したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ガンダム試作2号機 Part14

1Z管理人★:2014/03/13(木) 08:14:39 ID:???0
正式名称:RX-78GP02A GUNDAM PHYSALIS パイロット:アナベル・ガトー
コスト:2500 耐久力:680 変形:× 換装:×
メイン射撃:バルカン
サブ射撃:ドムトローペン 呼出
後サブ射撃:ザメル 呼出
特殊射撃:アトミック・バズーカ
特殊格闘:蹴り/特殊移動
格闘CS:サーベル・チャージ
後格闘:サーベル投げ

wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/88.html

前スレ
ガンダム試作2号機 Part1
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1328884320/
ガンダム試作2号機 Part2
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1335282729/
ガンダム試作2号機 Part3
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1339763657/
ガンダム試作2号機 Part4
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1343023036/
ガンダム試作2号機 Part5
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1344522746/
ガンダム試作2号機 Part6
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1346651942/
ガンダム試作2号機 Part7
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1349746821/
ガンダム試作2号機 Part8
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1355876702/
ガンダム試作2号機 Part9
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1363880827/
ガンダム試作2号機 Part10
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1371823123/
ガンダム試作2号機 Part11
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1372782067/
ガンダム試作2号機 Part12
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1377430490/
ガンダム試作2号機 Part13
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1385866516/

次スレは>>970が依頼してください。
依頼できない場合、早めにスレで報告を

2名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 07:22:12 ID:2QCAV1pE0
【よくある質問】
Q,試作二号機ってどんな機体?

A,今までと同様の、核を所持した格闘機です。
 他の2500コスの格闘機に比べて、特に格闘に偏った機体です。


Q,で、どこが強いの?

A,一番の強みは、ダメージ確定の早さによる火力の高さです。
 他機体にはないカット耐性とダメージを両立させたコンボが魅力です。
 核も所持しているため、総合的な火力は全機体トップです。
 更に格CS時には申し訳程度ですがSAが付くので、中距離での追い込みや格闘迎撃に対して強いという、他の格闘機にはない強みもあります。

Q,じゃあどこが弱い?

A,格闘特化なだけあり、射撃が全機体中最弱クラスな所です。射撃武装の性能自体はそこまで悪くないですが、リロードが遅いなどの欠点があり、他機体に比べて射撃始動が難しいことが挙げられます。
 かといって格闘の発生も早い訳でもないため、他の格闘機に比べて性能が低い(発生差で潰されやすい)傾向にあります。
 近距離の選択肢も少ないので、格闘特化機なのに近距離戦が弱いです。
 しかし、サーベル強化でリーチが若干伸び、スーパーアーマー(SA)を付与できるので、幾分かマシになりました。


Q,格闘チャージって絶対使わなきゃダメ?

A,SA付加、威力上昇、補正率低下とメリットしかないので、常に溜めるくらいじゃなきゃダメです。
 特に火力に関しては、これを溜めていないと格闘機として低すぎるので常にチャージしましょう。


Q,特格ってどう使うの?

A,レバー入れ特格は誘導を切る効果があり、2号機の数少ない近距離の選択肢の1つです。
 主に相手の迎撃を躱しつつ格闘を決めたり、ステップ代わりに利用したりです。
 今作では、直接横格・BD格にキャンセルできるようになったので、今までより攻めの運用で扱いやすいです。
 ただし、攻撃が肩のバーニアに引っかかる可能性もあり、ブーストがないときには出せなくなってしまったので、過信は禁物です。

3名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 07:22:43 ID:2QCAV1pE0
【よくある質問】

Q,核はどの場面で使えば良いの?

A,当たれば強力な武装ですが、特性上あまり当たることはないです。
 しかし、当然相手は核を警戒します。射撃時に叫ぶこともあり、ロックを集めやすいです。
 安易に撃たずに、ロック集め等に活用してからぶっ放してやりましょう。


Q,サブってどう使うの?

A,ザメルは、シャゲの薙刀のようにフォークのように弾が落ちる特徴があります。
 上記の特性上、軸合わせをして呼び出すとさらに命中率が上がります。前作より誘導・発生等が強化されました。

 ドムに関しては6/25のアップデートにより、中距離の着地を狙えるレベルになりました。
 さらに補正率の変化により、「コンボの途中に組み込みコンボパーツとする」、「コンボの〆に持って行き弱スタンの攻め継続にする」
 などのコンボパーツとして運用できるようになりました。


Q,何か意識しておくことある?

A,格闘特化だから、格闘をたくさん当てなきゃ!と考えないでください。
 基本はメインやザメルによる嫌がらせと着地取り、そして各種特格を活かしたロック集めです。
 また、格闘はその火力の高さから、1試合に通常時2回・覚醒時に1回当てるだけでも十分です。
 所詮は2500の格闘機なので、SAを利用したゴリ押しは、体力調整を崩しやすいので厳禁です。

4名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 07:23:21 ID:2QCAV1pE0
【オススメコンボ】
※数ある有用コンボから特にオススメなものを記載。他にもコンボはあるので、詳しくはwikiへ。
※前特は後特でも可、今作では前派生(BD格モーション)の防止のために、後特Nを推奨。
※≫はBDキャンセル >は虹ステ →はキャンセルを、(継)は攻め継続を表しています。

●ドム始動
 ドム≫核
 ドム≫横N>(横)N>ドム→前
 ドム≫横N>横→前特N1
 ドム≫横N→前特N
 ドム≫横N→前特→ドム(継)

●N格闘始動
 NNN(3hit)>横N→前特N1
 N>横N→前特N
 NN>横N→前特N1
 N>横N→前特→ドム(継)

●横格闘始動
 横N→前特→ドム→核
 横N→前特N1>前>前
 横N→前特N1>ドム→前
 横N>横N
 横N→前特N1>横→前特N1
 横N>横N→前特N1(or前)
 横N→前特N1>ドム(継)

●前格闘始動
 前>横N→前特N
 前>横N→前特→ドム→前特N1
 前>横N>ドム(継)

●BD格始動
 BD格(2hit)→前特N1>横N→前特N1
 BD格N(2hit)>前特N1>ドム→前
 BD格(2hit)>横N→前特N

5名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 07:24:17 ID:2QCAV1pE0
●覚醒時
 NN>横N→前特N
 NNN>横N→前特N1
 横N>横N
 横N>横>横N
 横N>横N→前特N
 横N→前特N1>横N→前特N1
 横N>横N>ドム(継)
●覚醒技コン
 横N>横N>覚醒技 
 横N>横N→前特N1>覚醒技
 横N→前特N1>横N>覚醒技
 BD格(1〜2HIT)>横N>覚醒技

ここにあるものは基本コンボなのできちんと身に付けましょう。
また、横格から前後特格への繋ぎはディレイ(覚醒時は特に)必須なので要練習です。
覚醒時はアドリブで300は出せる火力なので状況にあったものを選んで下さい。

●横N当てた時BG空だったコン ※ある程度高さが無いと出来ない&壁際だと上手くいかない事が多い。
 横N→横N→前
 横N→N前N
 横N→(オバヒ着地)→前特N

6名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 07:25:15 ID:2QCAV1pE0
【2号機と組む】
Q.2号機は誰と組めばいいですか?

A.コスト的には3000と組むよりも2500・2000・1000コストと組む方が安定します。
機体の種類ですが、射撃寄りよりも前衛機または前衛もこなすことが出来る機体が理想とされます。
2号機自身は格闘機で、火力もありますが前衛は無理です。しかしながら機体のコンセプト上、前に出なければ仕事ができません。なので「一緒に前に出れる機体」が最良の相方とされるでしょう。


Q.2500の万能機で2号機と組みました。下がりますね。

A.待ってください。
前述した通り2号機に前衛は無理です。
射撃寄り万能機の場合でも、2号機からすると両前衛が理想です。
もし2号機後落ちになったとしても、回避能力は高いので十分生き残れます。
なので、「先落ちを恐れずに一緒に前に出る」ことをしてくれると戦いやすいです。

コスト2000の万能機でも、2号機からすると 両前衛の結果後落ち>2号機前衛による先落ち なので、両前衛が希望です。

7名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 07:26:04 ID:2QCAV1pE0
●前作からの変更点まとめ
 ・コストが2000→2500に変更 

 ・耐久が600→650に上昇

 ・機動力が上昇。旋回がゴッド並に、スピード等が全機体でも屈指の機動力に

 ・赤ロック:延長(アルケーと同等?)
  有志による距離参考画像⇒ttp://i.imgur.com/G62Of.jpg

 ・メイン:弾速が速くなった?誘導が良くなった?(要検証)

 ・サブ:ドム→補正・ダメージが強化され、リターンが大きくなった スタンが弱スタンになり、攻め継が容易に 
     ザメル:弾速と発生強化、横誘導も強くなり誘導を切られなければ高確立で着地を取れるようになった。

8名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 07:27:40 ID:2QCAV1pE0
前作からの変更点 続き

     サブと特格で相互キャンセルできるようになった (特格→サブ→特格が可能ということ)

 ・特射:通常時の発生が前作の覚醒時並に リロードが30秒になった(覚醒時にはA,B共に10秒に)

 ・格CS:チャージ時間の減少、チャージをした際、格闘中にSAがつくようになった

 ・横格:初段が相手を浮かす性能になった(ヴァサのサブのような硬直の長い強よろけ) それに伴い、覚醒時の前特を絡めたコンボのタイミングが変わった模様。

 ・BD格:発生が強化  覚醒時に発生した謎のダメージ低下現象がなくなり、覚醒時でも高火力が出せるように
  
 ・特格全般:ブースト切れ時の特格入力を受け付けなくなった

 ・横特:前方向へ追う機能がなくなり、完全に横への移動となった。前格入力でBD格が、横入力で横格がキャンセルで出せるようになった

 ・前後特格:格闘のキャンセル入力は横特同様。上昇量が減少し、ブースト消費量が減少

 ・下格:サブ・特格へのキャンセルが可能、滑り撃ち可能に

 ・覚醒:覚醒時の特殊なダメージ上昇が廃止、A覚B覚固有のダメージ上昇しかつかなくなった
     A覚醒(攻撃補正 7%,防御補正 20%)
     B覚醒(攻撃補正 0%,防御補正 30%)

9名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 07:28:24 ID:2QCAV1pE0
ガンダム試作2号機 第一回アップデート内容(2012.07.24)
①Nサブ射撃 ダウン値低下、初速上昇
②特殊格闘関連 ブースト消費が低下。移動距離増加など多数
③『ビーム・サーベル【出力アップ】時』の下格闘を調整 よく滑る?

ガンダム試作2号機 第二回アップデート内容(2013.06.25)
①耐久値 650→680
②Nサブ 弾速上昇。耐久値上昇(一般的なBRならば耐える模様)。判定の発生強化(セルフカットが可能に)。誘導上昇?。
③後サブ 連射高速化?
④特射 発射モーションの高速化?(砲身を構える動きが若干だが速い模様)。リロード30→25秒
⑤横特格 詳しくは不明。挙動高速化?(アプデ前から同じ仕様だった疑いあり)
⑥覚醒技 全体的なモーションの高速化、核弾頭を射出するまでSAがついた。

※アプデ内容は現在検証中なので違う可能性あり。情報求みます。

☆2号機使いへ
・テンプレは未完な所が多々あるので情報提供があれば御協力お願いします。

・2号機スレは、時折ホモネタで盛り上がることがあります。ですが当然嫌いな人もいます。
不快な思いをさせないためにも、ホモネタは用量・用法を守ってお使いください 。

10名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 09:24:06 ID:xYhJQaz60
縦乙の全ては>>1-9に根ざしている、当然のこと。
しかし>>1-9のみでスレを支えるものに私は倒せん!
私は縦乙によって立っているからな!!
歯車となって戦う男には解るまいっ!

11名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 09:40:45 ID:jXH5nZm6O
>>1乙、感謝する。

12名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 10:10:15 ID:yGEqqyR60
確か、>>1乙とか言ったな…
二度と忘れん…!

13名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 10:13:18 ID:XglMeMz.0
>>1
格CSにSA付いたりしてるからテンプレ治さないとな

14名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 12:06:33 ID:Ex5oGr560
>>13
一体何処をどう直せば良いんだ?

15名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 14:09:51 ID:x0THaxuQ0
>>1 乙 ジークジオン!

16名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 17:55:59 ID:9SMWhWq20
>>1さん乙です
この機体楽しいけどTV0とかリボに勝つのなかなか難しい
固定してて48%しか勝率ないんですけど上位機体の対策ってどんなことがありますか?過去にあったらすいません

17名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 18:27:42 ID:tJ77cRXg0
>>1
この機体は仕様も含めるとバグ・不具合多いよね
格CSゲージ
核エフェクト
BD格シールド判定
ドムの2重スタン
サーチ変えバグ
エクソシスト

18名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 20:57:27 ID:2QCAV1pE0
>>17 えっ? 

格CSゲージ → ?
核エフェクト → ?
BD格シールド判定 → わかる
ドムの2重スタン → ?(他に類がないけどバグや不具合じゃないでしょ)
サーチ変えバグ → ?
エクソシスト → わかる

19名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 21:00:57 ID:2QCAV1pE0
>>16
一応wikiに苦手機体考察がある
それ以上のことは、もちょっと情報もらわないとなんとも言えないなぁ

20名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 00:43:33 ID:856cKy..0
>>14
マキブと間違えた

21名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 01:14:21 ID:ppdAnZpAO
直接少佐に従って>>1乙した者は、私だけになってしまいました…

22名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 03:26:51 ID:RvDxzVXs0
格闘ブンブンされた時の自衛ってどうしてますか?

23名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 03:54:20 ID:ysYbITJM0
>>18核エフェクトなら分かるから教えてやるぜ! 撃った瞬間に砲口からスタンエフェクトみたいなの出るじゃん?
あれが消える時があるんだよ。開幕だろうがコンボだろうが。

24名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 04:16:58 ID:azO9/ylgO
>>18
格CSゲージ →格CSためながら核構えてみ
ドムの2重スタン →意図的な再現は難しいがドムが当たった時にあたかも強スタンの様にスタンエフェクト纏ってダウンするバグ
ドムを生当てしても起きる
サーチ変えバグ →格闘(サーチ変え)→前特N
見たいにサーチ変え特格キャンすると特格以降の攻撃がサーチ変えた方に誘導するバグ
このバグはアルケーにも存在する

2518:2014/03/15(土) 04:36:21 ID:QrhQgz6.0
>>23 >>24
まじかよthx フルブ稼働からほぼ一択だったけどどれも再現させたことなかったぜ・・・

26名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 04:51:06 ID:hOd6Ak.k0
>>25
フルブから一択ならサーチ替えは癖次第では起きないだろうけど気づいていないだけで試合中に起きてるよ
特に格CSは意図しなくても勝手に発生してるけど別に無害だから気づかないのも仕方ないけどね
ドム当てた時にアレ?ダウンしてるってことは稼働から1択なら少なくとも経験したことがあるはず
大抵その時は相方が何か撃ったんじゃなくてドムのこのバグが起きてる

27名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 16:25:03 ID:PyQQsGWQ0
今日の対戦会、俺は2時くらいに帰ることになるから参加無理やな
せっかく俺以外の2号機を見れるチャンスだったのに

28名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 17:57:35 ID:v6lYnzu.0
そういや対戦会の話出てたな
誰が建ててくれるんや〜

29名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 18:21:35 ID:ma9w8C9w0
こいつ不具合の一部はエクバのときからあるよな
特射のエフェクト、BD格闘の射撃ガード、エクソシスト

BD格はよろけない射撃を構えの時に貰うとおきた
特射のエフェクトはたまに起きる(最速でキャンセルすると特に)

30名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 23:04:48 ID:v6lYnzu.0
結局、対戦会中止か…
企画提案者の人は仕事とか飲みで遅くなっちゃったのかな

31名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 23:20:19 ID:kL1RRbgs0
格CSバグは一試合に3回くらいは起きてるな、実害ないからどうでもいいけど

ドム2重スタンは一度もないなあ
2号機3000回くらい乗って毎試合ドム当ててるけど起きた記憶がない

サーチ替えバグに関しては横格視点変更ありの関係からサーチ変えないからかこれも起きたことないな
知らんバグばっかりだ

32名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 23:55:56 ID:seKAfmIg0
あれ、対戦会やってなかったのか

じゃあ人集まるかわからんけど対戦会の人の代わりに今から十二人シャフ部屋名「二号機部屋」で建ててみる

33名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 00:45:05 ID:Cam5wU3QO
いま対戦会してるよー2時くらいまでやってる

34名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 02:06:02 ID:eQ/PgC260
前スレマキブの二号機スレから何人か避難しててワロタww

まぁ…仕方無いよな

35名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 02:16:33 ID:MMC6i3yY0
2号機はシャフで対戦会か…
ならいかなくていいかな

36名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 02:19:40 ID:q5c8NY8E0
対戦会お疲れ様でしたー対戦会の人主導で改めてやりたいね

>>34
変なのに粘着されすぎて殆ど機能してないからねー
修正受けるならBBの補正やダウン値弄られるだろうからダメージ検証もそれからでいいし

37名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 02:25:42 ID:TgqEOu..0
二号気しかいないとこで固定意味あるのか?

38名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 03:14:50 ID:KSZvcyt6O
対戦会行けれなかった…
平日とかでもよければ打ち合わせてまたやりませんか?

39名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 05:43:55 ID:PqF3u6B60
別に固定で0202やる必要はないだろw
強3000やマスタージオ、10辺りなら2号機でも十分組めるだろう

俺は2号機の腕より、2号機で相方と勝てる動きが出来るかどうかを見たいし
腕が良くても、それで勝てなきゃこのゲーム意味ないからなー

40名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 06:55:05 ID:eQ/PgC260
ぶっちゃけこの機体のミラーマッチはな…ww

41名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 07:42:46 ID:Jled/g5A0
先に攻めた方が負ける退屈な展開になるよな。

42名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 09:30:04 ID:IXYGGNRo0
核団子が4つできておもしろいだろ!

43名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 09:51:59 ID:mu1HTE8c0
誰か一人は時間ずらして核弾頭撃つ奴いるよな

44名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 13:49:57 ID:xWNmo2WQ0
練習したいんだけど参考になる動画とか少ない・・・

45名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 14:21:58 ID:wz0jbqe20
もちろんフルブの方だよな?
ニコニコ動画でも沢山あるぞ

46名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 16:37:41 ID:PqF3u6B60
2号機の動画はいっぱいある
だが参考になる動画はほとんどない。100個動画があれば、そのうち3個くらい参考動画があればいいほど

とくにこいつの動画は、ラッキーアトミックか、ごり押しして運良くスパアマ機能したぜ!みたいな動画ばっかり
しかもシャフばっかり。流石にそりゃ参考にならんよ

47名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 21:25:44 ID:FV3ssRQU0
確かに02固定動画は本当に見ないな
固定動画の絶対数が少ないから仕方ないのか

48名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 21:37:54 ID:c6CCeBis0
2号機が出場してるスポラン動画があがってるぞ!

49名無しEXVSさん:2014/03/17(月) 07:07:58 ID:plK7RUQo0
>>46
そういうのに頼る機体でもないが、ある程度は折り込んで動かす機体じゃないか?
よく見返せばもしかしたら、核はなにかしらの狙いが ごり押しもその時は理にかなってるかも知れないぞ

まぁ、固定の2号機はもっと見たいわな

50名無しEXVSさん:2014/03/18(火) 23:31:51 ID:eNOoYWN.0
この機体って覚醒はどっちがおすすめですか?

51名無しEXVSさん:2014/03/19(水) 07:46:19 ID:D2bbM4vU0
>>50
どっちでもおk
どっちもメリットがあるから自分に合う方を選んだ方が良い

俺はAとB行ったり来たりしてる

52名無しEXVSさん:2014/03/19(水) 13:55:40 ID:BCsZeAyg0
俺は10と30の一部と組むとき以外はB一択

Bでも横格の突進速度ヤバいことになるし、火力にも困らんしな

53名無しEXVSさん:2014/03/20(木) 19:05:22 ID:JS/6d/jw0
しょごすさん動画上げてくれないだろうか。

あの人の二号機はマジで信念入ってる。

54名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 04:59:45 ID:OXkzOBwE0
誰だそれ

55名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 12:38:43 ID:lGoq9S9o0
信念入ってる

56名無しEXVSさん:2014/03/24(月) 02:33:46 ID:3Q4Z9.QE0
Nサブのスタンバグを再現しようと頑張ってたんだが、
レバー入れながら高跳びしてる相手にドムを当てると起きることが多い

あとドムが当たってスタンしてもダウン値が全然たまらない現象の再現については不明

57名無しEXVSさん:2014/03/24(月) 02:34:45 ID:3Q4Z9.QE0
上げてしまったスマン

58名無しEXVSさん:2014/03/24(月) 15:06:26 ID:gVbOH7RA0
>>53
ノーチャンの二号機一択使いの動画なら近いうちにうpろうかと思ってますが今更需要あります?

59名無しEXVSさん:2014/03/24(月) 16:10:00 ID:XNSK2sHo0
ノーチャンとか予防線貼るくらいならやめといたほうが

60名無しEXVSさん:2014/03/24(月) 20:08:33 ID:Vyjxr5uY0
>>56
俺はドルブとか横N→前特N1>ドムが入りにくい敵に催促でドムしたときによく見るな

やっぱり角度的な問題なのかな

61名無しEXVSさん:2014/03/25(火) 01:48:13 ID:LqNW.p7w0
サーベルの先っちょに引っ掛かる感じで当てると2重スタンや1hitになったりする

ドム1hitからなら、横N前特N1横Nが入るから、火力伸びるよね

62名無しEXVSさん:2014/03/26(水) 11:38:49 ID:gIyW88CY0
>>54

某大阪日本橋のゲーセンで試作2号機ずっと使い続けてる人

63名無しEXVSさん:2014/03/26(水) 13:41:20 ID:ph48rSzk0
そんなのしらねーよww

64名無しEXVSさん:2014/03/26(水) 16:45:24 ID:9QSaz3Nc0
その信念とやらが入ってる2号機使いは、結構多いと思うのよね
東北にも何人もいたし、東京付近にも何人かいたし、九州にも多少はいた

とでも何とでもいえる

65名無しEXVSさん:2014/03/28(金) 01:04:34 ID:U6WBcq9oO
質問失礼します

皆さん相手にローゼンが居た場合どう対処してますか?
何使っても取れないやられる負けるでストレスマッハ…

やっぱ放置安定とかですかね?

66名無しEXVSさん:2014/03/28(金) 04:51:44 ID:huolzdl20
よくやるパターンとしては一発目の特赦を横特で避けた後、前派生でシールド判定持ちながら近づいてるな
すぐに二射する奴ならシールド判定が防いで捕まえられるし待つ奴なら同じループ繰り返すかな

67名無しEXVSさん:2014/03/28(金) 08:25:09 ID:UUkLkzCk0
ローゼンは高跳びサブとかもあるから厄介
タブロされてないなら跳ばしてザメルか着地にドムかBD格なら入りやすいかな?

68名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 00:34:45 ID:3WuijH4A0
まずひとつ。擬似タイなればこっちガン有利だから擬似タイ作ることに執念燃やすこと
中距離では鉄板相方のゼロリボユニと連係取りつつサブが多い、ここはサブ発射に合わせて落ち着いて前横特で回避
近づくときは特射に注意。高弾速で青着地でも取られやすいから、落ち着いて回避しつつ近づくこと

接近したらこっちのもん。十分近づけば近距離選択肢でガン有利だから、擬似タイの時間によっては狩り殺せる
狩るときは暴れに注意。ジャマかサブ仕込みの盾やぶっぱ横格がある。その辺はドム固めからのめくりが有効

69名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 00:49:31 ID:jHlrpE1A0
この機体のCPランキング1位の人は
くっさい捨てゲー君らしいので気を付けてね!

70名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 01:06:30 ID:3WuijH4A0
スレ違いだぞダボが
愚痴スレでどうぞ

71名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 01:40:57 ID:RY7.tgmkO
ローゼン対策皆さんありがとうございます!

頑張って落ち着いてもっかい基礎を見直しながら応用させていきます。
星の屑成就の為に!

72名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 04:20:03 ID:3WuijH4A0
あ、あとロゼはCS使うやつは注意してな
ロゼは単発強制ダウン武装は持ってないんだけど、CSだけは一気に強制ダウン取られるからSA効かない

そして移動先読みの撃ち分けできるから、その辺は読み合いに勝つしかない
まあ相手も命がけなんだけどねw

73名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 04:58:53 ID:Ku/AKMdA0
一応2号機固定で動画上げてる人だとダイワハウスの動画が参考になるよ

74名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 14:18:44 ID:cVczBIUM0
100人台パンしても大丈夫!

75名無しEXVSさん:2014/03/30(日) 03:06:47 ID:FlCC4iWY0
「アーマーあるのに突っ込まない02とかゲーム売れ屑」

ってメール来たのだけれど
練習がてら使っていて、言うほどアーマー信用できないと思う。
02メインで使ってる方々はどーゆー考えなのか教えてください。

76名無しEXVSさん:2014/03/30(日) 08:35:43 ID:e5cf.TGY0
突っ込むと猪乙ってメッセくるから無視でいいよ、シャフなら別だけど

77名無しEXVSさん:2014/03/30(日) 17:45:38 ID:7GNIsE/20
アーマーは信用できる強い択ではある。慣れればほぼ100%狙って発動できるし

だが、アーマーある=何も考えず突っ込むのは言語道断やな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板