したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

クシャトリヤ part10

1Z管理人★:2014/01/29(水) 19:07:03 ID:???0
機体名称:クシャトリヤ
正式名称:NZ-666
パイロット:マリーダ・クルス
コスト:2000  耐久力:600  変形:×  換装:× 

wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/84.html

前スレ
クシャトリヤ part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1328653566/
クシャトリヤ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1336001198/
クシャトリヤ part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1338385083/
クシャトリヤ part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1340623957/
クシャトリヤ part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1343497275/
クシャトリヤ part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1349285479/
クシャトリヤ part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1357793150/
クシャトリヤ part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1366678361/
クシャトリヤ part9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1375964088/



次スレは>>970がスレ立て依頼スレに申し立ててください

413名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 21:43:37 ID:TXxHv3os0
>>412
めっちゃありがたい!総合的に後がやっぱ優秀だな

414名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 22:49:58 ID:1qPei5ZQ0
>>412
なるほどね。
単純に伸びとリーチの差で勝ってただけかな
実験あざっす

415名無しEXVSさん:2014/03/02(日) 00:05:36 ID:2CQ/NhV.0
>>412
格闘は3種類くらい判定の強さ変わるよ
出だし勝負と2〜3機体分の距離、それ以上

416名無しEXVSさん:2014/03/02(日) 00:36:10 ID:KOHlHnBs0
>>415
3種類とはちょっと違う
格闘は構え動作と振り動作に分かれてて、ちゃんと離れてると伸びの途中で構え動作が終わってかち合いの勝負は振り動作の速さの勝負、
密着では構え動作と振り動作の合計の速さの勝負、
中途半端な距離だと中途半端に消化した構え動作と振り動作の合計の速さの勝負になってる

んでその三番目の状態での時間は距離の近さと比例して短くなるから、3種類とは言いにくい

417名無しEXVSさん:2014/03/02(日) 00:47:10 ID:pvgAOfv60
それが細かく分けた発生か

418名無しEXVSさん:2014/03/02(日) 01:19:25 ID:Td5K/8Zg0
細かい検証はひとまず置いてざっくり纏めると、相手から寄ってきた時によく仕事するのが後で、こちらからねじ込みに行ったりするときに使いやすいのが前、でいいかな

419名無しEXVSさん:2014/03/02(日) 01:36:57 ID:2gJoc.aQ0
>>418
その認識でだいたい大丈夫と思われ
ただ、前の伸びとか諸々が褒められたもんじゃないから使い勝手としてはイマイチ

だいたい近距離戦だと横サブメインで逃げるから虹合戦とか格闘迎撃は最後の手段なんだけど、露骨にメイン始動を狙ってくるバリアクアとかνとかには横格の回り込みで殺すときある
横格の回り込みはなかなか面白い

420名無しEXVSさん:2014/03/02(日) 03:17:33 ID:pvgAOfv60
つまり横で近づいて後で当てればいいんじゃね?

421名無しEXVSさん:2014/03/02(日) 06:24:45 ID:2gJoc.aQ0
>>420
それだとメインの硬直に刺せないから迎撃されて終わり
まあ、単純にメイン撃ちながら突進してくる奴に通用する戦法だし、択の1つとしてはありなんじゃないかなと

422名無しEXVSさん:2014/03/02(日) 21:55:13 ID:LDGxdng60
こいつは特格がメインから出せる時点で格闘はかなり強いわ

423名無しEXVSさん:2014/03/02(日) 23:01:08 ID:toIfwNuU0
クシャのガードって、覚醒したら、フルガードにですかね?

424名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 00:25:01 ID:13k7N.io0
>>423
海外の人かな?
クシャのガードは覚醒中のみ全方向からの攻撃を防ぎますよ

425名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 00:31:16 ID:dweT4Wlo0
覚醒ピーマン状態ををデストロイヤユニBDで切ろうと思っても切れません
ありがとうございました

426名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 00:40:00 ID:/jjKkIio0
>>422
強いって言っても威力に優れるってレベルでしょ
時間が短いとはいえカットはされやすいし
積極的に狙ったり押し付けていく選択肢じゃなくて、近接考慮しないで寄ってきた奴に状況によっては当ててく選択肢であって基本は遠距離でしょ

427名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 00:40:32 ID:/jjKkIio0
>>422
強いって言っても威力に優れるってレベルでしょ
時間が短いとはいえカットはされやすいし
積極的に狙ったり押し付けていく選択肢じゃなくて、近接考慮しないで寄ってきた奴に状況によっては当ててく選択肢であって基本は遠距離でしょ

428名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 00:41:09 ID:/jjKkIio0
ごめん多重になっちゃった

429名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 00:50:06 ID:N.SaO7l.0
なんか話が噛み合ってない気がするぞ…

430名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 01:19:10 ID:F.ds46lk0
メインから出せる格闘ってことで強い話じゃ

431名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 02:38:35 ID:bO7QQgNM0
この機体で近距離考慮させられる選択肢って相当強いだろ

432名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 03:51:02 ID:Qv6YbnB60
クシャ全国1の使い手って誰かな?ジオングならふっくしろあかだけどクシャがわかんない
よろしければ動画のリンクも貼っていただけると助かる

433名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 04:21:09 ID:p4iuyA6o0
>>432
全国一とかそういった有名コテの話は荒れるからやめとけ

434名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 04:33:16 ID:awbCyeOg0
>>432
マリーダさんだよ

435名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 04:33:26 ID:bO7QQgNM0
誰が使っても同じだから経験積んだほうがいい

436名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 05:18:45 ID:FKzgfu0c0
まぁ単純に上手い人の動画見て参考にしたいってだけじゃないの
俺も全国一とか関係無しに、
上手い人の動き見てみたいから数人名前教えて欲しいかなとは思うけど

437名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 09:00:18 ID:B0PUK4v20
スポランみてろよ

438名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 18:17:19 ID:WfbQhVJk0
お前ら遠距離不敗しらんの?

439名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 18:42:49 ID:4cDOJ2H60
クシャトリヤってシャクトリムシと名前と色合い似てるけど関連性はあるのかな

440名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 19:35:20 ID:Qv6YbnB60
>>439
全くない 名前は古代インドの宗教階級の一つがクシャトリヤ

441名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 19:47:30 ID:d19ly4gE0
名前はそれで色は単純にクィンマンサだろう
というか検索しろや

442名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 20:24:19 ID:p4iuyA6o0
メイン特格のキャンセルルートは特格が判定強かったら使いやすいんだけどなぁ…
A覚だと伸びと速度で面白い動きできるのがまた悔しい
まあ、メインから格闘へのキャンセルルートはあるだけで十分強いんだけどね

443名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 20:36:48 ID:HbZFU7jI0
判定まで強かったら流石に凶悪すぎるわな、バンシィかよって

リターンもあるし十分十分

444名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 21:10:13 ID:Qv6YbnB60
>>442
よろけに間に合う時だけ振ればいいからへーきへーき
判定なら後前Nがあるしね

445名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 01:23:53 ID:84yS0fes0
>>440
インドだかどっかの言葉で『戦士』って意味じゃなかったっけか

446名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 08:36:18 ID:9PFU.60A0
BRから省ブーストで200いけるんだよな、特格

447名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 11:51:53 ID:hR5LojJc0
最近下格射撃派生で試合決めること多いな
こないだサザビーに起き攻めされて負けると思ったんだが下格のお陰で勝てた

448名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 16:29:18 ID:4/ECRCSsO
>>445
カースト階級で戦士が属してた階級がクシャトリヤじゃなかったっけ。クシャトリヤ自体に戦士って意味があるかはわからないけど

449名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 17:20:11 ID:bRi.eMKE0
>>447
格闘ブンブン丸のソードビットクアンタを下格で完封したときはすごい気持ちよかった

450名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 21:41:37 ID:Ch1VzeHU0
ソードビットなら横でも十分判定勝ちいけるんじゃない?

451名無しEXVSさん:2014/03/04(火) 22:27:05 ID:N7P2rUCA0
ターンAに近寄られるといつもかちあげられて、起き攻めでオワコンにされる……
どうすればいい?
後ろNサブしてもそのままカチアゲられてどうしたものか。

452名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 07:51:53 ID:P/GJO4.20
寄られてる時は髭に限らずフワステだけで動くように意識してるわ
慣性ジャンプからのサメキャンは距離とれるけど相手が近いと誘導切るのにフワステ更に入れる余裕ない気がする

453名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 10:19:49 ID:r0.nbQFA0
まず寄られ無いように早めに距離とるのが一番じゃね
で寝かされたら通信送りまくって寝っぱ
起き攻めされると横サブも発生前に潰されるし髭は格闘距離まで詰められなくてもハンマー怖いしなぁ

通信で慌ててこっち来て相方が被弾してもこいつで前衛やるのは無理があるから先落ちする方が辛い

454名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 10:30:41 ID:wVjtSe7A0
>>452
フワステでも大抵狩られる。近寄られた場合だけど。

>>453
まあ基本的にそうしてるんですけどね。試合展開が事故ると、
なんか軽い擬似タイから、近寄られてる事があり……。
昔は受け身とってたから永久に下に降りれなかった。

455名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 11:14:42 ID:r0.nbQFA0
シャッフルだとこっち放置で相手の高コスト押し付けて低コスト狩りにいっていなされたり迎撃されてる前衛も多いからシャッフルでの事故は諦めてるよ

固定だと方追いされたり高コストに寄られたりすると困るから相方の前衛がダウンされたらその時点で中距離ぐらいだったら後サブキャンで距離とってるわ
特射と横サブのおかげて多少距離があっても完全な無視はされにくいから相方がずっとダブロもらってる状況は少ないし
相方が起き上がる頃に少し距離詰めて援護できるどこまで行けばいいし

>>454
ずっと受け身してハンマーズンダガンダムにお手玉されてるとこ想像してなんかわろた

456名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 12:29:29 ID:NMCrV/RAO
Nサブとかも味方に判定無くならないかなぁ…相方のコンボ邪魔してしまった時怒られる

457名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 12:37:54 ID:ZRRXhABg0
>>456
そんなんになったらこの機体がさらに避難浴びるぞ

458<font color = "#0000FF">名無しEXVSさん</font>★:2014/03/05(水) 12:40:01 ID:???0
そんなん撃つ方と振る方の自己責任としか言いようがねえぞ…

459名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 13:02:41 ID:GDLNjlDw0
田植えハンマーガンダムはほんとだるい
近寄られたらアカンから、横サブで進路絶ちからの後サメで距離はなしが基本だと思われ。
一度寝かされたらお願い相方が一番ベストだろうね
田植えブンブンしてる奴なら前サブだけどそんな下手な奴は論外だしね

460名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 14:29:54 ID:iDKoAOys0
サメキャンに頭が行きすぎてメインが普通のメインの役割として使えてねえorz
と思ってリプレイダウンロードしたら俺みたいなやつばっかでワロタ

461名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 16:43:25 ID:Cf8nAC220
いや銀プレはちゃんとメイン温存してるし猿みたいにサメキャンばっかなのは初心者だけ

462名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 17:29:17 ID:UE20ldTk0
階級当てにしてる奴まだいたのか…

463名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 17:35:53 ID:JyYLGfEQ0
階級はプレイ時間の目安にしかならんからな
民間人でうまい奴なんてゴロゴロいるし
そういうのはほぼ身内固定なんだろな

464名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 18:13:40 ID:Cf8nAC220
リプレイ見たら分かるだろ
あほみたいにサメキャンしかしない奴なんて居ない

465名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 20:18:37 ID:UE20ldTk0
銀プレ全員がそうに見えるならお前お花畑にもほどがあるぞ

466名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 21:09:19 ID:yrMUzwFkO
階級関係ないっていうのは銀プレなってから言ってね。

467名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 21:18:53 ID:exLwQh820
それなりの腕あれば誰でも銀プレなんていけるんだなこれが
問題はマッチング速度と黄色回線キャンセルに耐えられるかってだけで

468名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 21:19:37 ID:fU8IFsnc0
サブまいてメインで降りて当たりそうならゲロビして

これしかしてないけど間違ってるか?

469名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 21:22:35 ID:pyB8lHkU0
大まかすぎる

470名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 21:35:36 ID:20oB9B1o0
>>468
それで勝ててるならいいんじゃね戦い方は人それぞれだし

471名無しEXVSさん:2014/03/05(水) 23:33:13 ID:i7UrIFKw0
>>468
俺はむしろ相手の高コストに追われてる時しかサメは使わんけどな
基本地を這うように旋回して横サブを読みで出して引っかかったらゲロビ撃つスタイル
Nサブは地走とゲロビ持ちにしか撒いてない

正しいかどうかは知らん
人それぞれだとおも

472名無しEXVSさん:2014/03/06(木) 08:22:55 ID:WPcqgYGo0
シャフ銅「階級関係ない」
シャフ銀「銅プレの僻み乙」

固定民間人「わりとどうでもいい」
固定銀プレ「わりとどうでもいい」

473名無しEXVSさん:2014/03/06(木) 09:55:12 ID:e5cekh4c0
ID:UE20ldTk
ID:exLwQh820
銅プレかな?

474名無しEXVSさん:2014/03/06(木) 14:57:48 ID:9wURqU9M0
単純に立ち回りの話で済んだはずが何故階級の話に…

475名無しEXVSさん:2014/03/06(木) 15:02:36 ID:aHq9sqkI0
階級コンプレックスがいるからしょうがないね

476名無しEXVSさん:2014/03/06(木) 15:04:27 ID:13OXwRNk0
ランクマ勝率「そろそろ俺の出番だな」

477名無しEXVSさん:2014/03/06(木) 18:16:52 ID:zC9l//rA0
>>476
試合数「俺とお前はコンビだろ」

478名無しEXVSさん:2014/03/08(土) 06:48:30 ID:/cftzuh60
マキブクシャ終了のお知らせ
クシャというか20全機体だが

479<font color = "#0000FF">名無しEXVSさん</font>★:2014/03/08(土) 10:00:08 ID:???0
そもそもマキブが始まってるかすら怪しいので…

480名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 01:30:27 ID:6QyY/4nA0
マキブはマキブ板でね
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/game/56800/

481名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 11:32:11 ID:gPQBtcFQ0
2000使っているとつい慣性ジャンプしたくなってしまうのですが、クシャも地を這うように飛び回った方が良いと言われるのは何故でしょうか?

482名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 12:04:00 ID:II2beHnY0
>>481
お前、串とかギス、BD1とかメイン押し付けが強い機体が相手だったときに慣性ジャンプしてみろ
ふんわりすぎて蜂の巣にされるぞ

483名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 12:07:48 ID:GaZdVbDk0
飛ぶのはよくても降りてこないからなクシャ

484名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 14:42:45 ID:gPQBtcFQ0
>>482
なるほど…確かにふわふわしてますね。回避も極力浮かないようにしてみます。
空中にいて狙われている時ステップサメキャンとかしているんですけど悪手でしょうか?
振り向き撃ち扱いにくいし横サブ慣れないしでまだまだ固定だと活躍しにくいです。

485名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 15:24:53 ID:5MSa2A6c0
コイツ乗ってる人ってやたらとサメキャン多様してる人多いけどさ、
そのサブの使い方って最も有意義なサブの使い方なの?って思っちゃうんだけど、どうなん?
特にフワステ横サメキャンとかさ、斜めに横サブ張って、当たります?ソレ感じ
地上付近から地上付近の相手に対して横サブ張るのがベストなサブの使い方とちゃうんでっか?と、クシャと組んだ側は思ったりするんだけど
お前…ただサメキャンしたいだけだろ?みたいな

486名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 15:31:56 ID:L13fyTQI0
サメキャンで降りたい時はNサブ使えって話でしょ
入力ミスとかもあるし斜め横サブも平行ほどじゃないが状況次第じゃ移動制限させれるわけだしなんともいえん

487名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 15:34:37 ID:GaZdVbDk0
吉野家かと思った

488名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 17:05:25 ID:5MSa2A6c0
>>486
それだけじゃなくて、
飛ばされちゃったならサメキャンで降りるのも一つの手段として仕方ないけどさ
好んで自らサメキャンでサブ消費しにいく立ち回りする奴ばっかじゃん
その為に不必要に飛んだりね
可能な限り地上付近で横サブで弾使った方が有意義だろうにさ 勿体ねーの

489名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 17:58:51 ID:n/EDEoTY0
>>488
横サブとかまいても理解している奴にはまず当たらないから、Nサブメインで動かして相方に着地をとってもらうのが基本じゃね?
メインを弾数管理せずにサメばかりしてるならダメだが、サブのリロの使用状一度使ったら使い切ったほうが回転率がいい。そしたら相手にブースト消費させるためにサメ連発も悪くはない
なんも意味なくサブばっかり振る奴がいる階級とかだとしらん

移動制限の横サブは起き攻めや近距離で通用する択だから可能な限りとか無駄すぎる

490名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 18:00:06 ID:PxuXv2uM0
そんなに嫌なら愚痴ってないで本人にいえよ

491名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 19:07:44 ID:wVSuVaBE0
初カキコ

家庭版でランクマシャフしてるんだけど、相方がEx-sが相方になる時あるんだけど、相方が引きうちするので、自分が置いていかれたれて狙われるんだけど、そういう時って、Nサブだけまいて、相方任せで良いのかな?

492名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 19:14:24 ID:uGy9Eeco0
>>488
自らサブ消費するのは間違ってないだろ。貯めこんでどーする。
横はできるだけ地上で打ちたいのは同意だが。でも弾幕戦だと飛ばざるを得ない時も多い。

>>489
理解してる奴にまず当たらないのはNのほうじゃね。メインで止まるヤツならN多めにするけど。
>移動制限の横サブは起き攻めや近距離で通用する択
緑ロックでも余裕で機能する超性能なんですがそれは……

493名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 22:32:38 ID:PBN8wvWE0
ZZはNサブだけで完封できる
ガナもN結構当たるしメイン抑制になる

494名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 23:09:57 ID:6QyY/4nA0
いやー横サブの張り方地表だけなんてそれはそれで…
後ろ緑ロックで横サブ撒いてるだけとか典型的なアレなやつだったかー
特射も置きでしか使ってなさそうださはBRの弾数も8とかなってそう、前衛からしたらたまらんな

495名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 23:18:47 ID:KDcdAvtU0
サメキャンの時メインも消費するだろ!いい加減にしろ!

496名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 23:45:09 ID:1ShJ7Ed60
一々レッテル貼って荒らしていくのも
スレ見てる側からするとたまらんわ

497名無しEXVSさん:2014/03/10(月) 02:18:12 ID:QJukG0I60
>>492
誰も溜め込めなんて言ってないけども
どんどん横サブ撃って動きに制限かけまくればいいやん?浮かされない限り横サブに弾費やしなよって話
Nサブなんかより横サブの方が断然強武装なんだからさ
別にメインはメインで弾幕なり何なり使えば良いだけ
>>481に書かれてる事とも同じ事かな?
地上這ってりゃサメキャンの出番も少ないだろ
なのに自分からわざわざ慣性ジャンプしてサメキャンの弾幕張る非効率性な立ち回りしてる人多過ぎっしょって話
ただサメキャンやりたいだけの奴

498名無しEXVSさん:2014/03/10(月) 02:32:30 ID:z04haxD60
もう動画でも出して示しゃいいんじゃねえの…

499名無しEXVSさん:2014/03/10(月) 03:01:47 ID:N0hy0K0Y0
クシャに限った話じゃないけど慣性ジャンプは横方向からの攻撃を安全に回避出来る代わりに横方向の移動距離が短くなる行動なの
後衛がよく慣性ジャンプしてるのは距離調整をあまりしなくてよくて、かつ被弾は絶対に避けたい状況が頻発するから

30に追われる時に慣性ジャンプしちゃうと距離詰められるから、慣性ジャンプしなくて回避出来る距離は這い回ったほうがいい
狩りも同じで慣性ジャンプしてるといつまで経っても距離詰めれないよ

500名無しEXVSさん:2014/03/11(火) 10:40:16 ID:iw71cmO.0
>>494
ほんとこれが多いよな
間合いの微調整とか何にもないから完全に空気

相手がしょぼい着地したらゲロビぶっ刺せる位の所にも
定期的に顔を出すといいとおもう

501名無しEXVSさん:2014/03/11(火) 13:38:02 ID:LcbvwWyc0
上手い奴は緑から余裕で横サブ刺してきたり良い位置に特射置いてたりするよね
第一赤ロ無いで撃っててゼロだのなんだの突っ込んで来られてダメージ取られるよりは、体力調整してる間は緑でも割と高回転率かつノーリスクで攻撃出来るんだから別に構わないと思う
体力調整よりもロックとダメージ取らなきゃいけない段階でも緑でサブ撒いてる奴は死んでいい

502名無しEXVSさん:2014/03/11(火) 17:02:10 ID:GvMX0OyY0
あと着地取らないやつな。リプレイ見るとサメキャンに夢中になって着地取れるとこ取らないクシャはマジ多い。

503名無しEXVSさん:2014/03/11(火) 18:19:34 ID:7vH23TlI0
クシャ使ってて浮かなきゃいいっていうのはわかるんだけど、敵が近距離で張り付きに来た時はどうすればいい?
格闘機は横サブくぐったりまだやりようはあるんだけど、昨日相方エクシアの時に格上のX2に丁寧に追われてやられてしまった。
後サメキャン連発もめっちゃ強い行動なのはわかるんだけど誘導切るわけじゃないし
どうすりゃよかったんだろ

504名無しEXVSさん:2014/03/11(火) 18:23:36 ID:vbVIctuU0
誘導切らないならステを挟めばいいじゃない

実際丁寧にやるしかないんじゃないかなーこっちも
フワステ後サメブレーキ盾やら活用して

505名無しEXVSさん:2014/03/11(火) 19:05:24 ID:5HJA6/9E0
正直、サブに甘えてる奴が多すぎ。確かに高性能だけど起き攻め=横サブもぐりじゃねーんだぞ。デュナに横サブ潜りやりまくってるクシャなんなんだよ。素直にガードしろよ

506名無しEXVSさん:2014/03/12(水) 09:50:56 ID:2EE85kP60
まあ甘えろと言わんばかりの性能だからしゃーない
同じクシャ使いでもひたすらお願いサブしてるの見るとイライラする
これが味方に当たるとかならまだよかったのにな

507名無しEXVSさん:2014/03/12(水) 12:33:47 ID:7Z4APNto0
実際回転率はいいからな。
ただ意識がサブばっかりだと、大事なときに着地取れないっていう

508名無しEXVSさん:2014/03/13(木) 03:39:43 ID:fJgXPlQk0
回転率本当いいよねとりあえず撒いとくか〜ってなるのも仕方ない

509名無しEXVSさん:2014/03/13(木) 12:13:21 ID:vBTSaTM60
クシャトリヤはa覚とb覚どちらでプレイするべきなんでしょうか?
b覚選ばないクシャは地雷みたいな話をしたらばやニコニコでよく見たんですが、僕の知ってるうまいクシャ使いの人はa覚で、わからなくなりました。
どちらの覚醒がいいか教えて下さい

510名無しEXVSさん:2014/03/13(木) 12:15:41 ID:vMlFlz460
Bド安定

その人のことは知らんからなんとも言わんが、Aの利点なんて何があるよっていう

511名無しEXVSさん:2014/03/13(木) 13:30:37 ID:58.Ckz0s0
下格や特格の攻めが面白いからA覚もなくも無い。ただ、シャフならありかもねってレベルであって、固定ならB覚ド安定
A覚クシャのうまい人ってか、狩りがうまい人で、下格で格下を狩り殺してるだけな気がする

512名無しEXVSさん:2014/03/13(木) 14:10:13 ID:KpffIHQY0
いまさらな質問かもしれないんだけどA覚とB覚で覚醒中ゲロビの銃口補正に差が出る?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板