レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ソニック総合スレ 避難所 ACT.45
-
■前スレ
ソニック総合スレ 避難所 ACT.42(実質44)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54330/1505132569/
■新作情報
ソニックマニア PS4/Xbox One/Nintendo Switch
8月16日配信開始
http://sonic.sega.jp/SonicMania/
ソニックフォース PS4/Xbox One/Nintendo Switch
2017年冬発売予定
http://sonic.sega.jp/SonicForces/
■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニック委員会Twitter
https://twitter.com/sonic20th
ソニックムービーチャンネル
http://www.youtube.com/user/SONICMOVIECHANNEL
■過去ログ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/54330/
次スレは>>980、無理な場合は可能な方が宣言をして建ててください。
-
sanicイラッとするのはわかるよ
誇大広告で期待させるだけさせてからの売り逃げみたいなことしといて
本来ならシャドウストーリーの続きとかDLCで補完すべきものが色々あるのにその責任は果たさず
ようやっと出してきたDLCがsanicTシャツだの悪ふざけに走ってる訳だからな
海外も荒れてるしふざけんなクソニチって思う奴がいるのは仕方ない
-
ずっと思ってたんだけどさ、フォースのケンポンってたしか海外スクリプト?みたいな感じでスタッフロールに記載されてて、日本版スクリプトは別の人が載ってたから、日本語版フォースには関わってない可能性もあるよなぁって
ケンポンがシナリオ書いて、それを日本版スクリプトの人が翻訳しただけっていうなら叩かれても仕方ないと思うけど、スタッフロールだけではそこまで分からなくない?
-
今回シナリオは日本先行ってツイッターで言ってたよ
だからケンポンはおそらく翻訳オンリー
-
ケンポンが関わらなくてもストーリーのデキが糞ってどう言うことだよ・・・・。
どうやら問題なのはケンポンだけじゃなさそうだな・・・・。
-
まあ黒幕はセガオブアメリカなんですけどね、初見さん
-
某動画サイトのフォースレビュー動画かなんかでストーリーの考察みたいなのがあったけど、あれ読んでやっと今回のストーリーが理解できたわ
「最初はソニックに頼ってたレジスタンスが成長してソニック無しでも戦えるようになって、ヌルスペースでソニックが帰ってきたときにはソニック抜きでエッグマン軍をほぼ制圧するようにまでなってた」
とか普通にやってるだけじゃ全然分からなかったけど、理解できてからは少しソニックフォースが好きになれた
-
記念にフォックス隊の人をアバターで再現しよう
-
>>956
それはインフィニット君が(ナメプで)ファントムルビーを使わなかったからでは?(どうせ太陽攻撃で全滅できるし)
-
初見さんって誰に言ってんだろ
-
はつみ ごろう
-
結局2Dでも3Dでもゲームとしては大差ないんだよね。
最短距離のコースをどんどん進んでいくだけなんだから。
3Dブラストはちょっと違う感じだったけど。
-
>>956
誰の考察かしらんが間違ってるでしょ
台詞的にソニックとアバターがヌルスペースにいたのは一瞬の出来事
-
時間の流れが違うんだろう
-
>>963
虚無空間の中では時間の流れが存在しなくて
実は周りが思ってたよりもソニックとアバターはずっとそこにいたって可能性はあるけど逆はないだろ
ナックルズの台詞からすればソニックとアバターが消えたのは「突然消えてビビった」程度の時間なんだから
-
>>959
敬語使うべきジャァン…
-
そういえば....ソニックフォースじゃなくてアドベンチャー3作ってたら評価はどうなってたんだろうか
-
>>966 ここでもだけど外国のファンはガッチガチでキレるだろうな
-
アドベンチャー3ってヒーローズでしょ
-
ヒーローズは嫌われものやし....
アド3は望まれてるけど、公式がこんな炎上レベルのことしかしないからなぁ、無理かも
-
いやだからアド3ってタイトルにしてないだけで
本編シリーズは皆アドシリーズの意気込みで作ってるでしょ
ワールドアドベンチャーなんて公式ブログっでアドシリーズの新作って言い切ってたし
-
>>964
レビュー動画見てみ
>>956の言ってることは間違っちゃいないんだけどこの書き方は誤解を招くわ
-
どのレビュー動画なんや…?
-
ニコニコ動画のやつだろ?
宣伝うざいから見てやったけど感想と考察を履き違えてるだろ?
小学生がゲームの感想書き連ねてるだけの動画なんで見る価値なし
日本語おかしいしそもそも誰も知らないような奴のレビューの話しなくていいから
-
今見たけどアナ雪の次に見なくていいものだったわ
-
ここの書き込みは至高
-
木っ端のレビュー動画の考察の是非はさておき
ヌルペースとは名ばかりのあれはかなり予算の締め付けを感じるし
あそこがもうちょっとちゃんとしてればフォースのストーリー全体の印象も随分マシな気がするのは分かる
せめてソニックとアバターが虚無空間に送られた!ってムービーからいきなりヌルスペースが始まるんじゃなくて
ヌルスペースでやべえどうしようってなってからアバターが手持ちの試作ルビーに気付いて突破口へみたいな感じで
短くても間にムービーが1つあったらよかったのになぁ
-
打ち切り漫画でも見てるような超テンポすぎてついてこれんわ
-
>>976
それ思った!
ファントムルビーが作った虚無空間なんだから
脱出する時も普通はファントムルビーだよな
友情のダブルブーストで楽々突破しちゃったから拍子抜け
-
Sonic News Networkによるとケンポンとウォーレンは英訳
Writer(s)
Eitaro Toyoda
Makoto Goya[6]
Warren Graff[7] (English localization)
Ken Pontac (English localization)
http://sonic.wikia.com/wiki/Sonic_Forces
-
フォースよりロスワのほうが良いゲームのような気がしてきた
ロスワは操作性悪いしウザい仕掛けや敵も多いけど
画面はカラフルだし曲もいいし
エンディングを見たときのやりきった感はけっこうあった
対してフォースはやっぱ何か物足りないんだよなー
ワドという完成形を見てしまっているからか、操作が妙に固いとかステージが短いとか曲がショボいとか
そういうところが気になってしまう
-
次スレは誰か頼んだ
-
>>978
もっというと例の四人にフルボッコされた直後に放り込まれても良かったよな、それで実プレイ部分でもソニック不在が長く続いて(モダンステージは仮想現実で)、それならたまたまとはいえモダンの代わりにクラシックがこっちに来て戦う理由にもなるし
で、アバターはクラシックも虚無空間に入れられそうになったのを庇ってそっちでモダンソニックと出会い、何ステージか挟んだ後にようやく帰ってくるって感じで
-
それいいな、てか普通は公式がやりそうな展開なんだがな、それ
仮想現実を漂いつつ、インフィニット打倒を目指すソニックと戦争の環境を進みつつ世界を取り戻すアバター、そしこっちのエッグマンを止めるべくはしるクラシックみたいな
で、タッグステージは、ソニック&アバターはフォース通りでクラシックもテイルスと4みたいな協力ハイスピードアクションみたいた
-
みたいな感じと入れたかったのに何これ
-
でぃすいずまいえすけーぷ(´・ω・`)
-
>>981
次スレ立てるの?てっきりこっちに移動かと思ってた
避難所は避難所で続けるの?
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.150
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1511836671/
-
規制や鯖落ちもあるし避難所は避難所でいいでしょ
-
>>983
ぼくのかんがえたさいきょうのソニックフォース的な書き込みだったのに賛同してくれて嬉しい
別に今のは今ので楽しんでるけど、SA2みたいなスタイルのストーリーと言う割には合流が早すぎるんだよな
-
一応立てた
ソニック総合スレ 避難所 ACT.46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54330/1511945903/
-
>>989
ありがとう
本スレがあるのはわかってるけどなんやかんや習慣でこっちに来ちゃうんだよなぁ
-
ソニックアドベンチャー2みたいにナックルズやテイルス操作したいんだが
-
新ソニみたいに基本針ネズミでサブで他のキャラが良いわ タイムアタックモードで他のキャラの部分が省略されると非常に良い
-
ソニック6
テイルス3(シューティング無し内2つくらいはソニック流用可
ナコ2(探索は賛否が別れるので若しくはソニックと同じゴール目指すタイプもよし
Ωでバカスカ破壊しながら突き進むステージも良いな
-
ヒロズやライバルズみたいに
操作性は同じでいろんなキャラが使える形式もいいと思う
-
>>962>>971
956だけど、なんか誤解を招くような描き方して申し訳ない
考察の方でもヌルスペースの短さには言及されてて、「もっとここに尺割いてたら良かったのに」とは言ってた
まさかこんなに荒れるとは思わなかったよ……
-
ソニックがうっかり懐かしのなんていうから
-
ソニック避難所民は抜き身の刀だからね
-
ヒーローズのステージデザインは好きだな、長すぎるのが玉に傷だが
そう考えるとフォースと真逆のような気がする
-
怖い時こそ
-
前に進むんだ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板