したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シナンジュpart11

1Z管理人★:2014/02/26(水) 20:59:27 ID:???0
正式名称:MSN-06S SINANJU パイロット:フル・フロンタル
コスト:2500 耐久力:620 変形:× 換装:○ 覚醒技:○

■携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

■Wiki
総合
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/83.html
重装備
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/110.html
高機動
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/111.html

■過去スレ
シナンジュpart10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1372689204/
シナンジュpart9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1365322453/
シナンジュpart8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1356939219/
シナンジュpart7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1350663767/
シナンジュpart6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1345876740/
シナンジュ part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1341464999/
シナンジュ part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1340619255/
シナンジュ part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1338607225/
シナンジュ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1335666714/
シナンジュ part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1328877101/

次スレは>>980が依頼を出して下さい。


>>2 Q&A
>>3 6/26アップデート変更点
>>4 今後の課題
>>5デブリちゃん

518名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 00:08:41 ID:zhMhg1Qo0
なるほどなー、重の方で迎撃か
それもちと怖いけど、試してなかったから次はそれでやってみる

519名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 14:48:07 ID:X4LIbS1A0
2号機相手にわざわざ足止めるくらいなら高機動で無理やり逃げればいいのでは
下がれないなら前サブでくぐりぬけるとか

勘違いだったら悪いんだが、A覚もB覚も突進速度は一緒じゃなかったっけ
A覚は伸びもよくなるけど
あと横Nから最速前ステ前格はA覚でも初段フルヒットは起こる模様
格闘orステップが早すぎると密着状態で発生してるからすかせないのかな

520名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 23:48:26 ID:HSmHYDxU0
重の横サブは確かに迎撃力あるけど、アーマー相手にそれはちょっとお勧め出来ない感
重は落下も遅いし、高機動格闘機には逃げ切れない。引き付けてバズもアーマー相手には効果薄
まぁBD格シールド過信してゴリ押しする低レベルな相手なら爆風武装を使いたくなるのも分かるけど

普通に高機動モードでサブ撃ちながら距離とれば安定だろうに
格闘間合いでさえなければアーマーは無いし、格闘間合いからでもサブ虹で安定過ぎる
サブ単体だと確かにBD格で防がれるけどそもそもBD格は突進速度が遅い
更にステップ挟んで続けてれば絶対捉えられないし、圧倒的にブースト有利になる

高は攻め込むには布石武装不足だけど逃げるには完璧な武装なんやで?
いなすだけなら高機動が絶対安定。重装バズ迎撃はキャンセル時にBD硬直がありかなり博打
読まれてステップ踏まれるだけで反撃確定だぞ

>>519
ABの差は格闘の伸び。速度は共通だったかと。違う機体もあるのかもしれないが
シナは高機動での攻めで、射撃武装の関係上攻め込みの布石に一手足りない
だからA覚のBD回復量と伸び増加で補ってる人が多い印象

521名無しEXVSさん:2014/05/10(土) 00:14:46 ID:KOZYqKkA0
長くて臭い

522名無しEXVSさん:2014/05/10(土) 00:16:55 ID:6wpiGa2o0
逃げるだけなら高機動安定なのは確か、サーチ替え前サブで置き去りにしようぜ

523名無しEXVSさん:2014/05/10(土) 00:41:53 ID:ZqP1IvLg0
大抵は重横BZでなんとかなるが相手や機体によってはそこ付け込まれることがあるので高の機動力やサブとかも使ってどうにかしろ
ですよね

524名無しEXVSさん:2014/05/10(土) 09:11:48 ID:/BYUBago0
>>487横Nから前格の繋ぎが安定しないなら一度>>507の感覚でやってみるのを勧める、A覚シナンジュで>>507のやり方でやってみたらめちゃくちゃ安定した

525名無しEXVSさん:2014/05/11(日) 01:27:11 ID:JWC3ihsg0
最近バルカンっていいなとおもいます

526名無しEXVSさん:2014/05/11(日) 12:14:49 ID:LE0DO69k0
通常時前格から300近く持って行けるんだな。
前N後半部を『ヒットした瞬間に』前サブキャンセルすると、N格すかしコンに行けて重BD格〆行ける。
(前N[1hit]→前サブ→[N]NN と要領は同じ)

問題はタイミング計りづらくて全く安定しないことだが…。
1hitからの繋ぎだとすかせないνガンあたりにも入るのは嬉しいんだけども「

527名無しEXVSさん:2014/05/11(日) 15:59:41 ID:7L3ZT6v20
>>524
デスヘルや2号機とは違った強みがあるよな
連射はやくてキャンセルや格闘からダメもとれる

>>525
前作でも見つかってたやつやね
機体限だけど前N→NNN≫重BD格×2とかで320くらいだったか

どうでもいいけど前Nから前ステ前サブだと格闘追撃しやすいね
サブキャンだとアドリブ効きにくいから覚えておくといいか
前格生当てなんてあんまないが

528名無しEXVSさん:2014/05/11(日) 19:29:33 ID:UdEVc3jI0
通常時デスコン候補?を発見
>>525のすかしコンを利用したBD格闘始動

BD格(3hit)<前N(1hit)→前サブ→(N)NN<特射

詳しいダメはわからんが結構実用的ではないかと
前N(1hit)→前サブの繋ぎは先攻入力気味で安定

529名無しEXVSさん:2014/05/11(日) 23:42:11 ID:zGG5pEhY0
横>前N(1hit)→前サブ→(N)NN→サブも安定して入るな

530名無しEXVSさん:2014/05/14(水) 18:37:37 ID:th4dJzUM0
高機動シナンジュ同士の横格と前格でかち合ったら、どっちが勝つんだろう

531名無しEXVSさん:2014/05/14(水) 21:45:06 ID:WjRq50jQ0
っwiki
発生じゃ横だけどかち合ったら前じゃねーの?

532名無しEXVSさん:2014/05/14(水) 22:00:10 ID:Sv3YlEXkO
>>300辺りで検証してくれた人いただろ

533名無しEXVSさん:2014/05/14(水) 22:05:29 ID:th4dJzUM0
ああ...横格とも検証してあったのか
ちゃんと見てなかった。すまんな

534名無しEXVSさん:2014/05/16(金) 17:20:35 ID:nrkk8Tuc0
2525で組むと自分が前衛後衛どっちやればいいのか迷う事が多い
特にZ、バンシィ、X1、2号機、自由辺りと組む時どうしたらいいのか

535名無しEXVSさん:2014/05/16(金) 18:03:16 ID:GxRlCa.I0
その機体との組み合わせなら、Z除いて先落ち譲るか位の意識で両前衛気味に動くわ。
万死以外は単騎で前出てどうにか出来る性能では無いし、臨機応変に対応出来るのがこいつの良さだから、最初から前衛前提で行くのはゴトラヴァサケルFA状態のZZ位でいいんじゃない?

536名無しEXVSさん:2014/05/18(日) 14:01:17 ID:KotWBFbk0
ほとんどシナンジュ一本で少佐まで行った、4月初頭からVSガンダムデビューしたが長かった...
途中ウィングゼロとか使ってたが大コケやからした時にファンメ来て萎えてしまった
やっぱりシナンジュを...最高やな!

537名無しEXVSさん:2014/05/18(日) 14:46:49 ID:Ne1zT2k.0
ゼロでファンメ来るほどやらかす奴の少佐シナンジュとか絶対組みたくない

538名無しEXVSさん:2014/05/18(日) 14:56:22 ID:mml8BIfw0
下手な人も、レスみたらとりあえず煽るスタイルな人も、大佐の器は全てを受け止める

539名無しEXVSさん:2014/05/18(日) 15:05:20 ID:VFpj4clY0
>>537
先落ち前で着地半覚醒したあとにゼロシステム抱えたまま落ちたんよ
クッソ下手なのは認める

540名無しEXVSさん:2014/05/18(日) 16:48:15 ID:Ups70XYI0
始めて一ヶ月で少佐ってなかなか凄いんじゃね?

541名無しEXVSさん:2014/05/18(日) 19:18:09 ID:LzJ7RKeY0
全裸で

542名無しEXVSさん:2014/05/19(月) 10:09:36 ID:9cpI8g6k0
シナンジュって重高両方で闇討ち特化機だなぁって感じてきた

543名無しEXVSさん:2014/05/19(月) 13:01:01 ID:tWLkIpZ60
柔軟性や対応力が随一だから使い手の性格が出るよね
主に高機動を使う俺はシナンジュを格闘機だと思ってるわ

544名無しEXVSさん:2014/05/20(火) 21:51:15 ID:ACqVynCA0
前どこかにあった、前N(1hit)→前サブ→(N)N前→Nサブ
がなかなかうまく繋がらないんだけど、もしかして前Nって2hit?

545名無しEXVSさん:2014/05/21(水) 02:56:32 ID:LKkxAQzo0
N1Hit確認してからじゃ遅いよ、N1Hitとまえさぶ

546名無しEXVSさん:2014/05/21(水) 02:57:27 ID:LKkxAQzo0
すまん
N1Hitと前サブを同時にするくらいで

547名無しEXVSさん:2014/05/21(水) 11:05:48 ID:1o4aST1k0
フリーバトルでやればすぐ慣れると思うけど、
前Nの初段(5hit)と2段目(5hit)の2段目のモーションに入る直前に前サブを先行入力で簡単に1hitできるよ

548名無しEXVSさん:2014/05/21(水) 20:29:39 ID:LuPzlbxY0
wikiにB覚醒時のすかしコンダメージが載ってなかったので加筆してみました

549名無しEXVSさん:2014/05/21(水) 22:37:16 ID:6zeB71LQ0
おつれす

550名無しEXVSさん:2014/05/21(水) 22:43:49 ID:1o4aST1k0
覚醒中にA/Bで
横N>横→Nサブ254/228
横N>横N251/229
ってwikiに書いてるんだけど、
Nサブで〆た方が横出しきりより、Aはダメ高いけどBは低いって
こんなことってあるのかな

551名無しEXVSさん:2014/05/21(水) 22:51:49 ID:3lh79bUQ0
極稀にある
こいつのそのコンボが稀なコンボかどうかは知らんが、なくはない

大半はコンボの検証ミスだけどな
気になるなら、自分でコンボ検証してみなよ

552名無しEXVSさん:2014/05/22(木) 00:00:35 ID:liE9zrWs0
シナンジュは前後どっちもこなせるのがいいよね

553名無しEXVSさん:2014/05/22(木) 13:09:24 ID:r1cI1JJMO
昨日初めてこの機体触ったけどすごく楽しいしカッコイイな
ただ使いこなしたいけどキャンセルルートとか立ち回りとかプレイヤースキルが試されるから難しいぜ……

554名無しEXVSさん:2014/05/22(木) 20:39:09 ID:7tGiDQhQ0
マキブどうぞ

555名無しEXVSさん:2014/05/22(木) 20:41:58 ID:UlmwReQ60
オバヒの時に前or横サブ→格闘で暴れて殺すのが快感
ああ^〜たまらねぇぜ。

556名無しEXVSさん:2014/05/22(木) 23:47:35 ID:1Viv36wM0
オバヒで
横N(1hit)→前サブ→後後→サブ
のドヤコンが楽し過ぎるw

557名無しEXVSさん:2014/05/23(金) 15:38:17 ID:5BudIIHw0
ユニ万死に楯突かれるんだけどた対策教えて下さい。

558名無しEXVSさん:2014/05/23(金) 16:05:20 ID:BBvyMPeI0
まずシナンジュをネオジオングに格納します

559名無しEXVSさん:2014/05/23(金) 16:54:06 ID:9PonEFQA0
この機体やり込みあるか?
デブリの使いどころぐらいで、単純な武装が集まった立ち回り機体だと思うけど。

560名無しEXVSさん:2014/05/23(金) 17:39:22 ID:G1bmlPoI0
単純だろうが複雑だろうがやり込まないで勝てるならそれは素晴らしいですね

561名無しEXVSさん:2014/05/23(金) 23:11:14 ID:9AkljADc0
デブリ射出前に被弾して停滞したデブリって再度デブリを射出するとまた動き始めるんだな、知らなかった

>>558
ネオジオングに格納しても勝てる未来が見えないんですがそれは

562名無しEXVSさん:2014/05/24(土) 00:08:11 ID:Bsz3cRbY0
ボス:ネオジオング

体力残り4割で覚醒、残り3割で離脱…しない

563名無しEXVSさん:2014/05/24(土) 00:10:08 ID:aGSO1o8A0
NEXTのストフリみたいな感じか
けどストフリみたいに覚醒中格csでネオジオングはありえるかもね

564名無しEXVSさん:2014/05/24(土) 00:58:37 ID:Bsz3cRbY0
ねーよ
どんなサイズだか分かってんのか

565名無しEXVSさん:2014/05/24(土) 01:08:58 ID:/jtFCq.Y0
60センチくらい?

566名無しEXVSさん:2014/05/24(土) 16:29:38 ID:YXikOPWw0
まあ奥の深い機体ではない。

インパやリボみたいに、換装やキャンセルルートを生かすやり込みは薄くて、重武装の射撃と高起動の迎撃力を位置どりによって上手く切り替えていく立ち回り機体。

やり込み出るのは前デブリで切り込むタイミングぐらいで、足掻きや換装コンは単純なレベル。

それゆえに立ち回りが上手くないと着地全然取れずに、くるくる回りながらバス打って石蹴るだけの棺桶になる。

567名無しEXVSさん:2014/05/26(月) 21:01:57 ID:zbSPR2cM0
メアメキャンができるのはこいつ以外に
EW版ウイング
ジオ
ジオング(レバ特格)
クシャ(各種サブ)
アイオス(レバ特格)
X1(後格)
エクシア
GP01(サブ、横特格)
くらいで、こいつはそのなかでも色々な場面で使えて回転力もかなり優秀だから十分やりこみ要素に入ると思う。
こいつの扱い次第で重の自衛力は全然違うし、ここぞというときのレバサブも生きてくる。
相手機体によって重と高のどっちが自衛しやすいか変わってくるし結構奥深いと思うよ。

568名無しEXVSさん:2014/05/26(月) 21:13:44 ID:FC5TFeNQ0
だからそれは立ち回りの域であってインパやリボガン等の機体を使いこなした時のやり込みからの魅せみたいなのではないって話題なんだけど

569名無しEXVSさん:2014/05/26(月) 22:12:03 ID:o8hqF.O.0
アメキャン含めた立ち回りも足掻きもキャンセルルートが限られてるから大した自由度無いよ。
だから誰でもすぐ使えるようになるけど、それゆえに立ち回りに気をつけないと自己満で終わる機体。

ていうか挙げられてる中だと、ジオング、ジオ、羽、エクシア、X1ほとんどの機体がシナよりやり込み要ると思うけど。メアメの使いどころ一つとってもね。

ジオングとシナを100戦それぞれやり込んだとして、どっちの機体を使いこなせるようになっているか考えてみても答えは明らか。
立ち回り考えないとこの機体で上位陣には勝てないよ。

570名無しEXVSさん:2014/05/26(月) 22:14:46 ID:zbSPR2cM0
なるほど、つまりこの機体にしかないキャンセルルートや武装が全然ないねってことか。
そりゃ失礼しました。

571名無しEXVSさん:2014/05/26(月) 22:30:51 ID:QwfOzT0M0
デブリがあるじゃないか

572名無しEXVSさん:2014/05/26(月) 22:55:30 ID:dEq2XDYY0
>>570
こりゃ馬鹿だ

573名無しEXVSさん:2014/05/26(月) 23:50:38 ID:SL5WP.aw0
>>570

君もう書き込まない方が良いレベル。

574名無しEXVSさん:2014/05/27(火) 01:38:05 ID:E92bBq8cO
つーかそんな至極どうでもいい理論を押し付けてどうしたいんだ

575名無しEXVSさん:2014/05/27(火) 09:25:15 ID:BTFjxRfo0
押し付けるのはデブりだけにしろ

576名無しEXVSさん:2014/05/27(火) 13:34:35 ID:GEc3Y3HE0
立ち回り考えた方が良いっていうのをどうでも良い理論って言っちゃう奴は正直やばい。

577名無しEXVSさん:2014/05/27(火) 14:27:52 ID:O7PaVVcg0
そこじゃないだろ

578名無しEXVSさん:2014/05/27(火) 21:54:23 ID:CUTOema60
だいたいなんだよ理論って

579名無しEXVSさん:2014/05/28(水) 22:07:24 ID:ZgZ5XV1I0
攻撃極振り以外あり得ませんぞwww

580名無しEXVSさん:2014/05/29(木) 11:06:33 ID:X4xoBjjM0
ズバリ、ダメージレースを圧倒的に有利にするための論理ですなwww
覚醒はA覚醒↑これ以外ありえないですなwww

581名無しEXVSさん:2014/05/29(木) 13:44:11 ID:8CEKzk7s0
んんwwww覚醒コンはデスコン以外ありえませんぞwwww

582名無しEXVSさん:2014/05/29(木) 17:31:35 ID:MCIeMgUc0
役割論理は呼んでねぇwwww

583名無しEXVSさん:2014/05/29(木) 18:04:28 ID:vR6ts.X.0
んんwww論者にとって万能型のシナはボナンジュではないのですかなwww
覚醒不遇の25でゴリ押しはありえないwww

584名無しEXVSさん:2014/06/01(日) 04:43:40 ID:S3wRzmWM0
前にあがってた覚醒中前格すかしコンのおかげで勝てました
みんなの研究に感謝です

585名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 10:30:59 ID:zHx9jz720
アメキャン楽しい

586名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 14:28:35 ID:MWy6jKsUO
ダメージレースに勝てない高機動のボルカンはありえないwwwwwwヤンジェロを使いますぞwwwww

587名無しEXVSさん:2014/06/05(木) 22:52:45 ID:1ypOFmB20
でもこの期待なかなか強いと思うんだよなー
優秀な両サブに高火力コンボを覚醒時も非覚醒時ももってるし
射撃始動でも平均火力高いし・・・
むしろなぜ弱いといわれてるのか・・・

588名無しEXVSさん:2014/06/05(木) 22:56:16 ID:Wg3kcPfc0
それがわからないから貴様は

589名無しEXVSさん:2014/06/06(金) 00:50:51 ID:4LZDITSQ0
>>587
換装がある。これに尽きる
リボは特格換装からの落下キャンセルが有るがこっちにはないし
実際、マキブでモード統一されクッソ強くなった。一概に言える訳でもないけど

590名無しEXVSさん:2014/06/06(金) 01:13:21 ID:fp00hz/Q0
早くCSをつけるんだよおおおお

591名無しEXVSさん:2014/06/06(金) 01:50:34 ID:KlfrIGCE0
なんで器は高機動なのにアメキャン出来なくなるの

592名無しEXVSさん:2014/06/06(金) 02:21:45 ID:JVPDC2osO
出来たら他のUC機体に追い付く位は出来たかね
別に性能に不満ある訳じゃないけど、むしろMBのとりあえず強いとこだけ繋げましたなやっつけ感は何か受け付けん

593名無しEXVSさん:2014/06/06(金) 12:56:11 ID:eJCZa7GM0
高機動でアメキャン出来たらやべぇよ
夢広がりんぐだよ

そういえば、機体の向きに依存しないでアメキャン出来るのは、エクシアとアレックス以外にいたっけ?

594名無しEXVSさん:2014/06/06(金) 14:58:04 ID:lfpG5jvM0
状況限定ならユニとデルタもだな

ほんまにシナの高機動でもアメキャンさせてくれよな
それか後サブで着地したりとか
もう慣れたけどww

595名無しEXVSさん:2014/06/06(金) 15:59:02 ID:4LZDITSQ0
高でアメキャン出来たら機体の向きどうでもいいからなかなか強いと思う(小並感)

596名無しEXVSさん:2014/06/06(金) 17:26:33 ID:XPhZNXioO
BZを高でもリロードできればあるいは

597名無しEXVSさん:2014/06/06(金) 20:49:25 ID:3CYRScpQ0
NBZクソ便利
迎撃でしか横使わなくなってきた

598名無しEXVSさん:2014/06/06(金) 20:54:46 ID:oyIUzs6Y0
どういう場面でNバズ使ってる?
ダメと誘導良いのはわかるんだけど、横バズの弾速が優秀過ぎて使いどきがわからん。

599名無しEXVSさん:2014/06/06(金) 21:19:03 ID:EBdub2JE0
>>598
地上NバズだとBRと違って自然着地に当てることができる程度に誘導がある

600名無しEXVSさん:2014/06/06(金) 23:47:48 ID:oyIUzs6Y0
>>599
シャゲの薙刀みたいに自由落下を食えるってことか?
あれそんなに曲がるのか。

601名無しEXVSさん:2014/06/07(土) 00:06:42 ID:qeT7r68c0
>>599
あそこまで曲がるわけじゃない
自然落下でちょっと遠めの地上BRだと頭越えるような
かといって越えないタイミングだと回避されるってタイミングがあるじゃん
あれが取れる

602名無しEXVSさん:2014/06/07(土) 00:19:20 ID:W3rlf.tk0
>>601
面白そうだな。
今度試して見るわ。

603名無しEXVSさん:2014/06/07(土) 11:00:09 ID:j5k5PWUg0
Nバズはサアメキャンで使う感じ。

604名無しEXVSさん:2014/06/11(水) 10:07:45 ID:utLVrQAA0
自分はNバズは下への誘導弱く感じるので着地取りには殆ど使わないな
自由落下に薙刀刺す感じでNバズ使っても相手の頭上を通り過ぎてくし
横バズだとほぼ真下ぐらいまで射角があるし下への誘導もかなりあるので、前記の状況なら横バズ一択

相手の頭上を取って横バズ2連からアメキャンとかやると鈍足機体は涙目になるよ
格闘の迎撃や鈍足機体相手にしかNバズは使わないけど、少数派なのかな

605名無しEXVSさん:2014/06/12(木) 22:28:45 ID:j.FCUsYk0
換装からBDキャンセルなしで格闘出るの知ってから重装メインでよろけとって即換装→N格が気持ちよくてつい狙っちゃう

606名無しEXVSさん:2014/06/13(金) 11:58:48 ID:7V5fsF2w0
覚醒時火力欲しい時
横N>>BD格(初段すかし)N→換装→重BDやるんだけど
カットきそうな時とか最後の〆をデブリちゃんにしたのになかなか安定しない、バクステホモで妥協するのもあれだしな・・・

607名無しEXVSさん:2014/06/13(金) 13:56:32 ID:Em8qsm9c0
BD格からデブって入るの?

608名無しEXVSさん:2014/06/13(金) 20:36:46 ID:RxUiKQ6.O
ジオングあたりなら入るんじゃね

609名無しEXVSさん:2014/06/13(金) 20:55:47 ID:hPY1L4nY0
シナンジュ入れちゃらめえ

610名無しEXVSさん:2014/06/13(金) 20:56:55 ID:0jfHBGag0
話題ループって怖い
過去スレに書いてるよ

611名無しEXVSさん:2014/06/14(土) 19:40:06 ID:pZqqeAHc0
エクシアに飽きたからシナ使ってみたら、
前作から一切使ってなかったのにめっちゃ戦いやすくてわろたわw
OH時デブリ→盾粘りすると気持ちいいw

612名無しEXVSさん:2014/06/16(月) 16:30:46 ID:tIdNzTWo0
重装備のN前派生のシールド突きが味方に当たってそのままBZ接射したのには噴いた

613名無しEXVSさん:2014/06/16(月) 17:56:43 ID:rmI0it4A0
なんと運のない

614名無しEXVSさん:2014/06/16(月) 23:29:16 ID:wLiukSjE0
最近高サブが信じられなくなった
格闘当ててキャンセルサブで打ち上げようとしても、敵相方or相方の何かの射撃に当たってデブリ破壊→反撃もらうことが多い
手早くダウン取ろうとしてもアンジェロも簡単に潰されるし
でも横>横>横はリターンないし
うーぬ

615名無しEXVSさん:2014/06/17(火) 00:18:20 ID:YrHFkoZw0
そういう時はカットの軸を考えて横虹サブと後虹サブを使い分けるんや。

616名無しEXVSさん:2014/06/19(木) 11:55:00 ID:/OmRE4aU0
自分にはカットが当たらないんだけど、デブリに当たってデブリが潰れるんだ
アンジェロは壊されないようになったありがとう

エクバからの癖でオバヒ時は
横N→前サブ→後後
を使ってるんだけど
横N→Nサブ→特射
の方が良いかな?

617名無しEXVSさん:2014/06/19(木) 12:03:31 ID:i/yhQYAU0
状況によって使い分ければいいじゃん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板