したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ソニック総合スレ 避難所 ACT.3

1なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:58:36 ID:rgOaLp760
■前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54330/1334759221/

■新作情報
ソニック ジェネレーションズ 白の時空/PS3,X360/発売中
http://sonic.sega.jp/SonicGenerations/white/
ソニック ジェネレーションズ 青の冒険/3DS/発売中
http://sonic.sega.jp/SonicGenerations/blue/
マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック/Wii/発売中/3DS/発売中
http://www.nintendo.co.jp/wii/siij/
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 4 エピソード2/PSN,XBLA/配信中
http://sonic.sega.jp/SonicTheHedgehog4/episodeII/

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/

■過去ログ
http://www44.atwiki.jp/sonicsynthetic/pages/127.html

■関連wiki
ソニックシリーズ総合攻略Wiki
http://www44.atwiki.jp/sonicsynthetic/

951なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:03:42 ID:2vMbXLbg0
ぐりとぐらとか

952なまえをいれてください:2012/08/30(木) 16:33:40 ID:GvHQEEaYO
>>944
wiiUの情報を発表しないって公言してたから、ないのは分かりきってたぞ

・任天堂カンファレンス(9月13日)
・TGS(9月20日〜23日)
・日本向けのwiiUの発表(9月?)

ソニックは海外向けのタイトルだから任天堂カンファレンスで発表されると思う
国内SEGAも少しはやる気だせ

953なまえをいれてください:2012/08/30(木) 17:00:09 ID:mlwGa/7c0
>>950
これすごいいいね

954なまえをいれてください:2012/08/30(木) 17:16:25 ID:YsohpWbAO
>>950
日本に行ったり、ラピュタに行ったり、わけのわからん馬の国に行ったりするのか

955なまえをいれてください:2012/08/30(木) 19:36:42 ID:lSe6bOA60
>>950
同行人は誰にするか
ガリバー本人とかならよさそうかも

956なまえをいれてください:2012/08/30(木) 19:57:12 ID:2ngyU5SU0
チップで

957なまえをいれてください:2012/08/30(木) 20:04:48 ID:d5mVMvRQ0
いや、ソニック本人がガリバーで良くね?

958なまえをいれてください:2012/08/30(木) 21:25:40 ID:1Qr37gQUO
ガリバーの結末って猿の惑星っぽくならなかったっけ?

959なまえをいれてください:2012/08/30(木) 21:34:49 ID:mlwGa/7c0
なんか馬に恋い焦がれるんじゃなかったっけ?
あんま覚えてないや
巨人の国とかソニックでやれたら絶対面白い
でも暗黒の騎士に巨人いたね

960なまえをいれてください:2012/08/30(木) 21:52:00 ID:YsohpWbAO
>>958
ハッピーエンドというかギャグで終わってるな
帰ってきて妻に抱きつかれるが数年間人間と関わってなかったから気絶するってオチ

ガリバー旅行記よりロビン・フッドとか怪傑ゾロが見たい

961なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:05:56 ID:t3m/M6VE0
もう技術的にも頑張ったソニックは見れないのかなあ
初代アドやワドの感動をもう一度という思いがある

962なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:46:15 ID:FTm/M16o0
オープンワールドのうわさが本当なら技術的に凝ったものがでそう

963なまえをいれてください:2012/08/30(木) 23:02:49 ID:ZYFjHmoA0
アド2高杉笑えない

964なまえをいれてください:2012/08/30(木) 23:07:47 ID:3vMZh2to0
ソニックとオープンワールドは相性悪そうよ
明確な目標のあるステージクリア型の方がイイ

965なまえをいれてください:2012/08/30(木) 23:30:57 ID:diOVi6yM0
またSA1派とSA2派の争いが・・・

966なまえをいれてください:2012/08/30(木) 23:31:26 ID:7q4OD5Vk0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3369420.jpg
既出だろうけど貼っておく
ヨクサルパッケ版にソニック来るよ

967なまえをいれてください:2012/08/31(金) 07:52:54 ID:XIeRgp7.O
>>937-938
ワロタ

968なまえをいれてください:2012/08/31(金) 07:55:46 ID:Z3NYVQVk0
今改めてアド1と改めてアド2やるとブーストの恩恵がよくわかる
アド2とかはまだ良いけどアド1とか方向転換しにくい

969なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:05:02 ID:cVhwUjb20
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI/II」瀬上 純氏のサイン入りサントラCDが当たるキャンペーン
http://www.4gamer.net/games/105/G010539/20120829004/

970なまえをいれてください:2012/08/31(金) 22:08:44 ID:cVhwUjb20
次スレ立てといた
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54330/1346418304/

セガTGSサイトオープン。ソニック関係何かあるかなあ?
http://tgs.sega.jp/2012/
ASRTも>Japanese Release Being Considered と一応日本発売も検討はしてるみたいだが
http://www.tssznews.com/2012/07/23/lycett-no-miku-for-asr-transformed/

971なまえをいれてください:2012/08/31(金) 22:11:54 ID:/QVx5MYc0
SA2の配信あるからその話でもしようと総合スレ探してたけど、ここにあったのか。
2chのスレはどうして潰れてんだ?

972なまえをいれてください:2012/08/31(金) 22:35:22 ID:r9Kf1ZNsO
>>970
乙!

本スレは・・・まあ過去ログ見るとわかるんじゃないかな。ベタな理由だよ
それよりアド2はついに配信来るのか?

973なまえをいれてください:2012/08/31(金) 22:47:47 ID:.qZM5x1M0
>>970
ソニックアドベンチャー 乙

974なまえをいれてください:2012/08/31(金) 22:49:33 ID:XRCidQtYO
新作情報が来たくらいに本スレ立てれば良いのかな

975なまえをいれてください:2012/09/01(土) 01:56:47 ID:S6qOltecO
>>961
fpsの調整を放棄してる時点で、頑張るべきところを間違えてる気がするよ

>>970


TGSより先に任天堂カンファで情報あるハズ…!

976なまえをいれてください:2012/09/01(土) 02:09:03 ID:FTXmLuuA0
WiiUでCDが配信されないかな
願わくばそれをきっかけにPS3や360でも

977なまえをいれてください:2012/09/01(土) 20:25:00 ID:cismToos0
それならまずPS3と360にくると思うけどなー
根拠はないよ

978なまえをいれてください:2012/09/01(土) 20:31:44 ID:2ueQS7zE0
根拠はセガだから

979なまえをいれてください:2012/09/01(土) 20:40:27 ID:I/MOUCW.0
>>977
具体的じゃないな…

980なまえをいれてください:2012/09/01(土) 20:47:01 ID:FTXmLuuA0
wikipedia見てたら黒騎士にモードレッドって騎士が名前だけ出てくるみたいだけど
どこに出てくるんだろう

981なまえをいれてください:2012/09/01(土) 22:48:38 ID:jmoRX8VM0
ソニックCDが国内向けにPS360で出ないのは販売がSoAだからじゃないの?国内でコンピレーションタイトルが販売されてないのと同じで

ところで、Steamで日本のソニックのファンのグループって無いの?

982なまえをいれてください:2012/09/01(土) 23:42:38 ID:ETzLozfU0
早く自分の配置にモードレッド!!・・・何かスイマセンデシタ・・・

983なまえをいれてください:2012/09/02(日) 13:19:24 ID:4x/QD5LE0
>>975
しかもそれを「PS3のせい」だのと勝手にハードなどに責任転嫁しちゃってるんだから救いようのないクズだわ
まあセガの技術や人材がもう終わってるんだろうけど

984なまえをいれてください:2012/09/02(日) 13:20:45 ID:4x/QD5LE0
>>952
つーか国内での人気がマリオより劣ってるからって
ソニックを蔑にする国内セガは頭おかしいんじゃないかと思うな
国内だってソニックを支持してる連中なんかごまんといるんだし

985なまえをいれてください:2012/09/02(日) 13:21:32 ID:k0P5k.To0
それが思うほどいないんだよな
セガファンでもソニックは嫌いってヤツのほうがよく耳にするくらい

986なまえをいれてください:2012/09/02(日) 13:24:07 ID:bZdc0Sjo0
社内政治の犠牲になったのだ……

987なまえをいれてください:2012/09/02(日) 15:02:41 ID:MdXDnX4sO
国内SEGAがソニックが変わったことをアピールしないのが悪い

988なまえをいれてください:2012/09/02(日) 15:05:39 ID:bEzDqGGs0
当時頑張ってたヘッジホッグエンジンとかセガファンですらあまり知られていないのは悲しい

989なまえをいれてください:2012/09/02(日) 15:07:48 ID:wm1WgEpQ0
ヘッジホッグエンジンはワド発売直後に開発者がセガ辞めちゃったのも痛かったな

990なまえをいれてください:2012/09/02(日) 15:12:59 ID:bEzDqGGs0
そしてルミナスエンジンのチーフPになってるんだっけ?
スクエニももう見境なくなってるな

991なまえをいれてください:2012/09/02(日) 16:47:31 ID:l8E4pMwE0
TAをやる際、SLJとか使わずに競いたいよね

992なまえをいれてください:2012/09/02(日) 16:59:38 ID:uSPYmPCUO
そもそもみんなどこでそんなテクニックの情報を仕入れてるんだ
2ちゃん以外の掲示板とか?

993なまえをいれてください:2012/09/02(日) 17:06:01 ID:yXwDOFXs0
>>992
Youtubeとニコニコでだいたいその技を使い始めたころのTA動画のコメント欄とか

994なまえをいれてください:2012/09/02(日) 18:58:03 ID:4x/QD5LE0
>>985-986
マジかよ…
つくづく国内セガは糞の塊や

995なまえをいれてください:2012/09/02(日) 18:58:21 ID:JzlUSJro0
凝ってる人はテクニックの説明動画とか作ってくれるよね

996なまえをいれてください:2012/09/02(日) 19:06:32 ID:pT6O8TCY0
よっぽど意味わからんバグでもない限り割とマネしてみたら原理わかるよ
ワドの壁抜けなんかは意味不明だったが

997なまえをいれてください:2012/09/02(日) 19:27:33 ID:SSt3dOi.0
解説動画をみてもできないおれは糞野郎だ!

998なまえをいれてください:2012/09/02(日) 19:35:16 ID:JzlUSJro0
テクニックというか、黒騎士の五つ星ムービー系は最初の内は意味不明だった

999なまえをいれてください:2012/09/02(日) 20:14:47 ID:uSPYmPCUO
ジェネのテクニック紹介動画とか全然見つからん
グリーンヒルの説明動画くらいしか知らないわ

1000なまえをいれてください:2012/09/02(日) 20:27:03 ID:uUHv32mU0
>>1000なら俺がカオスコントロールされる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板