[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
管理人さんへの要望スレッド
270
:
管理人
:2014/05/04(日) 10:32:14
追記:以降はスレッドの趣旨から外れる為、伝言板・Skype・メール等にて願います。
272
:
Nekobie
:2014/05/15(木) 12:02:47
階段に座るプラグインですが、作業中はシフトキーを使うことが多々あり、意図せず座ってしまって煩わしいです。
座るためのキーを別のキーにするとか、別に座れる階段をクラフトできるようにするとか、何か対策はたてられないでしょうか?
273
:
管理人
:2014/05/16(金) 04:59:24
別途対応するかも知れませんが、とりあえず
【/chairs off [or] on】で機能の無効・有効を切り替えられるようにしました。
(恒久的に設定が切り替わる訳ではありません)
274
:
Nekobie
:2014/05/16(金) 20:03:44
ありがとうございます。
シフトキーは階段から降りるためのキーでしたね。
右クリックのことを言うつもりでごっちゃになってました。
275
:
Nekobie
:2014/05/19(月) 07:07:31
6面とも切断面の原木や小麦俵が可能なら追加していただきたいです。
276
:
管理人
:2014/05/19(月) 22:02:10
まず6面切断面の原木はデータ上存在しない為不可能で、小麦俵...干草の俵だと思いますが、そちらも同様の理由で不可です。
(干草の俵は=みたいなのを6面は可能ではありますが、これに関しては追加するかは微妙です)
277
:
Nekobie
:2014/05/20(火) 00:06:08
そうですか・・残念です。回答有難うございました。
279
:
Nekobie
:2014/05/23(金) 16:26:23
無線で以下の動作をするコマンドを追加できないでしょうか?
(1)送信側をONにすると受信側がOFFになり、送信側をOFFにすると受信側がONになる
(2)送信側をONにすると、受信側はOFFになる (送信側がOFFになっても受信側はONにならない)
(3)送信側をOFFにすると、受信側はONになる (送信側がONになっても受信側はOFFにならない)
ようするに/qc quantum [Time]、/qc on [Time]、/qc off [Time]の3つのコマンドの受信側の動作を逆にした形です。
280
:
管理人
:2014/05/23(金) 17:34:50
(1)に関しては【/qc reverse】がそれにあたりますので使用して下さい。 (説明未記述)
(2)は【/qc off】が説明にあたる気がします。 (一部説明が誤っていたため修正)
(3)は必要ならば直接製作者に問合せ願います。
http://dev.bukkit.org/bukkit-plugins/quantum-connectors/
281
:
Nekobie
:2014/05/23(金) 18:24:53
わかりました。ありがとうございました。
(2)はそういうことだったんですね。
今まで前の説明のままの解釈で使ってたのに逆の動作だったことに気がついていませんでした。
283
:
Shoki445
:2014/08/10(日) 09:33:25
管理人様、階段(椅子)に座るコマンドがありますが、他にもハーフブロックや
カーペットの上に座れるようにすることは可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
284
:
管理人
:2014/08/12(火) 19:42:07
設定上恐らく可能だと思いますが、地面に埋まる可能性等もあるため後で検証はしてみます。
(問題が無い場合でも、追加するかどうかは未定)
285
:
Shoki445
:2014/08/14(木) 18:38:03
了解です。
御回答有難うございます。m(_ _)m
289
:
管理人
:2014/09/06(土) 17:32:31
Balloon213氏、まず特定条件下の人物のみ機能を排除する事はありません。
また、それはログイン時間によって限度が変わります。
ログイン時間によりポイントが回復する為、待たずに同行動を行っても直ぐに表示されます。
若干規制は緩めましたが、必要な機能の為ご了承願います。
(記載している内容では無い為、質問部分は削除しています)
290
:
Balloon213
:2014/09/06(土) 17:37:42
管理人様 了解です。
291
:
管理人
:2014/09/06(土) 17:38:25
追記:なおこの機能は2年以上前から稼働していますが、そう高頻度で引っかかるものではありません。
292
:
Balloon213
:2014/09/06(土) 18:18:55
そうなんですか…今まで引っかかったことが無かったので、最近追加されたプラグインだと思ってました。
対応有難う御座います。
293
:
maridaremi
:2014/09/06(土) 21:03:15
ドット絵のみのワールドを作ることは可能ですか?
294
:
管理人
:2014/09/06(土) 22:05:16
作成する事は可能ですが、どういった意向ででしょうか?
ドット絵に関しては特別規制も何もありませんし、HOMEなりFlatなりで土地の確保はそう難しくは無いと思います。
295
:
maridaremi
:2014/09/07(日) 11:04:56
私としては、フラットワールドは、区間で分けられているので、小さくなる。端っこの方は作っていいか知りませんが、
夜になったらモンスターがたくさんわくため、夜の行動がめんどくさい。
ホームは山の上に作るのは難しい。平原はすごい北にたくさんありますが、すごい北のため、遠い。
296
:
管理人
:2014/09/07(日) 11:48:23
考慮はしておきますが、そういった理由でしたらFlatの区画整理外をお勧めしておきます。
夜の行動が面倒ならそもどの世界での建築も面倒だという事になりますし、
モンスターの沸く程度はありますが、夜での作業/退避は誰しも経験する事です。
(ワールドに収まりきらない程巨大なドット絵を作りたいとかなら別途用意しますが)
297
:
maridaremi
:2014/09/07(日) 12:39:15
そうですか…ほかに¥はイベントワールドとかはどうでしょう_?
298
:
maridaremi
:2014/09/07(日) 12:45:54
すこしミスがありました。すみません
300
:
管理人
:2014/09/07(日) 13:51:18
現実的かつ具体的な内容(別世界で行う必要性、若しくはそれに足る理由)があれば考慮します。
301
:
Shoki445
:2014/10/10(金) 00:13:55
管理人様、お忙しい中申し訳ありませんが、新しくブロックを追加することは可能でしょうか。
(お手数をおかけしますが画像投稿掲示板にて写真があります。)
お時間あるときで構いませんのでよろしくお願いいたします。
302
:
水依 sui_mp
:2014/10/10(金) 08:09:34
敵が沸きすぎて一度採掘行くとLV30とかになります
採掘が目的なのに討伐がメインになってしまいます
敵のスポーン数の変更はできないでしょうか?
303
:
管理人
:2014/10/10(金) 12:33:13
●Shoki445氏、私が把握していた限りそのブロックはVer1.4.2で無くなったと思っていましたが、確認し直してみたところ別の未使用IDに置換されていたようなので、
追って追加しておきます。ただし、今後別のブロックに置き換わる危険性は拭えませんので、使用は自己責任で願います。
ついでなので、[重ね置きした滑らかな砂岩ハーフブロック]も併せて追加しておきます。こちらも使用は自己責任となります。(10月中予定)
●sui_mp氏、現行の時点でスポーンレート・スポーン数共にデフォルトよりも低い値となっている為、現時点でこれ以上下げる事はありません。
ただし、MOBの活性化・追跡範囲は通常よりも高い値に設定している為、そちらは下方修正しておきます。
(これで劇的に変わるかと言われると、そうでもありません)
304
:
水依 sui_mp
:2014/10/10(金) 23:32:44
管理人様 了解しました
305
:
Shoki445
:2014/10/10(金) 23:34:35
管理人様、有難う御座います。
建築でたくさん使用させていただきます!
有難う御座いました!
306
:
エド edosyokka
:2014/10/27(月) 23:46:27
管理人様
御忙しい所、申し訳ないのですが・・・
石レンガを圧縮してもらえないでしょうか?
307
:
管理人
:2014/10/29(水) 11:18:27
ID98〜98:3(石レンガ関連)を追加しました。
また、解凍時にどのクラフト欄に置いても解凍可能に変更しました。
308
:
Shoki445
:2014/10/29(水) 21:22:15
管理人様、御忙しい中でございますが、沢山要望を上げておりますが、
お願いお聞きくださいますでしょうか?
jobの追加についてですが、「整地職人」というjobを追加していただくことは可能でしょうか。
内容:土、石、砂利の採取 土、石の設置 等々
御時間あるときで構いませんのでよろしくお願いいたします。
309
:
coconatsu(ぽてにゃっつ)
:2014/10/29(水) 22:09:12
管理人様、お忙しい中失礼いたします。アイテムの要望なのですが、各種(オークの木材など)木材と松明をクラフトすることで、光源を出す木材ブロックなどは追加できますでしょうか。ご考慮頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
310
:
管理人
:2014/10/30(木) 00:28:52
●Shoki445氏、近い形でのJOB追加は考慮しておきますが、何時になるかは分かりません。
●coconatsu氏、処理的には可能かなぁと思いますが、パッと思いつくだけでも問題が多々ある為、追加する事はほぼありません。
311
:
Shoki445
:2014/10/30(木) 06:05:33
了解しました。追加する時を楽しみにしています。
御返信有難う御座いました。
312
:
coconatsu(ぽてにゃっつ)
:2014/10/31(金) 20:18:00
管理人様、ご返信有り難うございました。了解です。
313
:
coconatsu(ぽてにゃっつ)
:2014/10/31(金) 22:17:09
管理人様、ご返信有り難うございました。了解です。
314
:
coconatsu(ぽてにゃっつ)
:2014/10/31(金) 22:18:16
連続投稿申し訳ありません、一つ押し間違えで投稿いたしましたので、黄にしないで下さい。
315
:
kenken7ken
:2014/11/02(日) 10:36:53
管理人様へ
建築用に参考の動画のバグピストンブロックを追加していただきたいです。
参考'
http://nicoviewer.net/sm17933302'(
見られなかったらすみません…)
意味がわからなかったら無視でお願いします。
316
:
kenken7ken
:2014/11/02(日) 10:38:37
315
参考
http://nicoviewer.net/sm17933302
317
:
管理人
:2014/11/02(日) 11:33:22
それは特定手順でサーバーを落とせるため、追加する事はありません。 (対策すれば話は別ですが)
318
:
kenken7ken
:2014/11/02(日) 12:49:25
管理人様
ご返事ありがとうございました。
319
:
oosawa
:2014/11/15(土) 01:06:07
販売チェストが空の時と同様に買い取りチェストが一杯の時、店主側にも表示して頂けませんか
320
:
管理人
:2014/11/16(日) 02:29:37
ソースを修正する際に考慮はしておきますが、基本的には期待しないでください。
321
:
oosawa
:2014/11/16(日) 12:23:15
了解しました。
322
:
水依 sui_mp
:2014/12/04(木) 02:30:36
管理人様
追加レシピでプリズマリンクリスタルをクラフト出来るようにして欲しいです
理由
1.8になりシーランタンが追加されましたが
複数あった海底神殿は1日持たずに制圧され
Mobを狩っても確率が良くないために入手が困難になっている為
323
:
管理人
:2014/12/04(木) 20:54:00
プリズマリンに関しては別途入手手段を追加予定ではありますが、
対応するとしても今月下旬以降となります。
324
:
水依 sui_mp
:2014/12/05(金) 00:48:19
管理人様
ご返答ありがとうございます
対応予定ということで了解しました
325
:
Layowl
:2014/12/17(水) 15:22:44
インベントリ内のアイテムを全削除する/clearというコマンドがありますが、手持ちの1アイテムだけを削除するコマンドを追加することは可能でしょうか。
326
:
管理人
:2014/12/17(水) 18:24:27
追加するのは出来なくはないですが、
正直需要が乏しい(色々と消す手段はある)ような気がしますので、追加するかと言われると何とも言えません。
327
:
Layowl
:2014/12/17(水) 21:01:49
了解しました。返信ありがとうございます。
328
:
shihokuro
:2015/03/23(月) 01:01:18
管理人様へ。
いつもお疲れ様です。
カジノを利用していた所、生命の書が当たった際に、生命の書と生命の書Ⅰが同時に出てきたり、
魔女の書が当たった際に、魔女の書が2冊出てきたりしました。
バグだと思うのですが、またお時間がある時に調べて頂ければと思います。
尚、上記の不必要に取得してしまった分は、こちらで溶岩処分しておきます。
329
:
管理人
:2015/03/23(月) 19:00:14
カジノに関しては【横・斜めライン】で当たり判定がありますので、最大5つまで同時に貰える可能性があります。
(縦ラインは確か無かった筈)
330
:
shihokuro
:2015/03/23(月) 23:32:35
なるほど、その可能性を全然考えておりませんでした…(^^;
今度からよく見ておきます。
お返事下さりありがとうございました。
331
:
R
:2015/04/12(日) 13:44:43
マイクラビータ版でMODを追加して下さい。追加するならヘリMODが良いです。(出来れば早めに
お願いします。)
332
:
R
:2015/04/12(日) 14:31:45
ビータ版でコマンドブロックを追加する予定はありますか?
333
:
R
:2015/04/12(日) 14:38:57
何度も申し訳ありません
334
:
R
:2015/04/12(日) 14:42:09
何度も申し訳ありません
335
:
R
:2015/04/15(水) 16:10:47
ビータでMODを使いたいです。
336
:
管理人
:2015/04/15(水) 17:36:12
ここはMinecraft Vitaとは一切関係の無い掲示板ですし、
個人が経営するPC版 Minecraft Serverの掲示板です。
337
:
Rush11O7
:2015/04/18(土) 20:38:58
管理人さんへ
スキンの見た目を最大限見せつつ防御力の付く防具(透明orそれに近いもの)があると個人的には嬉しいのですが、
導入することはできるのでしょうか?需要があるかは分かりませんが、
お気に入りのスキンがダイヤ装備などで見えないのがもどかしいので、
提案させていただきました。
ご検討のほどよろしくお願いします^^
338
:
管理人
:2015/04/19(日) 01:54:23
システム的に近い事は可能ですが、既存で類似Pluginがあるかは非常に微妙です。
追加する方向で動きはしますが、例の如く何時になるかは分かりません。
※一応自分のみ見えれば良いのであれば、防具のテクスチャを透明にすればご希望通りにはなります。
339
:
Rush11O7
:2015/04/19(日) 12:33:17
管理人さんへ
返信ありがとうございます。
いつでもいいので待ってます^^
340
:
maridaremi
:2015/04/24(金) 13:31:57
管理人様へ。
何かで死んだ際、ロスト物を自動で回収するコマンドはできますでしょうか。
341
:
管理人
:2015/04/24(金) 21:01:42
可能不可能で話せば類似システムはあるでしょうが、現状そういったシステムを追加する予定はありません。
342
:
maridaremi
:2015/04/28(火) 19:32:57
ご返答ありがとうございました
343
:
Nekobie
:2015/05/15(金) 10:22:34
管理人様
トロッコ、バケツ、馬鎧などから金属を回収するレシピ、またはかまどで焼いて金属を取り出せる仕様などの追加を希望します。
344
:
管理人
:2015/05/16(土) 00:44:20
一定割合で還元するようなレシピは考えておきますが、全てにおいては対応しないと思います。
345
:
Nekobie
:2015/05/16(土) 04:56:24
わかりました。ありがとうございました。
346
:
Nekobie
:2015/05/16(土) 21:22:02
管理人様
破壊可能な、見た目だけ岩盤なブロックの追加を希望します。
347
:
管理人
:2015/05/16(土) 21:23:51
1.8.*からブロック関連の仕様が変わってしまったので、無理です。
方法はありますが、それで追加する事は恐らくありません。
348
:
Nekobie
:2015/05/17(日) 03:26:47
わかりました。ありがとうございました。
349
:
yuyu_sumisee
:2015/05/19(火) 14:42:41
管理人様へ
要望・・・というか質問に近いのですが、常に点灯状態になったRSランプというのは追加可能でしょうか?
もし出来るのならばRSランプを照明として使う建築は省スペースで設置できて建築の幅も広がるのですが・・・
レシピとしてはレバー+RSランプ等でご検討の方よろしくお願いしますm(_ _)m
350
:
oosawa
:2015/05/19(火) 16:10:28
yuyu_sumiseeさん
更新履歴2015/05/04に記載されている動力内臓式RSランプだと駄目なんですか?
351
:
yuyu_sumisee
:2015/05/19(火) 16:33:07
>>oosawaさん
( ゚д゚)・・・既に類似のシステムがあったのですね・・・
このスレと公式HPのコマンド/追加Pluginのページしか見ておりませんでした・・・orz
自分の見落としでしたお手数をお掛けして申し訳ありません・・
352
:
sausew
:2015/05/21(木) 18:56:05
お疲れ様です。
もしよろしければなのですが、
装飾用にサブIDのない初期スキン(スティーブ)の頭、IDで言いますところの397:3の入手手段を用意しては頂けないでしょうか?
現状/simhコマンドで初期スキンに戻っている頭を購入することでスティーブの頭を使うことは可能ですが、気がつくと別のスキンになっていることもありますので
追加クラフト、カジノ景品、アドミンショップ等何かしらの経路で素の頭ブロックを入手できればと感じています。
ご検討いただけましたら幸いです。
353
:
管理人
:2015/05/21(木) 21:41:08
/simhで初期スキンに見えるの頭は、クライアントorスキンサーバーの問題で、
実際の所はちゃんとスキンが決まっている頭になります。(デフォルトスキンの頭はありません)
デフォルトスキンの頭に関しては、何かしら入手手段を用意しておきます。
354
:
sausew
:2015/05/21(木) 22:03:21
>>353
そうなのですか…存じませんでした。
誤情報失礼いたしました。
前向きなお返事を頂き大変ありがとうございます。実装を心待ちにしております。
355
:
oosawa
:2015/05/22(金) 00:26:33
一応現状でも/donateコマンドを使えばスティーブの頭になるので誰かに協力してもらえれば任意で手に入れる事自体は可能ですね
356
:
sausew
:2015/05/22(金) 22:22:06
>>355
どうもありがとうございます。
手段として覚えておきたいと思います。
357
:
LBSMT
:2015/06/16(火) 23:01:45
管理人様へ
いつも楽しく遊ばせてもらっています。
差し支えなければ特殊レシピにネザースターの追加を考えて頂けたらと思います。
358
:
管理人
:2015/06/16(火) 23:22:22
現状ネザースターを別途レシピで入手可能にはしないと思います。
(ウィザーの存在意義が消失等々問題がありますので)
359
:
LBSMT
:2015/06/16(火) 23:34:49
管理人様 了解しました。
返信ありがとうございます><
360
:
アクアマリンダmaridaremi
:2015/06/28(日) 23:09:59
要望です。
羊や羊毛の木と同様にかたやきねんどの羊やかたやきねんどの木、がらすの羊、がらすの木などは作成可能でしょうか。
361
:
管理人
:2015/06/30(火) 00:16:57
恐らく既存Pluginで存在しない為、現状無理です。
今後の案としては考えておきますが、システムを作るか否かは何ともです。
362
:
アクアマリンダmaridaremi
:2015/06/30(火) 17:02:43
ありがとうございました
363
:
nekoromu
:2015/07/18(土) 17:17:37
管理人様へ要望なのですが、花やキノコを頭にのせるなどを
お願いしたいのですが可能でしたらどうかお願いします。
364
:
管理人
:2015/07/19(日) 23:50:57
何れの追加という事で考えておきます。
(既存のPluginで類似があれば早いですが)
365
:
maridaremi
:2015/07/20(月) 22:20:28
要望です。
追加レシピで、
赤感
無レ(赤=レッドストーン感=感圧板レ=レール)
でディテクターレールが作成できるようにならないでしょうか。
367
:
管理人
:2015/07/21(火) 23:33:15
公式で存在するレシピを、追加/改変する事は基本的にありません。
368
:
nekoromu
:2015/08/03(月) 22:43:33
管理人様へ多々要望すみません。圧縮に骨を追加していただきたいのですがよろしくおねがいします。
369
:
管理人
:2015/08/04(火) 22:29:40
特に問題が無ければ、追って追加しておきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板