レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Ex-Sガンダム Part 1
-
正式名称:MSA-0011[Ext] パイロット:リョウ・ルーツ
コスト:? 耐久力:? 変形:? 換装:?
-
横射派生か
-
ゲロビあるのかと思ったらなさそうだな
-
ビームスマートガンを反射させた時特格の弾数が減ってたように見えたが
再入力っていうのも確定ソースだったっけか?よく覚えとらん
-
満足できない人用使ったのか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22478489
-
TGSの時ビジネスデイ最中にエピオンが居るってリークがしたらばに出た後
パブリックデイのステージで「巷ではバレてましたけど…」みたいな発言してたから
Twitterなり何かしらのインターネットサイトを追ってると思うんだよね
そうなるとEx-Sがパイロット無しって発表した時や今回の反応も恐らく届いてる訳だけど
それでも表情を変えず放り投げてくるのがあの開発
-
いや、どうしようもねーだろ
-
笑いながら意図的に云々言ってたよね確か
-
>>954
ほぼまんまサーシェスじゃねぇかwww
-
PV見たけど、楽しそうな機体だな。BGMも初めて知ったがあのBGMに惚れた。
-
BGMはずっとアレだけどね、主にGジェネではだけど
-
やっぱリフレクターインコムはスマートガン反射して特格が減ってるな。ビームカノンは使ってない。
特射の直線狙撃、仕込みはいるが特格の反射狙撃と、2つの狙撃だな
やっぱビームカノンは振り向きか派生かな
-
>>955
他にどうしろと
-
>>962
なんでパイロットいないか説明してほしい
-
※申し訳ございません。パイロットは著作権の関係上存在しません。予めご了承ください。
とか公式サイトに書くんか
-
何でパイロット無しかって、そりゃ版権だろうよ
またはフルブに契約が間に合わずマキブに回されたか
-
そんなに説明欲しいなら電話なりメールなり試せば?
DLCだの解禁だのみたいなギリギリまで隠しておきたいサプライズ的要素とかみたいなもんでもないんだし
バンナムが隠しておきたい物だと思って無いんなら教えてくれるだろ?
教えてくれないならそうゆうもんだったってだけだしな
-
そういえば2機目のメインが青い機体だな
-
>>954
これでいい
っていうかこれがいい
-
>>967
確かにメインの色が青なのって、デルタプラスだけだったからな
-
しかもデルタ最初ピンクだったよなw
アプデでビームの色が変わるという唯一の例
-
金太郎飴と兄さんのゲロビもだったろ
-
あれはアプデじゃなくて家庭用の時じゃね
-
あれはアプデじゃなくて家庭用の時じゃね
-
トールギスのメインがビシャ-からドヒョーンに変わってたりな
-
アケ中に変わったのはデルタのビームだけだよ
他のエクバ→フルブの演出変化は家庭用の時に一括
-
ビームマグナムはエクバの時の方が格好良かったと思いました
-
>>976
あのままだったら多分ユニコとバンシィに壊れ壊れ言う雑魚増えたかもな。
-
エフェクトの話じゃないのか
-
メガソの色変えたのはバンナム一番の下策
-
>>954
コメント痛いなw
公式にパイロットを乗せる発想がなかったと思い込んでる奴いんのかw
-
PV見たけどCSとか面白そう
覚醒中の3連切り上げの突進速度早い・・・ように見える
あと前格?かな、頭突きするやつ
見た瞬間ヤマザキっていう格ゲーキャラが脳裏をよぎったんだけど
-
ブメとケルディムのメインのSEは前の方が好きだったなぁ
ケルは前の方が撃ち抜いたかんがあってよかった
-
遅い遅いと言われてるイオタだがPVじゃ大してBDしてないんだよな持続が悪いが短距離走は以外と早いかもしれん
-
言われてねえだろ
-
版権の問題ってスマブラXのポケモントレーナーの件と似てるのかな?
-
>>985
ポケモントレーナーの件とは無関係だと思うが…
あれは特定のイメージを持たれないための配慮だと思うか
-
サトシにするとこのポケモン使わないのはおかしいとか、アニメのリザードンはこの技もってなかったとか
めんどくさいの沸くだろうからねえ。
あのやり方は巧いと思った
-
まあそこ凝りだすと皆ゲーム出展なのに
サトシだけ別に任天堂製じゃないみたいな違和感が出るのかな?
リョウ・ルーツのルーツは知らないけど
-
♂
-
コーヒーちゃうか!?
-
機体は昔から知ってたけどパイロットはGジェネFで初めて知った
-
リョウはGジェネで知った奴多そうだな、俺もその一人だけど
-
別に版権持ってるのGジェネってわけじゃないよね?
-
リ
-
ス
-
カ
-
し
-
た
-
ホ
-
モ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板