したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ガンダムハルート part.2

1Z管理人★:2015/06/19(金) 23:25:49 ID:???0
正式名称:GN-011 GUNDAM HARUTE
パイロット:アレルヤ・ハプティズム&マリー・パーファシー
コスト:3000 耐久力:600? 変形:○ 換装:○(射撃切替/マルートモード/覚醒時トランザム)

メイン射撃:GNソードライフル
射撃CS:GNソードライフル【出力切替】
メイン射撃:GNソードライフル【照射】
格闘:GNソードライフル
格闘CS:GNシザービット
サブ射撃:GNキャノン
マルートモード時後サブ射撃:GNソードライフル&GNキャノン【一斉発射】
特殊射撃:ダブルオークアンタ呼出【切り抜け】/【GNバ スターライフル薙ぎ払い】
特殊格闘:GNバーニアユニット

変形時
メイン射撃:GNキャノン
格闘:GNソードライフル
格闘CS:GNシザービット
サブ射撃:GNキャノン【照射】
特殊射撃:GNミサイルコンテナ
残弾0時特殊射撃:GNミサイルコンテナ【パージ】
パージ後特殊射撃:GNソードライフル
特殊格闘:GNバーニアユニット

バーストアタック:未来を切り拓く力

携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
※前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1433334573/

396名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 18:32:36 ID:VXbKS6120
いつもマル移行時にクアとかに張り付かれて置きゲロビくらってるの見ると可愛そうに思う( ;∀;)

397名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 18:38:39 ID:TE1DpRkY0
なんの実りもないネガは聞き飽きたから何か打開策を考えようや
なんの打つ手もなくどうしようもないってんなら大人しく別機体使ってればいい

398名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 19:00:37 ID:JW2WsDKY0
まぁ意☆味☆不☆明のポジは嵐としてスルーで、過剰なネガはバンナムにクレームつけにいけばいいとして

“なお、発生や弾速はEWW0やTVW0の移動照射と同じ。”
って文がWikiに追加されてたけどこれマジ?
ちなみに銃口補正とかは?

399名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 19:00:39 ID:BQXf5B5I0
なんの打つ手もなくどうしようもないからこうなってんだろ
マルート起動の話なこれさえなけりゃ他の機体並みに戦えるわ

400名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 19:02:15 ID:NWcCwJus0
相方に助け求める以外に張り付かれた時打つ手なんてあんのかこれ
妨害されなきゃほぼダメ与えられるやんけ

401名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 19:09:05 ID:LGaFKpYU0
損傷拡大を連打してくるダウンしてる相方のハルートを見ると
タスケテエエエエっていう心の叫びが聞こえてくるようなんだけど
フルコーン第2が起き上がりを待っててどうしようもなかった

402名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 19:12:26 ID:k9Denuok0
起き攻め逃れることもあるっちゃあるけどそういうの関係なく他機体と比べて隙が大きいのが問題だよね
じゃあそのリスクに見合うほどの強さをマルートになったら手に入れられるのかと言うとそこそこ強くなるけど最強というわけじゃ…

403名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 19:30:13 ID:cEryULso0
普通に強いじゃんこの機体

404名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 19:31:23 ID:PHhkOZ320
脳味噌超兵初日から一日も途切れてないな
逆にすごいわ

405名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 19:32:49 ID:E81hg1Ro0
そもそも銃口ってどう調べるの?
色々検証してはみたいんだけど

406名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 19:47:04 ID:2b.xs4ao0
もう耐久400でいいから最初からマルートで出撃させてくれ

407名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 19:49:41 ID:8EBtzV/20
マルート移行時をノーダメで切り抜ける事が出来たとしても
そんな事に神経使って立ち位置や被弾タイミング制限されてる時点で
とてつもないデメリットだよな

408名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 19:50:48 ID:OMzzdwr60
強化と即死の融合

409名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 19:59:09 ID:Ap2u/icQ0
逝くぜええええええ!!!

410名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 20:17:46 ID:JhLsHIzY0
逝くぜと宣言する前に逝くんですけど

411名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 20:25:15 ID:elwH.Q3E0
コイツの格闘の判定ってどんなもん?
もうお願い格闘しか無い状況のときはどれ振ればいいかね

412名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 20:26:52 ID:k9Denuok0
格闘と言えばこいつの格闘のガリガリ感いいよね

413名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 20:39:08 ID:QWprre4.0
発生と判定が一番いいのは前格だったはず

414名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 20:51:31 ID:H3Caw4YY0
前N>アシスト→変射 263 めちゃタイミングシビア 変射が同時hitしないと240

どうにかして変形射撃挟みたいんだけどいいコンボない?

415名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 20:54:11 ID:KB/iLNI20
反射と思考の融合してるのに避けられないっておかしいやろ笑

416名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 20:55:27 ID:T//fljXA0
マルートチャンス美味しすぎ
多少の劣勢は一発でひっくり返せる
寝かせてからの横虹連打でゲームセットの流れが最高すぎる

417名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 21:07:36 ID:m7oiol2Y0
今までずっとアリオス使ってきたんだけど、急速変形とサブでのお手軽落下の偉大さがよくわかった。

418名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 21:07:47 ID:VSf.WF7k0
こっちが自衛機の時はハルート前出そうかねぇ

419名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 21:10:56 ID:bQ1H72tI0
敵がライン上げてきたり、張り付いてくる機体じゃなければ巻きゲーでやれる

そんな格下殺ししか僕にはできません

420名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 21:12:37 ID:cJIhNkPM0
ハルートのマリー可愛い
ピーリス嫌い

421名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 21:22:56 ID:UCFXaFCY0
マルートばっか言われてるけど変形以外の

422名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 21:23:07 ID:JW2WsDKY0
>>405
すまない私も検証方法は分からないんだ…
非力な私を許してくれ…

423名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 21:23:40 ID:JW2WsDKY0
下げ忘れたのは本当に申し訳ない

424名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 21:31:16 ID:UCFXaFCY0
ぶっちゃけこの機体でシャフ勝ち抜くならストフリと同じ要領で0落ちしないとまず無理だと思う
特に3030でハルート先落ちしようものなら捨てゲーに等しい
一落ち後に前で暴れる性能なんてとてもじゃないがないし

425名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 21:33:14 ID:E81hg1Ro0
フォーメーションウワァー

426名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 21:40:37 ID:Gd1GoFMM0
でも前の機体によるけどハルートの自衛力に後ろを任せるのは不安です

427名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 21:45:43 ID:4GLEzf7AO
>>424>>426
つまり
後衛先落ちでFA?

428名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 21:45:53 ID:R56e8IK.0
何とか特格を攻めに使いたいんだが上手くいかんな
相手の移動先に先回りしてメイン2を浴びせたり出来ればいいんだが

429名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 22:16:02 ID:CiaUHBjM0
前に出て後落ちってよく言われる、デスヘルさんはどうなんやろね

430名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 22:24:25 ID:sXuBaoBU0
あの謎溜めさえなければな…ブースト消費と短いとは言い難いリロードの上に溜めありとか流石にアカン

431名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 22:26:05 ID:FCYFuc520
変形格闘→ビット射出→変形格闘→ビット直撃
実践でこのコンボやられて焦ったわ 200ぐらいしか減らなかったけど
こいつの変形格闘って以外と判定強いんだな

432名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 22:27:25 ID:8EBtzV/20
羽の飛翔が12秒リロなのにこいつは20秒リロとか訳わからんよな

433名無しEXVSさん:2015/06/22(月) 22:56:23 ID:dKchX17E0
>>427
20と組んだケルディムかな?(震え声

434名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 00:18:40 ID:VOU0Yvxc0
今までなんとなくB覚にしてたけどA覚もいいな
BD格闘がめっちゃ伸びる

435名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 00:48:02 ID:8v7zN24U0
マリーさんや、メサやブラビのような特格変型が欲しかったのう・・・
変型時特格はともかく人形時特格に時限リロードの性能は無いだろ・・・

436名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 00:53:18 ID:CDuREPkM0
シザビもこいつももっとカクカク変形して欲しかった、こんなヌルヌルしてなかったはずだ

437名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 00:54:13 ID:y.HxbMJo0
サイズデカすぎなんだよなぁ
虚空にゲロビ当たって死んだぞ…

438名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 00:58:47 ID:l.vpbJWc0
>>431
変形格闘は踏み込むの速いから意外と悪あがき程度には……でもあれ追撃できないんすかね

439名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 01:29:32 ID:EFIFqdKg0
もっと機動力に全振りしたピーキーな機体だったらもっと楽しかったかもなあ

440名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 01:32:50 ID:u3Mxeqmk0
変形サブ気持ちいいなこれ
見られてなければかなり当てやすいしゼロのより使いやすい

441名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 01:53:15 ID:qNwm/3xg0
>>440
近場で使う事を前提とすると、サイズが小さくてMA時でも変格で即ステ踏めるゼロMAの方が圧倒的に変形照射使いやすいぞ

勿論>>440が言うように反撃してこない相手のみを前提にすればMA性能で勝るハルートの方が優位かもしれないが
今こちらを見ていないからといって、次の瞬間ロックを変えて反撃してくる可能性も考慮すれば圧倒的にゼロの方が安定
火力も僅かにゼロが高いし

442名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 02:14:51 ID:l.vpbJWc0
っていうかハルートは旋回悪いのに速度速いから、曲げゲロ撃ちに行くの辛くない?

443名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 05:22:51 ID:CDuREPkM0
中距離の横移動狩りくらいにしか俺は使えないわ、怖い

444名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 06:01:01 ID:cwsCoZao0
変形機体使ったことないからわからないんだがどうやって当てんのあれ、cpuで練習してもHDだと頭上かすめるんだが?

445名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 06:19:09 ID:rdv/daYk0
高度合わせる
基本的に下にいる奴には当たらない
ちょい上にいる奴には薙ぎ払える

446名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 06:29:39 ID:bIREdMsA0
こいつの相方やる事になってしまったんだが鰤と砂岩以外で組むとしたら何がいいんだ?

447名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 06:53:12 ID:cwsCoZao0
>>445
なるほど、基本下には当たらないかそれだけでイメージしやすくなったわ。ありがとう、仕事終わったら低空で変形するとこからやってみるよ

448名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 07:00:39 ID:9hB7.AP.0
>>436
わかる、今のハルートは乗ってるやつが超兵×3じゃなくて人間×1っぽい
アルケーぐらい独特の良い意味でキショイ動きしてほしかった

449名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 07:01:30 ID:RRuB2WZg0
ある程度自衛強い奴

450名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 07:04:51 ID:bIREdMsA0
>>449
なるほどサンクス

451名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 07:22:36 ID:qNwm/3xg0
>>442
旋回自体はむしろ多少良い方やで
ただサイズがでかくて回避技もないからその前後の回避が絶望的なだけやで
速度ある方やから照射しながらも近づき過ぎるしなー
離れ過ぎるとカスあたりしかせんしなー。最後のミリ殺しに使うかどうかって感
(ただし気を抜くと損傷軽微からでもマルートしてそのまま死亡する模様)

>>444>>445
HDから下降操作合わせて上から叩きつけてもええんやで?袈裟懸け気味に

452名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 07:40:23 ID:5.EzB4zM0
2000使ってるんだけどハルートと組んだとき低コスの俺はセオリー通りあと落ちでよろしいのですか?

453名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 07:50:43 ID:CDuREPkM0
がん下がりして介護してやるくらいの気持ちでいるといい、もし被弾してキツくなったら分かりやすく前に出てやると相方も察してくれるはず
つかシャフだと本当に勝てんわ、マル移行助けてくれない

454名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 08:01:03 ID:5.EzB4zM0
がん下がりかー
ギャンでできるかな

455名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 08:04:40 ID:qNwm/3xg0
自衛力高くて、近距離で圧力かけれる20機体なら20先落ちもアリかなー
勿論無理して前に出ろと言ってるんじゃなくて、半介護としてだけどもw
ギャンは難しいな。前出ても無理しないと圧力かけれないし。ハルートとは相性悪いかも(良い奴が居るとは言ってない)

456名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 08:10:20 ID:hmZ8K6Zo0
シャフでペーネロペー使ってると起こるハルートとの事故コンビ
相手が低ココンビならお互い射撃戦で勝てはするが相手に30が絡むときつい、マル移行とオデュが足を引っ張る

ペネでハルと組んだら下がってるんだがハルからしたら後ろの方がいいの?一応マル移行の時はファンネルミサやらゲロビ撃ったり妨害してるつもりなんだが(たまにペネを全く見てなくてゲロビ直撃する奴がいるし)

457名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 08:11:16 ID:CDuREPkM0
やっぱ鰤サンドが筆頭かなぁ、俺はングと組んでやってるわ、ちんたらチマチマ削ってる
ゼロとかリボはともかくノルンフルコーンあたりはなんも当たらん上にダメ負けして辛いわ、特にフルコーンは無理、本当に同じコストかよ

458名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 08:11:58 ID:iDsowTEY0
だから格C盾は格闘に対してやるんやろ...?

459名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 09:00:25 ID:BVyZ9JvQ0
マリーの悲鳴うっせえ

460名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 09:13:19 ID:mBvg0nuE0
フルコは自衛択少ない相手には圧倒的に強い・・・てか割と脳死で勝てるからな
ハルートが弱いのもあるけど、フルコも完全に調整ミス

461名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 09:14:36 ID:aVzed7Fg0
コンテナ邪魔だぁ!
デェーン!

462名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 09:37:10 ID:mO7MogTs0
こいつのBR弱くね?
細いっていうか小さいっていうか・・・
あとたまにメインのキャンセルミスるんだけど発生遅い?
普通の機体じゃ絶対ミスらないのにこいつだとミスる。

463名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 09:41:24 ID:tQ/S9h/Y0
マキブからきたやつは火力が高かったりでマキブよりはやれそうな感じなのに
こっちでもやれない空気がすごいハルートってすげーわ

464名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 09:44:50 ID:hz4WvVeQ0
固定相方ハルートの誤射に巻き込まれて敗北が結構あるのですが、使う際注意していることなどありますでしょうか?
コンテナパージ、マルート後サブ、シザービットによく迎撃格闘を潰されます
自分は万死、死神、鰤を使っています
助言よろしくお願いします

465名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 09:49:28 ID:yBwBECa60
格csっていい性能してるけどファンネルミサイルみたいに
取り付いて一旦停止→突撃だから格cs盾成功しなくない?
エピオン相手にやってシザービットあたらずにやられたわ

466名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 09:57:30 ID:.Ryhb08Q0
誤射の対策とか・・・それ相方がダメダメなだけじゃん
シザビは仕方ないとしてコンテナとゲロビの誤射に対策とかあるわけ無いだろ
相方叱るか、変えるべき

467名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 10:01:44 ID:5BfuOQpw0
ファンネル機相手してると変形に刺さってしんどい

468464:2015/06/23(火) 10:16:28 ID:hz4WvVeQ0
>>466
安易に格闘を振り返す自分にも原因があるのかと思い質問させていただきました
自分相方お互いにもっと丁寧な立ち回りができないか話し合うとします
アドバイスありがとうございました

469名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 10:24:58 ID:qNwm/3xg0
>>465
そもそもチャージ長いし、内部硬直あるからBDキャンセル必須だし、近距離でも当たるまで時間かかるし
ぶっちゃけそれが自衛択になるなんて机上の空論だよ
先に普通に格CS撒いてて、相手の攻めと移動の関係で上手く噛み合えばガード中に当たる、ぐらいの話
マルートでやるにしても格CSからBDキャンセル即盾とかせずフワステとかと絡めて時間稼ぎつつシザビ着弾を待つかなぁ

470名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 12:04:38 ID:03vlOrwM0
>>456
体感ではハルートの方がまだ前に出やすい
ペーネロもまだハルートよりも後ろでの生存力あるだろうし

471名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 12:10:31 ID:u1YW/PZE0
>>456
ペーネロペーのほうが後ろで出来る事多い、ハルートは撃ちきり武装持ちということでハルート先落ちが安定する

マスターやクアンタみたいなのが相手にいるなら誤射覚悟でファンネルミサイルとメイン飛ばしまくって全然構わない

472名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 12:14:02 ID:mBvg0nuE0
ハルでペネと組んだらペネが後衛でほぼ間違いない
自衛や武装もあるが、ペネ前衛だとオデュ中にハルがボコボコにされるってのが一番でかい

473名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 12:14:27 ID:OPyndKPI0
シザビ事態は射出と同時にまた溜めれるから撒くことに専念すれば結構な頻度で撃てるけど
指が死ねるなパッドじゃ無理か

474名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 12:32:47 ID:hXYDcxhs0
≫456
ぶっちゃけマスや海老みたいな極端な30と組まない限り前行きたい

後衛耐久調整なんてマルート以降のせいでできるわけねえだろうおお

いや、ごめんなさい後ろにロックいったらミサ送るんで勘弁して下さい覚醒もちゃんと複数回使うんで耐久コスト下さい

大体こっち2落ち狙われけど

475名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 12:57:11 ID:03vlOrwM0
ハルートの溶かしやすさが広まれば広まるほどある意味前衛向きになっていくかもしれない
勝手にタゲが集まる

476名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 12:58:25 ID:03vlOrwM0
ごめんなさいまた私は下げわすれを…

477名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 13:01:34 ID:jwMkDuxw0
マスター使ってるけどハルート来たら正直後衛やるのを覚悟する
ハルートよりマスターの方が前衛向きだけど
ハルートよりマスターの方が自衛出来るからね

478名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 13:13:53 ID:5640qfKM0
目を離すと500減ってる機体だからな

479名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 13:17:03 ID:baAbQQuA0
やった感じペネ前のほうが安定する気がする
ペネは200食らった程度でオデュになるから、前衛事故よりも後衛事故が頻発する
中盤戦にマルート削られた頃にペネが覚醒ぶつけられたりでオデュ→助けにくるハルートぼこる→オデュをボコる→乙
あるいは、オデュ→そのままハルート無視でボコる→乙
それにハルート前だとラインが下がりがちなのも、1ズンダすら許容できないペネにとって辛い

逆にマルートは言うて一瞬だし、露骨に待つならゲロビ刺せるからね
あとペネの自衛力が言うて大したことないのも問題。逆に攻める力はあるからやっぱ前のほうが安定する感じ

480名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 13:20:11 ID:u1YW/PZE0
>>479
オデュは自衛力あるよ

481名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 13:20:12 ID:qNwm/3xg0
全機有数の体力の低さで
全機有数の機体サイズで
全機最低の根性補正

こんなのなのに近距離自衛武装に欠けながら、武装の適正距離は近めというw
挙句のマルートチャンスのせいで敵の覚醒一回で損傷軽微からでも溶けていく始末
そりゃまぁマスターすら後落ち覚悟するわなwww

せめてMS特格が溜め無しで使えるとか、MA特格が全方位に使えるとかならまだヒット&アウェイ出来るんだが…
同ラインで戦って守り固めて、体力調整崩されても多少マシな20の強い奴と組むのが現状最適解なんだろうなぁ…

482名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 13:32:48 ID:lWVyZtDI0
師匠には悪いけど場にいたらマスター来いと懇願する

敵に回ったマスターがハエコン使える人だったら布で巻かれた瞬間死亡フラグ立つ

483名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 13:38:19 ID:baAbQQuA0
>>480
1:1はあるけど、2vs1は死ぬほど辛い。とにかくペネ後ろだとほんとハルート無視されて狙われやすい
ペネ前のほうが相当安定した。立ち回りも噛みあうから封殺もある

484名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 13:41:57 ID:mBvg0nuE0
いや、逆だろ・・・
ペネ前だとオデュ中に無視されてハルート狙われるじゃん

485名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 13:45:04 ID:RAuGNL/U0
つまりどっちにしろアウトってことだな!

486名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 13:59:20 ID:baAbQQuA0
>>484
理論上はそうなんだが、実際はハルート前のほうが辛かった
体力調整をほんと崩されまくる。

487名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 14:45:43 ID:03vlOrwM0
意見が結構別れてる以上後は中の人性能かなぁ

488名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 14:48:29 ID:l.vpbJWc0
両方使うけどペーネロペー前はないな
オデュッセウスで自衛は出来るが、攻められないからあっさり抜かれる
一瞬で消し炭になる可能性のあるハルート0落ちもまた無理があるし、後ろでやることがない
オデュッセウス中に覚醒ハルートに叩きつけられて死ぬ絵しか浮かばない

マキブのスレを参考にしに行ったけど、向こうもお通夜しててもう笑うしかないわ

489名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 14:57:54 ID:kMV8IsDs0
というかペネは攻めに向いてる性能じゃないだろ

490名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 15:08:43 ID:AAz7DPtM0
ペネは自衛力あるでしょ
優秀なメインサブによる基本的な自衛は勿論射撃戦では特格を駆使して射撃・距離調整・回避をまとめて行える
射CSで接近してくる相手拒否できるし格CSで上から攻めてくる相手もはたき落とせる
これで自衛力大した事ないはないだろう

491名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 15:19:31 ID:03vlOrwM0
>>483
思ったがハルートが倒された結果ぺーネロが狙われるのは容易に想像できるけど無視はし辛くないかな
回避は余裕でも無視は難しいミサイルを飛ばせるし
4度だけな

492名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 15:32:38 ID:HHo3TmcU0
>>483
ペーネロペーが逃げ回ってるのに
ハルートが何も出来ないってそれはない

ペーネロペーがハルート信用しなさすぎて攻めてるからだな

493名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 15:36:06 ID:yV4uzOMU0
いやそもそもペネは余程のことがない限り3030なら後ろだぞ
それが自衛力ないハルートと組んだらなおさらだろ

494名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 16:20:00 ID:hmZ8K6Zo0
多くの意見ありがとうございます
ペネ前って意見もあってプレイヤー性能次第なのかな

マルート硬直を狙うって先走り過ぎてる人が多いのか、単純にマルート倒す方が楽なのか
最悪こっちがオデュになってても二人で追ってくることをせず、一人しか追ってこなければ擬似タイならオデュでもそこそこ捌けるし、オデュでマルートを助けは出来ないけど見捨ててペネのリロード時間稼げますし
もちろん二人でオデュに来られると死ぬのでハルート一落ちまでオデュになりたくはないですけど

495名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 17:19:37 ID:uqNLpfRk0
そもそもどっちが0落ちになるかっていうのは腕込みの自衛力で決まるからね
ホント臨機応変にやるしかないよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板