したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ソニック総合スレ 避難所 ACT.45

1なまえをいれてください:2017/10/20(金) 23:17:54 ID:aOOw8waA0
■前スレ
ソニック総合スレ 避難所 ACT.42(実質44)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54330/1505132569/

■新作情報
ソニックマニア PS4/Xbox One/Nintendo Switch
8月16日配信開始
http://sonic.sega.jp/SonicMania/
ソニックフォース PS4/Xbox One/Nintendo Switch
2017年冬発売予定
http://sonic.sega.jp/SonicForces/

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニック委員会Twitter
https://twitter.com/sonic20th
ソニックムービーチャンネル
http://www.youtube.com/user/SONICMOVIECHANNEL

■過去ログ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/54330/

次スレは>>980、無理な場合は可能な方が宣言をして建ててください。

314なまえをいれてください:2017/10/26(木) 02:12:32 ID:Bmc84vRA0
みんなここら辺まで?
https://i.imgur.com/p2rpsNO.jpg

315なまえをいれてください:2017/10/26(木) 02:19:29 ID:HMPz6ENA0
>>310
ロスワ持ってないからわからん
ブースト使いっぱで進む分には問題ないけど足を止めてアスレチックしようとすると独特の動きであまり楽しくない

316なまえをいれてください:2017/10/26(木) 02:19:45 ID:XUsC0VP6C
配信された体験版も時間制限ありなの?

こりゃタイムアタックが捗るな

317なまえをいれてください:2017/10/26(木) 02:26:33 ID:Bmc84vRA0
>>316
タイム表示欄がカウントダウン式になっててゼロになると暗転する特別仕様

ヒントリング読む時は止まってくれる親切設計

318なまえをいれてください:2017/10/26(木) 02:30:23 ID:LSR67Cqs0
これループとかでブーストが強制的に解除された後、かなり早めにブーストボタンを押しなおしてもちゃんと再ブースト可能なタイミングになったら即発動してくれるな
何で解除する仕様になったのかは分からないけどロスなし目指すために連打しなくてもいいなら良いや

319なまえをいれてください:2017/10/26(木) 02:49:26 ID:Bmc84vRA0
>>310
感覚的にはラッシュが近いかな?
・左右の加速度(地上空中ともに)
・ジャンプボタンを離した瞬間、落下に移る
の2点で

ラッシュと大きく違うのは、一定速度以上で走ってる時にジャンプすると、空中で左右にほとんど調整が効かなくなる(これが慣れない原因の気が)

320なまえをいれてください:2017/10/26(木) 03:22:36 ID:LSR67Cqs0
壁を駆け上がった後に空中に放り出される良くある奴、モダンでもクラシックみたいに走りモーションするようになっててワロタ

321なまえをいれてください:2017/10/26(木) 05:50:31 ID:G.lCaJbA0
>>313
最早一般教養レベルでストーリーに組み込まれてるから繋がりはあるわな
>>310
ロスワよりもワドのタウンパートみたいなカンジ
今回の操作性全体的にカラーズ寄りでかなりやり易いね

322なまえをいれてください:2017/10/26(木) 05:51:15 ID:aJ.OUtmg0
クイックステップはいつでも出来るのか
ドリフトは固定アクションでもいいから出して欲しかった

323なまえをいれてください:2017/10/26(木) 05:57:51 ID:nPMPgnAY0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
steamには体験版来ないのか!?
switch2週間前から探してるけど全然ねーよチクショウ

324なまえをいれてください:2017/10/26(木) 06:38:49 ID:biqEf0t.0
グリーンヒルの背景にロスワにいたミミズみたいなのいるな

325なまえをいれてください:2017/10/26(木) 07:15:58 ID:5M58qeUI0
やっとモダン、ゴールまでたどり着いたわ

326なまえをいれてください:2017/10/26(木) 07:30:06 ID:XpXrOs9w0
がんばればゴールまでいけるんだな
https://youtu.be/eUu9Inhaj0I

327なまえをいれてください:2017/10/26(木) 07:33:44 ID:aJ.OUtmg0
>>326
バレバレ

328なまえをいれてください:2017/10/26(木) 07:39:13 ID:aJ.OUtmg0
スマン
誤爆

329なまえをいれてください:2017/10/26(木) 07:41:39 ID:8d7nPc.s0
これグリーンヒルとロスワの砂漠ステージが融合してんのか

330なまえをいれてください:2017/10/26(木) 07:44:29 ID:dYtEZLLo0
Steam版もいつか来るかね こなかったらストレスで禿げる

331なまえをいれてください:2017/10/26(木) 08:06:35 ID:pTvSb7wY0
Switchの携帯モードだと遅延がかなり少ないな
360版ワド・ジェネよりかなりジャンプの反応が早い感じがする
フレームレートも30fpsで安定してるし

今世代のゲームエンジンの近代化では入力遅延とフレームレートが大きな問題だけど
そこのところソニチの技術チームはうまくやったみたいだな

映像がリアルさがないみたいに言われがちだったけれど
入力遅延に繋がる(処理に時間がかかる)特殊効果等を省いたんだろうか

へたにUE4やUnityを使わず独自エンジンにこだわった甲斐があったな

332284:2017/10/26(木) 08:13:24 ID:m56R/.Ko0
ほんとに体験版来たのかw
発売2週間前だから来るならそろそろと思ってんだよ〜

333なまえをいれてください:2017/10/26(木) 08:31:09 ID:BfYz1V2w0
>>331
ソニチの意地を見たね
これは本当に売れて報われて欲しい

334なまえをいれてください:2017/10/26(木) 09:10:01 ID:A7naWtIc0
>>315 >>319 >>321
わざわざありがとう、しかしソニチって毎回エンジン一から組み直してんかってくらい操作性細かく変えてくるよなぁ、まぁ実際ちょっと楽しみな所の一つだけど

というかTwitterの中村さんの発言を見てる限り、これ体験版switch限定っぽいな…残念だ、ここにプレイレポートを投下してくれる人が多いのがまだ救いだけど

335なまえをいれてください:2017/10/26(木) 09:12:27 ID:2FFkTbSk0
ジャンプで減速しない今回の操作感今までで一番好き

336なまえをいれてください:2017/10/26(木) 09:25:37 ID:3OEkB8y.0
>>334
ソニチにエンジン改良専門の人が二人ぐらいいるらしいから多分1からは無いんじゃない?

  SWA
↓流用  ↓参考
ジェネ カラーズ
   ↓改良
  ロスワ
   ↓改良(Ver.2)
  フォース

337なまえをいれてください:2017/10/26(木) 10:00:58 ID:pTvSb7wY0
ヒント画面だとそのステージBGMがずーっと聞けるw

ソニックステージグリーンヒルのBGMも好き

338なまえをいれてください:2017/10/26(木) 10:06:30 ID:Koa5iUms0
>>335
最近だとロスワ3Dとかもスピンダッシュからのジャンプで強引に飛距離稼いで色んなショートカットに使えたからそーいうプレイヤーの選択肢を増やしてくれる調整はほんと歓迎

>>336
分かりやすい表をありがとう

339なまえをいれてください:2017/10/26(木) 10:12:23 ID:XpXrOs9w0
独自エンジンをこの短期間でスイッチに対応させて
ちゃんと発売日にこのクオリティで間に合わせる
ソニチは技術力はあるんだよな…

340なまえをいれてください:2017/10/26(木) 10:19:47 ID:KcJPy7WI0
>>334
switchバブルを目の当たりにして急遽配信したってカンジかね体験版
switch本スレでも今回初のブーストソニック体験したって人がチラホラいて軒並み好評だからマリオとの相乗効果で売上期待できそう

341なまえをいれてください:2017/10/26(木) 10:28:32 ID:8FUe2NH20
俺steam版買ってアバターをクリスにするんだ…

342なまえをいれてください:2017/10/26(木) 10:52:01 ID:UcMzsR8k0
プレイ時間1分に制限された体験版遊んで
「ソニックって面白い!買おう!」と思う人いる?
1ステージくらいまともにやらせろよ

343なまえをいれてください:2017/10/26(木) 11:03:53 ID:V70Xtq4Y0
プレ4版きたじゃねーか!

344なまえをいれてください:2017/10/26(木) 11:34:23 ID:CCq5hv1U0
おっ、そうだな

345なまえをいれてください:2017/10/26(木) 11:39:22 ID:gnDgAG5M0
ホントだ
https://twitter.com/SONIC_FORCES_JP/status/923373347181707264
しかし1分は短すぎるな
これからって時に暗転して終了は笑うわ

346なまえをいれてください:2017/10/26(木) 11:41:05 ID:xBw8NYyk0
ps4版は60FPS?
体験者教えてくれ

347なまえをいれてください:2017/10/26(木) 11:59:13 ID:cNnENPFU0
なんで1分なんだろうな
宮本の体験版で満足云々の発言でも思い出したか

348なまえをいれてください:2017/10/26(木) 12:00:57 ID:XpXrOs9w0
ステージクリアできるようにすると
タイムアタックとかで盛り上がって
製品買う前に飽きる人が出てくると思ってるんじゃない
ロスワ3DS版は体験版の面白さがピークだった感ある

349なまえをいれてください:2017/10/26(木) 12:09:39 ID:V70Xtq4Y0
>>346
ブーストソニックの60fps初体験だから分かんないけど、スイッチと両方やってみて明らかにヌルヌルだから60fps出てると思う

350なまえをいれてください:2017/10/26(木) 12:14:35 ID:0kkRS2S60
ソニックは取っ付きにくく体験版クリアしても面白さが分からない人が出て来そうだから
操作に慣れるまで何度も挑戦して貰える事に期待してあえて短くしたんじゃないかな

351なまえをいれてください:2017/10/26(木) 12:22:18 ID:xBw8NYyk0
>>349
サンクス
迷ってたけどとりあえずps4版にするか
あまりにも面白かったらスイッチ版も買おう

352なまえをいれてください:2017/10/26(木) 12:37:48 ID:JXyeu4j.0
>>342
少なくともswitch版はマリオの約二週間後の発売だから一通りクリアしたユーザーが次に選ぶソフトの候補需要で売れる可能性はある

353なまえをいれてください:2017/10/26(木) 12:51:14 ID:DI81NWQs0
1分リミットそのうち無くなりそう
TAやってる人には良いかもしれんが色々探索したい人もいるだろうし勿体無いと思う

354なまえをいれてください:2017/10/26(木) 13:00:24 ID:V70Xtq4Y0
>>353
回数リミットよりファンじゃない人も繰り返しやりたくなる仕様だと思うしこれはこれで良いんじゃないかな

355なまえをいれてください:2017/10/26(木) 13:27:25 ID:pTvSb7wY0
今回の体験版の1分アタックは競技性や話題性が高まる一方で
俺は1分クリアに挫折して謎の敗北感を味わった・・・・・・

それはともかく、Switch版はTVモードのときはアンチエイリアスを掛けて
720p描画の画面をより滑らかに見せて、
携帯モードのときは720pをキープしたまま
小さい画面では恩恵の薄いアンチエイリアスをOffにして、また遠くの影描画を省略して
携帯モード時の性能ダウンを乗り越えているようだ

う〜む、実にスマート

356なまえをいれてください:2017/10/26(木) 13:33:10 ID:DI81NWQs0
よくわからねえけどとにかく気合いで飛んでるって事だな!

357なまえをいれてください:2017/10/26(木) 14:10:50 ID:pTvSb7wY0
ところでテイルスの「エッグマンの大軍が・・・・」の「たいぐん」の音声が
何度聞いても頭の中で「大群」に変換されて困るのは俺だけ?

エッグマンの大群・・・・・・

358なまえをいれてください:2017/10/26(木) 14:47:47 ID:m56R/.Ko0
時間制限か。
そういえば前スレでちょっと出てた
ひみリンの体験版を通販で取り寄せたけど
3つのミッションが全部100秒制限で
マジでクリア出来そうにない

359なまえをいれてください:2017/10/26(木) 15:26:30 ID:fuJBUhks0
斜め上エアブーストの仕組みがわかんねぇ…一回目のジャンプ後とホーミングアタック後とスプリング踏んだ後はできるけどブーストしながらジャンプした後とダブルジャンプ後はできないしこれは俺が何か間違えてるのだと思うけどスピードつけてジャンプした後もできない、仕組み理解しないと勝手に斜め下ブースト出て上ルートいけねぇから是非ともTA勢に仕組みを教えていただきたいところだ

360なまえをいれてください:2017/10/26(木) 15:45:18 ID:lAosPVAk0
問い合わせ結果
箱とpcには体験版なし
ちくせう

361なまえをいれてください:2017/10/26(木) 15:48:22 ID:/MzE5T1o0
てか今更だが最初に公開されてたモダンステージ(サンセットハイツだっけ?)が第一ステージってわけじゃないのか?
そもそもモダンクラシックアバターのどれから開始なのかもわからんが

362なまえをいれてください:2017/10/26(木) 15:58:00 ID:5M58qeUI0
今回のタイムアップ方式好きだな
まるでゲームキューブの体験版ロムみたい
いいところで画面が切り替わっちゃうのが、次はもっとうまくやって、この先を見るんだ!っていう意欲に繋がるんよ

363なまえをいれてください:2017/10/26(木) 16:02:38 ID:2FFkTbSk0
>>362
体験版ロムとかスマブラXの名作トライアルを思い出して、初見なのに操作説明読み流す奴が続出しそうなのだけ気になる

あとアバターステージは演出長いからもう30秒くれ! じっくり△ボタンのカラーパワーが使えない

364なまえをいれてください:2017/10/26(木) 16:27:40 ID:5M58qeUI0
ソニックステージとクラシックは1分で十分だけど
確かにアバターは2分くらいあってもよかったかもな
てか今回のスライディング有能すぎるだろw 妙な加速しやがる

365なまえをいれてください:2017/10/26(木) 16:41:54 ID:DwFNzZ8E0
予告なしで体験版来たのか?外人も日本語でやってるけど日本のswitch限定?

366なまえをいれてください:2017/10/26(木) 16:43:18 ID:L8YXgJlI0
もうPS4も来てるよ

367なまえをいれてください:2017/10/26(木) 16:44:08 ID:m56R/.Ko0
グリーンヒル名物?のヒマワリさん枯れてるじゃん!
エッグマン許すマジ
https://i.imgur.com/PXPOzp1.jpg

368なまえをいれてください:2017/10/26(木) 16:50:20 ID:dYtEZLLo0
>>367 てかグラやべえな

369なまえをいれてください:2017/10/26(木) 16:59:22 ID:dUVjAB8g0
グラの雰囲気がワールド系列じゃなくてトゥーン系列っぽくて違和感ある

370なまえをいれてください:2017/10/26(木) 17:28:16 ID:8/utHO3c0
フォースも相変わらず広報やる気ないし
カラーズみたいに口コミでジワ売れするしか無いのかな...

371なまえをいれてください:2017/10/26(木) 17:49:44 ID:TWUoC8aE0
体験版ってタッグモードの格好いい部分体験できる?

372なまえをいれてください:2017/10/26(木) 17:57:45 ID:2rkhbiCM0
タッグは今回無し

373なまえをいれてください:2017/10/26(木) 18:20:26 ID:rUxBMIy60
ブーストよりスピンダッシュの方が速くない?

374なまえをいれてください:2017/10/26(木) 18:40:14 ID:72kqJMOA0
アバター不安だったけど全然楽しいわ。良かったーソニックフォース安心して買える

375なまえをいれてください:2017/10/26(木) 18:54:38 ID:fqLPDktE0
>>373
ちょっと待った今回スピンダッシュもできるのんか?だったらすげー嬉しいんだけど

376なまえをいれてください:2017/10/26(木) 19:10:54 ID:uLr7GYeg0
>>375
モダンはできないよ
多分クラソニとの比較って意味だと思う
クラソニ面は固定画面のボスステージだからそう見えるだけかもしれないけど確かに今回のクラソニは速い
マニア同様ドロップダッシュが総会だぜ

377なまえをいれてください:2017/10/26(木) 19:32:21 ID:O2VDm1Fg0
アバターはムチが快適すぎる

378なまえをいれてください:2017/10/26(木) 19:36:43 ID:YlYEkmgg0
初めてソニック買います、フォースって奴です
スイッチ買えないから仕方なくソニックで我慢します

379なまえをいれてください:2017/10/26(木) 19:36:58 ID:mHGSwslQ0
あれ?テイルス君こんな性格だったっけ?
滅茶苦茶煽っててワロタ

380なまえをいれてください:2017/10/26(木) 19:38:57 ID:DwFNzZ8E0
鞭みたいな広範囲武器はどんなゲームでも強いからな

381なまえをいれてください:2017/10/26(木) 19:40:16 ID:Op3xtPoE0
やっぱモダンのウィスプゴミだわ
ブーストゲージはリングで溜まるようにしろ
あと2段ジャンプとかいうゴミはいらんから空ホーミングかファイスのエアダッシュさせろ

382なまえをいれてください:2017/10/26(木) 19:40:17 ID:2rkhbiCM0
ライトニング硬直あるからなぁ…使いやすさなら使いながら走れるバーストじゃないか?

383なまえをいれてください:2017/10/26(木) 19:41:01 ID:Bmc84vRA0
>>379
アドベンチャー2から15年も経てばそりゃ自信も付くさ

384なまえをいれてください:2017/10/26(木) 19:47:11 ID:fqLPDktE0
>>376
そういうことか、なるほどありがとう
しかしそれならクラソニはドラグーン戦じゃなくて普通のステージにしてほしかったなぁ

385なまえをいれてください:2017/10/26(木) 19:58:19 ID:BL91iTU.0
クラシックのテイルスの通信がエッグマン煽りまくってて不安になるロスワ的な意味で

386なまえをいれてください:2017/10/26(木) 20:05:18 ID:rRhS9HSo0
タイトル画面のオーケストラ曲が大作映画並みに気合入っててワロタ

387なまえをいれてください:2017/10/26(木) 20:30:14 ID:Qk/voLl20
switch版ってほんと30fpsなんだな

388なまえをいれてください:2017/10/26(木) 20:44:43 ID:rUxBMIy60
結局アバターコスはアミーボ対応しなかったのね…
地味に期待してたんだけど…

389なまえをいれてください:2017/10/26(木) 20:50:17 ID:L8a/ZBt60
switch版、PS4版と比べてグラやヌルヌル具合はどう?
大きく差が出ないようならswitch版買おうと思ってるんだが

390なまえをいれてください:2017/10/26(木) 20:50:41 ID:qFacjZv20
>>360 2Dではジャンプの後 上入力+ブーストで斜め上になる 3Dはわかんないけど2D3D共通してブースト中は斜め上できなそうかな?

391なまえをいれてください:2017/10/26(木) 20:55:20 ID:O2VDm1Fg0
>>389
両方やったけどグラもFPSもPS4のが上だな
ただスイッチは携帯してプレイできる点が大きいと思う

392なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:01:30 ID:2rkhbiCM0
アバターの時のウィスポン選択で、バーストのみとかライトニングのみとかいう切り替えができるんだが、もしかして上位互換とか出るのか?

393なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:02:22 ID:rUxBMIy60
まあ、30種類以上出るし少なくとも違うデザインのは出そう

394なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:07:25 ID:rRhS9HSo0
やっぱ携帯機でここまでのゲームが遊べることには改めて感動してしまうね
60fpsでぬるぬるプレイがしたいからPS4版買うつもりだけど

395なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:10:07 ID:DwFNzZ8E0
○○のほうが優れているので○○版買う系の発言は荒れるのでNG

396なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:10:29 ID:rUxBMIy60
TVモード限定でいいから60FPS対応して欲しかったなー

設定でグラフィックの質落とす代わりにFPS上げるとかできたらいいのに

397なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:14:09 ID:8d7nPc.s0
>>385
ちゃんと作ってない証拠だne!
>>386
実際大作映画手掛けてるオーケストラに依頼してるからね

398なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:14:38 ID:rRhS9HSo0
携帯できるからスイッチ版買うって書いても荒れないのに
PS4が嫌いなだけなんじゃないかね
普段から関係ないマリオとかゼルダの書き込み多いしなここ

399なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:16:50 ID:3OEkB8y.0
>>398
無自覚な対立煽りヤメロん

400なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:17:20 ID:DwFNzZ8E0
ロンドン交響楽団ってやべーよな
その金を国内の宣伝費に回しても良かった

401なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:17:24 ID:XCI1GuRk0
30fpsのソニックって片羽捥

402なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:18:13 ID:8saFBP4I0
この体験版がソニックデビューなんだけどグリーンヒルじゃなくてまるでサンドヘルって部分までしか行けなかった
これ□押したら速過ぎてなにがなんだかわからないんだけど慣れてる人は初見のステージでもちゃんと見えてるの?

403なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:18:18 ID:G.lCaJbA0
なんかこのスレ2chのゲハでコピペされてる…
PS4最高連呼して回ってるみたいだが箱ユーザーの謙虚さを少しは見習って欲しいよ
やっぱゲハで一番の害悪はゴキブリやね
まともなPS4ユーザーまでそう見えちまう

404なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:19:19 ID:rRhS9HSo0
やっぱ凄いところに依頼してたのか
高級ヘッドフォンで聞いてるとやばいよ

405なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:19:39 ID:m56R/.Ko0
>>392
あ、わかった。
今回の体験版じゃバーストは溜められないから
溜められる奴が出てくるんだなコレは

406なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:32:04 ID:2rkhbiCM0
>>405
溜めるっていうのがなんなのかいまいちわからないが、空中ジャンプのことならステージの奥の方にあるバーストのウィスプカプセル割れば使えるぞ

407なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:32:19 ID:L8a/ZBt60
うーんどうしようかな
PS4でどっしり構えてやるのもいいけど
せっかく買ったswitchで気楽にやりたい感もあるし

408なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:37:34 ID:G.lCaJbA0
>>407
シリーズの存続的な意味で両方買うのだ…

409なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:42:03 ID:L8a/ZBt60
>>408
今回国内でどれくらい売れるんだろ
ファイアー&アイスよりは広告に力入れてるしゲームも作り込んでてファンの期待値も高いし
初動1万本くらい...行ってくれないかな

410なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:57:12 ID:Bmc84vRA0
体験版やってもうボリューム以外は何も心配なくなったわ

今判明してるステージって

グリーンヒル地区(体験版モダン、クラシック、カニロボアバター、エッグドラグーン)

市街地(サンサットハイツ、ゴーストタウン、パークアベニュー)

ケミカルプラント地区(???、???、スペースポート)

森林地区(???、カジノフォレスト、アクアロード)

ピラミッド(タッグステージ)

くらい?

これでまだ1/3くらいだと嬉しい

411なまえをいれてください:2017/10/26(木) 21:57:56 ID:G.lCaJbA0
今回売れなかったらいよいよかりんとうの切り捨て対象リストに入れられてライブ以来のパチスロドナドナルートかもね

412なまえをいれてください:2017/10/26(木) 22:01:15 ID:rUxBMIy60
グリーンヒルと市街地とケミカルプラントと森林以外にメタルシティっぽい場所もあったよな
インフィニットと戦ってたところ

アプリのキャラ全員確定したしスカイサンクチュアリもワンチャンある

413なまえをいれてください:2017/10/26(木) 22:06:07 ID:nfI9Ey1U0
PS4にも体験版は来たけどDL版予約はいつできるようになるんですかね…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板