レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ソニック総合スレ 避難所 ACT.23
-
■前スレ
ソニック総合スレ 避難所 ACT.22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54330/1413297431/
■新作情報
ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED/PS3,WiiU/発売中
http://sonic.sega.jp/SonicAllStarRacing/
ソニック ロストワールド/WiiU,3DS/発売中
http://sonic.sega.jp/SonicLostWorld/
マリオ&ソニック AT ソチオリンピック/WiiU/発売中
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/aurj/
■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
ソニックムービーチャンネル
http://www.youtube.com/user/SONICMOVIECHANNEL
■過去ログ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/54330/
■関連wiki
ソニックシリーズ総合攻略Wiki
http://wikiwiki.jp/sonicsougou2/
次スレは>>980
無理な場合は可能な方が宣言をして建ててください
-
3DS版はそれなりに遊べそうなんだな
WiiU版は苦痛過ぎてさっさとクリアしてもう触ってないレベルなのに
-
スティックスの髪型(?)ってぷちこに似てるな
-
(2015年ポスト新ソニは)出ねえよ。
出るもんか・・・!
このガキがここで犬死(いぬじに)する運命(さだめ)か・・?
えー?
そんな流れじゃねぇ!
運命(さだめ)は出ないといっておる・・・!
-
>>951
両方発売日に買ったけど別にどっちも同レベルだと思うよ…
ロスワで3DS版はまだ〜みたいなの見たときも思ったけど
3DSのほうが普及してるし安いしで買ってる人が多少多いだけじゃない
ていうか売り上げ的にもそうだったはず
トゥーンは地雷なのは分かって買ったから自分的には掛け合いが楽しめるWiiU版のほうがまだ満足できたかな
どんぐりの背比べではあるけど
-
3DSが面白いなら3DSの方買おうかな
-
WiiU版はアクションっていうかアドベンチャー
遅いソニックでゼルダみたいなスイッチ押しとかする感じ
3DS版は探索要素もあるアクションって感じ
喋りまくって掛け合い・ムービーが多いのはWiiU版
アクションだけやりたい・スティックスのキャラを知りたいなら3DS版
-
トゥーンやった後WiiUが寂しくなったからロスワやろうと思うんだけど…
なんでロスワが不評なのか誰か具体的に教えてください
-
ソニックトゥーンこそオープンワールドで作れば良かったんじゃないか?
セインツロウ4やってて音速で摩天楼を駆け回ってて思った
-
>>957
ソニックと言うよりマリオな作り
そして安定のケンポンタック脚本によるキャラ崩壊
ただし普通に遊べるゲームではあるのでトゥーンを耐えたならやっても良いはず
-
ロスワはなんか脚本もそうだけど翻訳家もかなりやらかした感じがする
テイルスの「おまえ」とか、ソニックの「キサマ」とか、二人称がおかしい
-
ニンドリに乗ってたサイン色紙らしい
-
画像貼り忘れた
http://i.imgur.com/xZJPatd.jpg
-
トゥーンはスコアが40点切りって事前に覚悟してプレイしてたら、報酬はないけどアイテムコンプまでWiiu,3ds共に楽しめたな
Wiiuはパワーグリフとエナービームの使い方分かってから戦闘テンポが死んでるってレビューには疑問を覚えるぐらいには評価上がったに
-
>>960
テイルスの「おまえ」はハモリネタとしてあえて入れたと思えばまあなんとか…
英語だと二人称はソニックテイルス関係なく「You」だろうし
ていうか逆にテイルスが日本語でエッグマンを二人称で指すとすれば何だろ
「あんた」かな?
しかしロスワ以外ではエッグマンの事を多少買ってたとはいえ「あなた」とまでは行かないだろうけど
「あんた」も何か違うような気もする。「きみ」かな?
-
>>964
普通にエッグマンだろ
テイルスは基本キャラ名で呼ぶよ
-
>>965
呼ぶといっても、それは「呼び掛け」だったような気がするが…
「□□、〜〜だよ」みたいな
話してる相手を文中で示すときは仲間内では「きみ」と言ってたような気がするけど
-
エッグマンかドクターとかじゃないかな
エッグマンのが明らかに年長なのにキミはないだろう
-
>>962
「今年はより多くの人にソニックトゥ―ンを広めていければ」
やめてください
-
ドクターかなって気はするけどそういうふうに呼んでたことってあったっけ
-
ソニックXの初登場回でクリスのことキミって呼んでたな
あと初対面だと『キミは?』で名前聞いて、
それ以降は名前呼びだと思うけど
だからロスワに違和感があったんだな
-
エッグマンが悪いと思う人挙手の下りも、文法が変でギャグ殺してたよな
-
>>959
トゥーンを耐えたならってなんだw
とりあえずマリオ気分で遊ぶ事にするか
-
スピーディなマリオって表現すると、とんでもなく名作に見えるな
-
ロスワは多分カメラワークが悪いだけでスピードとしてはソニック1ぐらいは出てる
-
>>968
これからが本当の地獄だ…
-
やっぱトゥーンのソニックだせえ
中学一年生の落書きみたいなデザイン
描いてる本人は最高にかっこいいと思ってそう
-
>>976
海外のソニックトゥーン太古の秘宝のAmazon特典のルミナスコスチュームは最高にかっこいいぞ。むしろトゥーンの初期デザインこれにしてほしいくらい。
-
>>977
ふれるな
-
頭身おかしいし、あの包帯アクセサリーダサいよな
アクセサリー付けるのはいいけどアレはない
-
これか?うわぁ…
http://www.sonicstadium.org/wp-content/uploads/2014/08/Bv5j1ptIUAA8BXS.jpg
-
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54330/1420259985/
-
偽ソニックとマッスルズが全裸にしか見えない
-
>>981
乙
そうだよな手袋と靴は全裸とのボーダーラインだから重要だよな
-
Boomのアニメの放送スケジュール決定したもよう
Guilt Tripping 1/17/15
Dude, Where’s My Eggman? 1/24/15
Cow Bot 1/31/15
牛ロボット?
-
>>980
ださいって言うかテクスチャバグにしか見えない
-
結局トゥーン3DS版のエッグマンとメタルは何しに出てきたんだ
-
>>980
結局このコスチュームは日本語版で使えるようになるのか?
-
海外版だけDLCあったのかようぜぇ
-
素手と思わせてライダースの初期絵のようにグローブである可能性が微レ存
-
>>988
日本おま国なんて、グッズにしろ購入特典にしろゲームそのものにしろ、今に始まったことじゃないだろ
-
いまさらだけど、テイルスのジャンプって何で殺傷能力あるんだろうな。
針ないのに
-
物凄い回転数なんだろうね
-
微動だにしない尻尾の方が気になる
-
二本の尻尾を捻らずに回転させて浮力を得てるくらいだしマグネット式
-
あの尻尾は機械だぞ
知られてないのか
-
タケコプターを尻につけているようなものか
-
そう言えばタケコプターって第一話でのび太の尻に付けてたっけ
-
>>995
テイルスって尻尾が原因でいじめられてたから切り落としててもおかしくはないな
つまりこうだ、テイルスはサイボーグ
-
999ならトゥーンは黒歴史にされなかった事になる
-
1000ならランナーズは神ゲー
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板