したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問スレ part22

1Z管理人★:2015/04/08(水) 09:46:01 ID:???0
答えをもらったら感謝の言葉・まだ分からないなどの対応を忘れずに。

質問をする前にまずはwikiをよく読み、類似の質問が無いか最低でもこのスレは検索しましょう。

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/

前スレttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1422749810/
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て依頼するようにお願いします。

過ぎても立たない場合>>980がスレ立て依頼してください。

最近、ゲームを理解出来ていない人の的外れな回答が反論され、荒れる事例 が見られます。

ですが質問者の事を思えばより正しいアドバイスを受ける事が好ましいので 他者の回答に対して反論や横槍はOKと します。 非生産的な罵り合いは止めて頂きたいですが有意義な議論に関しては推奨です。

質問者はやり取りを見て、どちらが正しいのかを判断して下さい。

age進行で結構です。

531名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 16:42:43 ID:1qG.FcuM0
>>530
補足までどうもありがとう
なるほど、なんとなくで赤ロック保存を交えながら射撃をしていたが仕組みがわかるとまた面白いね
デルタを使ったりするからメインの連射をずらして打つという事ももう少し意識してみると楽しそうだ

532名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 18:07:57 ID:q.37mWGU0
マシンガンを慣性ジャンプしながら撃つことのメリットってどんなのがあるんですかね?
旋回で近づきながらの方がブースト有利も作りやすく感じるのですが、慣性ジャンプしつつ撃つ人をよく見るので・・・

533名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 18:16:35 ID:LMeEF0lc0
射角にもよるけど上から被せるように撃つとゼロのCSメイン押し付けみたいに対処しにくくなる
ブースト有利を作って立ち回りを有利にするんじゃなくて直接当てて攻める感じだと俺は思ってる

534名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 18:36:00 ID:ekwwtkcw0
>>532
慣性ジャンプの方が大きく移動出来るし上から撃つ形になるので相手の着地を防ぐor取りやすい
それと基本相手を追いながら撃つ形で使うので振り向き撃ちにもなりにくく、撃ってる間でも攻撃を回避しやすい
MG機体で旋回が使いやすい機体が少ないというのもあるから一番見る機会が多いと思う

デメリットとしては慣性ジャンプを使うのでそのデメリットがそのままこちらにもある(小回りが効かない、着地が読まれやすいなど)
旋回で近づきながら撃ったりフワステしながら撃つなどももちろんメリットデメリットあるので使い分けが大事

535名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 21:02:16 ID:klrhdI1s0
グフ目線から
ワイヤー使って高飛びし落下速度のままガトリング連射やタップで敵に接近
回避されてもブー満タンでこちらも2の手あり
盾されたら撃ちながらフワステして横から切りかかる

押しつけ行動の一つかな
グフに出会うことはそうそう無いだろうけどねw

536名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 22:42:54 ID:JjZuUbV60
初カキコです。
フルブのトロフィーについて質問なんですが、
全ての機体レベル100、フィギュアコンプしているのに、
「お前を殺す」「閃光のハサウェイ」のトロフィーが取れません。

シングル、オンライン全てのミッションクリア済みでこれ以上何をしたらいいか
わかりません。助けてください。

537名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 22:56:53 ID:ekwwtkcw0
>>536
条件を満たしても取得出来ない場合はアーケードクリアとかのトロフィー取得関連の処理が走るっぽいことをすると取れたようなそうでないような…うろ覚えだけど
一応アプデによる不具合も考えられるけど確率は低いと思う

それと困ったのは分かるし解決案は得られていなかったみたいだけどマルチは感心しない

538名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 23:19:00 ID:JjZuUbV60
>>537
すいません、そのようなつもりは無かったのですが
調べたところ良い解決案が無かったのでここに書き込んだ次第であります。
申し訳ありませんでした。

トロフィーはお前を殺す、閃光のハサウェイと白い悪魔以外は全て取得したのですが、
だめでした。

539名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 23:26:53 ID:34qj92vI0
機体改造画面いってちょっと待ってみたらどうだろうか

540名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 23:29:37 ID:ekwwtkcw0
>>538
もうかなり前の話だから間違ってたら悪いのだけどそれらのトロフィーは条件満たした時点で取れるとは限らなかった気がする

アーケードクリアーってレスしたのは既にトロフィーを取得していても
トロフィー取得条件をチェック(?)する処理が実行されてその時は他に条件を満たしたトロフィーも同時に取れる
他にも同様の処理が行われているところがあるだろうから色々やってみると良いと思う

541名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 23:41:41 ID:JjZuUbV60
>>539
言われた通りその画面で待っていましたが反応はなかったです。

>>540
FBミッションの条件を見たした後に、アーケードのトロフィーをいくつか取りましたが、
やはりFBミッションの方は何もありませんでした。
同時にトロフィーを取得したことは何回かありました。全ミッションクリアと全EXTREMEミッションのクリアで
同時にとれたことは有ります。

542名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 00:20:23 ID:qOy2Sjfs0
>>527
レスポンス遅れて申し訳ありません
ありがとうございます
そちらも参考にさせてもらいます

543名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 00:26:12 ID:bG.exwaw0
>>541
それだとver1.08辺りで生まれたバグって可能性もあるから面倒でも良ければver1.08のアップデートデータを消してオフラインで試して見るとか
この場合のver1.08のセーブデータは大丈夫だと思いたいけどどんな扱いになっているかは分からないのでコピーしておくと安心

544名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 00:33:02 ID:mjSulVmU0
ランクマのothersが赤文字のやつってなんなんでしょうか?

545名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 00:36:22 ID:yriW6iCo0
>>544
一定回数の切断をするとなる
つまり切断厨か環境が最悪で頻繁に切断になってしまう人
ちなみに赤になる前にオレンジネームがある

546名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 00:39:56 ID:mjSulVmU0
>>545
なるほど、ありがとうございます

547名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 02:10:11 ID:yktniHWY0
>>543
ver1.08のアップデートデータを消したら、ver.1.08からレベルを上げた機体が全てその前の状態に戻ってしまいました。
その後、ver1.08をインストールしたら全機体極限進化状態に治りました。
大きなアプデ毎にセーブデータが変わってしまうため、この方法の取得は難しそうです。
やはりこれはアプデの不具合なのでしょうか。近いうちにもう一回アプデが来ることを願って、とりあえずこのまま様子見してみようと思います。
ありがとうございました。

548名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 08:00:45 ID:uhI/Q77A0
すみません…犬に張り付かれると必ず何かしらのダメージを受けてしまうのですが 犬の対策を教えて頂けませんでしょうか

549名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 08:34:25 ID:bG.exwaw0
>>548
張り付かれた後の話だと近~中距離でブースト減ってそうだな(ズサ・ズサキャン・着地しそう)と思ったら牽制射撃振るだけで当たったり盾したりする
犬が格闘ブンブンなら虹合戦しても大体勝てる(途中で射撃に切り替えたりBD格にひっかかったり離脱することなどもあるので安定ではない)

高飛びは危険だけど後ろ慣性ジャンプから着地は虹フワステ射撃とかフワフワなどで誤魔化して距離を離すのも大体安定
速度はそれほど出ないしブースト量も少ないので高コストなら素のブースト量を生かすだけで逃げるor攻撃をひっかけやすい
ただ途中で着地を挟めないと当然追い詰められるし誘導切らないとバクゥにも引っかかりやすくなる

後はwikiの対策や機体ページを見てどんな機体なのかを知ることが大事
実際に使うとすぐにブースト切れたり積極的に射撃するとすぐ弾切れするのが分かるはず

550名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 09:18:39 ID:uhI/Q77A0
ありがとうございました 大変参考になります

551名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 12:30:22 ID:yJwTD2IA0
>>530
横槍?申し訳ない。
これ本当?

例えばリボでGメイン→換装→Cメイン4連射→換装→Gメイン…とするとき、

最初のGメイン完全に打ち切って換装始まるくらいのタイミング(Cメイン入力前)で相手がステ踏んだら、そのあとに入力したCメインはキャンセルで出しても誘導・銃口かかり直すの?

CSキャンセルは特殊だからそうなるの知ってるんだけど、通常のキャンセルでもそうなるの?

552名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 12:45:11 ID:bG.exwaw0
>>551
そのケースもちゃんとキャンセルになっていてそのたびに銃口補正・誘導がかかるはず
それとCSCは赤ロック保持はされなかった気がするから内部的にはキャンセルというよりただの上書きって考えた方がいいかな

553名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 14:51:07 ID:yJwTD2IA0
>>552
ありがとうございます。

CSについては、赤ロ保持と赤ロ内で誘導切られたときの再誘導ゴッチャになってました…

554名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 18:31:34 ID:UdrqVWKM0
今の機体ランク教えてください

555名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 18:34:30 ID:KZPb.bVo0
なぜ機体ランクスレに行かないのか・・・

556名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 19:02:07 ID:mwnN.ENs0
質問です
四人の体力が「もう持ちません」の状況で負ける事が多いのですが、
これは後一歩で勝てる=実力は拮抗していると考えて良いのでしょうか?

557名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 19:27:08 ID:bG.exwaw0
>>556
拮抗している場合もあるけどそうとは限らない
むしろ負ける場合の方が多いなら明確に一歩か二歩劣っている場合の方が多い(組み合わせの相性とかも考慮する必要あるけど)

分かりやすい例を挙げると
>>556側が覚醒を上手く使って後一歩のところまで追い詰めたが、その結果相手の覚醒が溜まってそれが決め手となる」
よくあるパターンだけどこれは一見惜しいように見えるけど順当に負けている

他にも追い込むのに躍起になって冷静にいなされるとか途中まで優勢でも耐久調整やシフトが上手くできなくて逆転とかも普通によくあるのでそれだけだと参考にならない
回数こなして結果的に全員の勝率が5割付近なら拮抗しているってのが分かりやすいんじゃないかな

558名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 21:13:32 ID:d9/b2DW.0
>>555
機体ランクスレってもう無いんじゃなかった?

559名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 21:25:52 ID:bG.exwaw0
>>558
無いならスレ立て依頼すればいいだけの話
というよりもつい最近依頼出されているからから何事も無ければそのうちスレ立つんじゃないのかな
2on2のゲームな上に機体が多すぎて万人が納得する結論なんて出ないわ荒れるだけで実りがないわで隔離スレでのみやるべき話を他の場所に持ち込むのはご法度

560名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 21:57:13 ID:mwnN.ENs0
>>557
ありがとう。
五割付近じゃないからそういう事だな

561名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 22:21:04 ID:8uVR04RQ0
先生!質問です

開幕後ろ下がったり横に行く人が多いのですが流行っているのでしょうか?

562名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 22:40:53 ID:/HKnLQSI0
『早よ、前行って』
ゲロビかパージ避け
かな?

563名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 23:11:24 ID:PR2onINM0
動き方のセオリーがわかってないだけじゃね?操作してる側からしたら正しいと思ってる戦法なんだよ
ゲロビとかケルみたいなメイン持ち相手なら横に一度いったりはするけど

564名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 23:14:24 ID:8uVR04RQ0
>>562
お返事ありがとうございます

ライン下げたら相方すぐ落ちて、前に出続けたら闇討ちに怯えながらダブロを捌きつづけ・・・
格闘決めれば誤射が飛んでくる・・・

解決策はありますか?

565名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 23:22:53 ID:g2s5oDW60
機体もコストもわからんのに分かるか

566名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 23:26:58 ID:8uVR04RQ0
>>563

お返事ありがとうございます
開幕横に移動するだけで私の横に来るわけではないのです・・・
そして敵二人にガードで固められる・・・

あと、階級?が上がるにつれダブロをする重要性が上がってきますがこだわり過ぎて
相方が闇討ちされたり本人がされてるのを多々見かけます・・・彼らは何を考えているのでしょうか

567名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 23:27:36 ID:S10xWCik0
ダブロ捌き続けてひたすら前に出るんだよ
さらに0落ちするんだよ

568名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 23:29:41 ID:8uVR04RQ0
>>565

基本ストフリ、自由で前に出て戦ってます
下がっても中距離で自機のロック外には滅多にでません
よく見る方たちは25と20の機体に乗ってる事が多いです

569名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 23:31:44 ID:8uVR04RQ0
>>567
究極の解決案ww

それをいつも出来る様に頑張ります
ご回答ありがとうございました

570名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 23:32:42 ID:pj3OzaMY0
さっきからこいつウザイな
愚痴スレ行けよ

571名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 23:34:57 ID:g2s5oDW60
30より前にでる低コスがいるわけないだろ
聞きたいことなくて愚痴だけなら愚痴スレいけよマナー悪いな

572名無しEXVSさん:2015/06/02(火) 23:57:43 ID:S9IJuKaM0
戦績保存しないって負けても勝率減ったりしないですよね?
レンタルできるようになって買ってなかったザク頭Z使ってみたら負けて
相方から何でそんなゴミ機体使うんだよってメッセ貰ったんだけど
部屋名は参加者募集でルームメッセに機体練習にどうぞって書いてたし
なんか怒られました

573名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 00:02:50 ID:WoA./B2U0
>>572
世の中にはそういう人もいるので、あまり取り合わないように。

574名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 00:03:51 ID:NNvv7BaQ0
>>572
>>474に書いてあるけどもしかしたら戦績が変動するバグがあるかもしれない

だとしてもそんなファンメ送ってくるようなヤツの話は聞く必要ないけどね

575名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 00:43:44 ID:79AXIcy20
>>572
煽りファンメなんて送ってる惨めなプレイヤーは通報して記憶からも削除しちゃいな

576名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 01:38:47 ID:JgtbBMFIO
質問があります。
よくルームメッセにある機体☆〜の☆はどこを見れば確認できるのでしょうか??
ブリーフィングルームで確認できると書いてあったのですが、全然わからなかったです。

577名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 02:16:14 ID:Tuep.Gew0
確かアーケードの機体選択画面で確認出来たような気が・・・
間違ってたらごめん
余談だけど連射コン使えばフルブーストミッションで☆簡単に増やせるしフルブのデータ消せば簡単に☆消せる

578名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 02:59:59 ID:JgtbBMFIO
>>577
教えて頂けて本当にありがとうございます。
早速見てみたら☆確認できました。

579名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 07:27:37 ID:Uc/pSIjc0
サンドやフルコーンの上手いリプレイを探そうと思ったのですが、ダウンロードの機体選択で今回のバージョンアップで追加した機体がいないのですが
当然購入したので自分では使える状態です
どなたかわかる方いらっしゃいますか?

580名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 07:30:57 ID:JOD2dOIc0
リプレイにはない

ニコ動とかで、MBサンドロック改視点とか、フルアーマーユニコーン視点とかで探したほうが速いよ

581名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 08:01:58 ID:0s0GKoU.0
シャアザクなら自分のアップロードしたし中将のをダウンロードしたけど
他のDLC機体はわからんなぁ

582名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 10:09:28 ID:Go87qCXc0
へ?何でないの?
100単位で勝ったときの編成に新DLCいれば上がるだろ

583名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 10:16:03 ID:ScYGZ5Bw0
カタログ開いて新規ミッションとか出してないとリプレイの機体選択に現れないのかな?

584名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 10:43:21 ID:mZzyKPDY0
シャアザクの
戦車→戦車→覚醒→戦車→戦車→格闘
ってどうやって防ぐのがベストなんでしょうか?
フワステで戦車全部よけても最後の格闘をくらってしまいます。

585名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 10:52:12 ID:ScYGZ5Bw0
>>584
そこまで凌げたのなら後は覚醒技くらいしかSAついてるのないのだから牽制で防いだり格闘で打ち勝ったり盾したり
難しいけど戦車の合間に着地をはさめたらそれはそれで良いし単発強制ダウンを持っているなら戦車に合わせて当てたい
それと無理しない範囲で牽制射撃を当てて地味にダウン値を稼いでおくのも有効

その状況ではブースト差があるだろうから不利なのは仕方ないけど読み合いには持ち込めると思うよ

586名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 11:26:36 ID:yI1bR9SQ0
>>572
www

587名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 17:05:04 ID:rHqh4/9E0
wiki等は見ましたがズサキャンがよく分かりません
ゴッドで地走ブースト終わりのズサー中にメインで合ってますか?
地走ブースト中にメインだとズサーをキャンセルしてないのですが同じような挙動をとります
回答お願いします

588名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 18:13:27 ID:0s0GKoU.0
>>579
えーっと
違ったらすまんが、タイトル画面が今回のDLC4機のものでない場合
リプレイにDLC機体居ないかもね

589名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 18:17:16 ID:0s0GKoU.0
>>587
地走中にブーストボタン離した際にズサーって滑るのをズサと言うのでメインでキャンセルするのはそのタイミングですから前者が正しいです

590名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 18:39:49 ID:ScYGZ5Bw0
>>589
意味だけで言えば合っているけど間違っている

>>587
wikiのテクニックのページを読むべきだけど
大事なのは長めのズサの硬直をいかにズサより短い硬直の武装で上書きすることだからどちらのタイミングでもズサキャンだし厳密に拘る必要は無い
後者も本来ズサが発生するところを武装でキャンセルしてる訳だから間違ってないというかむしろ地走中に使う事の方が多い

591名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 20:40:01 ID:ZKvEhId.0
>>588
ご指摘の通りタイトル画面はノルンとかいる昔のままです
皆さんはオープニング画面変わってるんですか?どうしたらいいでしょうかね

592名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 20:42:11 ID:g5PARN7k0
カタログ押したら壁紙変わった気がするから一回押してみたらどうでしょうか?

593名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 23:00:45 ID:X3Ix9CX60
20で格闘機以外使った時アタボが3000��5000程度になるんですがこれってニートですか?
一応5割以上は勝ってるけど最後アタボ3000とか見るともやもやします

594名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 23:10:40 ID:d1ozxy5s0
>>592
カタログ押したら解決しました!
ありがとうございます

595名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 23:26:19 ID:Yet.iia.0
エル搭乗markⅡを使い始めると、楽しくや機体練習の部屋でも蹴られたり、ランクマでは開幕相方に捨てげーされたりするのですが。
もしかしてノルン、リガみたいに嫌われた機体なんでしょうか?

596名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 23:31:39 ID:LZONCXQA0
Zザクやエルツーはリガノルンと逆で弱すぎて嫌われてる

597名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 23:37:34 ID:LtM257W20
>>573 574
ありがとうございます
なるべく気にしないようにします

598名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 23:41:07 ID:P4MG994Y0
>>536なるほど、カミーユやドアンではこんなことなかったの買ったのですが残念です。ありがとうございます。

599名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 23:42:40 ID:jF5h5GQ20
>>593
ダメージを取るだけが仕事じゃない
敵を飛ばせて味方に着地を取って貰ったり、囮になってサーチを受け持ったり
一方を足止めして味方の疑似タイマン時間を支えたり、といった貢献の仕方もある
アタボなんて全く気にしないでいい

600名無しEXVSさん:2015/06/03(水) 23:59:20 ID:6jwMZGvU0
>>593
ぶっちゃけ勝てばおkぐらいの気持ちでいいと思うよ
アタボ極端に高すぎる=無駄なダメを敵に与えてる場合もあるし

601名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 00:04:47 ID:2Cjj7IFoO
>>593
結論から言うと基本的にアタボは気にしなくて良い
自分なりの基準と照らし合わせて十分勝ててるとおもうならそれで良い。現状に不満があるなら改善を考える必要はあるけど、アタボそのもののアップは格闘機なら尚更目指す必要はない
大事なのは欲しい時、とれる時に正しいコンボ選択ができてるかどうか。性質上ダブロもらう時間が増えるほどアタボは下がる
アタボ増えました披ダメ増えましたしにましたわろたンゴさえなければいいよ

602名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 00:18:41 ID:2Cjj7IFoO
>>593
失礼、格闘機「以外」だったのか
射撃寄りの20で、ということなら確かに少なくは感じるかな

603名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 00:41:15 ID:HRwVDC.Y0
>>599
>>600
>>601
ありがとうございます
立ち回りに意識を向けて被弾抑えてでやったら勝率は上がったんでこのままいこうと思います
今は焦らず合流阻止して相方がボコってくれてる時が最高に気持ちいい

604名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 00:45:40 ID:k.tXis0A0
要所要所でビーム当てて、敵の行動を阻害して30のアシスト出来ればアタボ2000でも十分な活躍だよね

605名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 06:06:04 ID:D9Egsnec0
>>591
遅れてすまん
オプションで、ネットワーク関連設定の項目のゲーム情報自動アップデート設定をONにする。そしてゲーム再起動。これで更新されます
あと、最新ヴァージョンでないと、リプレイでDLC4機が見れないのは仕様です。情報がダウンロード出来てないだけです

606名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 06:07:50 ID:aOlfljfQO
>>604
要所でビーム当ててればアタボ2000は無い

607名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 06:13:05 ID:dAHk11Dk0
全盛期ノルンの頃は後ろで見てるだけで勝った時があったな
アタボゼロ勝利
1000コスだったから、早く落ちないかなって思いながらみてたらそのまま殺してた

608名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 07:12:09 ID:bR/Ivt260
前衛格闘機で相方がクシャとか射撃が強力な機体だった場合
ロック集めに徹しているだけで、ほとんど相方が取ってアタボ3000台ということはある

あと、龍やヘビアみたいに
「アタボは期待できないけど、前衛と近いラインでロック集めをして前衛を攻めやすくする後衛」
っていう、その仕事が立ち回りに依存しててアタボでは判断しにくいっていう連中もいる

609名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 08:15:25 ID:tChNxnyo0
擁護する人が多いけど一般的に万能or射撃機体でアタボ3000とかだと流石に気にしたほうがいいと思うんですが
まぁ詳しい条件わからんからなんとも言えないってのが一番だけど

610名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 08:31:50 ID:VDgErZUQ0
たしかに
たまに3000なら良いけど、いつも3000-5000は少ないかもね

611名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 08:54:06 ID:i.YPB1Uw0
牽制が上手くて相方がきっちり刺してくれてんのかね

612名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 10:28:50 ID:9vL2lXAA0
第三者にリプ見てもらえばいいんじゃないの?
アタボは低いけどちゃんと仕事出来てるのか
それとも単なる相方ゲーなのか

613名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 12:42:58 ID:vKBDLMig0
エクバの頃だがマスター2号機で、2号機アタボ0で勝ったこともあるわ

614名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 14:09:24 ID:U4kHPwAE0
20をメインで色々使ってたんですが
30もそろそろやろうと思っていて最初は強いのを使うと思ってます
そこで質問なんですが30で強く安定してる機体ってノルン以外だとやはりゼロなんでしょうか?
格闘ってCSからの前格がイメージありますが、殴りいける場合でも前格なんでしょうか?横のが良いのかな?
ゼロ使える方分かる方教えてくれると助かります

615名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 14:36:16 ID:dcAxqBGo0
>>614
発生で刺すなら前、回り込みなら横
でもゼロって生格刺せなくはないけど確定所以外で滅多に使わんよ
格闘の振り合いするくらいならガン待ちゼロシス溜めてCS(もしくは撃つ撃つ詐欺)で動かして近づいたらゼロシスで安全に先着地してそのままメインなり取っといたCSなり格闘刺すのよ
CS前格も近距離限だから覚える

シャフだとガン待ちは相方溶けるからCS上手く利用して攻めてね

616名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 14:53:36 ID:Z01ps8K20
確定なら前だろうね。
ただゼロは低耐久だし格闘っていうハイリスクハイリターンはあまり好ましくない。
ゼロ使うならダメ安くても安全な選択肢のがいいかな。
まあそれ徹底してると弾切れやらで戦えなくなるからゼロは機体のスペック全部出してかなきゃ評価通りの強さにはならないよ。
強いけどお手軽ではない感じ。
3000入門ならνやらサザビーがちょうどいいのではないか?

617名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 15:14:00 ID:RfYV4YR60
サザはシャフだとゼロ以上に安定とは少し遠いな…生存力は良いけど決め手やプレッシャーにとにかく欠ける

他にはお手頃で強い串・ユニ・クア辺りが安定してるな
ガチでなければ意外に使い勝手の良い00R、疑似タイの鬼の髭、基本が大事だけど一発も持ってるDX辺りも個人的には良いと思うけど

618名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 15:43:08 ID:nOlJswzY0
GPでお試し機体買おうと思ったらランクマでも使えるんだけどGP購入機体はランクマ使えないよね?
正規購入したぽいけどクレジット登録した記憶ないんだよなぁ。
エオルゼアかなんか課金した時にクレジット登録したんかな。
正規購入はクレジットかpsポイントの2つだけだよね?

619名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 16:46:23 ID:IE0jOPfM0
固定でゼロを乗っていこうと考えているのですが撃ち下ろし以外CSの当て方と攻め込み方がいまいち分かりません
シャフの時はガン攻めで当てにいっていたのですが固定では相手が堅いことや相方と歩幅を合わせたいこともあってゼロの武装を活かせていない気がしています

固定での攻めのセオリーも併せて教えていただければと思います、よろしくお願いします

620名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 16:59:13 ID:P2tBWXTI0
>>619相方の機体によって変わりますがセオリーとしてはダブロが基本です。勿論相手もダブロを基本にしてますから堅くなったと感じているのでは?
いくらゼロでも単機でダブロを捌いて攻撃までは持っていけません。
CSは軸合わせが全てだと思います。
追いかけて追いかけて最後に刺すってのが安定してると思います。
なにはともあれ軸が合ってなきゃ当たりません。

621名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 16:59:30 ID:ay7u0gUo0
>>619
着地取り
固定だったら相方に守りの強い機体のせてゼロシス溜まるまでガン待ち
溜まったら攻める
これを洗練させてくだけ

622名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 17:03:52 ID:P2tBWXTI0
攻めこむ基本は片方をダウンさせるにつきます。
それまではCSを無理には狙わずBRを使ってみてはいかがでしょう。
溜めたとしても特射でとりあえず片方をこかすなど、固定では連携させずに連携するのがセオリーです。

623名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 17:17:22 ID:WByF1Qdo0
ゼロはCSばっかり注目されるけどあの太いメインとCSを打ち分けられるっていうのが強みだと思う。
CSが当てられなくても敵にブーストを使わせることができれば太いメインで取ることもできるからね。
CSの当て方はたくさん撃って覚えるしかないんじゃないかなww
フルブのゼロならゼロシスのリロあるからダブロ取って被弾しなければ十分だと思うよ。
最悪相方先落ちしてもゼロならどうとでもなるからね。

624名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 17:33:03 ID:IE0jOPfM0
>>620-623
ご丁寧に有難うございます。
まだフルブ自体の基礎が固まっていない部分があるのにCSに意識が行ってしまい立ち回りが雑になっているのはあるかもしれません。
CSに固執しすぎないようにしてみます。

相方はバンシィやデルプラが多く私より上手でセオリーもしっかり理解していると思います。

625名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 17:34:47 ID:U4kHPwAE0
>>615
あまり格闘行く機会ないんですか
ゼロシスはレスみるとやっぱり優秀ですね
前と横使い分けれるように意識しようと思います
>>616
メイン段数も少ないから弾幕もできませんよね
刺せる時にしっかりCSなり刺す、それまで避けつつが良いっぽいですね
νとかそっちも視野にいれてみようと思います

626名無しEXVSさん:2015/06/04(木) 18:15:18 ID:ybO1PQo.0
>>618
購入履歴をPSストアで見て、後は設定してる金の使い方のカードならカードの明細を見よう

627名無しEXVSさん:2015/06/05(金) 11:19:33 ID:hAS00gPQ0
たまにボタン連打?で放置してるのみるけど何なの、あれ?

628名無しEXVSさん:2015/06/05(金) 11:27:31 ID:nvJnvrkE0
>>627
ランクマはCP稼ぎかな?
ワンマッチはGP
プレマにきてんのは嫌がらせか戦績下げ

629名無しEXVSさん:2015/06/05(金) 16:38:25 ID:zXBDM8FM0
ニューガンやF91のCSのダミー効果って範囲とかあるんでしょうか?

アシスト機体が相手の時は適当にばら撒いてるんですけど、意味がないような気がします

630名無しEXVSさん:2015/06/05(金) 16:54:09 ID:KUZb89IM0
>>629
調べた訳では無いが範囲は特に無いはず

ダミー張っている相手に攻撃目的でアシスト使うことはほとんどないのとダミーが消えたら遠慮なく使うから意味が無い様に思うだけじゃないかな
ダミーに拘り過ぎると咄嗟のサブや特格が出来なくなって逆に立ち回りが弱まるし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板