したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ユニコーンガンダムpart11

1Z管理人★:2014/01/18(土) 17:31:38 ID:???0
ユニコーンガンダムに関する話題はこちらで
質問する前に、>>2-5あたりにある初心者Q&Aやwiki、過去ログを必ず読みましょう

正式名称:RX-0 UNICORN GUNDAM 
パイロット:バナージ・リンクス
コスト:3000  耐久力:700  変形:×  換装:○

称号
機体熟練度☆2:「一角獣」
勝利数100勝:「ラプラスの箱」
機体熟練度☆5:「可能性の獣」

ゲージ
機体熟練度☆3:「ユニコーン」

衣装変更有り
機体熟練度☆4:「アナハイム工専ジャケット」

□前スレ
ユニコーンガンダムpart10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1372240385/-100

□携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

□wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/81.html

>>900以降は次スレのテンプレ等を考慮し始めましょう。
次スレは原則>>950を踏んだ人が依頼するようにお願いします。
無理な場合は申告し、>>960

92名無しEXVSさん:2014/01/27(月) 00:41:22 ID:K7vsbs5U0
スポランはらばユニが相方デルタで大分無双してたけどよしきに負けたなぁ…
ユニデルタって実際どうなんだろ

93名無しEXVSさん:2014/01/27(月) 02:49:57 ID:Aik8MaUQ0
ユニの相方はある程度中距離でも引っ掛けれる武装持ってる方が個人的には好きかな
ユニデルタも弾幕張れるし両方アメキャンリロキャン持ちでそうとうめんどい組み合わせだとは思うけど

94名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 13:16:59 ID:vbRpEZhA0
よかったなここで騒いでた一部の奴らは
特 殊 よ ろ け ら し い N T - D ビ ー ム マ グ ナ ム が 手 に 入 っ て w w
差し出した対価はNT-DBD格の速度鈍化と特格の虹ステ不可って明らかに釣り合ってないけどな

95名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 13:25:45 ID:/BJ1ZAyY0
バカな原作厨の末路だしええやろ(諦観)

96名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 14:35:38 ID:uvF16Wv20
特格は痛い

痛い

97名無しEXVSさん:2014/01/28(火) 20:54:13 ID:VYIMKDcIO
いつの世も悪魔、己の力に溺れ身を滅ぼす

98名無しEXVSさん:2014/01/29(水) 05:28:17 ID:aBuH9tPs0
ジャック虹ステ不可能は痛過ぎってレベルではないが
それにしても煽りすぎだろう
だいたいNTDにマグナムつけろってヤツが大量にわいてたのは修正前じゃなかったか?

99名無しEXVSさん:2014/01/29(水) 08:17:42 ID:Ka2p2Ayw0
NTD時間か生機動力どっちか戻せば良機体なのになんでバンナムはなんもわかってないんだろう
NTDマグナムだってCSの単発なんかじゃなくて覚醒メインがNTDマグナムになればいいなぁってのがほとんどだったろ
せめて覚醒特格の色だけでも変えて欲しい

100名無しEXVSさん:2014/01/29(水) 17:20:12 ID:iK6N5MhY0
いや必要だったのはリロード時間だけで生の機動力も持続延長も両方いらないだろ
フルブ稼働の特格強化が今回の修正による持続延長でファンネル機体を殺す結果になったんだから

101名無しEXVSさん:2014/01/29(水) 20:07:26 ID:/sb39yH.0
ジオのプレ虹不可みたいやな。
おつかれ

102名無しEXVSさん:2014/01/30(木) 01:15:34 ID:vPs6DsykO
NTDのリロと持続の修正は良かったと思うけどね
ただ生の機動力向上はマジで要らんかった
尖った長所を更に尖らせるのはいいけど、短所を無くすのは時限換装機にやってはいけない修正でしょ
バンナムはV2で何を学んだのか

103名無しEXVSさん:2014/01/30(木) 01:35:08 ID:Y74ShaWQ0
エクバからずっとオンラインでの修正やり続けてたけど良調整って両手で数えられる機体ぐらいしかないでしょ
バンナムは何も学んでないんだよ

104名無しEXVSさん:2014/01/30(木) 08:38:05 ID:w6qI/nXo0
2年もかければW0が来る前後には流石に
3000機体はみんなコスト相応の性能はあったね(バランスが取れてるとは言ってない)

105名無しEXVSさん:2014/01/30(木) 15:54:32 ID:iQ.LrOroO
>>102
NT-Dの回転率は評価できるけど
それと同時に来た生機動力強化はマジいらなかった、あとNT-Dサブの意味不明な攻め継

106名無しEXVSさん:2014/01/31(金) 02:38:58 ID:6k15pQVo0
見せブー格>特格>アメキャンが
できないんですけど
コツとかってありますか?

107名無しEXVSさん:2014/01/31(金) 09:18:46 ID:Id/LECCs0
クアやマスなどに起き責めされた時どうやって逃げてますか?
射撃戦で削ることはできるんですが一度張り付かれるとなかなか距離が離せなくて辛いです。

108名無しEXVSさん:2014/01/31(金) 13:13:46 ID:aqnv9yAY0
クリスマスに起き責めされたらどうしますか?に見えた

通信に助けて相方的なの入れるか敵がイノシシなら起きてすぐバクステCSマシンガンで何とかなることがあるよ

109名無しEXVSさん:2014/01/31(金) 13:21:24 ID:I3td.XRg0
ありがとうございます。
csはサーチ替えの方が良いみたいな話を聞いたんですが、性能が変わるんでしょうか?
あとNTD時にジャックが当たって相手体力がミリ近い時にはどうすればダメ確定が早いですか?この前試合終盤に特格>N格振ったら予想以上にダメ確定が遅くて殺し切れませんでした

110名無しEXVSさん:2014/01/31(金) 15:13:53 ID:JRjPd/mc0
前格

111名無しEXVSさん:2014/01/31(金) 18:16:01 ID:AGcX8XSw0
ダメは知らないけど後キャンセルがめっちゃはやく出る。
横後とか横N後とか、後ろだけで多段だがダメ90でるし場合によっちゃ良いかも。

112名無しEXVSさん:2014/01/31(金) 18:44:58 ID:5sCsNPoI0
お願い相方
もしくは後ろBD即シールドとか
昔ならまだしも今の生の機動力なら正直いくらでも逃げられると思うよ

113名無しEXVSさん:2014/01/31(金) 23:29:47 ID:7nUmczDU0
無双のフルコーン楽しそうだな。

FAUC:特殊武装はユニコーンの物にハイパービームジャベリンを加えた五種類。
チャージ攻撃で武装をパージ (全部で三段階ある) し、それによってチャージ攻撃のアクションが変化するのが最大の特徴。バーストを使用すると武装は元通りになる。
なお、三段階目までパージした後にチャージ攻撃5 もしくはチャージ攻撃6 を行うとシールドを纏う。
バーストはデストロイモード。SP (多分SP1) は敵を薙ぎ払いながらの高速突進し、〆にビームマグナムによる範囲攻撃。

114名無しEXVSさん:2014/02/01(土) 12:24:18 ID:YfZPF8KQ0
>>113
邪魔だから消えてね

115名無しEXVSさん:2014/02/01(土) 21:57:22 ID:NXU46Vq.0
>>107
前振ると不意をつける
けど他の人の言う選択のが現実的


>>109
アメキャンもいいと思う

116名無しEXVSさん:2014/02/01(土) 22:42:39 ID:oB.UF9oY0
アシスト出してすぐにメイン出して
なんかストンと落ちるのがアメキャン成功なのかな?
相手の視点で見てみたいな。ちゃんと有効かどうか

117名無しEXVSさん:2014/02/01(土) 22:48:47 ID:wbEp5I5U0
落ちてるんならちゃんと成功だよ

118名無しEXVSさん:2014/02/01(土) 22:52:13 ID:Fx5aYZI60
Wikiのテクニックとか見てね

119名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 09:30:35 ID:BbxXSUq20
>>98
NT-Dにマグナムつけて欲しかった1人だけど、ユニを強くしてほしかったんじゃなくて、ただ原作再現とか絵になるという意味だったんだよ・・・

BD格弱体化で後格が日の目を見ることになるのかな

120名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 10:46:14 ID:Sp5jSOdk0
原作厨はさぞ満足でしょうね。

ユニは強化されても生時に1人で何とか出来るわけじゃないからやっぱり相方は大事

121名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 13:38:31 ID:IFJ5JQaY0
今のNTDはっきり言って壊れてるからここにマグナムなんか付けたら色んな強みをはく奪されるに決まってるのにね

原作ちゅうはホント無能

122名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 18:30:42 ID:TspFZZ8c0
00スレでもそれ言ったら純粋に面白そうだ

ユニスレのは妄想の域だと思ってたんだけど、まだ修整できるなら案送るしかねーよ
発売されたらマグナム除けますなんて難しいんでない?

123名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 18:54:16 ID:Z1YV3K560
リボとゼロが倒せない

124名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 19:12:46 ID:RppBLTw.0
前作に比べると気持ちサブ発生遅くなってるんだな。ゲームスピードのせいかも知れないけど。

125名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 19:14:41 ID:4OWtlCPc0
正直前作修正前からNTDの回転率を上げる以上の修正をしようって考えたバンナム社員は一体何を考えてたのかわからん
マキブでもこいつ使おうと思ってるけどどうなることやら

さて今更だけどwikiで埋まってなかったコンボのダメージ測ってきたよ
埋めてきた感想を言ってしまえばコンボとか今まで通りでいいなって結論しか出なかったわけだが
一応ジャック≫BD格→サブが159ってくらいかな参考になったのは

126名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 19:17:50 ID:4OWtlCPc0
前作じゃなくて今作です
すまそ

127名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 19:52:13 ID:hgVSiI9gO
追加されたBMなんて完全に使い回しの手抜きだし
相変わらず性能の調整のしかた間違えてるし
あ^〜ほんとクソ

128名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 19:58:36 ID:/nRt0HO.0
追加しろって言って追加されたら
やれ手抜きだの追加したから他の強み削られただのバカすぎるだろ

129名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 20:02:35 ID:hUJr44nM0
そりゃあ自分は一度もそんなレスもラブメールを送ってもいないのに追加されて
ここで原作厨が追加しろって騒いでたの思い出したら煽りたくなるわww

130名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 20:05:51 ID:m6UOdtb20
声上げてねー奴が声あげた奴を煽るとか大丈夫かよ
したらばらしいスレになってきたな

131名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 20:14:08 ID:hUJr44nM0
えっ?なに?NT-D中に新武装としてビームマグナムを追加しないでくださいってラブメール送ればよかったってこと?
バカなの?

132名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 20:54:35 ID:.ERjYcRA0
NTD中の横三段からサブは入るんでしょうか?バクステでも前でも入らなかったのでもし入るのなら教えてほしい

133名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 20:56:35 ID:MIoQ5Lu.0
>>132
最速で前フワだったと思う

134名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 21:09:24 ID:m6UOdtb20
先に出された意見への反対か賛成かっていう意思表示しか示せないバカ
現状の機体の強み・弱み・特徴を出して
それへの改善(変更)・維持の案を出すのが普通だろ障害者

ロケテでもネガキャンアンケしか書けない無能なんだろうな
それともロケテ参加するだけ参加してアンケ書かずにここに愚痴でも書いてるのか

135名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 22:52:51 ID:6tIWjRmQ0
>>134
きも

136名無しEXVSさん:2014/02/02(日) 23:25:50 ID:hgVSiI9gO
>>128
使い回しで追加とか誰得だよ

137名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 00:00:44 ID:qvTSTCEA0
ついでに現環境に与えてる影響とかキャラバランスも絶対的にしか見れてないんだろ
日本語下手な奴は2文字で会話出来て良いな。一方通行だけどw

138名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 00:14:18 ID:1ZclqfBw0
なにこいつプロのロケテスターさん?

139名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 01:27:59 ID:fHUlAYHA0
>>137
単発IDなのに文章の最初がついでにから始まるような奴が日本語について語るのか

140名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 01:38:22 ID:1ZclqfBw0
日付変わってるんだからID:m6UOdtb20=ID:qvTSTCEA0だろ
この時期なんかみんなこんな便所の落書、掃き溜めでチラシの裏程度のレスしてるだけなのに
顔真っ赤にして噛み付き続けてる時点で相当痛い奴だけど

141名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 02:40:23 ID:OEAava520
ユニはシャッフルでも乗っていける機体でしょうか
3030で組んだときなどどうにも相方を援護するのが難しく押し負けるのですが

142名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 05:31:57 ID:KkoAYJF20
>>141
全然いけるよ
ただそのレベルなら先落ちしたほうがいいんじゃないかな 升エピクア髭とか以外

143名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 06:36:03 ID:Ov3CXQDw0
BMを私のお尻に撃つのは辞めてください!

144名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 06:37:12 ID:Ov3CXQDw0
すいません誤爆です

145名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 06:46:53 ID:sPaysn4o0
>>142
ついでに00羽辺りも後衛安定じゃないか?
前作と違って自衛ある程度安定するからやるやすくなったよなコイツも

146名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 09:59:33 ID:8qc1/AuE0
相方髭の時は通信で前任せてくれって出してライン上げの為に開幕ダッシュで真ん中陣取って中距離戦仕掛けてるな…

中々死んでくれないんだもんお髭さん

147名無しEXVSさん:2014/02/03(月) 12:53:59 ID:nTohSx32O
今作の髭はある程度使えるだけで結構な存在感だからなぁ

ところで下格使ってピョンピョンしながら寄ってくるクアの対処法がよくわからない
どう対処すりゃいいの?

148名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 01:00:29 ID:LPa4nbGs0
家庭版で固定やってる相方がユニ乗ってるんですが後衛として相性が良い機体ってなんでしょうか?

個人的にこの機体だと嬉しい的な意見でもいいので案いただけると助かります。

149名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 01:59:26 ID:ojMqyjng0
>>148
今日ユニコーン乗ってたけど、クシャトリアにサブまいてもらえるとすごく助かった
ユニがメインで動かしたところにクシャがサブ、ゲロビで取るって感じです

150名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 03:54:02 ID:NXOhevAIO
>>147
下格の飛び上がりにBM合わせられるよう特訓。
マジこれ

151名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 03:54:36 ID:NXOhevAIO
>>147
下格の飛び上がりにBM合わせられるよう特訓。
マジこれ

152名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 12:07:34 ID:nq7mL2w.O
今まで苛められてたフルクロをボコボコにするのが楽しすぎる

153名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 12:36:06 ID:DBYw4Pqw0
リロキャンすぐできるようにクア近いときはBMの弾数を2以下にするように気をつける

154名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 18:28:57 ID:kDMoqTCo0
>>152
まあ今まで散々いじめてきたやつらは別機体に移ってますけどね

155名無しEXVSさん:2014/02/04(火) 21:38:51 ID:WY0wUCfYO
>>151
大事な事なので2回言ったんですねわかりますって言おうと思ったけど本当に大事だった

156名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 00:15:30 ID:C.aFb26E0
>>148
30に共通して言えることだけど25よりは20のほうが安定性あるから20が良い
機動力が高くてBRメイン持ってる機体が良いと思う。
上でも挙がってるけどクシャは最高。簡単で強いし

下格にBM合わせられるクアンタって横ステ遅いだけちゃうか

157名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 04:01:40 ID:4/hGqxQ.0
当たってくれるのが一番だけど、上で横ステしてくれたら降りてきて詰められるよりマシじゃない?
日本語下手で上手く説明出来ない

158名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 05:27:40 ID:oQuvqreA0
wiki未記入部分の調査終わったんで更新ついでにこっち報告

通常時

CS
威力13 補正各-5 ダウン値各0.3 チャージ時間1.5秒(B覚醒時1.0秒)
・同時ヒットなしで強制ダウンさせる計算値は141ダメ

サブ
ダウン値:弾頭2.0、爆風0.5 覚醒時リロード6秒

特射
威力 誤:19 正:23 覚醒時リロード4秒(除クールタイム)

特格
覚醒時リロード20秒


NTD

メイン
覚醒時リロード4秒

サブ
初段ダウン値 誤0.4↓ 正0.5

特格は覚醒時リロード変わらず

N格3段目のダウン値
誤0.2+0.3 正0.25+0.25

前格3段目のダウン値
誤0.2*4 正0.25*4

バーストアタック
BG 威力10 補正-2 ダウン値0.09 よろけ 2発同時発射の6連射12発
BZ 威力 弾頭:35 爆風:15 補正 弾頭:-5 爆風:-5 ダウン値 弾頭:0.27 爆風:0.09 炎上スタン 見た目4連射だが4発目は同時2ヒットするため実質5発
SH 威力10 補正-5 ダウン値0.09 特殊よろけ 3枚投げるが当たるのは2枚
BM 威力100 ダウン値5以上

生当てダメはA:301、B:280
最後に撃つビームマグナムは敵の目の前で消えるため(投げたシールドを撃って爆発させてる設定)拘束した敵には当たらない
ビームに判定自体はあって威力90 補正-10 ダウン値0.45
生時とNTD時で威力は変わらない
どうでもいいけどフルアーマーになってなくね

159名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 05:41:41 ID:aBVM0lrYO
ぉーっー
フルアーマーじゃなくてフルウェポンすね

160名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 07:18:01 ID:keSMkOik0
サブダウン値変わってなかったのか

161名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 08:14:20 ID:ZeRItJi20
おつかれー

162名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 08:26:43 ID:WYIolngY0
BMって近距離だと上下の射角凄い気がするんだが

163名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 18:20:12 ID:Tz60IH4U0
A覚で使ってたらにわかかよ とか言われたんだけど
ありだよね? だめ?

164名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 18:30:12 ID:AGjA7nEw0
覚醒とNT-Dを合わせられたら爆発出来るからA覚醒にもメリットはあるけど
B覚醒のがユニ時にも合わせられて青ステや(A覚醒に比べて)長時間覚醒維持ってメリットのが大きいから
ありっちゃあありだけどふーんwwって感じ

165名無しEXVSさん:2014/02/05(水) 21:45:33 ID:dgOAxhhE0
wikiにある横NN>>BD格→サブ攻め継続ってダウンしてしまうよな
BD格を3hit未満にすれば攻め継続になるんだが

166名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 01:37:32 ID:4CsTvHrg0
シナジーはあるけどB覚の方がシナジー高いよね、って話。
特にユニモードの覚醒はB覚の自由度が圧倒的にA覚を上回ってるし、何よりA覚の恩恵自体あまり受けられない。
NT-D時の格闘への恩恵は大きいけど覚醒NT-Dの時間が伸びる方が脅威度は高い。
ワンチャン力はA覚の方があるけど「それってユニでやる必要無くね?」みたいな感じ。

結論
絶対的には利点多いけど相対的に見てB覚の方が上。
メリット・デメリットを自覚してないなら「にわかかよ」言われても言い返せない。
狙ってA覚を選ぶのはアリだけど特に拘り無いならB覚安定。

167名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 08:02:22 ID:gTZ80itU0
TVゼロきついっすなぁ

168名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 11:25:11 ID:Yy/hX8OA0
こいつの生時でクアンタと微妙にはりつかれたらどうすればいいですか?

169名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 11:26:18 ID:Yy/hX8OA0
ミスりました
こいつの生時でクアンタと髭にはりつかれたらどうすればいいですか?
すぐ狩られてしまうので対処法教えてください

170名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 11:38:06 ID:m.YWbtuA0
>>168
相方呼べ

171名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 13:51:56 ID:I5rxLbr20
この機体、シャッフで使うと相方開幕擬似怠慢しに行くやつとなると相手の機体によっちゃ詰むわw

172名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 14:04:38 ID:PscXTklM0
>>169
ワンチャンCS

いいか?ワンチャンだからな?

173名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 15:37:26 ID:y8ezLZ/U0
ワンチャンCSしたら後格で飛んで横格されました

174名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 16:44:23 ID://dHyOWg0
初めてさわったけどおもしろい。
素のときには狂ったように斬りかかってくるくせに
こっちが赤くなったら必死に逃げてくのがいい
背中からBD斬りでぶっ飛ばすと射精するわ

175名無しEXVSさん:2014/02/06(木) 23:28:10 ID:z4NAUPUc0
>>158
アシストの威力おかしくないか?
フルヒットで92のはずだがその威力だと100超えるぞ?

176名無しEXVSさん:2014/02/07(金) 03:12:32 ID:I7YUloSQ0
>>175

177名無しEXVSさん:2014/02/07(金) 08:39:47 ID:/XWfOWEU0
NTD特格虹ステ不可になったのは原作厨のせいって言ってる奴いるけどライザーの下格とシナのデブリも踏めなくなってるしマキブの仕様じゃないの?

178名無しEXVSさん:2014/02/07(金) 18:39:32 ID:/46D2HnM0
ジオがきっついんですけど、みなさんどうしてますか?

179名無しEXVSさん:2014/02/07(金) 19:06:25 ID:aNHC05R20
あんなデカブツてこずるか?
レコアさんとかプレッシャーくらいだろ怖いの

180名無しEXVSさん:2014/02/07(金) 20:39:48 ID:c08joIH60
家庭版から入った者です、こいつは覚醒ABどちらがいいでしょうか?

181名無しEXVSさん:2014/02/07(金) 20:51:43 ID:rfU5mGn60
とりあえず上読もう
そして決めよう

182名無しEXVSさん:2014/02/07(金) 21:02:02 ID:NXzm18PA0
毒霧後のいい攻撃ないかな。
俺はNNNNNが精一杯

183名無しEXVSさん:2014/02/07(金) 22:29:42 ID:obn5T4c20
>>175
>>158です
2P棒立ちさせてやってみればわかるけど3連射全部同時ヒットで112ダメ
23+23+19+19+14+14 =112
同時ヒットせず5発が順次ヒットすると94ダメ
仮に単発19ダメだったとしても2連射全部同時ヒットして94ダメだから92ダメってのはまあ実測したのを根性補正見逃したパターンだろうけど
そこから逆算して19だと思ったんじゃないかな
もしアケで単発19を確認してたならアップデートやらでいつの間にか変わったのかもね

184名無しEXVSさん:2014/02/07(金) 22:37:38 ID:/46D2HnM0
>>179
機動力生かして張り付かれる感じです、
張り付かれてからがきついです。

185名無しEXVSさん:2014/02/08(土) 09:52:48 ID:WJTSWd5cO
>>182
覚醒技


冗談はさておきNNN>>BD格とか長時間打ち上げダウンよ

186名無しEXVSさん:2014/02/08(土) 12:30:44 ID:iVvf00Nc0
ジャックしたらどうせ伸びないからあんま格闘にはつなげないですね。
BD格→サブで打ち上げ攻め継とか結構好きですけど、
乱戦ならさっさとダウンとったり、BD格入れて着地してもっかい打ち上げたりとか。
実際覚醒技撃つこともありますねw
どうしても伸ばすならNNN→サブ位がいいみたいですよ、196らしいです、結構出てたんだなこれ。

187名無しEXVSさん:2014/02/08(土) 20:35:59 ID:F74Fj15g0
たまに後>>BDとかやったりするけどこれ意味ない気がしてきたこの頃

188名無しEXVSさん:2014/02/08(土) 22:04:32 ID:YzmAo0is0
>>187
全く意味なくね?
BD格かサブでよくね?

189名無しEXVSさん:2014/02/08(土) 22:17:57 ID:iVvf00Nc0
後使うときってNか横しててタゲ変えてて敵が攻撃してきたの見たときくらいかな。

190名無しEXVSさん:2014/02/09(日) 01:12:01 ID:tsAVENUQ0
俺は特格>NN→後(182)が軸かなー。横NNよりはこっちだと思ってる
特格>(バクフワステ)メインもわりと使う

話変わるけどNTD横格の伸びってwikiには良く伸びるってあるけどかなり短くない?

191名無しEXVSさん:2014/02/09(日) 01:17:55 ID:qXeZAPFU0
NT-Dの横で短いとか大人しく升かクアでも使えばいいじゃんってレベル


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板