したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シナンジュpart11

1Z管理人★:2014/02/26(水) 20:59:27 ID:???0
正式名称:MSN-06S SINANJU パイロット:フル・フロンタル
コスト:2500 耐久力:620 変形:× 換装:○ 覚醒技:○

■携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

■Wiki
総合
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/83.html
重装備
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/110.html
高機動
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/111.html

■過去スレ
シナンジュpart10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1372689204/
シナンジュpart9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1365322453/
シナンジュpart8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1356939219/
シナンジュpart7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1350663767/
シナンジュpart6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1345876740/
シナンジュ part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1341464999/
シナンジュ part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1340619255/
シナンジュ part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1338607225/
シナンジュ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1335666714/
シナンジュ part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1328877101/

次スレは>>980が依頼を出して下さい。


>>2 Q&A
>>3 6/26アップデート変更点
>>4 今後の課題
>>5デブリちゃん

792名無しEXVSさん:2014/08/14(木) 20:33:46 ID:.0okI8zc0
ミナでシナはあんまり相手にしたくないな
ミラコロも高横か重横サブで潰されるし射撃の手数も少ないし
シナでミナ相手は結構楽だわ

793名無しEXVSさん:2014/08/17(日) 00:34:50 ID:ZuvM2Sdw0
どうでもいいけどwikiのコンボ欄酷過ぎやろ・・・
「基本だと思う」とか、表記とかもNN前から矢印でつないで特射って書いてあんのに
「出し切った後に早めにBDキャンすれば当たる」とか意味わかんねーよ。

794名無しEXVSさん:2014/08/18(月) 17:09:59 ID:l7nRaqKkO
ならお前が編集すればいいだけの話じゃね?

795名無しEXVSさん:2014/08/18(月) 17:59:23 ID:2IeE.sZQ0
それもそうだな
じゃあよろしく

796名無しEXVSさん:2014/08/18(月) 18:59:57 ID:l7nRaqKkO
793か? 言い出しっぺがやれよなw

797名無しEXVSさん:2014/08/18(月) 20:15:45 ID:hsjfvslEO
過剰なサービスを求める典型的な例

798名無しEXVSさん:2014/08/18(月) 21:14:27 ID:.EzNU7Yo0
と言っても、「(正しい形で手間隙掛けて)編集すれば」の言いだしっぺは794だしな
793にすれば「ならゴソっと消すよ?」になっちゃいそう

799名無しEXVSさん:2014/08/18(月) 23:07:16 ID:NifMxFYg0
というか間違った情報とか要らん情報は載せるなって話だよな

800名無しEXVSさん:2014/08/19(火) 09:48:26 ID:ZGNjFGIQ0
かっこいいとか煽りコンとかあの辺のもたまに見るけど、ぶっちゃけ要らない

801名無しEXVSさん:2014/08/19(火) 10:58:22 ID:7IZpiDSk0
格好いいからこの機体使ってる人もいるわけでして

802名無しEXVSさん:2014/08/19(火) 13:19:54 ID:ocZFkPnI0
だったらなおさら見た目重視のコンボ位自分で発掘すべきだわ

803名無しEXVSさん:2014/08/19(火) 14:23:37 ID:hmcGY5Rs0
そんなに気に食わんなら魅せコンの欄とか参考にしなければいいのに
ダメ表記とかがあってるなら別に消す必要もないし

804名無しEXVSさん:2014/08/19(火) 17:36:31 ID:PmkWFelA0
見るけどってのは参考にしてるけどって事じゃなく、書いてあるのを見かけるけどって事よ
これだと効率が悪いから上のこれで良いとかなら取捨選択の参考になるけど、ああいうのは冗長になって見辛くなるだけだよ

805名無しEXVSさん:2014/08/19(火) 17:45:40 ID:lpRiif/gO
てかバルカンのデータとか間違ってるって話じゃなかったか?
例の器だかなんだかで

806名無しEXVSさん:2014/08/19(火) 21:03:45 ID:YcG8nzK60
>>803
いっそのこと「魅せコンの欄(最下層に配置)」になってくれてれば誰も気にしないよ
普通の実用コンボとかに混ざってるから、コンボ欄全体が見辛くなる

807名無しEXVSさん:2014/08/19(火) 22:29:57 ID:wd.5c46o0
バルカン間違ってんな。前作のまま、3HITよろけ、ダウン値0.2だわ。

808名無しEXVSさん:2014/08/19(火) 23:48:08 ID:GhT5hA1EO
見辛いとか何様のつもりだよ
報告書やレポートじゃないんだから情報の取捨選択ぐらいしろや

809名無しEXVSさん:2014/08/20(水) 00:19:10 ID:BLVPSOu60
見づらいぐらいならまだしも、さすがにコンボ表記間違ってるのはNGだな

810名無しEXVSさん:2014/08/20(水) 08:50:21 ID:v0ZAmjX.0
>>808
わざわざ余計なデータ混ぜて見辛くなってるなら、そりゃ見辛いって言われるのは当たり前じゃね?

811名無しEXVSさん:2014/08/20(水) 12:13:33 ID:stOrh4T.0
子供じゃあるまいしいくら見辛くても実用的なコンボとそうでないのの区別くらいつけれるだろってことじゃね

見辛くて血管切れそうなくらいムカついてるなら自分で編集でもすりゃいいし

812名無しEXVSさん:2014/08/20(水) 12:24:09 ID:aeUS67rM0
wikiだから分かりやすくするのは大事だと思うがただ文句だけ言うのはカスよな
ここに文句書いてるその時間で見やすく編集すればいいだけのこと

813名無しEXVSさん:2014/08/20(水) 13:30:28 ID:YA5.0OLoO
余計なデータって何だよ
必要か不必要かなんて個人の主観なんだから自分でデータの取捨選択しろって話

814名無しEXVSさん:2014/08/20(水) 16:22:17 ID:BLVPSOu60
2014/08/19 (火) 23:23:05 にシナ重のページ更新されてたから
ここ見た誰かが編集してくれたんかな、と思ったら

追加部分(コンボ欄1行のみ)
+|MIDDLE:NN前(1hit)>NN前(1hit)≫BD格|MIDDLE:CENTER:???|MIDDLE:↑のダメージ増加版。通常時デスコン?しかしほとんど動かない|
こんだけだったとさ・・・。
しかもデスコンとか言っておきながらダメ計測してないんかいwww



それはさておき重武装のコンボ欄手前まで編集してみた。
主な編集内容↓

・BD格のデブリ叩きつけ失敗時のデータが丸ごと抜けていたので追加
・キャンセルルートに格闘HIT時の特格キャンに例外がある旨を追加
・格闘後派生→サブのルートが抜けていたので追加
・Nサブのブースト効率について追加(器の検証データより)
・前格の換装キャンセルのタイミングについて追加
・前格後半部からの後派生について説明が無かったため追加

N格前派生が独立した状態で下部に残したままだけど、
N格の所に前格のデータも揃ってる気がするし消した方が良かったかな?
残しとく必要がないのであれば、次のコンボ欄更新時にでも消すべきか・・・。



ところで重N格の後ろ派生って、ひょっとしなくても2段目の多段HIT毎に派生可能だよな?
NN後のダメ計測してみたら164だったり146だったりしたし、
BR>>NN後は遅めに後ろ派生で黄色ダウン、早めに後ろ派生で赤ダウンなんで・・・。

815名無しEXVSさん:2014/08/20(水) 16:46:47 ID:O1/YT/u20
そこまでわかってるなら聞く必要もないんじゃねーかな

816名無しEXVSさん:2014/08/20(水) 22:18:42 ID:N39o8waQO
派生であってキャンセルではないから多段階ヒットから派生する場合はヒットしきってからしか無理でしょ

817名無しEXVSさん:2014/08/21(木) 17:23:40 ID:QykwpBDEO
(結局どっちなんだよ)

818名無しEXVSさん:2014/08/21(木) 21:48:12 ID:0zpGmw7U0
1hitから引き出せる派生だろ
TXのデータ解析だって1hitから引き出せるし
なんでこんなこと議論してるの?
馬鹿なの?

819名無しEXVSさん:2014/08/21(木) 23:58:28 ID:LIDKOBvM0
コンボ表も含めて重装備をちょいちょい更新したお

更新点
・N格前派生をN格の項目に完全に統合、虹キャンや対クローク等の情報追加
・N格2段目からの後派生について1・2HIT目のどちらからも行える旨を追加(馬鹿なの?)
・前格の後派生についてもうちょい追記
・射撃コンボを中心にコンボ表を一新(新規追加分及びN格までの分はダメージ検証済み)

横格以降も少しだけ追加したけど、まだまだ足りてない印象。
特に覚醒時はもうちょい何とかしたい。

820名無しEXVSさん:2014/08/22(金) 15:09:44 ID:A/zz33zM0
正しき内容へと編集してくれる器達好き

821名無しEXVSさん:2014/08/22(金) 19:02:10 ID:7B/EdTfY0
器は個であり全である

822名無しEXVSさん:2014/08/22(金) 19:15:54 ID:rpHM6rLU0
人類の総意だすやん

823名無しEXVSさん:2014/08/22(金) 19:41:03 ID:wu64b7fk0
重同士で撃ち合ってて、距離が詰まって同じタイミングで高になり、
ほんの一瞬間が空いて、そのまま互いにバルカン撃ちながら下がって行くシンクロニシティ

824名無しEXVSさん:2014/08/22(金) 20:29:40 ID:r.QDgQC.0
中距離でお見合いしたらバルバルするしかないからな


前デブから格闘差し込むの上手くなりたい

825名無しEXVSさん:2014/08/22(金) 23:23:02 ID:X7YAMJ4o0
重装備wiki、3日連続更新完了。疲れたので覚醒コンは任せた。

更新点。
・武装一覧に横前派生が抜けてたので補填(馬鹿だね)
・特格説明に高→重より重→高の方が硬直が短い点を追加
・コンボ色々追加、でも実戦で重装備のコンボって大半は(略


[BR→特格→高N格(発生前バクステ)>バルカン] で、シールドが間に合う旨を説明しつつ
そのシールドを読んであえて盾固めへと移行し、敵1体を数十秒間に渡って拘束し続けるとかいう
糞拘束連繋の研究に要らん時間食ったのは内緒なのー

826名無しEXVSさん:2014/08/23(土) 10:56:33 ID:/RTDtuK2O
重装備横格闘前派生とか抜けてても誰もきずかんくらい存在感ない

827名無しEXVSさん:2014/08/23(土) 12:46:36 ID:T6Ce.zN20
星5まで使い込んだけどこいつの重装備nサブの使い道がわからない
迎撃なら横サブで事足りるし、nサブメイン派生の弾幕くらいでしか使わない

828名無しEXVSさん:2014/08/23(土) 19:33:37 ID:fNdiH14w0
威力が横より高い&補正が横よりいいから狙える時は狙った方がダメは取れる
足止まるから無理して使わなくてもいいけど

829名無しEXVSさん:2014/08/23(土) 19:59:02 ID:Vy18FLQ60
てす

830名無しEXVSさん:2014/08/23(土) 23:47:26 ID:IzYFslIc0
それこそwiki見れば使い道は何となく見えてくると思うが・・・
重の高火力コンボに結構絡んでるでしょ? あとサアメ落下とか。

831名無しEXVSさん:2014/08/24(日) 04:04:23 ID:5ZD33eLs0
>>830
単発威力ならアンジェロの方が高いしそもそもダメ伸ばせる状況なら高機動に換装してN格に繋いだ方がダメ伸ばせない?それにサアメ使うんなら盾アメキャン練習すべきでしょうよ

832名無しEXVSさん:2014/08/24(日) 04:18:22 ID:IBDG6SAY0
>>831
結論言えば
サブで取れる状況ならサブで取ってダメージ上げろ
BRじゃなきゃ取れない状況ならBRでとれ
N格つないでーなんて至近距離&カットこない状況ならそもそもどうでもいい

BR→(≫)Nサブ→特射 185(204)
BR→(≫)Nサブ≫BR 168(187)
BR≫BR→N(横)サブ 154(150) BDC時は164(158)
BR≫BR→特射 172
Nサブ→特射(→BR) 195,222,255
Nサブ≫BR 163 非強制ダウン

バクステ→Nサブ→特射→メインと
バクステ→盾→特射→メインが同じように感じるならNバズ封印プレイしたほうがいい
Nバズに限らず特定武器を封印プレイしたほうが割り切って動かせる人は多いからな

833名無しEXVSさん:2014/08/24(日) 11:17:39 ID:dC3cgjMY0
> 単発威力ならアンジェロの方が高いし
でもダウン値が残ってしまうような始動の場合、むしろアンジェロの中継としてNサブ使うことで
より火力が伸ばせるということになる。浮かせてからホモ砲叩き込む分、フッ飛ばし効果も上乗せされる。

> そもそもダメ伸ばせる状況なら高機動に換装してN格に繋いだ方が
BRからでは換装コンボは間に合わない。また、相方方面の疑似タイに取り急ぎ射撃援護を送らねば厳しい場面など、
高になりたくない状況では横>Nサブ→特射のようなコンボが有用。

> サアメ使うんなら盾アメキャン
サアメと盾アメ(やメアメ)では使う箇所(というか着地タイミング)が全く異なる。
また、盾アメキャンは入力精度のみならずラグの問題から少なからずリスクを伴うし、
メアメと違ってサアメだと初弾で確実に振り向き撃ちになるので落下失敗の状況がほぼない。

834名無しEXVSさん:2014/08/24(日) 20:06:13 ID:tPy5itGQ0
Nサブは発生の早さと地上撃ち出来る点が便利
横サブばっかり使ってると勝手に高度が上がって着地取られやすいし

835名無しEXVSさん:2014/08/24(日) 23:55:31 ID:dC3cgjMY0
そういやBR射撃からの落下→着地から即サブキャンってアクション、あんま知られてないのな。
身内にサブ余らせてること指摘したら着地硬直挟んでもキャンセル効くってこと自体知らなくて驚いた。

836名無しEXVSさん:2014/08/25(月) 19:00:31 ID:zRVWBqis0
デブリぴょんぴょん横っ、着地する振りしてもうちょっと、ね〜ばぁっちゃえ☆
(オドロイタゾ!)


低空アメキャン着地からリバサ>>835横サブしてもギラズール出したばっかだから
メイン当てて144+αしか取れんのがやきもきするんで、ヒット確信から前BDして後格狙うか・・・

837名無しEXVSさん:2014/08/25(月) 23:42:40 ID:zRVWBqis0
今回追加分(重wiki)
・バズーカ、赤ロックの2タイル外まで届くってよ。
・BR→特→NNN後 211  プラ1.0タイル以内のみ。1.25より遠いと盾される。覚醒中の敵って被弾モーション短くなるっけ? 未確認。
                  NNN→ディレイNサブで214、NN→Nサブで184。
・BR>>後3→特→Nサブ  175
・横サブ>>後3→特→Nサブ 191  後2なら181。いずれも黄ダウン
・横3>後後>BR 203  盾化け注意(あんま化けないだろうけどw)
・横3→特→NN>ホモor(→Nサブ) 212(203)  デブとホモ同時で257
・前4>特→NNN後(orNN→Nサブ) 243(222)  換装キャンできないなら前虹から換装して拾えばいいじゃない
・【覚醒】横3→特→NN前→Nサブ A251 B232  Aの方が振りやすい。Bなら青ステNBZあるしね
・【A覚】横3→特→前N>(N)N→Nサブ 278  例のアレ

838名無しEXVSさん:2014/08/26(火) 00:31:11 ID:JYkPKYrI0
横サブ>>Nサブって繋がらなかったっけ、空中限定か?

839名無しEXVSさん:2014/08/27(水) 12:41:05 ID:JXlz7yzwO
コンボ表には載ってるね

840名無しEXVSさん:2014/08/29(金) 14:07:42 ID:WYOTjBIE0
重横サブは頭上から当てると吹っ飛びベクトルが横吹っ飛びになることがあるんで、
近距離で横サブ→横サブやった際に2射目だけ当たったりすると、
BDCからの繋ぎが間に合わなかったり、外れたり、ダウン追い撃ちになったりと面倒くさいの。

重装備wikiのコンボ更新とかまだまだネタあっていけそうなんやけど、
今はノルンで連勝楽しいんでまた今度な。

841名無しEXVSさん:2014/08/31(日) 10:34:49 ID:V4WjHihEO
マジかよ狩りとか器最低だな
狩られないように俺もノルン乗らなきゃ

842名無しEXVSさん:2014/08/31(日) 22:14:00 ID:NaRuXxK60
ノルンつらいです…
重装だと射撃戦で削られて、高機動でも近づけない…

皆さんは、ノルン対策で何か心がけていることはありますでしょうか?

843名無しEXVSさん:2014/08/31(日) 22:48:28 ID:uvqDV64.0
ノルン対策はひとまず完了しやした。
ガチ固定でシナガズィとノルンΔでやって8勝1敗。
Nサブは本当に卑怯臭いけど、それ以外はデストロイもアメキャンもないユニなのでむしろラクです。

844名無しEXVSさん:2014/08/31(日) 23:12:31 ID:NYsrORQc0
対ノルンは機体相性がもろに出ちゃうのがな
リボゼロと違って誤魔化しがききにくいんだよね
特に20と10はヤバい

基本30か25と組むからあまり気にはならないけど、シナ以外乗ってると凄い気になる

845名無しEXVSさん:2014/09/01(月) 08:02:48 ID:XFlpe7pk0
具体例を出してあげない辺り嫌らしいw

846名無しEXVSさん:2014/09/01(月) 22:38:30 ID:b0PRw/c.0
シナンジュはとにかく楽しい、その一言に尽きる
覚醒からのシナンザムなど胸が踊る

847名無しEXVSさん:2014/09/02(火) 04:00:06 ID:jfAF1S.A0
覚醒中はネオジオングになっても良いのに
テンタクラーロッド刺して相手の機体乗っ取ろうぜ
ついでに武装もサイコフィールドで剥ごうぜ

848名無しさん:2014/09/04(木) 06:52:20 ID:buEANu8MO
コイツのバズ着地狙ってしこたま撃ちまくったのにカスりもしねー
弾速遅すぎんだろ

849名無しEXVSさん:2014/09/04(木) 08:44:23 ID:GmSR9ytk0
BZって大体そんなもんじゃないのか

850名無しEXVSさん:2014/09/04(木) 09:33:09 ID:2r57cVWI0
>>848
下手くそなだけだろ
普通に当てられるぞ

851名無しEXVSさん:2014/09/04(木) 10:12:47 ID:S.p7yEWE0
NBZとは言ってないけどNBZなら生当て狙うのは厳しいからメインとのセットで

852名無しEXVSさん:2014/09/04(木) 18:14:16 ID:QlyoJ/e.O
Nバズはコンボ・迎撃(メサアシ)・滞空で誘いに使ってるよ
ブーストと発生に目をつぶれば横バズの方が使いやすいかな

853名無しEXVSさん:2014/09/05(金) 20:14:13 ID:KTip5aY20
重武装wiki本日の更新点

>>835やNサブ2連射について武装説明に追記。
・横サブ>>BD1>>BD格 198 地対地では1ループが限界。それでもブースト半分喰う。高度とって2ループしても211程度だけど。
・NN2後→横サブ 192 NN1後からだと180。後派生からのBZは多分NN後以外だと厳しい。高度あれば後後からでもいけそうだが・・・。
・NNN2HIT(or1HIT)→特格→NN→Nデブリ 229(222)  デブの代わりにホモだと234(227)
・NNN2(or1)→特→デブ→デブ 216(208) ホモ時、221(213)
・NNN3>BR 200 前フワで。
・NNN2(or1)>BR→ホモ 213(204) 
・横>Nサブ(or横サブ)→横サブ 178(159) HIT確認不要の実用コン。初段スカっても銃口補正2連射で追撃。
・横>NNN 179 参考値。
・横>NNN2(or1)→特格→デブ 198(192) ↑よりはこちら。
・横>NN>>BD1>>BD 204 ブースト半分使うネタコン。 
・横前>NN2後 218 画面端限定。覚醒時は画面端以外でも前ステで繋がるがちょいシビア。A236/B218。計測ミスかと思ったが非覚醒時とB覚醒時でダメ同じ。
・横前>BR→ホモ 217 最速前ステ、最速メアキャン。シビア。BRの時点で180。BR→横サブで199。
               メアメも試したが同時HITは出せず。誰か頑張ってみて(懇願)。
・横前>BR→特格→デブ 210 シビアだってばよ。
・横前1HIT>横サブ→横サブ 172 こちらは横ステでも可。横前3HIT>横サブで176の強制D。
・前4HIT>NN1後→横サブ 207 BZ〆は伸びないからやめよう・・・。

「覚醒時」
・Nサブ(or横サブ)>>特格→Nデブ→Nデブ A244(207)/B224(190) 換装からBDCや虹すると軸合わせミスってスカりやすい。
・ 始動同上 >>特格→NNN後 A296(247)/B272(227) B覚なら青キャンできるとはいえ、Nサブ始動はロマンの域か。
・Nサブ>>BR→ホモ(orホモ→BR) A242(246)/B222(225) 要するにサアメキャンのHIT順違い。同時HITは再現できんかったすまん緩ケツ下さい何でも締まるから。
・NNN3→特格→NN→デブ A252/B234
・NNN1→特格→NN前→デブ A251/B232 (NNN2HIT時は前派生部分で黄ダウン)
・横>NNN3→特格→デブ 221/204 換装コンと比べると明確に塩味。
・横>Nサブ→ホモ 227/210
・横前>>BD格 233/215(218/201) コンボ時間が短い。括弧内はデブリ叩きつけ失敗時。


覚醒時に重横前>前ステ前格でスカしコンできるっぽいんだけどうまい繋ぎが思いつかないので保留。


あと対ノルン参考ちょっとだけ。
インチキNサブは引きつければ高機動横デブリ1回で十分回避可能。
自信ないなら遮蔽物に向かうか、2回ぴょんぴょんする。バルカン相殺も一応狙えるので参考に。
前格シールドには重装備の両BZともに爆風貫通が有効。
BZのキャンセル補正は弾頭部分にしかかからないため、横BZ連射からでもいい威力のコンボが入る。
特格には近距離以遠なら高機動横でも高機動前でも勝てる。至近距離で高前が相撃ち、高横は負ける。
仮面の下にあるものを吐き出せ → そんなのないよ(あり得ない)

854名無しEXVSさん:2014/09/05(金) 21:35:45 ID:eg5E2BZ20
超乙
重シナ適当だったからなWiki

しかしこいつランクマシャフに放り込む時、いまだにAかBか迷うわ
一応Aにしてるけども

855名無しEXVSさん:2014/09/06(土) 05:18:05 ID:tVeSmebQ0
俺は気分だけどだいたいB

856名無しEXVSさん:2014/09/06(土) 06:19:42 ID:9W4IIuaA0
シャフならBにしたところでだからAにしてる

857名無しEXVSさん:2014/09/06(土) 13:31:49 ID:WaoUTa5E0
Aの方が高横早くなるのと覚醒技が選択肢に入ってくるのとでシャフではありがたい。
Bは30と組むならいいけど、シャフで2520とかだと物足りない感じがある。

858名無しEXVSさん:2014/09/06(土) 14:30:58 ID:SFoSDgrIO
>>853
B覚醒にも攻撃補正あるから通常時よりはコンボダメージは増えるはずですよ

859名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 10:00:29 ID:qsXJT8Ks0
いやシナンジュのB覚醒は攻撃補正0%だぞ?

860名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 17:51:58 ID:Qo5h/eXIO
やってみたら確かに同じダメージだね
ダウン値下がる分ダメージ上がりそうなものだけど
どうゆう仕組みなんだろうか

861名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 18:01:00 ID:KLRzduBk0
>>860
お前バーサスシリーズは初めてか?
初心者はしたらばよりもwikiを2、3週周回してこのゲームの常識身につけてこいよ…

862名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 18:13:08 ID:Qo5h/eXIO
常識とかお前なに、喧嘩売ってんの?
B覚醒でも普通コンボダメージは上がるし、
シナンジュ伊達ズンダのダメージはあがるじゃん

863名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 18:15:27 ID:7jnfd60A0
え?

864名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 18:16:37 ID:0uxDDLgY0
一応バズみたいな弾頭+爆風みたいな武装なら覚醒の攻撃補正なしでも
BR>>BR>>BZ
のダメが通常時はダウン値的に弾頭しか入ってないが覚醒時は入るとかなら見かけのコンボ表記は同じでも威力変わったりはする
基本的にはダウン値下がろうが同じコンボ入れてればダメ変わらんが

865名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 18:25:07 ID:0uxDDLgY0
>>864の訂正
BRは例えが悪かったわ、バズのダウン値弾頭1〜1.5+爆風って多分そんな機体ないな
BZ締めのコンボで入れる前のダウン値が3以上3.5未満のコンボレシピなら変わるはず

866名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 18:51:59 ID:soyk7Spg0
Bでズンダしてもダメージ増えねーよな?
なんでB覚でもコンボダメージが上がるのか理解してない初心者くさいな

なに、過ちを気に病むことはない ヘ(ё)ヘ

867名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 20:08:20 ID:FuYklva.0
普段はバズ締めだと弾頭しか当たらないけどダウン値軽減で爆風まで入るからBでもその分増えるよね、って話じゃないの?
で、普段だと弾頭しか当たらないけど覚醒中は爆風も当たるダウン値は>>865って事でしょ

868名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 20:20:45 ID:FuYklva.0
あぁ悪い
>>860はあってると思うけど
>>862のズンダのダメが上がるって話には同意できないわ

869名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 20:26:48 ID:0uxDDLgY0
>>860も厳密には間違ってるよ
ダウン値が減るからダメが増えるんじゃなくて
ダウン値が減るからより攻撃が入れられるようになって、そうするとダメが増える

で、同じコンボレシピでも変わる場合がある、というか入る攻撃の量が変わってしまうことあるよねってことを俺は言いたかっただけ

870名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 20:50:45 ID:7jnfd60A0
明らかにわかってない発言だとわかるんだからそこまで議論せんでも

871名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 20:52:03 ID:izHKIb/o0
B覚は攻撃補正あるよね→ないよ

これだけで終わる話だよな

872名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 21:03:52 ID:iNKX40ko0
すなわち、若気の

873名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 21:21:03 ID:hUrKSnlU0
レス進んでると思いきや
なんだこれうるせえぞアンジェロ

874名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 21:28:09 ID:n7HPEoho0
よくも大佐の…
大佐のスレを荒らしたなぁああああああ!?

ああ…ああ、ああ!なぜ貴様なのだ…
望んでもいない貴様が何故大佐のスレで話題に…!

875名無しEXVSさん:2014/09/08(月) 00:16:44 ID:SRGuq6Zs0
> シナンジュ伊達ズンダ
νに対抗してみた感じか・・・。

876名無しEXVSさん:2014/09/10(水) 02:34:30 ID:R5PZWqyE0
Wikiにないけど、BD格>NN>特射の基礎コン。これだけでA覚300持ってくの強い
Bのほうが安定はするけど、やっぱAのブンブン丸最高っす

877名無しEXVSさん:2014/09/10(水) 07:47:52 ID:6mwQ3qkE0
シナンジュの何がいいって
小気味のいい近接格闘性能よな と思う

878名無しEXVSさん:2014/09/10(水) 23:33:37 ID:3B/.9Ctk0
アドリブ力高いし、Bで丁寧に戦っても武装がアレだからなかなか活躍できない。
それならAで半覚から高横ブンブン丸したいなって思うのが人情ってものじゃん?

879名無しEXVSさん:2014/09/11(木) 01:47:43 ID:xghzP7Sw0
高起動だけ取り出してコスト2000とかあったらサルみたいにつかうわ
ワンチャン力高すぎて癖になる

880名無しEXVSさん:2014/09/11(木) 03:51:55 ID:1F93O8ow0
シナンジュ一本で、ランクマ大佐昇格記念カキコ。
900戦位でいけたけど、何か質問ある?
大佐目指してる人の参考になればと思うのだが。

881名無しEXVSさん:2014/09/11(木) 10:52:15 ID:X6DcibaA0
金プレのゴミばかりで嫌になってくるような昨今、「俺大佐になったよ!」とか言われても
なにも信用できやしないんやなぁ・・・。

ましてシナなら別にシャフランクマも辛くないし。

882名無しEXVSさん:2014/09/11(木) 11:31:55 ID:j72I84T20
シャッフルの階級とか中将行ってから自慢して

883名無しEXVSさん:2014/09/11(木) 11:50:39 ID:xghzP7Sw0
1500戦で中佐星1のワイ
流れ弾でディスられる

大佐いいじゃんすごいじゃん
そもそも色々教えたがる気のある大佐>>>「俺金プレだから」としか言わない金プレ
なんだよなー

884名無しEXVSさん:2014/09/11(木) 12:38:22 ID:yDRKiKIs0
そもそも>>880はシャフランクマとは言ってないし多分大佐になった〜と言うなら固定だろう
てかシャッフル大佐ぐらいの知識なら教えて貰わなくても大抵皆知ってると思う…

885名無しEXVSさん:2014/09/11(木) 12:45:07 ID:anyqqWKs0
>>883
ワイ()とかくっさいんで巣に帰って死んで良いよ

886名無しEXVSさん:2014/09/11(木) 15:18:30 ID:gZSss/HI0
881だけど、大佐は固定の階級ね。

何か荒れる要員になったぽいから、このまま消えるわ。

887名無しEXVSさん:2014/09/11(木) 17:52:34 ID:UVzAoBwE0
見てやるから立ち回りとか心掛けてたこと書けや

888名無しEXVSさん:2014/09/11(木) 18:10:43 ID:oqFHDDaM0
横当てた時の主力の繋ぎおせーて

889名無しEXVSさん:2014/09/11(木) 18:59:58 ID:YLEuaI/g0
近寄れないよ

890名無しEXVSさん:2014/09/11(木) 20:39:18 ID:xghzP7Sw0
解答がないんだけど要求するぜ
固定大佐ならシャフだと少将は最低あるでしょ
というか、>>881みたいなそれこそ口だけの荒らしなんて無視すりゃえーのに
口だけなら誰でも中将なれる

891名無しEXVSさん:2014/09/11(木) 22:01:05 ID:X6DcibaA0
>>886
881は儂なんじゃよ・・・?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板