかわからないけど小足からのコンボまとめてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20432864
199
:
名無しのスカルガール
:2013/03/26(火) 01:18:03 ID:.ORiHMEk0
キャッテはもっと弱くていいわ
あれのゴリ押しで勝っても嬉しくないし
俺がダブル先鋒で使っててほとんど使わないからそう思うだけかも知れんけど
200
:
名無しのスカルガール
:2013/03/26(火) 03:04:50 ID:x4lEhZHc0
せやな。はよ弱体化来るとええな^^
201
:
名無しのスカルガール
:2013/03/26(火) 12:32:41 ID:x4lEhZHc0
だいたいダブルをチームに入れてる時点でケツゴリ押ししてるじゃないですか。
ダブル戦法でキャッテ使わないのはそりゃアンタがワゴンワンチャンばっかり狙ってるからだよ
202
:
名無しのスカルガール
:2013/03/26(火) 12:44:56 ID:j896JSE.0
なんだ、朝起きたら腹立ってきたの?
もう昼だけど
203
:
名無しのスカルガール
:2013/03/26(火) 13:10:26 ID:GlY/FNkM0
まあまあみんなダブル全一と同じソロになろうぜ
204
:
名無しのスカルガール
:2013/03/26(火) 14:24:52 ID:SB2BD3jk0
ダブル単騎や相方にディレイドしない場合の投げからのコンボってどうしてる?
最初の拾いにMP使うとキャッテライトからキャッテライトに上手く繋げられなくて困る…
205
:
名無しのスカルガール
:2013/03/27(水) 02:02:14 ID:d8KD5zvs0
MKで拾ってるな
セレとパラは安定しにくいけど一応拾える
206
:
名無しのスカルガール
:2013/03/27(水) 06:27:21 ID://9LI1s20
最初にMK使っちゃうとキャッテライトまでのコンボがだいぶ安くならない?
207
:
名無しのスカルガール
:2013/04/06(土) 12:57:14 ID:6C/MoyN20
投げからのコンボとか豚ダブルの2:2即死とか
2ゲージ消費の即死がかなりギリギリなんでもうちょっと伸ばしたい…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20529339
208
:
名無しのスカルガール
:2013/04/06(土) 14:20:35 ID:oVvLddbk0
GJ、参考にさせてもらう
209
:
名無しのスカルガール
:2013/04/21(日) 19:35:19 ID:uzqxWflQ0
ダブル豚で画面端のダブルに小足から1ゲージで即死できた
2LK>MK>MK>HK>JHK>ドラム缶
>MK>MK>HK>JMK>JKH>ドラム缶
>LK>MK>MK>HK>JMP(1)>JMK>JHK>ドラム缶
>LP>LP>MK>MK>HK>JLK>JMK>JHK>ドラム缶
>JLP>JHP>カップ>生交代
>2LK>HP>低空強ヘアボ
>ダッシュMK>HP>JHP>JHK>強ヘアボ
>空ダJMP>JHK>MP>MK>HP>JLK>JMP>JMK>強ヘアボ
>ダッシュLP>LP>LK>MP>2MK>HP>JLP>JLK>JMP>JMK>強ヘアボ
>ダッシュ強アップドゥ>フェンリルドライブ
210
:
名無しのスカルガール
:2013/04/26(金) 13:51:13 ID:O0X6pGcw0
ディレイドキャッテライトで画面端背負った時ってどんな感じで〆たらええんかのう
211
:
名無しのスカルガール
:2013/04/26(金) 18:02:43 ID:fbaUbuD.0
ディレイド前の状況にもよるけど
基本的には投げか空中投げかLP+HKの同時押しで頭だけ当てて最後にMPかMKあたりで拾ってエリアルでいいと思う
余裕があるならダッシュで裏に回って2HPとか強ケツとか当ててから頭で拾ってエリアルに行ったほうがいいと思うけど
212
:
名無しのスカルガール
:2013/07/11(木) 21:17:17 ID:Fpp.IHf.0
βでHK>JHK>ドラム缶ができなくなってない?
213
:
名無しのスカルガール
:2013/08/13(火) 19:33:51 ID:ffGZaKT60
PC組だけどwikiとかに載ってるコンボ表とかもうほとんど役に立たんな。
参考になる程度。
214
:
名無しのスカルガール
:2013/09/01(日) 05:03:28 ID:l5VcT9yg0
pcから俺も始めたけどwikiもしたらばもしんでて情報がねえわ
wikiのやつ最後まで入らないから、ちょっと変えて今は
2LK>2MK>HK>JLP>JMK>(Delay)JHK>Item Crash L>
MK>MK>HK>JLK>JMK>JHK>Item Crash M>
LP>MK>MK>HK>JMP>JMK>Item Crash H>
LK>MK>MK>2HP>Hornet Bomber H
ってやってる
もっといいコンボあったら教えてくれー
215
:
名無しのスカルガール
:2013/09/01(日) 19:55:36 ID:zovd7iG60
>>214
最初のItem CrashはMでおk?
エリアル最初を
JMK(1段)>ディレイJHK>Item Crash M
にできれば、JLP・JLKを使える分、最後のItem CrashもMにできて、ダメージ少し上がるよ
重量級にはJMKを二段当てれば入る
216
:
名無しのスカルガール
:2013/09/02(月) 06:35:30 ID:l5VcT9yg0
いえ、Lです
最初のItem CrashがMだとそのあとのMKの拾いが安定しないので
2割ぐらいミスっちゃう
コンボの序盤だからミスるの痛すぎるのでLでやってます
でもpain wheelというキャラにはそれでもちゃんと入らないの分かったから
今はまたちょっと変えてもっと安定するやつ使ってますね
最初のエリアルについてどうもありがとう
ちょっとそれも参考にまた考えてみます
217
:
名無しのスカルガール
:2013/09/02(月) 11:42:20 ID:zovd7iG60
LのItem crashが繋がることを知らなかった!こちらこそありがとう
ミスるの痛いって意味だと、「JMK(1段)>ディレイJHK」は結局目押しだからキツイかもしれない……
普通にJMKを2段当ててよい重量級への、専用コンボと割り切ってしまってもいいかもね
218
:
名無しのスカルガール
:2013/09/02(月) 14:03:24 ID:LHvQ5VZo0
俺は
>>81
のコンボを使ってるな。PC版でもできるし全キャラ安定して入るし
219
:
名無しのスカルガール
:2013/09/02(月) 19:40:52 ID:l5VcT9yg0
>>81
ってwikiにあったやつですよね?
これ最初練習してたんだけど、強アイテムクラッシュ2回目のあとの
生首読んで尻やったらその時点で緑色のインフィニティブレーカー食らうのだけど
なにかまずいのかな?
だから
>>214
みたいな妥協コンボに落ち着いたのだよね私
あと聞きたいけど一回目Item Crash Mでやる人ってそのあとのMKちゃんと安定する?
2F目押しぐらいだと勝手に思ってるけど、2割は私はミスっちゃうわ
もちろんキャラによる差もあるのだろうけど
220
:
名無しのスカルガール
:2013/09/02(月) 19:42:53 ID:l5VcT9yg0
あと私事だけど、2chで聞いてフィリア使うことにしたけど
あいつコンボむずすぎね
221
:
名無しのスカルガール
:2013/09/02(月) 21:12:24 ID:l5VcT9yg0
気持ち悪いので色々確かめた結果
●コンボ1
2LK>2MK>HK>JLP>JMK(2)>JHK>Item Crash M>
MK>MK>HK>JLK>JMK(2)>JHK>Item Crash M>
LP>MK>MK>HK>JMP(n)>JMK(2)>Item Crash H>
2LK>MK>MK>2HP>Hornet Bomber H
総DMG 6998 (2v2時)
※ペインホイール: 画面端で2回目のエリアルを JLK>JHK>Item Crash M にする必要あり
※パラソール: 最終行を 2LK>2MK>2HP にする必要あり
※セレベラ: 画面端で最終行を MK>MK>(Delay)2HP にする必要あり
※ヴァレンタイン: 画面端で最終行を MK>MK>(Delay)2HP にする必要あり
※スクィグリー: 画面端で最終行を MK>MK>(Delay)2HP にする必要あり
●コンボ2
2LK>2MK>HK>JLP>JHK>Item Crash L>
MK>MK>HK>JLK>JMK(2)>JHK>Item Crash M>
LP>MK>MK>HK>JMP(n)>JMK(2)>Item Crash H>
2LK>MK>MK>2HP>Hornet Bomber H
総DMG 6866 (2v2時)
※ペインホイール: 同上
※パラソール: 同上
※セレベラ: 同上
※ヴァレンタイン: 同上
※スクィグリー: 同上
※セレベラ: 画面端では不可(最初のエリアルが繋がらない)
※ミスフォーチューン: 画面端以外で、最初のエリアルに微妙にディレイが必要
※ヴァレンタイン: 画面端以外で、最初のエリアルに微妙にディレイが必要
222
:
名無しのスカルガール
:2013/09/02(月) 21:12:56 ID:l5VcT9yg0
コンボ2が私が使ってた妥協の産物です
ずっと同じデクでやってたので気付きませんでしたが問題あり
入るやつには全部最速でいいので超簡単ですが、
キャラ限ありで残念な結果になってしまった
セレベラはもっと全く別のレシピの端コンがあればそれで解決だけど
ミスフォーチューンとヴァレンタインはいかんともしがたし
特定のキャラだけタイミング変わるのはいただけない
もっとド安定で伸びるコンボがあればいいのだけども
自分でも探してみますが、既に家庭用出てから結構経つからいいものは見付からなさげ
あとは端コンと投げ始動のコンボも謎っすなー
223
:
名無しのスカルガール
:2013/09/02(月) 21:16:24 ID:l5VcT9yg0
あと最初のエリアルをJMK(1)>JHK>Item Crash M
にするのは、キャラによってタイミング違いすぎてきびしかったっす
JLP、JLKは確かに温存できるけど、Item Crashのあとに繋ぐための攻撃がないから
もう一セット増やせるかというとそうでもないし、あんまりいらんかなーと
もし増やせたらすんません
224
:
名無しのスカルガール
:2013/09/02(月) 21:36:57 ID:uReFYPEw0
>>219
スマン言い忘れてたけど俺がつかうコンボはパーツを組み替えてるんだった。
1回目の冷蔵庫後の2LK>MK>HK>JHP1>冷蔵庫を抜かして2MP>2HP>強ホーネットをいれて、カテライトにいきたい場合は冷蔵庫>カテライトって感じでやってる。
ドラム>MKのタイミングはJHKの落ちてくる奴の2ヒット目の音が聞こえる辺りでタタンッと入力すれば安定する…と思う。少なくとも俺はこれで安定してるから頑張って練習あるのみ!
225
:
名無しのスカルガール
:2013/09/02(月) 22:54:16 ID:0sJW/qVk0
>>223
キャラごとまで検証おつかれ、ありがとう!
きびしいと言われてしまったけど、一応自分が使ってるレシピも置いときます。
ラグのない相手とやるときにでもどうぞ。
初動が入れば、繋がらないキャラや状況はない・・・と思う。
2LK>2MK>HK>JMK(1)>(ディレイ)JHK>Item Crash M>
MK>MK>HK>JLP>JMK>JHK>Item Crash M>
LK>MK>MK>HK>JLK(1)>JMK>JHK>Item Crash M>
LP>MK>MK>2HP>強ホーネット
7306dmg
Item Crash M>LPまでに画面端に行ったら、当然LP>LP>MK〜が入る。
ダブルには初回のJMKを2段ヒットさせる。(7456dmg)
「Item Crash M」3回の利点としては、画面端背負ってコンボ開始しても最後まで繋がること。
画面端から反対に投げちゃった時でも、ステップMK(スカorヒット)>MK>HK〜でちゃんと入る。
浮き具合を見なきゃいけないのと、補正は入るけど。
226
:
名無しのスカルガール
:2013/09/02(月) 23:36:17 ID:l5VcT9yg0
ダメージが3、400高いのは確かに魅力ですね
でも3行目のLKのあとMK繋がらなかったりしません?
なんか相手が空中くらいからたちくらいになって切れてしまうことが良くある
あと他のコンボも基本どこから開始しようが最後まで完走できるような
227
:
名無しのスカルガール
:2013/09/03(火) 07:18:40 ID:0sJW/qVk0
LK>MK繋がらないかな?MK拾いと同じタイミングでやってできてるんだけど、繋がらない相手キャラは誰?
ごめん!「Item Crash H>2LK〜」の拾いがステップ挟めることも忘れてたw
その辺は見なかったことにしてください・・・
228
:
名無しのスカルガール
:2013/09/04(水) 18:37:34 ID:VEXkKGzM0
とりあえず今使ってるコンボ
2LK>2MK>HK>JLP>JMK>JHK>ドラム缶>
LP>MP>HK>JLK>JMK>JHK>ドラム缶>
MK>HK>JMP>JHK>冷蔵庫>LK>MK>2HP>623K>ワゴン
約7200ぐらい
1回目のドラム缶の後のMKが安定しないのでLPにして
2回目のドラム缶の後をMKにしたら俺は安定度が上がった
229
:
名無しのスカルガール
:2013/09/05(木) 19:54:52 ID:l5VcT9yg0
>>228
このコンボ、いいですね
失敗しても補正が効いているころで損失が少ないのが良い
あとなんかエリアル二回目は浮きが高いせいかMKもつながりやすい
ダメージはちょっと低いけどこの程度なら結果にほぼ響かなさそうだしかなりありですな
>>227
すみません、数日開いてしまいました
思い違いしてたみたいです、ちゃんとLKからMKは繋がりました
もうしわけないっす
230
:
名無しのスカルガール
:2013/09/12(木) 18:41:27 ID:VEXkKGzM0
今更だがPC版とPS3版だとステップが違うんだな
231
:
名無しのスカルガール
:2013/09/12(木) 18:52:38 ID:7fPHK/wA0
以前のステップはコマンド技になったよ
232
:
名無しのスカルガール
:2013/09/14(土) 20:57:45 ID:VEXkKGzM0
端限定
LK>MK>HK>236P>2HP>236P>MK>MK>HK>JLP>JMK>JHK>ドラム缶
LP>MP>HK>JLK>JMK>JHK>ドラム缶>2LK>2MP>2HP>623K>ワゴン
8122dmg
・スクィグリー、バレンタインには端で密着してると236Pが当たらないので使わないほうがいいかも
・フォーチュンはなぜか左端(密着?)のとき236Pが当たらない
・ペインホイールにも上手く決まらない
適当にトレモしてたら見つけた。1ゲージで8000超えるけど最初のMKまでがキャラによってシビアで実践向きじゃないかも?
誰か投げ始動のコンボ教えてくれ
233
:
名無しのスカルガール
:2013/09/14(土) 21:06:00 ID:VEXkKGzM0
>>232
追記;最初のMKは一回の方が安定するかもしれないです
234
:
名無しのスカルガール
:2013/09/20(金) 01:44:45 ID:QqmzddnA0
スクィグリーだけなんか判定が違うな
ダウン追い討ちLK>MK2回>2HPをやろうとすると2HPがよくスカる
235
:
名無しのスカルガール
:2014/07/25(金) 01:09:05 ID:rE8yeEdY0
前作をちょろっとやってて最近アンコールやり始めたんだけど
ダブル単騎って前作と同じ様な立ち回りでいける?コンボはいいの見つけたけど立ち回りがわからない
2ゲージ技になっても猫首召喚にゲージ回す方向がいいのかな?
あと虹色カラーのやつって重くなったりする?気に入ってるんだけどカラーのせいでラグるんだったら変えようかなーって思ってる
236
:
名無しのスカルガール
:2014/08/19(火) 03:44:07 ID:KvyHklF60
画面端
適当>HK>強レプ>LK>HK>強レプ>MP>HK>強レプ>MK>HK>強レプ>LP(2)>MK(2)>2HP>強ケツ>レギオン
約9000dmg
これって実際につながるの?トレモでしか試してない
237
:
名無しのスカルガール
:2014/08/19(火) 08:40:25 ID:ujvXAlqI0
JHPを振って、フレッシュステップで間合いを詰めて投げて、二ゲージあれば猫頭で隙消しだな。
虹色はあまり重くならないと思う
238
:
名無しのスカルガール
:2014/10/04(土) 08:56:39 ID:x/RFwkBM0
JHKからのドラム缶が何度やっても繋がらない…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板