レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ソニック総合スレ 避難所 ACT.36
-
■前スレ
ソニック総合スレ 避難所 ACT.35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/54330/1468402642/l30
■新作情報
マリオ&ソニック ATリオオリンピック/WiiU/発売中
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/abjj/
マリオ&ソニック ATリオオリンピック/3DS/発売中
https://www.nintendo.co.jp/3ds/bgxj/sp/index.html
ソニックトゥーン ファイアー&アイス/3DS/2016年10月27日発売
http://sonic.sega.jp/SonicToon/FireIce/
Sonic Mania/PS4/XBOXONE/PC/2017年春発売(日本発売未定)
Project Sonic 2017(仮称)/PS4/XBOXONE/NX/PC/2017年ホリデーシーズン発売(日本発売未定)
http://sonic.sega.jp/SonicChannel/topics/information/20160725_001093/index.html
■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニック委員会
https://twitter.com/sonic20th
ソニックムービーチャンネル
http://www.youtube.com/user/SONICMOVIECHANNEL
■過去ログ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/54330/
次スレは>>980、無理な場合は可能な方が宣言をして建ててください。
-
日本向けにそんな予算割く意味がないと判断されて逆に無事とかなりそう
-
つか、日本で放映されんの?
-
イケメンアニメとコラボしてるソニックの絵
等身はラブライブのときと同じぬいぐるみ風なのに親指立ててこっち向いてて
生きてるソニックなのか人形なのかわからなくて気持ち悪い
愛のない売名に使われるだけのコラボやめてほしい
-
映画は日本のセガが告知したりマーザの言い回しからすると確実に日本でもやるよ。ファミリー層取り込めるから少なくともキャプテンハーロック以上の収入は入りそう
-
現実はラブライブ以下
-
そりゃ、Mdの時ぐらいしか固定ユーザが多くなかったからな
国内なんていつもオマケレベルの数字
-
現実はジブリ以下
-
ラブライブの時もソニック親指立ててたよ
普通に人形だろ
-
感謝祭の詳細まだなのか?
-
http://www.tssznews.com/2016/11/23/sonic-mania-other-sega-titles-playable-at-playstation-experience/
マニアでセガタイトルコラボってマジ?
ペルソナ5、龍が如く、初音ミクの3タイトルからプレイアブルコラボ
詳細は12月のプレイステーションエクスペリエンスにて
個人的にこういうコラボはロスワでもやったしアリとは思うけど、動きとかどうするんだろう
スピンとか人間には絶対できないだろ
-
そうだねソマリだね
-
ごめん変な勘違いしてた
さっきの書き込みは忘れてくれ
-
PEでマニアとその他セガタイトルが出展ってだけか
-
PEも随分ビッグなイベントになったな
感謝祭みたいなディープなイベントもファンとしては盛り上がるし
スペシャル感あるけど、やっぱりニンダイとかこういうファーストのイベントで
情報出していってもらいたいね。
-
感謝祭の情報きたな。大会は参加希望者先着順なんだな
-
先着順かスペシャルステージ狙ってる組と被るから100は結構早く並ばないとな
-
まぁ最初に並んだ100人のうち大会参加券取る人半分くらいな気もするが
-
参加賞もあるんだったっけ?だとしたらそれ目当てで参加するやつも多そう
-
オモチャオがウザいのはセガ自身自覚あるのね
-
あの弾はホーミングするぞ!
腕をワープさせてくる攻撃だ!
-
システム上の(要するにメタ的な)説明役はオモチャオに任せた方が都合がいいと思うけどね
-
最近はヒントリングもあるけどな
-
最近メガドライブのソニック2と3を遊びだしたけど
前に1をプレイした時に抱いた「ソニックは3dだけやってればいいや」って印象よりもずっと面白かった
ソニック1は音楽が個人的に平凡に感じるのとステージ構成が好きになれなかったけど2はスピードが出せて音楽も尖ってて面白い
ソニック3&ナックルズもソニック2程ではないけど面白いし遊び応えがある メガドラ3作の中では3の音楽が一番気に入った
マニアにも期待してる
-
>>973
旧作は1&CD、2&3Kで大分好みが別れるからなぁ
俺もマニアは2系統になってほしいけど、その反面CDみたいなバッカみてぇに縦に広いステージもいくつかはあってほしいなと、ちょっとワガママを言ってみる
-
そういえば1以外の作品からはどのステージが出てくるんだろうか
個人的には
2→アクアティックルーイン
3→アイスキャップ
K→フライングバッテリー
CD→スターダストスピードウェイ
辺りが来て欲しい
-
ヒルトップゾーンとかいうクソステージ
-
でもクソステージまみれのほうがやりがいがあるという
-
>>977
やりこんでいくうちに初見糞ステージだと思ってたステージが好きになっていくのはソニックあるあるだよな、ワッキーワークベンチとか
-
オイルオーシャンとかいう原作でも4EP2でも面倒なステージ
-
2はミスティックケイブ
3はハイドロシティがいい
-
3はハイドロシティーAct2とアイスキャップが楽しすぎる
2、3はルート覚えるとほぼ水中通らなくて良いように作られてるのがすごい秀逸
-
3プレイするたびタルルート君を思い出すのはなぜだろう
-
3&Kやアド2みたいにステージクリアする毎にイベントが発生して
どうやって次のステージに移動したかわかるようになってるスタイル凄く好きなのでマニアで復活して欲しい
まぁ3の場合はナッコがいきなり橋壊したりとかシュールな場面多かったけど
-
FF15まさかの駄作で日本が世界に勝負できるゲームソフト残り僅かに
-
ソニックさんもたった5年で
世界と勝負できなくなったぞ
-
発売から半日で駄作認定とか何事
-
アマゾンで見たらネガキャンしてるの未購入レビューばっかだったぞ
スルー安定
-
そもそもここにFFがーとか書きに来る時点でろくな奴じゃないしな
-
>>980じゃないけど反応無いみたいなんで次スレ立てといたよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54330/1480405868/l30
-
>>989
カ乙、コントロール!!
そういやちょっと前にノムリッシュにソニックやらせてみたらみたいな話が出てたけど個人的にはカプンコとコラボしてほしいわ、こう漫画だけじゃなくて本格的に
-
レゴのソニックがかなり理想的なオープンワールドソニックなんだが…
しかも拡張で特攻野郎Aチームのセットで80年代アメリカとかホグワーツとか様々なバリエーションのステージが楽しめるし
-
追加パックだから仕方ないところもあるけど、あんまり面白味がないような気もする
-
追加コンテンツにしてはかなりよくできてるという話では
-
これを期にソニックのみのレゴゲーを一本作って欲しい
>>990
モンハン4だか4Gだかにソニックコラボの衣装あったやん
オトモだけど
-
スカイツリータウンのコラボカフェメニューは使い回しかと思いきや、ほとんど新規とかやってくれるぜ
-
だから告知急スギィ
-
橋本さんと一緒にスクエニに移籍した岩崎浩さんは重役でFF15に最後までかかわってたんだね
-
と言っても途中からはガッツリじゃないだろうね
-
すまん、岩崎氏の方か
-
埋め
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板