[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ガンダムシュピーゲルpart.8
550
:
名無しEXVSさん
:2014/08/13(水) 09:06:50 ID:qj7KHWnw0
>>549
とりあえずメイン→後メイン→サブは覚えて損無いぞ
551
:
名無しEXVSさん
:2014/08/13(水) 10:44:55 ID:ArwrNxgU0
後メイン→サブは確定じゃなくね?
いつも避けられるか盾されるんだが
552
:
名無しEXVSさん
:2014/08/13(水) 18:52:08 ID:ZqL2gw.k0
>547
その辺の機体はほんまに状況次第やと思いますよ
ただ、組み合わせ的にツラいことは間違いないので、自分が忍者で闘って苦手じゃない機体なら、
前に出ます通信送っても良いと思いますよ。
自分はゼロの相手は得意なので、ゼロ相手なら攻めますが、リボは苦手なので自分が下がります
でも一番大切なのは相方さんとの意思の疎通やと思います
553
:
名無しEXVSさん
:2014/08/13(水) 18:55:15 ID:ZqL2gw.k0
距離によっては確定ではないですよ
ただ、近距離なら繋がるし、元々迎撃の為のキャンセルだから後メイン→サブが当たるだけでも良いんじゃね?
554
:
名無しEXVSさん
:2014/08/19(火) 09:07:39 ID:dEPlx29s0
N格かっこよすぎる
余裕ある時つい出し切っちゃう
555
:
名無しEXVSさん
:2014/08/19(火) 14:04:08 ID:Q33zbggg0
ガガ見てからのCSキャンセルで救世主君をガガごと爆殺できるなこいつめっちゃ気持ちいい
556
:
名無しEXVSさん
:2014/08/20(水) 10:41:15 ID:Y4g/3rqk0
おお!
それB覚でCS>前格で踏めたらカッコいいだろうな
通常時の前格だけだと飛び越えられない…
557
:
名無しEXVSさん
:2014/08/26(火) 22:47:31 ID:n9qVCnPw0
頑張ってスカシコンやったけど270しか減らなかったんですけど、
N格2段目スカシですよね…?
558
:
名無しEXVSさん
:2014/08/27(水) 11:09:45 ID:GcJgdTD60
あ、2ヒット目スカシですよね?
559
:
名無しEXVSさん
:2014/08/30(土) 00:44:32 ID:axQfcd.A0
万能機水準の格闘の初段の半分スカす程度なんだからそんなモンなんじゃないのか?
560
:
名無しEXVSさん
:2014/08/31(日) 20:11:19 ID:egVMchHg0
すかしコンでかなりダメが伸びるのは二段目からの補正が緩いか単発火力の〆を持ってる機体くらいで、だいたいの機体はそんなに火力伸びないよ
だから前派生からすかせたら一番いいんだろうけど、それならサブ使わないとすかせないし…
561
:
名無しEXVSさん
:2014/08/31(日) 23:00:41 ID:RyOa.owM0
射撃CS使うなら近距離ですか?特格→CSと使っているんですが
後、地走とBDどちらを多用しますか?
562
:
名無しEXVSさん
:2014/09/01(月) 22:54:14 ID:sfeyjo1g0
近距離ってざっくりしすぎてるだろ
敵機に近づくまででも使えるし
敵機に近づいてからCSで着地させないようにして着地取ったりできるし
起き攻めで取り敢えずでも使えるし
その人のスタイルになるんじゃない?
後、地走って地上ステじゃないよな?
忍者で地走してる人っているのかな
前格あるからBDしてるだろ
それより前格と後格使ったズサだろ
563
:
名無しEXVSさん
:2014/09/04(木) 19:31:38 ID:jfAwb6ho0
サブと特射の同時hitで火力伸ばせないかって思って調べたけど
忍者の赤ロックから前ステ1回分の距離なら
サブ→前BD→特射で同時hitは狙えるんだ
ただコンボってなると絶対サブが先に当たってしまう…
何か良い案でも出ないものか…
564
:
名無しEXVSさん
:2014/09/04(木) 22:04:25 ID:ppEU5iYE0
CSは緑ロックでも使ってる
正直忍者の格闘火力は充分足りてると感じる
そもそも覚醒時以外でフルコン入れる場面自体少ないな俺はほとんどサブで〆ちゃう
565
:
名無しEXVSさん
:2014/09/06(土) 14:18:00 ID:NViaqtRs0
こいつネットも分身するんか…
566
:
名無しEXVSさん
:2014/09/07(日) 22:26:54 ID:gJuXb1yQ0
>>564
俺も火力は十分だと思うなー
そもそも格闘当てる必要がないってのがあるかもしれんが
前>横後→サブとかばっかりや
前格は判定強いから楽しい
カットこないだろうなって時にN前>N特やるくらいだわ
567
:
名無しEXVSさん
:2014/09/09(火) 00:15:14 ID:pItmloNM0
>>566
最初のN特はN前に変えたほうがいいと思うが
568
:
名無しEXVSさん
:2014/09/09(火) 00:18:38 ID:JJr4hAs.0
>>567
なんで?
569
:
名無しEXVSさん
:2014/09/09(火) 08:10:30 ID:cjIR5o/60
相手に本物のファイトを見せつける為にN格出し切りでござる
570
:
名無しEXVSさん
:2014/09/09(火) 10:29:19 ID:hCJ.HP060
wikiに載ってるコンボより自分がよく格闘始動のダメ調べて見た
横NN>サブ≫特射 202(繋ぎをバクステ、後ろBDで距離離せる+すぐ起き上がる相手には鈍足付くから敵高コストによく使う)
横後>横後 198
横後(持ち上げ)>横後>サブ 186(ダウン追い打ち172)
横前>横前 220
横前>横特 210
横前>NNN特 235
横前>横NNN 218
横NN前>横NNN 233
横前>横NN前 227
前>NNN後 203
前>NNN特 212
前>横NN>サブ 192
前>サブ>特射 161
前>前>サブ 150
横格最終段、前派生最終段、特格派生最終段は単発威力がサブと同じだから相互互換可能
手早く210程度取れて鈍足付けられるから充分だな
ちなみに
横NN→射撃派生≫サブ
で198ダメでカッコいいし鈍足付けられるから最強だな(小並感)
長文失礼
571
:
名無しEXVSさん
:2014/09/13(土) 19:27:34 ID:yvB.w4JY0
なんだこれ
>>570
に自分が普段使うコンボ一つものってねえ....
572
:
名無しEXVSさん
:2014/09/15(月) 23:29:41 ID:E1OJTbl.0
ゴッドが非常に辛いのですが奴とはどう戦ったらいいのでしょうか?
573
:
名無しEXVSさん
:2014/09/16(火) 00:12:31 ID:fGfqknpo0
フルブまでのスラッシュはメインで相殺が容易いので普通に迎撃
メイン狙いの場合、ゴッドはメイン後に横BDせざるを得ない部分があるので早めにメイン出して後ろ派生すると大惨事は避けられる
タイマンじゃない分には一方的に爆殺を狙える関係なので押し始めたらそのまま潰しに行く位でも良い
あと現実的かどうかはともかくとして、覚醒ゴッドをのフィンガー踏んづけると非常に非常に気持ち良いです、ハイ
マキブではスラッシュ一つに手も足も出ないので困る
574
:
名無しEXVSさん
:2014/09/17(水) 14:16:29 ID:HF0s2pJg0
>>573
なるほどありがとうございます!
575
:
名無しEXVSさん
:2014/09/24(水) 22:21:30 ID:P4mI9q7k0
けっこう楽しいで候 これ
集中力を養う機体でござるな きっと
576
:
名無しEXVSさん
:2014/09/28(日) 10:25:36 ID:d12OpK4g0
「アイエッ・・・?」ドモンは困惑した。自分が攻撃を仕掛けようとしたニンジャが突如鉄板を構えたと思うと忽然と消えたからだ。
「イヤーッ!」「グワーッ!」「ハハハ!ファイトにおいて敵を見失うとはウカツ!イヤーッ!」「グワーッ!シュバルツ=サン!卑怯者ーッ!」背後から連続蹴りを喰らい悶絶するドモン!ニンジャは高笑いとともにドモンの背中を蹴り続ける!
577
:
名無しEXVSさん
:2014/09/28(日) 14:13:55 ID:rqfgUIF20
本編の絵面もこれに近いものがあるから困る
うずくまるゴッドに至近距離から手裏剣なげまくってるシュピーゲルとか
578
:
名無しEXVSさん
:2014/09/28(日) 14:56:06 ID:UveanwCg0
ブレードは手裏剣じゃないで
579
:
名無しEXVSさん
:2014/09/28(日) 19:00:37 ID:rxcGj/JQ0
こいつでサイサってどうすればいいの?
どの択も全不利だよな
580
:
名無しEXVSさん
:2014/09/28(日) 23:16:09 ID:SXIpJl0g0
>>579
逃げる
そもそも格闘機だろうと近距離で02相手に有利と言える機体のが少ない
んで振り切ったらひたすらCSかな機体がデカいからやられたら鬱陶しい
581
:
名無しEXVSさん
:2014/10/27(月) 23:00:48 ID:.SRKby4Q0
忍者相手に下取ってるアルケーいて案の定バコスカ爆破されててワロタ
582
:
名無しEXVSさん
:2014/10/28(火) 21:43:00 ID:nZunFHd60
凸凹多いステージ選ぶのやめれ
ついていけんくなってまう
583
:
名無しEXVSさん
:2014/11/19(水) 15:27:26 ID:rJeYPMlo0
ノルンってどう処理したらいいのよ・・・
584
:
名無しEXVSさん
:2014/11/22(土) 19:06:11 ID:pZ81.A3c0
ふはははは、どうかしたら処理できる相手とでも思ったのか!愚か者め!基本死ぬしかないわ!
真面目に言うと逃げるっきゃねぇな
忍者をさっさと殺さないといけない状況だからってメイン特でも露骨に狙ってくれるならまだ迎撃するが、焦らないなら青ぷよで十分死ねる
そもそも相手3kだし、腕勝ちか分からん殺し通らんならノルンに限らず1人でどうこうはならん
585
:
名無しEXVSさん
:2014/11/23(日) 11:10:18 ID:C61Mr1wE0
ノルンだけはマジで無理だなー、ユニコーンやクアンタなら突っ込んで来たとこ後メインで網かけてお帰り願えるけど
586
:
名無しEXVSさん
:2014/11/30(日) 17:31:37 ID:dROM73Zk0
マキブの性能のまま20だったとしてもSラン無いよね汚忍
587
:
名無しEXVSさん
:2014/11/30(日) 17:54:06 ID:F.ezre2s0
壁抜けの術と分身の術を武装にくれ
壁抜けで壁に閉じこもってタイムアップ狙いたい
588
:
名無しEXVSさん
:2014/11/30(日) 22:48:59 ID:HOtJv3sk0
忍者星5になるくらいにはのってるが、シャッフルならどうにかならんこともないぞ。
勿論不利だが。
その場その場の対応が多いからなんともいえんけど、後サブサブ読みのCSと近距離メイン読みの横特メインもしくはサブ派生で攻めて、特格は読みやすいから、メイン派生だろうが畳でとかな。
そもそも闇討ち機だから正面きってやらず、体力調整崩してやればいいさ。
シャッフルだとガン下がりノルンばっかだし。
ちなみに忍者の勝率は67%くらいだから腕勝ちしてるからだろと言われても否定は出来ないけど、それも含めて腕だけど、立ち回りだよノルンに限らず忍者で大事なのは。
正直立ち回りも糞もなく相性悪いEW羽の方がよっぽどいやだわ。
足止まる実弾判定と壊されやすいレインで旋回でよけ続けるしかないとかざら。
とれるとことってダメージ負けとかよくあるしな。
589
:
名無しEXVSさん
:2014/11/30(日) 23:12:28 ID:eUFBxveQ0
シャゲの相手をすることがほとんどなかったから知らなかったが
ナギナタ刺さった状態で特格とかステップすると面白いなぁ
590
:
名無しEXVSさん
:2014/11/30(日) 23:42:05 ID:y4hInPvQ0
>>589
それならデスサイズのジャマーが一番面白いと思う
591
:
名無しEXVSさん
:2014/12/01(月) 01:06:40 ID:dysjnLmw0
攻めるのが難しい機体だよなぁ
覚醒でワンチャン掴めなかったら死ねる
592
:
名無しEXVSさん
:2014/12/01(月) 12:18:01 ID:mMQiXygcO
そういえば薙刀刺さったらゼノンみたいに特格派生スカしそうだな
帰ったら試してみよう
593
:
名無しEXVSさん
:2014/12/01(月) 16:39:04 ID:ILK2im.g0
corocyan-1997弱すぎィwwwwwwwwwwwwwwww
ノルン使ってガンイジにボコられてんじゃねーぞ雑魚wwwwww
594
:
名無しEXVSさん
:2015/01/13(火) 05:35:50 ID:rx.Y5srk0
格闘2弾入れてから表蓮華2回決めることができるのって覚醒中だけですか?
595
:
名無しEXVSさん
:2015/01/18(日) 19:51:59 ID:fmBDknJE0
忍者で強い人見てうわーかっこいいなーと思い自分でも触ってみたのですが
想像以上の難しくて何をやっていいかわかりません
とりあえず上からCS撒いているのですが、基本となる動作が掴めません
ひたすら特格して前格着地ズサすれば良いのでしょうか…
596
:
名無しEXVSさん
:2015/01/20(火) 02:32:31 ID:DZG/educ0
・後メインの迎撃、前格メインのズサを覚えて、生存力を上げる
・メイン→特格の使い勝手を覚える
・ネットを当てる回数を増やす、コンボやクロスは勿論、ダウン追い撃ちも最高
基本となる動作、って言葉の意味するところはわからんが、個人的な三本柱はこれ
CSで起き攻めとか横移動狩りは慣れだし、特格の闇討ち自体は他の格闘機とかと意識は変わらんし
597
:
名無しEXVSさん
:2015/01/20(火) 15:41:19 ID:mJ.WOPrw0
俺も最近乗り始めたけど、緑ロック特格も使っていって距離調整や自衛していってもいいと思う
598
:
名無しEXVSさん
:2015/01/21(水) 09:13:35 ID:pUJTRZjM0
何が基本かはわからないが、
・前格ズサ(ブースト0ならズサメイン)
・サーチ変え緑特格、前格
・メイン→特格→格闘の赤ロック保存
・特格→メインのメイン押し付け
・後メイン迎撃
・サブによる追撃、クロス
・CSと特格で視界ジャック
・離れた着地はしっかり特射で取る
とりあえずこれくらい出来れば勝てるようになると思います!
599
:
名無しEXVSさん
:2015/01/22(木) 00:23:24 ID:pHWCKMSs0
>>598
これくらいと言うかこれしか出来ることが無いよな・・・
個人的に思いつくのは着地間際の敵にメイン連射して赤保持しといてサブC当てるくらいだろうか
忘れた頃に横格で詰め寄ると案外通ったりするが
600
:
名無しEXVSさん
:2015/01/22(木) 03:08:07 ID:AiB9fKdQ0
特格派生って覚醒技絡み以外で使う?
ダメ欲しいなら前派生
離脱するならサブレイン前格のどれかで〆
BD空なら後派生して、ダウン追い打ちサブ
単純な打ち上げなら横出し切り
N出し切り?射撃派生? 知らない子ですね
こんな感じだから特格派生って言うほどカット耐性ないし、出番がないんだけど
601
:
名無しEXVSさん
:2015/01/22(木) 07:47:59 ID:3f7y.uzM0
特格派生はCSが貯まってて格闘当てた時にダメ取りとサブ〆したい時に使うな
特格派生二段目→サーチ変えCS→サーチ戻しサブ
でも後派生が優秀すぎて…
602
:
名無しEXVSさん
:2015/01/22(木) 19:09:37 ID:QRUJyxJ20
特格派生は使うでしょ
横格当てたとすると
3段目は離脱用、出し切りはダメ効率重視
特格派生はダメ伸ばし用の〆パーツ、前派生はダメ伸ばし用のコンボ途中用パーツ、後派生はとりあえずの安定択
補正がっつり掛かった状態なら、前派生〆より特派生〆のがダメージ伸びるんだよ
603
:
名無しEXVSさん
:2015/01/22(木) 21:58:52 ID:AiB9fKdQ0
>>601
CS溜まってたときの射撃〆コンボは使ってなかった、thx
>>602
そういやデスコンは特派生だな、滅多に完走しないから忘れてた
意見貰ったとおり、安定の後派生やさっさとサブ〆が多くてどうも
折角レスもらえたのでまとめ
一応横始動前派生前提、前派生と特派生のサブ〆は出し切りと変わらないので割愛
横NN前(10)>NNN後 237
横NN前(10)>NNN特 247
横NN前(10)>NNN前 245
横NN前(10)>横NN 226(砂埃、サブダウン追い打ちで228)
横NN前(10)>横NNN 233
横NN前(10)>前(>サブ) 212(222)
横NN前(10)>NNN特(3)>特射 249 デスコン?
初段から前派生までしてんのに安いなー相変わらず…
604
:
名無しEXVSさん
:2015/01/23(金) 09:38:24 ID:HMPhfqbk0
横格始動で頑張っても250出ないのか・・・
比較用でダメ計測しました。
横前始動
横前>横前 220
横前>横特 210
横前>横後>サブ 215
横前>横NNN 218
横前>横NN後 218
横前>NNN特 235
横N前>横N前 223
横N前>横N特 225
横N前>横N後 215
横N前>横NN前 229
横N前>NNN特 235
横後>NNN特 215
初段前派生でこれだけダメ出るし、横始動は即前派生でのダメ効率を求めるのがいいのかな・・・・
605
:
名無しEXVSさん
:2015/01/23(金) 11:32:47 ID:HMPhfqbk0
気になったので計測しました。
コンボは適当に選んでます。
密着状態で格闘振り出しからダメ確定までを測定
拘束時間はCPUが起き上がるまでの時間
比較用
N格出し切り2.6秒
横格出し切り1.2秒
NN前派生1.4秒
NN特格派生1.6秒
NN後派生1.9秒
NNN前>NNN特 ダメ確定5.5秒 拘束時間7.6秒 262ダメ
横前>横前 2.8 4.5 220ダメ
横N前>横N特 3.3 5.5 225ダメ
横N後>N後 4.5 5.9 203ダメ
横NN前>横NNN 3.3 6.0 233ダメ
横NN前>NNN特 4.9 7.4 247ダメ
横NNN>特射 1.9 4.1 220ダメ
横後>サブ>特射 3.7 5.8 195ダメ
横N後>サブ 2.6 4.7 189ダメ
横NN>サブ≫特射 2.4 4.4 202ダメ
(バクステ→後ろBD。分断用)
NNN特>前格(サブダウン追い討ち) 3.1(サブ〆6.2) 6.5(7.0) 219(226)ダメ
前格放置より起き上がりギリギリでサブ追撃する方が拘束時間が増える(0.5〜0.7秒)
ダメ確定時間を考えると、横前>横前が優秀ですね。
どーでもいい検証ですが失礼します。
606
:
名無しEXVSさん
:2015/01/23(金) 14:54:31 ID:e0FkfAno0
気付いたら盛り上がってるな、みなさん乙
忍者のコンボは、ダウン値は優秀なんだが、単発ダメと補正が劣悪すぎて…火力は万能機以下という
607
:
名無しEXVSさん
:2015/01/24(土) 02:12:28 ID:ppi54BG20
>>606
段数から見ると一応補正は普通だと思うよ
なんで単発ダメ不自然に低いんだろな
608
:
名無しEXVSさん
:2015/01/25(日) 20:09:51 ID:/LI7EH4s0
忍者使いの方に聞きたい
横特ってどれくらい使いますか?
自分はほぼN特しか使えてないです
あと覚醒技って使いますか?
質問ばかりですみません
609
:
名無しEXVSさん
:2015/01/26(月) 15:45:55 ID:sPDonF4s0
忍者の格闘
青枠の格闘を段数、ダウン値、派生やダメ効率など全体的に強化したようなイメージだった
発生判定はしらん
610
:
名無しEXVSさん
:2015/01/27(火) 00:46:06 ID:bR.qGEWI0
上のほうで出てたがこいつの特派生は出し切らず
3hit目でBDキャンセルしてサブでダウン追い討ちって使い方が多いかな
ある程度のダメージも確保できて敵が鈍足効果を恐れて寝てるようなら相方片追い
すぐに起きるようなら起き攻めとかできるし。
611
:
名無しEXVSさん
:2015/01/27(火) 11:23:45 ID:f8y2PRdM0
気になったのでサブと横格始動覚醒技のダメ調べました
サブ>覚醒技 260
サブ>横NN>覚醒技 259
サブ>NNN特(3hit)>覚醒技 276
横NN>覚醒技 294
横NN>横NN>覚醒技 300
横NN前(10hit)>サブ>覚醒技 308
横NN前(10hit)>NNN特(3hit)>覚醒技 338
横NN>覚醒技が300ダメ無くて意外だったけど、手早く終わるしよく使います
612
:
名無しEXVSさん
:2015/01/29(木) 17:00:07 ID:yXHiAex60
突然すみません。
ttp://youtu.be/wPnBCd-O4io
直撮りですがお願いします
忍者でなかなか勝てずに困ってます・・・
特に敵味方に射撃機が絡むと辛いです。
アドバイス、批判等々何でも良いのでお願いします。
613
:
名無しEXVSさん
:2015/01/30(金) 01:23:13 ID:J/qxJk0I0
所々の哀しいオバヒはまぁ慣れれば大丈夫
ズサは地面に触れるか触れないか程度で、もっと早めに虹しても出来る。特に1戦目
後メインはヴァサというよりイフリートのサブ的な武装なので、たまに遠過ぎから撒いてもいまいち効果薄い
CSはもっと近付いて低い高度から使ったりしても良い。前格とか何らか跳んでから使わないといけない訳でも当然ない
覚醒技ブッパはマジモンの糞。相方に恨みでもあるのか敵を舐め腐っとるのかどっちや
614
:
名無しEXVSさん
:2015/01/30(金) 15:54:17 ID:CZOx.kyY0
覚醒技ぶっぱは別にいいと思うけどな
615
:
名無しEXVSさん
:2015/01/30(金) 16:35:07 ID:5uWl8Zyk0
良くないだろ
ぶっぱでも当てたり、A覚で耐久300で半覚できたりしたならともかく
忍者の覚醒技と、ぶっぱOKな2号機やイフや死神等の覚醒技とは全く別物すぎるしな
616
:
名無しEXVSさん
:2015/01/31(土) 00:30:44 ID:f.vF7Ka60
組み合わせどうにかしろ、っていう釣りにしか見えない
617
:
612
:2015/01/31(土) 08:09:26 ID:U6gz1Xws0
>>613
ー615
ご意見、アドバイスありがとうございます。
覚醒技についてですが、伸びと誘導がすごいのでついついぶっぱしてしまいます。
あとは声がすごいのでロックが欲しい時はぶっぱしてました。
やっぱり考えなしにぶっぱはダメですよね
後メインについてですが、
もっと近付いた状態で使うべき
ってことですか?
CSは爆風では無くクナイを当てる感じで使うのでしょうか?
618
:
名無しEXVSさん
:2015/02/04(水) 23:35:16 ID:jCSX8D8.0
忍者の覚醒技をぶっぱするって発想がなかった
横虹合戦になったら仕込むのもありなんだろうか?
範囲以外は髭の月光蝶みたいなもんなのかな
スパアマと発生の遅さ的な意味で
619
:
名無しEXVSさん
:2015/02/04(水) 23:54:06 ID:siI7GR7g0
>>618
突進始まるまではスパアマだから最後の迎撃手段で出すと意外に当たることもある・・・くらい
判定見た目よりデカいのかパルマほどじゃないけど妙な当たり方することもある
620
:
名無しEXVSさん
:2015/02/05(木) 00:21:26 ID:usrSylPQ0
髭の月光蝶に対処できる相手以上には役に立たんが、普通はまさか使ってくるとも思わないので一回くらいなら格闘ブンブンに対抗して使える可能性は、まぁ無くもない
中距離でのブッパは許されないが
621
:
名無しEXVSさん
:2015/02/12(木) 22:45:30 ID:42IDU/os0
最近乗り始めたのだが
シュピーゲルのBD格闘のA覚醒時の伸びだけは使えると思うのだが・・・
そのへんはどうなのだろうか。
622
:
名無しEXVSさん
:2015/02/13(金) 00:27:26 ID:3/828B/s0
人間手裏剣みたいなもんやし
623
:
名無しEXVSさん
:2015/02/13(金) 00:36:18 ID:fWUdHGPA0
ttps://m.youtube.com/watch?v=0XeHo6O0XXA
624
:
名無しEXVSさん
:2015/02/13(金) 00:37:11 ID:fWUdHGPA0
ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm23113354?cp_in=wt_tg
625
:
名無しEXVSさん
:2015/02/13(金) 20:22:17 ID:/vzt.2mY0
空中でA覚中に同じく覚醒中のバンシィと対面した状況で、前格でさっさと降りてしまおうと思ったら
BD格暴発した上にサブの間すり抜けて刺さったときはびっくりした
626
:
名無しEXVSさん
:2015/02/13(金) 21:08:11 ID:1rum3S5E0
A覚でBD格の伸びだけを使うなら特格でもいいんじゃない?
バンシィには前格、N特格を意識して攻めるとブメ食らわないよね、ブメは
627
:
名無しEXVSさん
:2015/02/14(土) 01:45:46 ID:Xg90wgw60
メインサブ特射特格だけはやめてくれぇ
628
:
名無しEXVSさん
:2015/02/15(日) 00:39:21 ID:EW7cD1n20
【固定orシャフ】シャフ
【使用機体】サザビー、マスター、ジオ、運命、ノルン、リボ
【負け原因】雑魚、煽り通信
【勝率】40%
【ID】 monokuro010
【罪状】切断 煽り通信 暴言 抜け覚醒
【階級】 中佐
【出没時間】 平日 夜 土日 一日中
【説明】雑魚のくせにファンメ野郎
負けたときに、引退はよ
などの通信を入れてきてカス同然!!
スネ夫とかルームメッセージにいれてる変態障害児(笑)
ゲームによく出没するため、廃人糞ニートかとおもわれる
また煽り、引退はよなどの通信を多数常備!
勝率40%でよくいえたものだ(笑)
629
:
名無しEXVSさん
:2015/02/15(日) 10:40:48 ID:jzsG5pMI0
ちなみにこいつの覚醒技は真後ろから殴ってた機体がいつの間にか竜巻に飲み込まれてるくらい胡散臭い当たり判定があるよ。
630
:
名無しEXVSさん
:2015/02/15(日) 17:43:22 ID:yt6gpk9s0
ほんと胡散臭いw
誘導切られても着いていくときあるし…
汚い忍者すぎる
631
:
名無しEXVSさん
:2015/02/16(月) 00:11:24 ID:s51eWmZY0
ライジングはどういう使い方がベターなんですか?
632
:
名無しEXVSさん
:2015/02/16(月) 00:41:55 ID:RPp1OMgU0
>>631
簡単に言うと他の攻撃が届かないって場面で使う
あからさまな着地に、追撃にとかそんな感じ
633
:
名無しEXVSさん
:2015/02/16(月) 01:46:18 ID:gpP8fgsg0
届かない所に撃つのも、弾速が早いのも、単発ダメージが高いのも、一発でダウンが取れるのも、ぜんぶ特射だけの仕事だからな
近距離・横移動中・空中に居る相手に適当にぶっ放しました!とか言わない限りは大抵良いんじゃないかって勢い
634
:
名無しEXVSさん
:2015/02/16(月) 20:06:32 ID:C8GJwDik0
レインはかなり使えるよ
忍者から逃げてくやつの中距離の着地取りは貴重なダメージソース
あとは上下の銃口補正は結構良いから、真上取った時の着地取りにも使える
誘導はあるから、ケルメインよりデュナCSのイメージだな
635
:
名無しEXVSさん
:2015/02/19(木) 03:26:15 ID:kyrY6Oek0
こいつの覚醒技結構使えると思うんだけどな、置き攻めでCS>>覚醒技とかしたら、CSを避ける為の甘えた上昇食えるし、
ヒット確信でCS>>覚醒技したら
330くらいダメージ取ったし
636
:
名無しEXVSさん
:2015/02/19(木) 23:39:27 ID:7Qe.Bp120
起き攻めにCS>>覚醒技とか世紀末にも程があるわ
ヒット確信はまだ分からんでもないが、覚醒してCS撃つ状況というのがどうにも少ない
637
:
名無しEXVSさん
:2015/02/20(金) 09:23:59 ID:YyRfqum60
覚醒技ぶっぱはなぁ…想像もしてないから驚いて当たったり、リターンがデカいのはわかるんだが
638
:
名無しEXVSさん
:2015/02/21(土) 00:45:37 ID:XdWghBNY0
覚醒時はやっぱメイン→特格で堂々と忍び寄ってクナイ当たったら格闘
もしくは横格押し付けって流れが多いな。
確かに覚醒時はほとんどCS使わんわ
639
:
名無しEXVSさん
:2015/02/21(土) 01:01:58 ID:VBLKF5wk0
確かに速いから大体ダウン取ったら起き攻め狙わないで敵相方の方に特格で寄っちゃうな
覚醒中に置き攻めCSって明らかに相手がすぐ起きるって分かってるときくらいか?
640
:
名無しEXVSさん
:2015/02/25(水) 13:54:58 ID:7PJC1U2Y0
俺はB覚だから起き攻めは割と狙うかな
相方が疑似タイ強めのキャラなら、上手く分断できたら疑似タイして引き付け役とかやるよ
641
:
名無しEXVSさん
:2015/05/14(木) 16:28:24 ID:kCa7h3b60
この機体の有名プレイヤーは誰ですかね?
参考にしたいのでいい動画があれば教えてください
642
:
名無しEXVSさん
:2015/05/14(木) 23:09:48 ID:BMvQIar20
この機体自体が、そこまでガチ機じゃないから、あんまり有名プレイヤーで使ってる人がいないんだけど、昔によく私が参考にしていた人の動画を一応貼っときま
詳しくは知らないけどヘビアで全国大会で活躍してたとか?
643
:
名無しEXVSさん
:2015/05/14(木) 23:13:09 ID:BMvQIar20
昔に私が参考にしてた動画なら、
ニコニコ動画でFBシュピーゲル視点でタグ検索したら出ると思うんだけど、
きたない忍者目指して
ってタイトルの動画を良く見てます。
644
:
名無しEXVSさん
:2015/05/14(木) 23:44:28 ID:kCa7h3b60
ありがとうございます。
うまいですね!参考になります。この方のリガの動画はよく見てましたが、上手い人は何使っても上手いんですねぇ…
645
:
名無しEXVSさん
:2015/05/20(水) 12:44:59 ID:c2hvcIt.0
身内で使い始めた人がいるんですが、こいつの相方って何が動きやすのかな?
マスターは何かピンとこなかったし、万能機なら万能機どうしとかの方が動きやすいっていう、なんともしっくりこない感じがして…
646
:
名無しEXVSさん
:2015/05/20(水) 12:50:38 ID:rKUlnvLk0
ダウンとりが得意な機体
647
:
名無しEXVSさん
:2015/05/20(水) 15:17:56 ID:vz6bA98o0
正直機体のクセが強すぎて何と組んでもパっとしないとは思うが
サブの鈍足で考えるなら髭とあわせてハンマーでダウンしたところにネット掛けるとかそんなくらいじゃないかな
648
:
名無しEXVSさん
:2015/05/20(水) 15:38:54 ID:.XSShw2A0
正直何とでも組めると思う、自衛そこそこ機動力あって事故狙いCSあるし
俺はゼロユニクアリボ、マスエピTXニューと何とでも組んでる
ってか、とびきり相性いいキャラいない気がする
649
:
名無しEXVSさん
:2015/05/20(水) 17:57:38 ID:XyTeMJLE0
★5だが固定相方とやるときはガチならゼロと組むしエンジョイ寄りならターンXと組んでるわ
ターンXは一応掛け合いあるし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板