したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

サザビー Part.8

1Z管理人★:2013/12/16(月) 23:41:21 ID:???0
正式名称:MSN-04 SAZABI
パイロット:シャア・アズナブル(U.C.0093)
コスト:3000 耐久力:670 変形:× 換装:×
■射撃
【メイン射撃】ビーム・ショットライフル
【射撃CS】ビーム・ショットライフル(拡散)
【サブ射撃】ファンネル
【特殊射撃】メガ粒子砲
【特殊格闘】ヤクト・ドーガ呼出
【後格闘】ビーム・トマホーク(投擲)
■格闘
【通常格闘】ビーム・トマホーク
【前格闘】上段蹴り
【横格闘】右フック→蹴り
【BD格闘】トマホーク連
【バーストアタック】アクシズ落とし

質問する前に、wiki、過去ログを 必ず読みましょう
次スレは>>980を踏んだ方が依頼を出してください

■wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/40.html
■前スレ
サザビー Part7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54170/1368715400/

303名無しEXVSさん:2014/02/27(木) 19:02:44 ID:op/x3bLg0
BDの方というが小ジャンアチャと最速BDアチャとBD旋回アチャあるからな
小ジャンはジャンプ押してから余裕をもって特格→CS
最速BDは小ジャンアチャのジャンプ→特格を最速入力する
BD旋回は旋回中に小ジャンアチャ入力

細かいテクは前スレ辺りでまとまってるはずだからしっかり見ろ

304名無しEXVSさん:2014/02/28(金) 13:52:30 ID:ZAXi7tpU0
ステアチャ(ステップ→アシスト最速CSC)
 ・基本。ステップの慣性を引き継いで落下する。

虹ステアチャ(虹ステ→アシスト最速CSC)
 ・入力猶予が長いため、安定しない場合はまずこれから。
  -滞空時間の調整や様子見が出来るのが利点。
  -青ステの場合は下格や特射、振り向き撃ち等で正面を向けるので扱いやすい。

滑りアチャ(ジャンプボタン一回→アシスト最速CSC)
 ・小ジャンアチャとも。レバー八方向に対応しているのが強み。
  -独特の軌跡を描くため、変則的なCS擦りなどに使われる事もある。
  -アシスト落下持ちの間で話題のアレを使う場合、この挙動が対応する。

BDアチャ(BD移動中にアシスト最速CSC)
 ・BD移動から任意のタイミングで落下できる。
  -サザビーの基本性能の高さと相まってとても優秀な択。
  -BD入力から即落下を使う場面が多いが、BD持続や旋回からの落下も強力。

 ・余談
  BDアチャからは入力上ジャンプボタン一回でBDが出せるため、
  BD中にアシスト最速CSC→発射前にBDCを繰り返すことでアチャアチャ詐欺が出来る。
  操作が忙しい上にこれも受付猶予が短く、難易度は高い。非常にどうでもいい。



以前に駄文書いた者だけどマキブまで一週間切ったしある程度まとめ直してみたよ
前のは流石にグダグダ過ぎたし古い感じになってたから一応

305名無しEXVSさん:2014/02/28(金) 15:36:37 ID:X9GTqHN60
>>304

306名無しEXVSさん:2014/02/28(金) 16:04:10 ID:KTLybhjk0
>>304

ただBDアチャの射角に関しては追記しても良いかもね
射角わかってないと振り向き撃ちになることもあるし

307名無しEXVSさん:2014/02/28(金) 18:22:36 ID:tyYPpnZY0
>>304


>>306
どのアチャもじゃね

308名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 01:25:10 ID:H0M5nfrA0
少なくともステアチャで振り向かない位置で振り向いたりするよ

後、小ジャンアチャが8方向対応してるのは前向いてる時だけっぽい
後ろ向いてると前方移動させないと振り向き撃ちになる
最速入力なら後方移動も出来るかもしれんが、自分は一回も成功しなかった
また、前向いてても後方移動は相手の行動やタイミング次第で振り向く事があった

基本的には安定性高いステアチャで良さげ。攻めだと斜め移動できる小ジャンアチャも有用になってくる感じかな

309名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 02:36:06 ID:uy7XtQbI0
ケツ向けて後ろステアチャをしても振り向くのと同じで、
小技を駆使しない場合、八方向移動は前方を向いてる必要あり
射角が違うというか挙動毎の機体方向が異なるだけで
振り向きになる原理自体はどれも変わらないから特には記述しなかった

個人的にはBDアチャとステアチャが最近の基本行動かなと思う

310名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 06:34:44 ID:LHq58pSk0
最近サザビー乗り始めたんだけどアチャキャンが感性乗ったり乗らなかったりする
これどうすれば感性乗せられるんだ?

311名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 11:43:02 ID:aRJC3k9c0
>>304

アチャアチャ詐欺が本当にどうでもよすぎてわらえてきた

>>310
自分が思いつく限りだと
1.CSが振り向き判定になっている
2.アシストをきちんと押せていない
3.レバーは倒しっぱなしにする
4.タイミング
かな

1,2は説明不要だと思うので3,4補足すると
3はレバー入れっぱなしかどうかでアチャ後の移動距離がかわるので、レバー入れてなかったからすべりが理解しにくかったパターン
4はステの終わり際と、ステ後すぐとでは慣性ののりが違った(気がする!)から、って言う意味でのタイミングね

312名無しEXVSさん:2014/03/01(土) 15:53:01 ID:KsD/D.RE0
>>311
なにこれ
ブーストボタン押して次にブーストと格闘同時押しでブーストとアシを同時にやらないとスィーといかない;;

めちゃんこむずい;;こういうもんなの?違う?
自然落下出来て、なんかセリフ喋れば成功だよね?

313名無しEXVSさん:2014/03/02(日) 21:57:21 ID:/EczwoYgO
初歩的な質問ですみません、虹アチャキャンは安定してきたのですがステアチャキャンは安定どころか一度もできません。

ステアチャキャンの猶予3Fとどこかで見たのですが虹アチャキャンは猶予どの程度なのでしょうか?

また現在地上棒立ちからステアチャキャンの練習をしているのですが地上からではでないとかそういうことはありませんよね?

314名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 01:43:52 ID:MfPCwhwgO
MGサザビーめちゃかっこいい
でもパーツ多すぎて指いてえ

315名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 01:50:19 ID:t4ChHlDs0
小技として安定させることの難しさで言えばこのゲームではトップクラスにシビアだしな
まぁそれでも慣れりゃ8割近くは安定させられるしアシスト出ちゃっても1回までなら
フォロー出来るんでひたすら修練するしかないね

>>313
アチャの猶予ってのはアシスト入力から出現するまでの間をCSでキャンセルしてるだけだから
例えそこに虹挟もうと直接は変わらんと思うよ
虹アチャが成功しやすいのは先行入力が効くって大分前の過去スレで見たことあるんで
言い換えれば猶予は増えてることになるかもしれないけど
あと今試してみたけど地上ステからも問題無く出来るよ

316名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 09:26:29 ID:cYsoP3UQ0
家庭用からサザビー使いはじめたんだけど、アチャキャンしようとするとどうしても>>219みたいになってしまう
>>220かと思ったけどPS3コンだし特格ボタンすぐ離してるつもりなんだが

317名無しEXVSさん:2014/03/03(月) 12:43:01 ID:6hinzqAc0
レバー入れしてないんじゃない

318名無しEXVSさん:2014/03/08(土) 14:39:18 ID:teeZNIeM0
みんな相方はなんの機体で組んでる?
今は安定のングと組んでるんだけど面白い相方機体とかあれば教えてほしいです

319名無しEXVSさん:2014/03/08(土) 18:31:36 ID:hvWBwB6MO
ちょっと前までジ・Oと疑似怠ゲーやってた。サザビーもジ・Oも総じてアドリブ性高いからボイチャ必須だがその場その場での帳尻あわせが楽しい。
勝ちやすいかは別として、サザは25と組むと自身の30としてのいい加減さが際立って面白いよ。

320318:2014/03/09(日) 05:28:54 ID:q8liGQpA0
>>319
ありがとう 面白そうなので今度試してみます

321名無しEXVSさん:2014/03/09(日) 23:57:43 ID:QBqi/rcI0
アチャキャン難しいね
自分も>>219と同じように浮いてしまう
十字入れっぱなしにするようにしてるんだけどなぁ

322名無しEXVSさん:2014/03/12(水) 03:53:13 ID:bMv.1kBk0
ジャンプボタン入れっぱなんだろ

323名無しEXVSさん:2014/03/12(水) 08:27:01 ID:Hue6coDA0
コントローラでプレイしていて、アシストをL2かR2に割り当てているのなら
それが原因かもしれないね

324名無しEXVSさん:2014/03/13(木) 20:53:35 ID:j5u72dFc0
すんげー初歩的な質問なんだけどアチャキャン出来なきゃこの機体は厳しい?
まだ、3回に1回くらいしか出来ないんだ・・・

325名無しEXVSさん:2014/03/13(木) 21:20:34 ID:oIfCNTBs0
もちろん使えたほうが間違いなく強くなるとは思うけど
下手にアチャキャン使う人より、うまくアシスト使ってくる人の方が戦いづらい

326名無しEXVSさん:2014/03/13(木) 23:19:04 ID:j5u72dFc0
>>325
ありがとう。アチャキャンだけじゃなく、アシストを使う戦い方も視野に入れてみるわ

327名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 11:41:21 ID:3tSiN81E0
質問です。勝率40%ぐらいの雑魚なんですが、こちらがダウンして升に横→虹→横という起き攻めされて、虹→横の部分に横か前格闘で合わせてるんですが迎撃できた事がありません。
クアンタの下→虹→格闘も似たような感じで迎撃出来ないんですけど、こんな感じの起き攻めって格闘で返す事自体、間違ってるのでしょうか?
よろしくお願いします。

328名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 12:37:48 ID:o5ckG47YO
格闘機に格闘で返すのは向こうがミスらない限り難しいのでは。
寝てる間にCS仕込んで格CSCしたり高跳び落下したり距離離すことから考えたら?

329名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 19:49:31 ID:GrzEPBD60
起き上がり後の無敵状態について

起き上がり後の無敵時間ってあるけど、その無敵状態は攻撃行動取ると時間関係なく解除される
だから起き攻しようとしてる敵に対し、起き上がってからすぐ攻撃するのはリスク高い
だからBRで攻撃などせず普通にBD吹かすなり高飛びなりして逃げよう

初心者で起き攻め食らう人の大抵は自ら攻撃して無敵状態解くのが原因

330名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 21:30:09 ID:3tSiN81E0
>>328
>>329
327で質問させて頂いた者です。
細かく回答頂いてありがとうございます。やはりよほどの事がない限りダメな対応なんですね。ちゃんと引く事を覚えます。ありがとうございました。

331名無しEXVSさん:2014/03/14(金) 22:40:31 ID:x0rgKiEM0
>>323
特格はL2に割り当てています
ということは特格を別のキーにすればいいということでしょうか?
それとも格闘+ジャンプで入力した方がいいのかな?

332名無しEXVSさん:2014/03/16(日) 11:14:42 ID:oI4iiANw0
L2とかはトリガーで入力が多段階だから
離したと思っても入力されてたとかいうのが起きやすい

慣れれば問題ないだろうけど別のキーにするか格闘+ジャンプの方がやりやすいと思う

333名無しEXVSさん:2014/03/17(月) 11:06:49 ID:u.qfpRgU0
L2でやってるがトリガーが悪いわ
軽く触れただけみたいな入力しないとアチャキャンしたあとフワッとなる

334名無しEXVSさん:2014/03/18(火) 10:26:18 ID:1f7fGpTE0
ゲロビは当てられるが集中砲火を上手く捌けないのとCS当てられない落下所わからないで負ける
参考になるサザビー使いの動画探してるけど、誰か教えてくれ

335名無しEXVSさん:2014/03/19(水) 21:59:13 ID:58RgXyUc0
フルクロスやクアンタなどの格闘より万能機が苦手です。
機体をロックしてよく見てもあっという間に追いつかれて格闘くらいます。
マスターとかはむしろ前者の機体より楽だったりするのですが・・・
よく見る以外に上記のような格闘より万能機に対する対策ってありますか?

また、ちょっとwikiを読んでいて気になったことがあって、格闘の項目で
・発生が良い
・判定が良い
とあるのですが、これはどちらも格闘のかち合いに強い、という意味かと思ったのですが、
「発生は良いが判定が悪く格闘に負ける」等と書いてありました。
こう見ると、「発生が良い」というのは格闘のかち合いに強い、というのがメリットではなく、
ほかに何か強みがあるということでしょうか?

336名無しEXVSさん:2014/03/19(水) 22:23:46 ID:dhOMW8MY0
格闘については説明すると長くなるので割愛するけど
至近距離では発生勝負で近距離では判定勝負になると思ったらいいと思う
詳しく知りたければ格闘のスレを見るべし

337名無しEXVSさん:2014/03/20(木) 00:01:14 ID:b/AljzkY0
>>334
個人的にはニコ動の「けにゃぶろ動画」てタイトルのサザビーが一番上手いと思った。
上手すぎて参考にし辛いけど観てるだけでも楽しい。
あとサザビー以外のも上手いから自分が乗ってる機体があったら観る価値あり。

338名無しEXVSさん:2014/03/20(木) 12:14:28 ID:./EKi1cY0
…俺じゃないからいいんだけど実力不相応に動画をやたら称賛されたりすると
嬉しいんだけど本人すごくこっぱずかしいからやめてあげたほうがいいと思うよ

339名無しEXVSさん:2014/03/20(木) 12:16:16 ID:./EKi1cY0
と思ったらガチでうまかった。金プレの人だったのかwww俺がこっぱずかしいわwww

340名無しEXVSさん:2014/03/20(木) 14:01:42 ID:TVEF99SA0
サザビーはミノリス見ておけば安定

341名無しEXVSさん:2014/03/20(木) 14:10:12 ID:7K5cj4Bc0
ほほえましい流れだ

342名無しEXVSさん:2014/03/20(木) 15:57:59 ID:oYWAIUDE0
サザビースレは今日も平和です。

343名無しEXVSさん:2014/03/20(木) 16:00:25 ID:t.mdtavQ0
アチャキャンネタのループにももう飽きたからね、サザビーかわいい

344名無しEXVSさん:2014/03/21(金) 21:33:57 ID:aG.GZwJM0
平和やなぜ荒れない

345名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 11:08:12 ID:CNthBe660
シャフだとサザビー特に強いなーと感じるわ
火力は置いておいて高い機動力と万能な武装のおかげでほとんどの機体と無理なく組めるのは本当に便利、射撃戦でほぼ負けないのも素晴らしい

まぁワンチャン取られるとキツイのは仕方ない

346名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 21:33:53 ID:CY08YBF.O
何回陽動を頼んでも誰にもやってもらえない大佐

347名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 21:49:35 ID:VvHSEQ.w0
大佐自身が陽動してしかもそれに気がついてないんだから誰も来ないわな

348名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 22:35:39 ID:BTJ4oC7.0
不憫すぎワラタ

349名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 22:44:30 ID:VU7VJS8E0
家庭用シャッフルでステージを選ぶことがたまにあるけど、サザビーが
有利に立ち回れるステージってどこかな。とりあえず相方は考慮しないで。

350名無しEXVSさん:2014/03/22(土) 23:05:58 ID:X3FKB5AY0
上手くなればなるほど陽動頼んでも来なくなる
孤独な機体だな

351名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 11:18:31 ID:NlpT1dO60
本当に必要な時はしっかり出てきてくれるんだからいいじゃないか!
ミリの相手への引っ掛け期待して展開するくらいしかしてないけどさ!

特格で任意発射出来るのはいいんだけど、それで取れない所を取れるようにするよりアチャで有利作っとけばよくね?ってなっちゃうんだよなぁ

352名無しEXVSさん:2014/03/23(日) 17:44:58 ID:2CB05aT20
最近乗り始めたが、この機体強いな

アチャキャンはまだ出来ないが、格闘CSキャンだけでもそこそこやれてる

アチャが安定して出来るようになればもっと楽しくなりそうだ

353名無しEXVSさん:2014/03/24(月) 14:22:32 ID:6EQqkfLEO
アチャキャン練習中なんだろうな…ってサザはアチャキャンに夢中になって高度ついた時の着地タイミングバレバレになってたりするから習得を焦るとよくないかも

354名無しEXVSさん:2014/03/24(月) 19:45:51 ID:ZL7Rw5/o0
ヤクトドーガさっさと前出ろや!一回も前に出ないとかニートかよ

355名無しEXVSさん:2014/03/26(水) 17:31:14 ID:.x9nsMkk0
この機体使い始めようとしてる新参ですが
この機体使うなら、これは最低限仕事をするために
これだけは覚えておこうっていうテクニックや、戦術、コツなんかあったら聞かせてもらえないでしょうか

356名無しEXVSさん:2014/03/26(水) 20:04:32 ID:REq86DrIO
>>355
CS関連除けば特殊な部分が全く無い機体だから、サザビーとして意識するのはアチャキャン含めたCS落下の活かし方だけかな
そのCS落下も出し得な訳ではないから、最初はあくまでCSに頼らないファンネル機らしいブースト有利の作り方からおぼえるてくといいかな。そういう意識でやってると、CSに頼るべき場面もだんだんわかってくる。ファンネル撒かずに適当にCSためてるだけになるのが一番不味い

あとは、射撃寄りの30にしては火力は平凡で奪ダウンまでが遠いキャラだということは常に頭に入れておこう

357名無しEXVSさん:2014/03/26(水) 20:15:46 ID:REq86DrIO
追記失礼
あまり話題にはならないけどこいつは人によっては使ってて物凄くつまらなく感じる機体。性能自体は破格なんだけど、得意な立ち回りに30らしさはぶっちゃけまるでないからそこだけは注意
逆に物凄く楽しく感じる人もいるんだけどね

358名無しEXVSさん:2014/03/27(木) 12:41:59 ID:J1OV9Wqo0
ありがとうございます
機体特性なかファンネルとCSだけではダメージがとれず
無理に前にくとダメージレースで負ける感じでなかなか難しいですね・・・
遠距離に徹すると相方さんがものすごい勢いで絡まれたり・・・
サザビー使いでうまい方わかれば教えてもらえませんか
どの距離からどうダメージを狙うのか見てみたいです

359名無しEXVSさん:2014/03/27(木) 12:50:45 ID:/GlwdD9U0
>>358
ニコ動でけにゃぶろ動画ってのを探して、サザビー視点のを参考にするといいよ

360名無しEXVSさん:2014/03/27(木) 19:28:01 ID:J1OV9Wqo0
ありがとうございます
こんなにぐにぐに動くんですね・・・
ファンネルとBRの弾幕もすごいですし
何より位置取りとステップうまいですね。
こんな人に当たったら相手が一回落ちる間に10回以上落ちれそうです

361名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 20:13:35 ID:s8yMHCOY0
>>357
自分は綺麗に詰めて行けるからサザビー凄い好きだわ

362名無しEXVSさん:2014/03/29(土) 20:21:19 ID:XOzgjgBo0
一発逆転で勝てる要素は少ないけど流れを引き寄せていく力は随一だよね、機動力で相手の連携を崩しやすいのもいい
低コが事故った時の前後シフトも無理なく行えるし、対応力って意味で使っててとても楽

363名無しEXVSさん:2014/04/01(火) 12:01:36 ID:LvqlXR/k0
敵にサザビーいてこいつアシスト出してるからアチャキャンできないなーと思って横格CS警戒しつつ着地取るタイミングうかがってたらサブCSで真後ろにすっ飛んでって取れなかった…。

364名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 14:07:27 ID:h0VGbolM0
アシスト出してるからアチャキャンできてないから着地とる?アシストはアチャキャンの為だけにあるわけじゃありませんしアチャキャンしてなくても着地するポイントもありますよw

365名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 15:06:47 ID:ONGsZDZM0
サブからだとCSゲージ溜まらない気が

366名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 15:34:10 ID:cYEi2CyI0
クシャと混ざってんぞ

367名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 16:10:44 ID:Nm0oSW2w0
>>365
サブ押した直後に射撃押し直したら溜まるくね?

368名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 16:16:21 ID:gaSjnohY0
リプレイ見たら慣性ジャンプからメイン(バクステ)サブ→CSって感じでずらし押しで落下してた。狙ってやったのかたまたまできたのか知らんけどすごい滑らかに落ちていったよ。

369名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 17:23:55 ID:Fwtf.q26O
機動性は随一だし格闘射撃小技火力など他の性能も平均以上
こいつこそ真の万能機だわ。欠点らしい欠点がない

370名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 18:39:18 ID:6EcBmGH20
格闘に30らしさを感じられません

371名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 19:36:10 ID:WPMVlWRk0
機動力は申し分ないが火力がなあ…

372名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 20:12:24 ID:830udQew0
ゲロビぶち当てたら問題ない

373名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 20:53:47 ID:lDiCyK5s0
デカイ…デカさと太さでも上には上がいるが

374名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 21:25:45 ID:dXGkkhPk0
機動性だけ90点越えで、後は全部70点台って感じだな

375名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 21:53:04 ID:lFGHJRQ6O
>>370
BD格出し切りのイケメン具合は十分30の風格漂う。まあダメージは聞くな
あと横格も地味ながら原作再現でよろしい。まあダm(ry

376名無しEXVSさん:2014/04/03(木) 22:25:10 ID:uW4oJ.5o0
前格特射キャンセル
イケメン

377名無しEXVSさん:2014/04/04(金) 00:38:51 ID:JVbAIvW20
格闘は十分な性能だろ
前はかなり終わってるけど他の使い勝手は中々のもんだし
威力なんか200弱とってさっさと離脱するのが殆どなんだから気にもならん
見た目が地味と言われりゃアレだが、余所の30は切り抜け()ばっかで食傷気味
原作再現できてるだけで満足

378名無しEXVSさん:2014/04/05(土) 22:00:43 ID:0okLfTBE0
原作再現は正直どうでも良いけど
主力の横の火力がもうちょい出たら良かった、それ位だな
長くていいから230〜40位のダメ取れれば文句なしだった
余裕ある時のコンボが横N>NNNなのは少し悲しい

あと前はCS落下用にたまに使う

379名無しEXVSさん:2014/04/07(月) 14:49:31 ID:8YHLzn0s0
急にアチャスランプに陥った
いつもの感覚でやると速すぎて空中ステするだけになり、しょうがないからしっかりステ踏んで入力したら慣性殆ど乗らないし

380名無しEXVSさん:2014/04/07(月) 16:35:56 ID:7hINsAzA0
アチャキャン失敗して普通のステップになった時の気まずさ

381名無しEXVSさん:2014/04/09(水) 06:07:59 ID:YA/Fzopw0
アチャキャンできなきゃやはりサザビー使いとしては上に行けませんか?
アチャキャンいくら練習してもできるようにならないので練習するか悩んでます

パッド勢です

382名無しEXVSさん:2014/04/09(水) 06:34:50 ID:hfemhKkI0
サザビーは火力不足に関しては知っての通りですから、立ち回りで圧倒するしかありません。
過去のレスにもありましたがアチャキャンをマスターすれば世界が変わること請け合いです、是非習得しましょう。

トレモでひたすら練習すればいつかは出来るようになるかと思います。
ステップしか出ない→特格入力が遅い
アシストが出る→射撃ボタンを離すのが遅い
虹ステアチャが出来ない→アチャ入力開始が早い
と対策も分かりやすいです。

383名無しEXVSさん:2014/04/11(金) 00:03:01 ID:MfeBYpY.0
横格サブキャンっていつ使うの?
この機体謎キャンセルルート多過ぎんよ・・・

384名無しEXVSさん:2014/04/11(金) 01:11:29 ID:avIvP4Uk0
オバヒ時じゃないかね

もういいよって感じかもしれないけどアチャキャンについて聞かせて

ステップからアチャキャンやろうとするとアシストが出ない現象が起こる

あとブーストアチャキャンしようとすると、ブーストすらでないでふわふわみたいなことしゃうんだけどなんでかわかる?

385名無しEXVSさん:2014/04/11(金) 01:12:53 ID:avIvP4Uk0
あ、ステップしか出ない時のは上に書いてあったねスマソ

386名無しEXVSさん:2014/04/11(金) 01:52:13 ID:/ESMY9LU0
答えは過去レスor過去スレにあるよ

387名無しEXVSさん:2014/04/11(金) 02:02:20 ID:avIvP4Uk0
探すのクソめんどくさいけど探すわ;;

388名無しEXVSさん:2014/04/11(金) 11:05:29 ID:iV6/1G.s0
昨日使ってて思ったんですがファンネルって暇な時以外まかない方がいいんでしょうか?
強い武装ってのはわかるんですが自分ファンネルをまきすぎてBDを無駄にしちゃってるんじゃないかと思いましてorz攻める時に攻めきれてないって感じです...

皆さんはどういう時まいてますか!?
長文失礼しました

389名無しEXVSさん:2014/04/11(金) 11:16:02 ID:yoJnHxZY0
せっかくリロ早くて当たればのけぞりよろけなのに6発しか最大ない

回転率高くしないでどうするの


というか30で暇なときがあるのが問題なんだけど…

390名無しEXVSさん:2014/04/11(金) 11:24:32 ID:ikymVdoE0
多分2、3発まとめて撒いちゃってるんじゃないかな
BDと一緒に1発づつ撒いていけば前線でもそこまで行動は阻害しないと思うよ、まとめて射出するよりヒットしやすいし

391名無しEXVSさん:2014/04/11(金) 15:10:58 ID:7UW0tMt60
牽制戦の時にメインキャンから1発まく場合が多いかな。みんな多分そのまき方が多いと思うよ。

392名無しEXVSさん:2014/04/11(金) 19:31:58 ID:Z1OxsSe20
>>388
ファンネルの撃つタイミングが悪いんじゃない?

硬直少ないけどあくまでファンネルは足が止まるから、出した後は
BD(>>で表記)を挟まないといけない。
だから

>>慣性ジャンプorステキャン→【BR→サブ】>>その他or着地

なんて行動をしてしまって、BDを多く使ってる感じがするんじゃない?

いっそ慣性ジャンプ中なんかは

>>慣性ジャンプorステキャン→【BR→BR】→着地orその他

のような行動を中心に、BRの硬直の短さを利用してズンダもどきで牽制して
思い切って空中ではサブと特射を封印する。

サブと特射は
着地→ステサブ>>いろいろ>>着地
着地→ステ特射>>いろいろ>>着地

みたいに、着地直後のみ1〜2回だけ使うように限定する。
慣れてきたり、サブをもっとまけると感じてきたら、サブをまくタイミングを増やす。

こんな感じでやれば追いかけるだけならブーストは余裕で余ると思うよ。
捕まえられるかどうかはわからんけど。

393名無しEXVSさん:2014/04/11(金) 20:03:27 ID:cD2acf620
こいつのファンネル性能いいよな。よく当たるし大きくよろけるし。
ファンネル30機体で重要なのはいかにして見られながらでもファンネルを飛ばせるかどうかだと思う。

394名無しEXVSさん:2014/04/11(金) 20:19:35 ID:Z1OxsSe20
>>393

最近気づいたけど、サブのリロードが早すぎるせいで
サブ撃つ瞬間には0でも、相手に取りつき時にはすでにリロードされてて
一発は撃てるっていう。

ニューやハイニューと全然使い方が違って、あの二機うまく乗れない……

395名無しEXVSさん:2014/04/11(金) 20:52:06 ID:ZcixholQ0
俺だったら、最初にファンネル飛ばして動かしたとこに、
BR撃って着地させないようにしながらチャージ溜めて
各種CSCでブースト有利作って追う感じかな

追ってる途中でファンネル使うと足止まる分がもったいなく感じる

396名無しEXVSさん:2014/04/12(土) 00:50:33 ID:ypnfm.BA0
>>388です
お返事遅れてしまい申し訳ない
みなさん色々教えてくれてありがとです!!一番使ってたんですが、なんか自分センスないなって萎えて皆さんからアドバイスいただけたらと思い書き込みました。詳しく書いていただき本当にありがとうございます♪
諦めず頑張ってみようと思います**

397名無しEXVSさん:2014/04/12(土) 03:10:32 ID:T.iGSB320
>>381
亀レス&感覚()で申し訳ないけどアチャキャンは特格とアシスト同時入力くらいの感じでやるといいよ
ズラそうとすると間に合わない

398名無しEXVSさん:2014/04/12(土) 07:47:31 ID:SytA/p7QO
特格とアシストの同時入力・・・(゜゜;)

399397:2014/04/12(土) 09:23:22 ID:7ht4zzrI0
特格とCSの間違いでしたとても恥ずかしい一生ROMってます

400名無しEXVSさん:2014/04/12(土) 14:18:33 ID:3MY5PyQU0
大丈夫だニュータイプじゃない我々でもなんとなくわかるから

401名無しEXVSさん:2014/04/12(土) 18:16:21 ID:uOftPh2E0
第三次Zのスパロボのシャアはいい奴すぎ

これから起こる未来を見たから今までの仲間と何よりアムロが死なないように
わざと敵になり忌み嫌われる道を選ぶ

尚そっくりさんの影武者クソクソンタル氏は世界の支配者になろうとして自滅した模様

402名無しEXVSさん:2014/04/13(日) 08:57:42 ID:jKHe0uN20
ここはフルブの掲示板であって第三次Zの話題は他所でやってくれ邪魔だ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板