[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エクストリームガンダム type-レオス ゼノンF part.10
624
:
名無しEXVSさん
:2015/08/23(日) 12:56:08 ID:dJlKDSgM0
ここの住人に聞いても
「有利」とか、「やれる」、「タイマンなら余裕」とか
そんなんばっかりでまともな対策とか立ち回りの意見なんて出てこないよ
動画でも漁ってみてたほうが有意義
625
:
名無しEXVSさん
:2015/08/23(日) 13:20:45 ID:.jgiQq3Q0
まだ根にもってんのかよ
そこまで言うなら自分でアドバイスしてみなよ
626
:
名無しEXVSさん
:2015/08/23(日) 13:24:00 ID:549giCXg0
かちあいじゃ勝てないから振り合いを死ぬ気で勝つ(理想)
プレスに極限合わせて無理やり打ち抜いてそのまま殺しきる(理想)
愛人その1が居ない時に進化CS押し付ける(理想)
アホみたいな逃げ方して安易にプレス吐くジオなら極限抜けとかしなくてもなんとか追い込めるだろうけど
まともな奴ならまず勝てないので、相方と二人でプレス吐かせてから覚醒ぶつけるぐらいしか無いよ
627
:
名無しEXVSさん
:2015/08/23(日) 17:11:47 ID:B0x97nGY0
>>626
ですよねー
自分でも色々考えてはみたけど相性が悪すぎて苦労してる
せめてサラがメイン一発で消える耐久してれば話は変わるのに
628
:
名無しEXVSさん
:2015/08/24(月) 01:35:28 ID:C4VWHUrM0
ジオ対策に限った話じゃないけど、振り合いの時は各形態で発生の早い格闘振ること
進化、極限は虹にジャンプ入れ込んで虹回数を増やす
ここまでできないと振り合い勝てないから、できないならジオ対策以前にフリーバトルで練習
ジオ個別の対策をしていく
まずプレと熊さんリロードを覚える
残り時間からリロード状況を確認できる前提で
熊保持、展開、無し
プレ有無
ゼノン形態毎で分けて当てる攻撃を考えると対策しやすい
629
:
名無しEXVSさん
:2015/08/24(月) 15:54:27 ID:ph0xbiuY0
虹にジャンプするのってよく言われるけど正直そこまでの振り合いになったことない
630
:
名無しEXVSさん
:2015/08/24(月) 19:09:17 ID:5D29UngA0
虹にジャンプってどゆこと?フワステするってこと?
631
:
名無しEXVSさん
:2015/08/24(月) 20:40:59 ID:Ulf47plc0
逆にジャンプ入れ込みをやらない理由がないでしょ
ブースト効率上がって、虹3回目以降の硬直増加も無くなるんだよ?
そもそもジャンプ入れ込みするかしないかで虹できる回数が変わる
併せて振る格闘の種類でも虹できる回数が変わる
ジオに振り合い勝てないとか言う前に、まずこの辺見直せって話
632
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 05:36:30 ID:XPmijKqc0
振り合いの話してるのはいるけど振り合いに勝てないなんて言ってる奴いないんだよなぁ
進化はCSC極限時はメインと横サブあるこいつと振り合いしようなんて奴かなり稀だって話でしょ
やれるならやったほうがいいけど実際そこまで影響あるもんでもない
633
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 08:05:57 ID:p8yU9aI.0
(虹フワでブースト効率と硬直改善される小ネタ知りませんでした)
634
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 08:19:09 ID:2dDxj8Pw0
確かに振り合い勝てないって誰もいってないね
かち合い勝てないとか、振り合い勝つのが理想であることを主張してるのはいるけど
サラに進化CS防がれた時とか、極限横サブで浮かせた時とか結構振り合いに突入すること多いとは思うけど
635
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 10:59:05 ID:pm1dyK5YO
逆に言えばサラあるのに振り合いなんて高リスク行動ジ・O側もせんけどな
下手したら発生した格闘でサラがどいた瞬間CSCで焼かれる
横サブはそもそも3回もステするブーストまず残ってないし起き攻めなら大体CS溜めて横サブ飛んだらチェストしてるな俺は
636
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 11:53:33 ID:Br.thqu20
サラ展開中でプレ無しなら浮かせれば結構振り合う状況にならない?
浮かせた後、潜って着地するか、そのまま振るかは状況次第だけど
潜られるの嫌がってジオ側も前格ぶっぱしてきたりすることもあるから3回以上振り合うこともそこそこあるよ
637
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 12:08:11 ID:V3HFXNE60
J入れ込み虹云々なんて相手も出来る行動なんだからそんな特筆すべき対策でもねえんだよなぁ・・・
起き攻めなら両形態でやりようがあるんだが、近づくまではどうしようもねえ
2on2で連携見せるしか無い
あとsageような
638
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 14:34:53 ID:nEnCDF.E0
特筆すべき長所でしょ
ジャンプ入れ込みすると、MFは虹回数増えるけど、他の機体は虹回数減るんだぞ?
639
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 14:51:44 ID:iO3ravrQ0
虹回数ってそんな気にする所なんだ
最後まで振りあえて勝てましたっていうのが何十試合に一度あるだろうけど
進化ならある程度振りあってCSC後特射逃げから追いなおしか逃げ切り選択選べて
極限なら特格後orサブ特格orCS前ステ後格等々ほぼ有利取れる択選ぶ方がよっぽど良いと思うんだが
っつうかジオが何故上取ったら強いか理解出来てないか、強くもないジオ想定なんだろうけど
潜られても全く問題無い所か有利だからジオは評価されてる訳なんですが。
真上から急速落下択選んで一方的に強襲かけるか安全な逃げ択選べるのに
プレもなく寄らせてあげく格闘まで振りあうジオとか都市伝説でしょ。
640
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 16:48:22 ID:Br.thqu20
虹回数が気になってるんじゃなくて、
振り合いでジャンプ入れ込みもしない、適当に横振ってるくせに
かち合いじゃ勝てないとか機体のせいにされてるのが嫌なんだよね
プレないジオが振り合い付き合ってくれないのとか当たり前なんだよ
こっちのが振り合い回数も発生も有利なんだから
その上でジオ対策はプレないときどう攻めるか
プレある時はどうするかって話でしょ
641
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 17:49:10 ID:xVptsXtg0
おいおいちょっと待て。振り合い回数の話はもういいが発生で有利取れるって何を比べた時の話をしてるんだ
642
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 18:27:01 ID:iO3ravrQ0
>>640
プレある時は相方に行くか、進化状態で攻めて極限詐欺or極限で抜けるのが普通じゃないの?
ジオ敵対でこれ以外に考えうる点が全くないんだけど、だって攻めあぐねるだけ不利背負うし。
極限なったらCSでたたっきるかプレの虹ステ不可踏まえて特格置きの攻めでいい。
そこらへん踏まえてもう散々出てるような
643
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 18:37:05 ID:2dDxj8Pw0
純粋な発生話だと構えフレームと動作フレームがあるから一概に言えない部分があるけど
極限N、進化Nとジオ後、後以外で比べてる
振り合いにおいては極限N≧ジオ後>進化N=ジオ後以外>極限横>進化横
状況次第な部分もあるし納得できないなら調べて
極限Nは構え、動作ともに高速。どの距離から振っても強い
進化Nは構えは高速だけど、動作は並み、伸びはないけど、構えがやたら速いから覚醒クアンタの横を一方的に潰せるくらいには強い
ジオ後も構え、動作ともに高速、伸びないから振り合いコンボ用
644
:
名無しEXVSさん
:2015/08/25(火) 19:03:28 ID:2dDxj8Pw0
>>642
対策の仕方ってそれぞれなんだろうけど
極限ならサラ状況、プレ有無に関わらず一貫するCSがあるから
横サブ警戒させて浮かせればCSがあたる
横特射→CSなんかは本当に良く刺さる
極限CSの配分増やすのはジオ対策と言えると思う
でも極限進化抜けはあまり当てにならないと思うよ
プレ来たら進化して抜けるのは当然だと思うけど
プレ抜けしたとして、抜けた後の状況がイーブンなんだよね
おまけにこっちはCS絡めないとキャンセル効かないから、フェイントされるとできないこともある
極限溜まったら、プレ抜け狙わずに極限CS狙ってく方がいいよ
勿論プレ起き攻めに対してだったり、覚醒ある場合とかは別だけども
極限以外はダメージとるのにプレを吐かす必要があるから、単機で無理ってことはないけど組み合わせも考慮しつつ考える必要がある
645
:
名無しEXVSさん
:2015/08/27(木) 00:00:31 ID:L7b7Yfnw0
ジオの前格って判定弱くなかったっけ?
646
:
名無しEXVSさん
:2015/08/27(木) 02:23:04 ID:gWWijvI60
修正前までは糞強かったよ
今は横と一緒だからそこそこレベル
647
:
名無しEXVSさん
:2015/08/27(木) 18:30:25 ID:sK.IVi5c0
本当に発生勝てるのか、虹回数勝てるのか調べてきたわ
BD格とかゼノン前格とか素体格闘は割愛
発生の測定方法は密着してポーズ中に互いに格闘入力→ポーズ解除してかち合いの勝敗で判断
極限N=ジオN後>ジオ前横>進化N>極限横>進化横
不等号一個差はちゃんと同時押しできないとちょこちょこ勝敗が入れ替わる
進化も極限もジオに純粋なかち合いは全く勝ってないね
虹回数はブースト満タンから緑ロックのジャンプ入力有り無しそれぞれ測定
進化N J有 5回 J無 5回
進化横 J有 5回 J無 5回
極限N J有 6回 J無 5回
極限横 J有 5回 J無 5回
ジオ全部 J有 4回 J無 5回
J有無の回数が変わらないとこあるけど、ブースト効率は確かに上がってる
満タンからでなければ虹回数も変わる
ゼノン側のジャンプ有りの時の優遇が露骨
進化Nとか極限Nで発生勝てると思ってるのは勘違い
ジャンプ入れ込んでるお陰で先に格闘振れてるだけっぽいね
純粋な振り合いならジオに対して極限は有利で、進化は一長一短てとこかな
648
:
名無しEXVSさん
:2015/08/28(金) 10:26:48 ID:XMDiPXKg0
個人的にセブンソードつらいけど、マキブのフルセイバーはもっとつらそうだ
なんやねんあのCS仕込み横特…
649
:
名無しEXVSさん
:2015/08/28(金) 12:26:01 ID:w2bd0uCo0
ゼノン使いってみんな猪で俺様中心で動け!!ってやつが多いから嫌い
650
:
名無しEXVSさん
:2015/08/28(金) 14:16:07 ID:0n73OoXw0
コスト5000使わせてくれれば敵の3000落としてやるよ!
その間の敵相方とか自衛とか知らね。みたいな人は多いね
651
:
名無しEXVSさん
:2015/08/28(金) 15:14:04 ID:nrPJALaw0
でも2落ちゼノンはあんま強くないよね
3機目のコスオバ進化より相方の2機目が欲しいわ
652
:
名無しEXVSさん
:2015/08/28(金) 17:58:40 ID:4qTS4hGQ0
ゼノンが最強くんの意見が聞きたいところやね
653
:
名無しEXVSさん
:2015/08/29(土) 17:37:14 ID:P75/ygEU0
ってか2落ちってさ、誰と組むのがいいんだろ?サバーニャいればサバーニャがいいんだろうけど
654
:
名無しEXVSさん
:2015/08/29(土) 18:11:59 ID:tImwRBN20
最初から2落ち狙うならノルンじゃね
2落ち視野に入れる程度ならフルコあたりで途中で一緒に荒らせる奴のがいいと思うけど
655
:
名無しEXVSさん
:2015/08/30(日) 11:14:49 ID:kWA2SPKg0
ノルン相方の時は2落ち爆弾するよりは、ノルンに1落ちして貰うつもりでマグナムと青ぷよ撒いて貰う方が強そう
爆弾してダメージ取りいくよりよりノルンが安全に垂れ流せる環境作りした方がいい気がする
656
:
名無しEXVSさん
:2015/09/07(月) 12:43:49 ID:9WE/UeB60
いまなら修正前ゼノンが来てもばれなそう・・ (バンナム:サンドロックがむかついたのでマスク修正しておきました^^)
657
:
名無しEXVSさん
:2015/09/08(火) 06:28:33 ID:D.m2fBfA0
ムカついてるのは
>>656
で、バンナムは売れてニコニコやろw
658
:
名無しEXVSさん
:2015/09/09(水) 21:23:31 ID:J1TGIkEI0
つまり修正前のゼノンをDLCで出してくれればみんなハッピーなんじゃないか!?
若干10スレにして答えにたどり着いてしまったようだ
659
:
名無しEXVSさん
:2015/09/09(水) 21:56:18 ID:2vHSQH9kO
ついでにギス3も直してさしあげろ
660
:
名無しEXVSさん
:2015/09/11(金) 02:33:48 ID:7ifXM/KU0
>>659
もしかしてニコニコに動画あげてる人?
661
:
名無しEXVSさん
:2015/09/11(金) 08:12:11 ID:NEr76llw0
エピオンと組んだってゼノン前がセオリーになるぐらいなんだからゼノン3落ちでいいでしょ
スレのレベル低すぎて困るわ
662
:
名無しEXVSさん
:2015/09/11(金) 10:34:43 ID:NkK9YU3U0
30と組むより低コと組むほうが強い気がしてきた
てかサンドロックと組めば強い気がする
てかサンドロック強すぎ
サンドロック側からしたらあまり組みたくないかもしれんが
663
:
名無しEXVSさん
:2015/09/11(金) 19:01:23 ID:LQxJ1BtU0
前衛としてパワーあるから組みたくないなんてことはないけどね
もっと安牌あるっちゃあるけどさ
664
:
名無しEXVSさん
:2015/09/17(木) 12:23:48 ID:4z8p8siU0
サンドロックが優秀過ぎて何にでも合う所はあると思うの
鰤サンドだったらサンドロックを取るけど
665
:
名無しEXVSさん
:2015/12/05(土) 19:13:19 ID:PFuSkkyY0
星3まで使ったけどこいつかなりセンスがいるな
ピョンピョンしときゃいいと思ってたけど俺には無理だった
666
:
名無しEXVSさん
:2015/12/07(月) 08:43:17 ID:.dQD2akw0
星5まで使ってからが本番ってそれ一番言われてるから
667
:
名無しEXVSさん
:2015/12/13(日) 16:57:04 ID:9FinPxtY0
勝ちが堅い時に進化ゼノンから極限進化挟む魅せコンを狙うんだけど決まったら相当気持ちいいなこれ
覚醒使うんだけど
進化横→特格派生>(出し切り前)極限進化≫特射格闘派生出し切り→特格派生
要するに進化ゼノンの横初段をレオスナッコォ!に派生して、出し切り前にステップ挟んで極限進化、すぐさまBDキャンセルしてふんす!からのぶっ壊れろぉぉ!を出し切り、更にシャイニングバンカー打ち上げというわけだ
地味にこれAで354(確か)出るから余裕があると狙いたくなる
ちなみにCS3を仕込んでバンカー打ち上げ直前に最速バクステCSするとダメージが1伸びる
…で?っていうツッコミはなしで
668
:
名無しEXVSさん
:2015/12/20(日) 12:16:12 ID:QHDWkQgc0
ゼノン2のCS強いな
射程距離がクッソ長くて助かる
669
:
名無しEXVSさん
:2016/01/15(金) 13:42:59 ID:4BvoKxVg0
なんでもありかよこの世界は
670
:
名無しEXVSさん
:2016/01/31(日) 16:18:08 ID:HkZyfxis0
こいつでフルコーンってどうすりゃいいんですか?
キツすぎて、どうにもならない時の方が多すぎて困るんですが
フルブでフルコーンキツくない機体はいないなどの解答はなしでお願いします
671
:
名無しEXVSさん
:2016/01/31(日) 16:46:16 ID:n6nQZaxk0
一人でどうにかしないで相方と組むしかないでしょ
第一で掻い潜って張り付くかしないと序盤で削られちゃ進化以降がしんどいよ
672
:
名無しEXVSさん
:2016/02/01(月) 02:22:33 ID:btRe.iKg0
第三迎撃を考えるなら進化維持して、バレルで突っ込んできたらメインやCS→後格や後特射の迎撃択取れば生格にボコボコ当たることは無い
極限でも接射メインとか特格盾、特格→後格の迎撃択はある
ただあっちは色々やって着地をサブで取るっていう選択肢もあるのが難しい
むしろ第三よりも第一第二をとっとと終わらせないとこっちの被弾がかさんで厳しい展開になる
シャフなら1人じゃ無理だから正直無理ゲー、固定なら相方とガン攻めしてとにかく第三まで持っていかないとゼノンは厳しい
673
:
名無しEXVSさん
:2016/02/01(月) 11:39:27 ID:ZDw55RAU0
バレルからの択の多さに極限が対応しづらいのがな・・・。かといって進化維持もどうかって話になるし
よしんば第3までアドバンテージ稼いでも第3にしばかれるorフルコ2機目で稼げずおじゃんってのも多々ある
伸びは要らねえから絶対に発生判定で勝てる格闘一個もらえてりゃな・・・
674
:
名無しEXVSさん
:2016/02/01(月) 15:16:04 ID:fO.mlrHo0
進化状態で第3まで脱がせれば1機目はなんとかなるかなぁ
そもそも初めに素体で第1相手にするのがハゲる…
マキブなら2vs1でチンパンすればなんとか場合があるけど
675
:
名無しEXVSさん
:2016/02/02(火) 23:27:55 ID:eSQ4VsbE0
>>671
解答ありがとうございます
第一(素体)でなるべく掻い潜るように頑張ってはいますが、フルコーン第一の一斉射撃が、こっちの第一の起動力では、ほぼステップ強要レベルで最悪の場合ステップしたところで爆風に当たる始末です。第一ではほんとこれが避けれるかどうか…って感じですかね
676
:
名無しEXVSさん
:2016/02/02(火) 23:33:55 ID:eSQ4VsbE0
>>672
解答ありがとうございます。
なるほど進化ならCSが迎撃択として優秀ですよね。
極限だと後格が結構使える感じなんですかね?私はよく横サブで迎撃しようとしてしまうのですが、なにぶんフルコーン第3の格闘が速すぎるわでBD格や前格で正面掻い潜られたり、横サブ発生してるのに当たる前に横格差し込まれたりで…
677
:
名無しEXVSさん
:2016/02/02(火) 23:38:49 ID:eSQ4VsbE0
>>673
解答ありがとうございます
ほんとフルコーン格闘の択は多いわ速いわで、攻めは強いけど守りがそこまで強くない極限にはきついんですよね
進化状態維持も最悪極限劣化してしまうリスクあるので、維持しすぎるのも問題なんですよね
確かにどれか一つくらい判定もしくは発生で勝てる格闘が欲しいところです
678
:
名無しEXVSさん
:2016/02/02(火) 23:43:34 ID:eSQ4VsbE0
>>674
解答ありがとうございます
最近は頑張って第3プレに極限スパアマを合わせようと頑張って、そこで相手が少しでも日和ったらなんとかなる時はなってる時はありますね
素体で第一を相手をするのが禿げる、正にそれです
こっちにもドライブほしいところですね
679
:
名無しEXVSさん
:2016/02/03(水) 00:24:47 ID:DNRvAPtU0
>>676
まさに自分で書いてる通り、横サブは発生前に斬られてることが多い
ので、迎撃というよりは突っ込んで来るなよオラみたいな見せに使った方がいいね
アホだとそのまま突っ込んで来て自分から当たってくれる
後格は衝撃波に当たってくれれば…みたいな半ばお願いではある
ただ特格からキャンセル出来るからそこが優秀
680
:
名無しEXVSさん
:2016/02/07(日) 00:04:47 ID:.u/Otkts0
せめて極限時の横が本家並みの性能してればまだましなんだけどなぁ
勝ってるのはダメージだけだし、あったとしても覚醒時第3フルコーンの前格みたいに発生が神速化するとかじゃないという
バレルロールからやられたらマジで見えん
試したことはないんだが、N格はどうなんだろ。虹合戦になればの話だけど、入力の関係上有利になれないかな
…その前に突き刺さされて終わりか
681
:
名無しEXVSさん
:2016/02/07(日) 14:35:29 ID:paM3nNM60
ステ斜め入力で横ステから前格出せるからニュートラル通す必要のあるN格に入力的優位はないんだ
682
:
名無しEXVSさん
:2016/02/07(日) 16:20:48 ID:apebdV2A0
判定だけならNのが強いのは確か
フルコ前に勝てるかは知らん
683
:
名無しEXVSさん
:2016/02/09(火) 19:51:56 ID:UbNJf2M60
wiki見たらマス横とかち合うとか書かれてるから潰されそうだな
進化前なら……!
684
:
名無しEXVSさん
:2016/02/09(火) 22:19:05 ID:lzzs8AeE0
N格について触れたもんだけど、フリーバトルでコントローラ2つ使って調べてきたよ
ポーズ開いてお互い入力した状態で調べたから、タイミングは同時
フルコ第3は前格のみ
まず進化から
密着
N→負け 前→負け 横→負け
格闘ロック
N→負け 前→負け 横→負け
続いて極限
密着
N→相打ち 前→負け 横→負け
格闘ロック
N→相打ち 前→負け 横→相打ち
密着ならN以外負けるね。虹合戦も斜め入力で横すてと前格が同時に出来るみたいだから不利
対地でしか試せなかったからまだ何とも言えないけど、極限時の後格も発生さえすれば一方的に打ち勝った
勿論衝撃波のスタンではなく本体のダウン判定
あとは進化時のBD格も発生さえすれば勝てる
まぁ、突っ込んでくるフルコに上手いことサブ当てるくらいしかまともな対策はないかなぁ。後は進化時のCSくらいか
長文ごめん
685
:
名無しEXVSさん
:2016/02/09(火) 23:22:18 ID:UbNJf2M60
検証乙
しっかり焼くかお願い進化BD格か極限後格ぐらいなもんか
完全に読みだけど勝てる格闘があるだけでも救いだわ
686
:
名無しEXVSさん
:2016/02/10(水) 01:07:34 ID:CHPzbvdo0
ちょくちょくID変わってるけど格闘の判定検証したもんです
スマホだからか?
wikiに進化時の前格は後出しならNT-DバンシィのN特格にも勝てると書いてあったけど、多分先出しの間違いだろうね
という事で、これも気になったから検証してみた
同時出しという概念は今回は無視で、あくまでも判定勝負。なのでお互いの格闘の突進でようやくかち合う距離から、確実に発生するようにして検証
その前にゼノン1の先出しのBD格とNT-DバンシィのN特格は、バンシィ圧勝。稀にゼノン1が勝つ時もあるけど、基本負けると思っていいかと
判定にムラでもあるのか?
んで本命の前格対N特格は、ゼノン1が圧勝。複数回試したけど全て突き飛ばした
ここまで来たらあの最強の判定と名高いアリオスの変形格闘とも比べてみるしかないと思ってかち合わせてみたら、なんと相打ち
つまりゼノン1の前格は発生さえしてしまえばほぼ全ての格闘に勝てる判定がある、先出し前提の格闘ってことかな
あ、エピオンのサブとか後格とかそういうのは判定の方向性が違うのでちょっと…
687
:
名無しEXVSさん
:2016/02/10(水) 09:21:37 ID:XxKRFEm20
乙
いくら判定がキチガイでも発生が微妙なんやな、悲劇なんやな
どうせロクに繋げられる格闘でも無いんだし発生早けりゃなぁ・・・
稼働初期にわからん殺ししすぎたんやな・・・
688
:
名無しEXVSさん
:2016/02/10(水) 10:15:09 ID:CHPzbvdo0
>>687
そこなんだよねぇ
別に他の格闘に繋げられなくてもいいから、発生と判定を両立させた格闘が1つは欲しかった
升や死神は持ってるのに(しかもコンボに組み込んだり繋げたりできる)、「格闘特化」のはずのゼノンが無いってのは辛いところ
やはり射撃択豊富の弊害だろうか
689
:
名無しEXVSさん
:2016/02/10(水) 12:37:05 ID:y2Jc8pto0
コスト違うマスとくらべてもしょうがない
デスヘルはそもそも機体コンセプト違うし
そもそも現時点でも25格闘機の中じゃ十分ゼノンは最高峰の強さやろ
コスト違うヤツと比べるなら、火力ゴミ、押し付け弱い、機動ヘボい、ブースト焼杉、ごまかしきかないな
ノーベルとかいうやつと比べますよ
690
:
名無しEXVSさん
:2016/02/10(水) 13:06:49 ID:CHPzbvdo0
>>689
オウム返しするようで悪いけど、ノーベルと比べるのもそれこそコンセプトが違うと思うんだが
それにノーベルは通常時は特格による回避力、バーサーカー時はCSで十分押し付けできると思うし、近接拒否のプレッシャーまである
まぁ、ゼノンが25格闘機として最高峰ってのは分かってるけど、俺が言いたいのは機体としての完成度や性能ではなく、「格闘機としての格闘の初段性能」の話なわけで
先に書いた升や死神、果ては20のエクシアや赤枠だって横格の性能は虹合戦できるレベルでしょ
そういった連中に至近まで詰め寄られた時に頼れる択がゼノンには無いから、たとえ繋がらなくてもそういう格闘が欲しいなぁ、という願望だよ。無い物ねだりなのも自覚してる
ただ、少し前のレスにもあるようにフルコ第3に近接択が負けてるからこんな事書いてた訳で。気に触ったのなら謝っとく。すまんかった
691
:
名無しEXVSさん
:2016/02/10(水) 15:22:14 ID:y2Jc8pto0
どっちかつうと、ゼノンが下手な調整されてないんじゃなくて、
換装機のくせに純格闘機を超える性能持ってる第三がおかしいだけやな
あいつが悪いということにしとこう
692
:
名無しEXVSさん
:2016/02/10(水) 23:37:16 ID:50gZIP.c0
言いたいことはスゴくわかる
わかるけど、この武装に最強の格闘ついたらそれこそぶっ壊れになるから今くらいがバランス取れてて良いと思う
まあ万能機が最強の格闘持ってるゲームだけど…
693
:
名無しEXVSさん
:2016/02/11(木) 01:13:04 ID:IvQ0wfEc0
ずいぶん低いぶっ壊れだなぁ
694
:
名無しEXVSさん
:2016/02/11(木) 05:56:00 ID:Stx2UuIk0
別にぶっ壊れにはならんと思うよ
どこぞのエレガントな奴みたいにぶっ飛んだ機動力に移動撃ちBR持ってて、なおかつくそ優秀なアシストまであるのに格闘機とかち合うような格闘まで持ってるなら別だけど
いやまぁ誰とは言わんけどね
695
:
名無しEXVSさん
:2016/02/11(木) 07:26:45 ID:FlD1WVxs0
この武装に最強の格闘ついてても全く壊れないから安心しろ
696
:
名無しEXVSさん
:2016/02/11(木) 09:07:02 ID:S0qDjDXo0
こいつに万能格闘ついたところで格下に更に強くなるくらいでどのみち上位陣にはワンチャン狙い続ける機体でしかないわ
697
:
名無しEXVSさん
:2016/02/11(木) 11:28:46 ID:/49lXvmA0
進化サブスタン短すぎとか
ハリケーンラウンドキックくんの初段性能が雑魚すぎるとか
伸びは有っても速度がない極限格闘とか
なんで極限後派生バウンドじゃないのとか
色々と手が届かないあるけど全体的に高水準だから充分補えてたポインツがDLC連中のせいで露骨に気になるの悲しい
バーンナックルみたいなポーズでフルコのBD格出せる修正来たら一気に怪しくなるよウン
698
:
名無しEXVSさん
:2016/02/11(木) 17:08:11 ID:MDF8IoTw0
極限のCSが横に振れるようになったら壊れの仲間入りを果たすかな
699
:
名無しEXVSさん
:2016/02/11(木) 17:25:48 ID:yqRLkJBk0
ゲーム終わるわ
700
:
名無しEXVSさん
:2016/02/11(木) 17:56:35 ID:MDF8IoTw0
ある意味ゲームとしてはすでにDLC組のせいで終わってると思うよ?
701
:
名無しEXVSさん
:2016/02/12(金) 00:36:30 ID:Y.E.wR9M0
こいつの進化状態の時に格闘当てて分断するために打ち上げとかダウン時間取りたいんだけど何かない?
極限は前格とメインで吹っ飛ばせるからそれ使ってるんだけど…
702
:
名無しEXVSさん
:2016/02/12(金) 00:49:07 ID:ca2/s9xc0
進化なら特派生初段で砂埃ダウンだから問題なくね?
ダメ欲しけりゃドコドコまでイケるし
むしろダウン値いっぱいかブーストめっちゃ使わんとダメな極限の方が適度に切り上げて分断しづれえと思う
覚醒与えたくないけどダウン取って放置したい時とか格闘入れらんねえ
703
:
名無しEXVSさん
:2016/02/12(金) 00:51:03 ID:abV3ckdc0
カット耐性考えないならレオスナッコゥ2回入れるのが長い
704
:
名無しEXVSさん
:2016/02/12(金) 00:53:39 ID:abV3ckdc0
連レスになるけど、極限で拘束したいならバンカーループでもすればいい
何か>バンカー持ち上げ>何か>バンカー持ち上げ
ダメージは当然出ないけどね
705
:
名無しEXVSさん
:2016/02/12(金) 06:15:44 ID:zuZg5gns0
ダメージ無くていいなら横>前>特格とか前N>特格である程度吹っ飛ばしつつ離脱出来るぜ
706
:
名無しEXVSさん
:2016/02/12(金) 10:18:09 ID:CgGJ8B4A0
>>705
横>前特格派生じゃない?
あと格闘の最終段から特格派生は特射格闘派生しかできなかったはずだが
前Nからは派生できない
707
:
名無しEXVSさん
:2016/02/12(金) 13:25:17 ID:ca2/s9xc0
コンボ表記ぐらいはわかっとこうな。>はステップ、>>がブーストキャンセル、→がキャンセルルート。
特格につなぐのにブースト使っちゃうからあんまやりたくないんだよなソレ・・・
横は出しきるだけのが良いかもだし、前始動できたらの択には入れてみる。thx
無い物ねだりばっかになるけど受身不可格闘か派生欲しかったな。極限の後派生なんのためにあるんだアレ・・・
708
:
名無しEXVSさん
:2016/02/12(金) 15:17:02 ID:ysF2BmIU0
ハリケーンラウンドキック君が最終段バウンドやないですか
709
:
名無しEXVSさん
:2016/02/12(金) 15:55:33 ID:Ugdn3T3.0
あの初段で止まるのマジでなんとかなんねぇかな
しっかり射撃ボタン離して押せばいいだけの話なんだけどさ、気にしてられんよ
710
:
名無しEXVSさん
:2016/02/12(金) 19:22:50 ID:399yWxLE0
>>709
あれ格闘のノビの限界地点で当たると射撃ボタンに関係無く起こるらしいな
BD1の覚醒技の初段止まりと一緒で
あの格闘派生もうちょい接近速度上げるか食い付き良くしないと信頼できなさすぎる……
711
:
名無しEXVSさん
:2016/02/12(金) 19:38:29 ID:Ugdn3T3.0
限界点で当てると後がスカるのはどの格闘でも同じか
確かに特射挟むんだからもう少し良くてもいいんじゃね?とは思う
最近は格闘強過ぎる万能機が暴れてるからネガってしまう……
712
:
名無しEXVSさん
:2016/02/12(金) 19:59:27 ID:hnoM6cXg0
赤枠の膾切りより伸びはまだましだから…(震え声)
713
:
名無しEXVSさん
:2016/02/16(火) 01:50:55 ID:F7NvVs520
普通に横出せたらなぁ・・・
ロック保存で追わせても微妙なんだよな格派生
714
:
名無しEXVSさん
:2016/02/19(金) 13:11:31 ID:IbLdLjh20
初段性能が終わってるからなぁ…
伸びはまぁいいんだけど他が万能機にすら劣ってるからどうしようもない
普通に各格闘にキャンセルできて、特格辺りで専用格闘に派生とかならよかったんだが
進化時に出来てた事が極限になってできない、仕様という名の不具合
伸び以外は極限劣化してしまったようだ
715
:
名無しEXVSさん
:2016/02/27(土) 20:29:55 ID:c96VMIaE0
横格の時の紫色のひもQで引っ張りたい
716
:
名無しEXVSさん
:2016/02/28(日) 20:06:46 ID:rW5h0Qsk0
>>715
師匠「お前にはまだ早い」
717
:
名無しEXVSさん
:2016/03/07(月) 23:31:36 ID:Ae9Y4Mg.0
こいつでアタボ53とか奇跡的な数字を出してしまった。
これでもちゃんと進化できるんだな。
718
:
名無しEXVSさん
:2016/03/07(月) 23:58:15 ID:f4wywnGM0
まさにゴミ
719
:
名無しEXVSさん
:2016/03/08(火) 19:48:38 ID:Ar6kuZI20
53ってブメカスHITのみとかか・・・
720
:
名無しEXVSさん
:2016/03/08(火) 20:21:16 ID:P3/Ueu2A0
10コスに一発なにか当たったんじゃね
721
:
名無しEXVSさん
:2016/03/26(土) 12:12:21 ID:Vg7jZTdA0
>>719
ブメ単発ヒットでも100は行くよ、ソース俺
味方の補正値ギリギリのズンダにあわせて3ダメージほど稼いだら50くらい
722
:
名無しEXVSさん
:2016/03/26(土) 23:03:08 ID:oLsAeeA60
ブメ単発HIT100とか何そのぶっ壊れ武装
723
:
名無しEXVSさん
:2016/03/26(土) 23:27:48 ID:1Nn48/820
アタックポイントのことじゃね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板