したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ソニック総合スレ 避難所 ACT.15

1なまえをいれてください:2013/10/31(木) 21:56:52 ID:GPf83Rz.0
■前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/game/54330/1381644956/-100

■新作情報
ソニック ロストワールド/WiiU,3DS/発売中
http://sonic.sega.jp/SonicLostWorld/
ソニック ジェネレーションズ 白の時空/PS3,X360/発売中
http://sonic.sega.jp/SonicGenerations/white/
ソニック ジェネレーションズ 青の冒険/3DS/発売中
http://sonic.sega.jp/SonicGenerations/blue/
マリオ&ソニック AT ソチオリンピック/WiiU/2013年12月5日発売予定

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
ソニックムービーチャンネル
http://www.youtube.com/user/SONICMOVIECHANNEL

■過去ログ
http://www44.atwiki.jp/sonicsynthetic/pages/127.html

■関連wiki
ソニックシリーズ総合攻略Wiki
http://www44.atwiki.jp/sonicsynthetic/

次スレは>>980
無理な場合は可能な方が宣言をして建ててください

951なまえをいれてください:2013/12/03(火) 18:36:55 ID:rE9SmseM0
>>949
カベにぶつかるな!
車にぶつかるな!
うわあああああ

952なまえをいれてください:2013/12/03(火) 18:38:56 ID:t6gBuvoc0
俺はあまり得意ではないからオールAは諦めた
ファイナルラッシュとワイルドキャニオンくらいだわできたの

953なまえをいれてください:2013/12/03(火) 18:49:46 ID:b7HFI10U0
俺もアド2のグラインド制御が分からんからグラインドする時はスティックをニュートラルにしてるわ
ジェネのグリーンヒルAct2の冒頭で、スプリングからグラインドレールに飛び移る時タイミングよくブーストかけると猛加速するやつもタイミングがシビアでたまにしか成功しないし・・・

>>950
そういやそうだったww
あれも謎だわ

954なまえをいれてください:2013/12/03(火) 20:29:39 ID:TKTFyP8U0
>>953
ロックオンカーソルが出るときにブーストをするとうまく出来ると思う

955クリス:2013/12/03(火) 21:04:23 ID:OYj01rfc0
アド2の隠れ?ステージサイコーだよ

956クリス:2013/12/03(火) 21:05:26 ID:OYj01rfc0
グリーンヒルだよ

957なまえをいれてください:2013/12/03(火) 22:27:54 ID:Isj200pM0
こうして見てるとアド2のグラインドってあまり評価よくないのか
アド2のグラインドはカーブ時、遠心力で体が外側に持って行かれて失速してしまうので、
スピードを維持するためスティックを左右(視点によっては上下)にコンコン入れながら姿勢を保つ所に
グラインドアクションならではのテクニカルな楽しさがある(と、自分ではそう思っている)んだけどな

958なまえをいれてください:2013/12/03(火) 22:29:32 ID:2hdaF5qY0
それだけじゃ駄目な所結構あるじゃん

959なまえをいれてください:2013/12/03(火) 22:33:26 ID:GIol1tcA0
まぁたしかに視点がころころ変わってその度スティックをソニックにあわせた方向にするってのはやりすぎだと思う
でもカメラの問題を改善してバランスはあの感じにしたら最高だと思う
シビアだからこそ成功すると気持ち良い

あと、俺もグラインドレールよりも手すりやつたのが好き
ワドでもルーフトップランのガードレールや寺院の屋根のグラインドが演出として良かった

960なまえをいれてください:2013/12/03(火) 22:38:41 ID:FMDmYaYw0
(グラインドのバランスに上下も使う事を今はじめて知った……こりゃ2P対戦のピラミッドステージで何回やっても勝てない訳だ……)

961なまえをいれてください:2013/12/03(火) 23:03:53 ID:MhRGnCZA0
グラインドシューズってリアルにあったんだ
リアルのグラインド動画見てみた、かっこよかったがよく考えると手すりに靴で乗るってこれすごい不衛生だなとか思ってしまった

962なまえをいれてください:2013/12/03(火) 23:11:37 ID:vuw115620
ソニアド2でグラインドが入ったのって
同社別部署のジェットセットラジオに影響されたからだと思ってた
足組み換えもフューチャー→ヒロズと受け継がれてるし

963なまえをいれてください:2013/12/03(火) 23:17:25 ID:15feB4KU0
わけわからなくなるから常にソニックの後ろにカメラ置いとけば…とも思ったけどスカイデッキとかやりにくくなるな

964なまえをいれてください:2013/12/03(火) 23:21:17 ID:rE9SmseM0
となるとワド的なカメラワークになりそう
ワドのスピード感は好きだが、スカイデッキをうろつく楽しみ方とはまた違うよなー

965なまえをいれてください:2013/12/03(火) 23:40:16 ID:sSz4WNSI0
ロスワドの3Dsのトロピカルコースト2が高速探索って感じで好きだな
カメラ後ろだとメダルとかカラーズのレッドリング探しみたいに単純なものに気付きづらくなる

966なまえをいれてください:2013/12/04(水) 02:45:40 ID:tn1iWvT.0
グラインドがシューズなしにシレッと以後の作品に登場しているのは
今で言うウィスプが何の説明もなしにシレッと登場した事のようなものなんだろうな

967なまえをいれてください:2013/12/04(水) 02:52:45 ID:fPTxMq8k0
いやいやいやウィスプは違和感ありすぎだろ

968なまえをいれてください:2013/12/04(水) 06:19:52 ID:CXo0Awjg0
グラインドは慣れたから普通の靴でもできる
ニンドリに書いてあった

969なまえをいれてください:2013/12/04(水) 08:42:59 ID:j/IavNvQ0
まあ音速で走って擦り切れもしないんだから普段の平たい奴も特別製なんだよ、きっと

970なまえをいれてください:2013/12/04(水) 12:39:26 ID:c12SSYiMO
マリオのスーパーキノコやファイアフラワーだって昔はクッパにブロックに変えられた住人がマリオに力を貸そうと最後の力を振り絞って姿を変えたものだったのに
今ではなんの説明もなく平然とあちこちにあるアイテムになってるんだし
ウィスプも「プラネットウィスプの異星人」からどこにでも居る微生物みたいな感じに設定変えられたんじゃないかな

971なまえをいれてください:2013/12/04(水) 13:08:17 ID:CVG29Jzk0
マリオガーマリオガー

972なまえをいれてください:2013/12/04(水) 13:51:07 ID:Gkx7O8QA0
そんな昔の話引き合いに出されても…

973なまえをいれてください:2013/12/04(水) 14:08:53 ID:tn1iWvT.0
まぁ何にせよカラーズのあの良いエンディングに泥を塗った再起用は許さん

974なまえをいれてください:2013/12/04(水) 17:07:56 ID:FB2aRzLA0
なんの前触れもなく再登場して
かつストーリーには一切関わってこないという

975なまえをいれてください:2013/12/04(水) 18:23:52 ID:4Kx.MYCM0
せめてちょっとくらい言及して欲しかったな
ロストヘックスにもウィスプが生息しているんだーとかでいいからさ

976なまえをいれてください:2013/12/04(水) 20:53:40 ID:FB2aRzLA0
マリソチの八双キター
ジェットコースターボブスレーが
3Dと2Dが入れ替わる形式で
ジェネっぽいから期待

977なまえをいれてください:2013/12/04(水) 21:11:34 ID:K9/Uehs60
マリソニのサントラ出して欲しい
ブリザードピークスとかフライングバッテリーのBGMかっこいい

978なまえをいれてください:2013/12/04(水) 22:24:13 ID:3l6UgQp60
サントラってかドリームのリミック集だな、最近はマリオ側もソニック側もかなり良いアレンジだし

979なまえをいれてください:2013/12/05(木) 12:10:57 ID:YHZ2TRrM0
むしろサントラだけでいいわ、ゲームは東京五輪までお預けで平気だし

980なまえをいれてください:2013/12/05(木) 12:13:02 ID:yezNrjKk0
むしろサントラだけでいいわ、ゲームは東京五輪までお預けで平気だし

981なまえをいれてください:2013/12/05(木) 12:30:07 ID:S5FjNzDg0
マリソニのグランドメトロポリスやウィンディーバレーとかジェネのモダンアレンジぽくて好きだし
ジェネワドのカスサンでたまに使うな

982なまえをいれてください:2013/12/05(木) 17:04:09 ID:5O8IxGuo0
ソニッククリスマスカードの応募始まったか
http://sonic.sega.jp/SonicChannel/present/131125_christmas/

ソニチャン運営とクリエイター向けメッセージの募集目的だし不満伝えるにはわりと重要かも
改善策まで書いたら変だし簡潔に褒めるところと悪いところ書くだけいいのかな?

983なまえをいれてください:2013/12/05(木) 17:43:36 ID:jiLR7J0s0
ワルアドスタイル云々っていうけど
もういっそワルアド2出せば万事解決だろ

984なまえをいれてください:2013/12/05(木) 17:45:07 ID:hTYG9KAo0
ウェアなしのワド2は本気で欲しいわ
リアルな夜コースも高速で走りたい

985なまえをいれてください:2013/12/05(木) 18:01:17 ID:yRjQhIfw0
夜コースはウェアホッグが担当してたから余計になぁ
ジェネのスピードハイウェイとか良かった
ただしゴール手前に申し訳程度に付けられたコークスクリューは解せん

986なまえをいれてください:2013/12/05(木) 18:18:53 ID:8JMxhnYU0
今日発売のマリソニもそうだが、昨日もゲームギア版ソニック1配信日だったんだね

987なまえをいれてください:2013/12/05(木) 18:24:02 ID:AS68BV9o0
ウェアは棒渡り廃止してコース短くしてくれれば問題ない
あれはあれで楽しいのでワルアド2ならほしい

988なまえをいれてください:2013/12/05(木) 18:33:59 ID:cZZSMp6c0
ああいうステージはあってもいいけどウェアホッグじゃなくて他のキャラでいい…

989なまえをいれてください:2013/12/05(木) 18:34:34 ID:KhBk5yOk0
そこで日光苦手なナッコーズさんですね

990なまえをいれてください:2013/12/05(木) 19:53:10 ID:ZEDEkVK2O
GGソニック1はアドDXでちょっと触っただけだったけど
携帯機でやるぶんには爽快感もあってステージ構成もスピード出せてなかなか良いな
GG2の○○さが嘘のようだ

991なまえをいれてください:2013/12/05(木) 20:34:04 ID:elGQbIno0
GG版ソニック1は地味に音楽が世界樹の古代祐三だったりでちょっぴり豪華
2なんか出さずにこっちさっっさと出しとけよと思う

992なまえをいれてください:2013/12/05(木) 20:46:56 ID:elGQbIno0
次スレ立てました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54330/1386243960/

993なまえをいれてください:2013/12/05(木) 21:23:38 ID:3qzRSkTc0

>>2も忘れないでね

994なまえをいれてください:2013/12/05(木) 21:52:17 ID:Dy6AB2pw0
シャドウはよ

995なまえをいれてください:2013/12/05(木) 21:54:26 ID:eHvmLYhM0

うめうめ

996なまえをいれてください:2013/12/05(木) 21:56:23 ID:ruxgKjeI0
GG1はスピンでカメラ追いつかない仕様を適当に遊んでても出来るもんな

997なまえをいれてください:2013/12/06(金) 00:10:31 ID:y9NFLrbM0
>>946
乙梅

998なまえをいれてください:2013/12/06(金) 00:12:05 ID:4G5WEREs0
おつ

999なまえをいれてください:2013/12/06(金) 00:29:12 ID:psYN2fao0


1000なまえをいれてください:2013/12/06(金) 00:39:22 ID:QiTKsvvo0
1000なら次作は神ゲー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板