したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ガンダムヴァサーゴCB Part.7

1Z管理人★:2014/02/02(日) 21:14:18 ID:???0
正式名称:NRX-0013-CB パイロット:シャギア・フロスト
コスト:2500  耐久力:620  変形:○  換装:×

メイン射撃 クロービーム砲 弾数8 威力80

CS ストライクシューター【収束】 威力90?

サブ射撃 ストライクシューター 弾数2 威力〜138(密着時)

特殊射撃 トリプルメガソニック砲 弾数1 威力266

特殊格闘 ガンダムアシュタロンHC 呼出 弾数1 威力68(HC本体は10)

覚醒技『我らの世界に栄光あれ!!』

携帯用リンク>>100>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/55.html
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1363982620/

よく使われる略称
弟、オルバ→特殊格闘  メガソニ→特殊射撃  CB→ヴァサーゴ”チェスト””ブレイク”

101名無しEXVSさん:2014/02/24(月) 20:37:01 ID:kYfTbWuY0
それに前格って他機体にはない当たり方するよな。後フワステに綺麗に引っ掛かってくれた事がある
誘導切られてるのに二段目も外さず出しきって勝った時は流石にドヤ顔してしまった

102名無しEXVSさん:2014/02/24(月) 20:57:33 ID:qipfBD1M0
こいつの格闘振った時、当たったと思って無くて虹ステしたら実は当たってましたってことがやたらある

103名無しEXVSさん:2014/02/24(月) 21:12:02 ID:WujDZB8wO
伸びる腕は伊達じゃないな

104名無しEXVSさん:2014/02/25(火) 12:56:40 ID:gEMuTUHQ0
ヴァサの格闘での勝ちポーズ結構好きだから狙っちゃう悪い癖

105名無しEXVSさん:2014/02/26(水) 13:53:17 ID:1FAHqd1w0
前Nから入ってもついNN前Nしちゃう
3段突きカッコイイ…

106名無しEXVSさん:2014/02/26(水) 14:20:45 ID:YxznwgXY0
一時期前N>NN前射ばっかしてたなぁ。最近やらんが

107名無しEXVSさん:2014/02/26(水) 17:20:13 ID:2pICaDjg0
やっぱ皆めった刺しとかゼロ距離射撃好きなんだなw
クラウダの首引っこ抜いてたの思い出す

108名無しEXVSさん:2014/02/26(水) 18:38:13 ID:lR3pa3Fk0
家庭版フルブーストイレから始めた新参者です。シャッフル戦にて、FS状態のデュナメスにボコられて悔しいです
基本はこちらからは近付かずにしているんですが擬似タイマンになってしまった時や終盤でもつれた時などに、こちらからの攻め手が見つからず防戦一方どころかガン逃げの状態です。
ビームも格闘も弾かれて手痛いカウンターを食らうのでお願い弟しながら逃げています。
FS状態のデュナメスを相手にしなければならない状況になった時のアドバイスをお願いします

109名無しEXVSさん:2014/02/26(水) 18:40:29 ID:puFDZNvwO
(…トイレ?)

110名無しEXVSさん:2014/02/26(水) 19:25:36 ID:lR3pa3Fk0
失礼しました!
フルブーストです!

111名無しEXVSさん:2014/02/26(水) 19:46:08 ID:MAXDoIy60
FS中は弟も掴めんだろうに

112名無しEXVSさん:2014/02/26(水) 20:54:50 ID:2pICaDjg0
フルシールド中のデュナメスは別の機体なので相手しないのが一番じゃないかな・・・
メイン一発でも当ててやればもうそれだけで相手も強気には攻められなくなる

それも割りときつかったりはするが

113名無しEXVSさん:2014/02/26(水) 22:49:16 ID:VP8U3js.0
デュナメスなんて雑魚狩り筆頭だし慣れろとしか言えん
発生が見えなかったり早かったりするのなんもないし特射だけ気をつければ基本やすいから正面向いてフワステしながらライフル撃っとけ
下手に逃げようとすると相手に強気のぶっぱを許すだけ、これは全機体共通だから足が止まる武装ぐらい頑張って対処してくれ

114名無しEXVSさん:2014/02/27(木) 01:03:19 ID:i6NZAhuk0
皆さんありがとうございます。
FS中のデュナメスに近寄られた時点でシールド、寝っぱなしくらいしか打つ手は無い。ということでしょうか?
なんとか近寄らせないように正面向いてフワステで戦うよう心がけます

115名無しEXVSさん:2014/02/27(木) 19:41:57 ID:yijdQO.s0
格闘機に寄られた時にステップ慣性CSってどうなんだろ
なんか上手いことしのげる事多いけど偶然かな

116名無しEXVSさん:2014/02/28(金) 00:59:43 ID:TqyyqSXs0
>>115
CSの発生的に射撃始動されたらお終いじゃないそれ?

117名無しEXVSさん:2014/02/28(金) 01:05:39 ID:HcYuK26M0
ステCS、CSのモーション見た瞬間に虹ステ横格でクア升レベルの横なら確定じゃね?

118名無しEXVSさん:2014/02/28(金) 10:24:56 ID:8tcoI2Ec0
ステップからのメインオルバでの迎撃と比べてみると
BRよりは太い
メインより慣性が乗るからBR始動には少し耐性がある
ダウン属性だからカスあたりを追撃しなくても即反撃はされない
あたりは利点なのかなぁ

ただメイン→オルバは
銃口補正かかりなおして二段射撃を撃てる
オルバは太い
射撃中に誘導を切れる
後隙が少なくて盾を仕込める
オルバが刺されば長時間拘束可能
と迎撃武装としては高性能だから、こっちが迎撃には基本だとは思う
相手が上から押してくるタイプで、オルバをぎりぎりまで節約したいときに余裕のある距離で出すとかなら有効なんかな

119名無しEXVSさん:2014/02/28(金) 14:01:53 ID:z0EK.k560
オルバは格闘当たったーと思っても掴んでて相打ちどころか有利なこともあるしなぁ
どうでもいいけどマスとかが覚醒持ってて上からふわふわ近づいてくるときの対処がかなり苦手・・・

120名無しEXVSさん:2014/02/28(金) 20:27:17 ID:dPCML9h6O
前格てこんなに優秀だったんだな… これじゃN前格派生使わないよ

121名無しEXVSさん:2014/02/28(金) 21:02:24 ID:7womRGJw0
ただ咄嗟に振っちゃうのは横なんだよなあ
まだエクバの癖が抜けないよ、格闘→弟もよくステ挟んじゃうし

122名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 01:45:26 ID:NFiQIadE0
>>119
まぁヴァサに限ったことではないけどね
盾・相打ち狙いでオルバ・味方助けてくらいか?
前に間違えて特射出しちゃったら引っかかって迎撃できたがラッキーだし

123名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 03:36:09 ID:eOodIsiM0
盾で攻撃を防いだ後、皆はどんな行動してる?
遠距離は置いといて、
中距離で射撃を防いだ後、近距離で格闘を防いだ後のオススメ行動が知りたい。
自分は中距離でガード→打ち続けられ接近される→格闘叩きこまれる
格闘をガード→横格叩きこまれる
てのがが多すぎて…

124名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 04:11:29 ID:3vbgaDhE0
後ろにステップ踏んで特格でもサブでも撒けばいいんじゃないのか

125名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 04:18:34 ID:iV1AlkXk0
近距離はともかく、射撃に盾した結果格闘喰らうぐらいならそんな距離で盾しなければいい
それを言っちゃおしまいなので、中距離なら弟出して逃げるなり盾するなり
格闘に盾した近距離もお願い弟でいい
最悪弟→盾か高飛びでもいい

126名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 05:23:42 ID:WBLT8yIU0
近距離盾からは後ステサブかステ弟かな
中距離は盾後はふわステ初動が多いけど相手によりけりかも

127名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 10:27:37 ID:J8.iOxjs0
俺もEW羽とか上から来られるのが苦手だわ

128名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 12:29:13 ID:NolznCfo0
セリフが途切れて「世界を変えるには、戦争が一番っ!!」で吹く

129名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 14:51:44 ID:VyTyT0HY0
ギガンティックシザースに捕まったらおしまいだよを聞くためだけに乗ってる

130名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 16:58:21 ID:P0TxaHJ60
>>129
兄さん、とどめを…

131名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 17:14:30 ID:0iHnGgLk0
味方をガッチリキャッチしながら「今だよ!兄さん!」が聴けなくなった弱体化が痛い

132名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 17:54:07 ID:cbt/Ey6Q0
前N関連でwikiに無いのを少し計測してみた

横N>前N 234 横>前N>メイン(235)とダメはほとんど変わらない
NNN>前N 237 長い
後>前N>メイン 242 始動が現実的でない
BDN>前N>メイン 249 わりと実用的?

相方を待つ時間にやったのでこれだけ
もし何か計測して欲しいものがあったら、言ってくれればまたやるよ

133名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 20:36:02 ID:Bdd66rcs0
俺結構BD格使うからそのダメはありがたいな
参考にさせてもらいます

134<font color = "#0000FF">名無しEXVSさん</font>★:2014/03/02(日) 01:00:52 ID:???0
今作の盾硬直かなり短いから、格闘振られる直前の直前まで拘束されなきゃ余裕でステップできちゃうぞ
これ豆な

2号機とかのバルカンですら下手すりゃ拘束とけることもあるで
アシスト置く以外じゃ固めて格闘とかは単機じゃ難しいと思った方がいい
固められたら取り敢えずステップ連打しとけば格闘食らうことはまあないんじゃね
ダブロだったらごくろうさまでした

135名無しEXVSさん:2014/03/02(日) 23:15:47 ID:VhZCdQKY0
>>131
それはたしかに弱体化かも知れんが、相方と敵が一直線にいる時に
サブ>>メイン→弟ビームまで連続で誤射しても最後のオルバが敵のみを拘束してくれるから
それまでの援誤が帳消しになったような雰囲気になるのはいいことだ

実のところ相方はブチ切れてるかも知れんけど

136名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 00:36:36 ID:91ucYols0
サブが当たった時点で…
割とあることだけど

137名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 03:16:19 ID:ep8CXVPI0
神スレで
神でヴァサどうすんのサブ辛い

中距離はサブで安牌だけどダウン取られたら起き攻め辛いよ
と書いたら

ヴァサで神の起き攻め辛いとか他の機体でもだろ
と言う流れなんだがこれは俺が下手でFAなのか

138名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 14:09:47 ID:GS3Z9Sqo0
そういえば少し前にヴァサのコンボが結構ダメージ不明の物が多かったんで全部フリバで確認しながら編集しておきました
威力間違えてたら許して下さい!何でもしますから

139名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 14:26:22 ID:/tOMkbpA0
地走でヴァサの相手をすることがそもそもの間違い

140名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 15:11:50 ID:WfbQhVJk0
>>138 有能なおとうと

141名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 16:34:40 ID:KtLRrvU.0
>>137
起き攻めの中でも神はかなりきつい部類だろ

142名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 20:46:38 ID:4RIun18w0
前に出ないクアンタ、升は勘弁してほしい
出にくいのかもしれないけど・・・
一応BRばら撒いてるのにな

143名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 21:23:18 ID:P4rzT9gQ0
相手にもよるけど升は覚醒たまらないと強引には行きにくいから仕方ないんじゃないかな

144名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 20:28:09 ID:zOE93z0gO
>>135
前クアでバリア貼ってたらオルバが突っ込んできて「ウワー!」って悲鳴あげて壊れていった

初めてオルバに申し訳なく感じたわ

145名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 00:01:08 ID:DR5EgZ.60
>>143
今作マスターは射撃機に篭城戦徹底されると本当に寄る事すら難しいもんな

146名無しEXVSさん:2014/03/06(木) 22:01:41 ID:7.esQIBI0
前作で苦渋を舐めさせられた分
マスターの管理してる時はすげえきもちいいな

147名無しEXVSさん:2014/03/07(金) 00:05:43 ID:.E/GcCEI0
サブの弾数消費してcsでたんだがw

148名無しEXVSさん:2014/03/07(金) 00:34:03 ID:/vihX23MO
焦りすぎだオルバよ

149名無しEXVSさん:2014/03/07(金) 02:16:19 ID:FFGD.R1w0
横出し切りから前で拾えるよね?
前作と同じつもりで入力してるんだけど全然繋がらない

150名無しEXVSさん:2014/03/07(金) 14:13:43 ID:sYT1qmTQ0
「今だよ兄さん」からの相方のシュツルムウントドランクゥ!
なんだか弟を取られた感じがするぞオルバよ

151名無しEXVSさん:2014/03/07(金) 19:27:20 ID:1cdlJldU0
>>147
早くキャンセルすると数本減るぞ
csも同じくキャンセルすると
「そんな必要はない!」のセリフだけになるわ

152名無しEXVSさん:2014/03/08(土) 23:57:15 ID:fc/Dq/O.0
前作に引き続き横サブの読みが当たったのにビームとビームの隙間を抜けられると虚しくなるな

ところで敵のDXとお互いにミリだったんだがサテライトの撃ち合いで負けてしまったよ
DXの至近距離サテをステップで避けてサテラン撃ちたくなったから撃ってみたらが、爆風忘れてて落ちた
原作ラストを覆したかったが無理だったよ

153名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 11:31:29 ID:DWj.paks0
前格のダメージ効率すげぇな
2段格闘ってダメージ130〜140でダウン値2.7の奴が多いけど
こいつのは165入る上にダウン値2.2

154名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 16:31:43 ID:HB5BGHDM0
>>152
サブこそ当たったものの次撃ったメインがちょっとコンビニに行っちゃって、結局最後のオルバがシールドされた時もな

155名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 22:13:14 ID:TUcGFUnc0
へたくその僕に前N>前Nのやり方を教えてよ、兄さん

156名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 22:42:35 ID:tkKjSI.E0
>>155
普通に最速でなくても前ステで当たるよ、もし前ステで当たらないならステ遅すぎ

157名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 22:46:12 ID:TUcGFUnc0
まず前ステが分からないよ兄さん!勝手にBD格になるよ!
教えてもらってふざけ続けるのもなんなので、真面目にちょっと調べてみる、ありがとう。

158名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 23:11:16 ID:j9ojdHUI0
?いや、前格出しきってそのままレバーを二回前に倒すだけだぞ
ブーストボタンとか押さないぞ

159名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 23:15:48 ID:tkKjSI.E0
>>157
お前さん、まさかステップは横方向にしか出来ないとか思ってないだろうなwww
前格出し切ったらそのまま↑↑入力で前ステ出して、レバーはそのまま↑+格闘で前格出せば、よほど反射神経鈍い奴出なければ当たるぞ
これでも分からなかったら出来るまで練習しろ^p^

160名無しEXVSさん:2014/03/10(月) 13:29:30 ID:p.tWDGHE0
真面目に調べるっつってもwikiは今危険なんだよな? 
前始動とか当てに行くの怖くて結局いつも横振っちゃうわ・・・

161名無しEXVSさん:2014/03/10(月) 15:19:06 ID:UEtk7aPw0
横格と前格って振る場面かぶってないから関係なくね、とか思ったけど気持ちはわかる
このゲームって回り込みってだけで横が一番強くね、と思ってたころはどの機体でも横ばっかだったわ
ν乗り始めてから意識的に横格振らなくなって、色んな格闘使い分けるようになった

162名無しEXVSさん:2014/03/11(火) 19:54:56 ID:PUgZ8AXY0
助けてうまいおまいら
神相手ってヴァサどうしたらいいの?
フルボッコされて布団かんでるんだ;;

163名無しEXVSさん:2014/03/11(火) 21:29:43 ID:GpSAVUnM0
置きゲロビに敵2機が両方引っかかった時が一番たのしい

164名無しEXVSさん:2014/03/11(火) 22:52:50 ID:NH.Welbc0
>>162
一度寝かされたら通信連打

165名無しEXVSさん:2014/03/11(火) 23:00:00 ID:QRkI4mm.0
>>162
近寄らせなきゃいいんでね?
まあ接近だったらサブとかオルバ盾くらいしかなさそうだけど
そもそも近寄らせたら負けかな

166名無しEXVSさん:2014/03/12(水) 02:55:21 ID:fW/tOzNA0
前格初段すかしコンでダメ伸ばせないか悪戦苦闘中
BD格Nふわステから可能かも?安定したら計算上は280いくけど

167名無しEXVSさん:2014/03/12(水) 12:00:42 ID:FGjUg0DM0
寄られたら終わりなのね・・・
あんがと!そうならんよう頑張ってみるわ

168名無しEXVSさん:2014/03/12(水) 15:59:16 ID:Dnvwu95s0
前に神スレで話題になってたけど、近寄るまではサブが死ぬほどウザいみたい
ただ敵相方にしろ神自身にしろダウン取られて尚且つ起き攻めに持っていかれると辛い

169名無しEXVSさん:2014/03/12(水) 21:46:44 ID:A.fTiNoE0
マキブのヴァサ試しに触ったらやる事変わってなさすぎたよ兄さん

170名無しEXVSさん:2014/03/12(水) 21:57:45 ID:Dnvwu95s0
と、特射の発生早くなったしサブ→弟とか増えたし……(震え声)
サブ範囲微妙に狭くなったのと、格闘機のFドラブンブンに耐えられないのが結構つらい

171名無しEXVSさん:2014/03/12(水) 23:58:38 ID:OvdYJhQk0
基本的なことは無印ガンガンあたりからあんま変わってないな…w

172名無しEXVSさん:2014/03/13(木) 01:00:00 ID:3g9DvCPE0
マキブじゃFドラ対策が本当に弟ぐらいしかないからな
弟盾が出来ないのも辛い

173名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 03:39:20 ID:IVmASoO60
体力残り少なくて落ちたら負けの時に覚醒中敵アルケーが迫って来て何とか弟で掴んだからゲロビー撃つつもりが我らの世界に栄光あれーってしてしまったよ。
マジ相方さんごめん

174名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 12:41:17 ID:IYTB5YrQ0
前からそうだったけど覚醒技の特射の完全劣化っぷりが辛い

175名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 13:55:01 ID:dy5whTTQ0
というわけでX2みたいに雑魚呼んでそこにサテライトぶちこもう

176名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 14:52:03 ID:6eWdLomM0
オルバ突撃

177名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 14:54:00 ID:CT/CEy9U0
いくよ兄さん!(突撃)→今だよ!兄さん!(捕縛)→うわあああぁぁぁぁぁぁ・・・(サテライトで蒸発)
こうなるわけか・・・胸が熱いな

178名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 15:32:54 ID:pWX8860c0
覚醒技は後格やBD格から繋がるから…

とは言うけど、それするよりは前格繋ぐ方が威力出るんだよな。瞬間ダメージって意味では勝ってるが

179名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 15:39:01 ID:D7Ha01LI0
オルバが捕縛したらサテランうてへんやろ!!

ドートレスネオにしてさしあげろ

180名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 16:17:44 ID:Mts9f2IU0
サテライトランチャーはFAZZみたいに一回限りの格CSにしよう
そして覚醒技はガナザクのシンみたくオルバ突撃にしてオルバ撃つとうわぁぁぁぁぁ…(核爆発)

181名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 17:47:21 ID:WrVQaBMA0
曲げ撃ちできるそうだが照射が短すぎてあんま意味ないしな
あと画面がピンクの光で眩しくて、敵の位置とかヒットの有無とかよくわかんない

182名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 21:36:31 ID:VqhBVvMM0
エクバのビニュュュュって音と真っ赤なレーザーに戻そう(提案)

183名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 00:01:54 ID:OU7sOKyo0
覚醒技はスパロボZの合体攻撃みたいな乱舞系で良かったよね兄さん

184名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 16:12:51 ID:XVxVtRKY0
二人が力を合わせればいいわけだな

185名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 16:23:35 ID:sIRPdu4k0
ヴァサ斬り抜け→オルバ斬り抜け(スタン)→サテライトランチャー

186名無しEXVSさん:2014/03/15(土) 21:25:20 ID:zdM8QFsoO
弟ていつまで殻の中に閉じこもってんの? いい加減普通のMS形態も見たいんだけど…

勝利時位一緒に並んでほしいよ

187名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 05:39:48 ID:ItqfX/xQO
しょうがないよ、原作でもMA形態のが印象に残る機体だしGジェネとかでもMA形態のが使いやすいし

188名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 18:44:55 ID:2R4wLsR20
アシュタロンMS形態唯一思い出せた活躍は、ヴァサと並んでビーム撃ってたシーン。雪原だっけ

189名無しEXVSさん:2014/03/17(月) 02:57:17 ID:rnuSADTU0
>>188
雪原は知らんがガロードが初めてDX乗る回でDX乗った船沈没させるためにビーム連射してたのは覚えてる

190名無しEXVSさん:2014/03/17(月) 12:10:24 ID:NFWK75gk0
あとOPの屈指の作画シーンでかっこよく腕伸ばしてたぞ

191名無しEXVSさん:2014/03/17(月) 16:48:52 ID:/uaQSdac0
MS形態のアシュタロンの姿が思い出せない
エアマスターもタクシーばっかりやってた記憶しかない
Xの可変機ってそんなんだわ

192名無しEXVSさん:2014/03/17(月) 22:34:00 ID:8XnOM1no0
エアマスターは流石に色々思い出せるわ。水中の敵に足を捕まれたり量産機に機動性で負けたり強化したからって関係ないだろうに命中率が上がったり
マトモな活躍ではあれ、その量産機に組み付いて殴ったとことか変形解除しながら蹴りとか肘撃ちとか餌になったとことか

193名無しEXVSさん:2014/03/18(火) 00:29:36 ID:Mj8Z28Vo0
エアマスターも量産機なんですがそれは...

194名無しEXVSさん:2014/03/18(火) 01:53:33 ID:CAXgRZsk0
量産機…ではないだろ。確か4機くらいであとはエアマスタービットじゃなかったか

エアマスターが一番印象に残ってるのはバックブースト(おそらくホバー)の機体にMA形態最大出力で追い付けなかったこと

195名無しEXVSさん:2014/03/18(火) 23:47:26 ID:vcIQxi0A0
ほらほら、パワーアップが泣くよ、エアマスターさん は名セリフ
あれはアシュタロンがスゴイのかエアマスターがしょぼいのか

196名無しEXVSさん:2014/03/19(水) 11:24:55 ID:rUPqyd6EO
エアマスは何故サーベル持たないのか レオパルドですら持ってるぞ

197名無しEXVSさん:2014/03/19(水) 12:08:35 ID:x0kRo9E.0
お前らそんなに最弱ガンダム虐めて楽しいのかよ!

強化直後「動きが違う…そう長くは抑えられないよ、兄さん」
次の話「パワーアップが泣くよ」

これはもはや伝説

198名無しEXVSさん:2014/03/19(水) 15:47:05 ID:EzQR0itg0
そういやメインキャラは大体各話サブタイトル1回は喋ってるのに
ウィッツの時だけ 「」 だったなw

199名無しEXVSさん:2014/03/19(水) 16:06:07 ID:Q3uYZj/M0
ウィッツ「」

第26話
「何も喋るな」



あれシュールすぎる

200名無しEXVSさん:2014/03/19(水) 23:32:27 ID:iAmuRJpo0
ビルドファイターズでついに僕たちもアイドルデビューだね。兄さん。

そうだ、ボクをナビにしてもらえないか会社に問い合わせてみるよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板