したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ガンダムシュピーゲルpart.8

1Z管理人★:2013/10/29(火) 19:34:37 ID:???0
ガンダムシュピーゲル
正式名称:GF13-021NG パイロット:シュバルツ・ブルーダー
コスト:2000 耐久力:600 変形:× 換装:× 地走型BD
■射撃 メッサー・グランツ 弾数10
・クナイを投擲する。連打入力可能

■射撃CS メッサー・グランツ【爆弾】
・翻ってクナイを投げ、着弾点に爆発を起こす

■サブ射撃 アイアン・ネット 弾数1
・足を止めてネットを投げる。相手に鈍足効果

■特殊射撃 ライジングガンダム 呼出 弾数1
・ライジングを呼び出して狙撃させる

■特殊格闘 シュトゥルム・ウント・ドランク【移動】
変則軌道で急接近

■格闘
通常格闘 シュピーゲル・ブレード
前格闘 踵落とし
横格闘 シュピーゲル・ブレード
後格闘 畳カウンター NEXT同様
BD格闘 シュトゥルム・ウント・ドランク【人間手裏剣】

■バーストアタック シュトゥルム・ウント・ドランク
・シュトゥルム・ウント・ドランクで打ち上げた後一斉分身攻撃

wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/235.html

PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zl8vImq-9XY&feature=player_embedded

前スレ
ガンダムシュピーゲル part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1369695785/l50

488名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 11:27:26 ID:GbDi/q4c0
ありがとう、当方クアンタなんだが忍者面倒くさくてなw固定だし無視するわ、サンクス

489名無しEXVSさん:2014/04/24(木) 12:28:21 ID:pjGEVx6k0
忍者がクアンタのコンボ止めるの不可能に近いからな。着地際だけ考えれば良い

490名無しEXVSさん:2014/04/29(火) 20:40:21 ID:2/VV94rM0
ついにシャッフル金プレになったぞ、かなり嬉しい
実際金プレが複数いる忍者はガチ機体であるカノプ静画微粒子レベルで存在している…?

491名無しEXVSさん:2014/04/29(火) 20:41:35 ID:2/VV94rM0
カノプ静画ってなんだ なんだこの予測変換
…まぁ、とにかく忍者は頑張ればどこまでも行ける、もっと流行れ

492名無しEXVSさん:2014/04/30(水) 12:55:34 ID:6LVMX.BgO
wikiに横1段目60ダメージとあったけど
アレックスのアーマーに変な当て方したら
41ダメージだったんだが
あれって左右同時ヒットで60ダメージなのかな?

493名無しEXVSさん:2014/05/01(木) 03:18:03 ID:CCKtFgd20
>>492
多分補正
昔検証したがアレックスのアーマーは覚醒補正とコンボ補正が適応される
根性補正は調べなかったから断言できないけど多分かかると思う

もし左右同時で60なら片方30(-10%)になるがこれでもズレた場合は57ダメージ

494名無しEXVSさん:2014/05/01(木) 03:22:39 ID:CCKtFgd20
できれば根性補正乗ってたかどうか確認して欲しい
アレックスの覚醒防御補正は-20%だから覚醒だけなら48ダメのはずだし根性補正かコンボ補正のってるはず
あと仮にスローネがいるならステフィで味方の被ダメ-20%効果あるけどこれでも48のはずだし

495名無しEXVSさん:2014/05/01(木) 18:56:26 ID:hDFVhmWQO
家庭用のフリーバトルだから根性補正とかは無いです

が、ウトウトしながらやってたので少しダメージが違うかも…

今晩また測ってみます

496名無しEXVSさん:2014/05/01(木) 22:16:23 ID:hDFVhmWQO
帰宅して検証したところ
アレックスの根性補正がかかってました…

スレ汚しすみません。
横1は単発60ダメージで正解です

497名無しEXVSさん:2014/05/02(金) 00:43:26 ID:hTwsgIhI0
わざわざすまん
てっきりリプあるのかと思ってた

498名無しEXVSさん:2014/05/09(金) 16:18:41 ID:flQzOe1g0
せめて現行スレくらい上位100にと思ってageようとしたが
荒らされるくらいなら埋没してた方がいいか・・・

499名無しEXVSさん:2014/05/14(水) 13:25:05 ID:HWnqEQb20
ペンギンさーん

500名無しEXVSさん:2014/05/14(水) 17:28:09 ID:wRKt58aA0
忍者は闇に忍ぶのだよ

501名無しEXVSさん:2014/05/16(金) 01:40:57 ID:te9s30vY0
ぬっ

502名無しEXVSさん:2014/05/16(金) 02:02:47 ID:ei1SdcGs0
上げられるとは…これは笑止

503名無しEXVSさん:2014/05/16(金) 09:39:32 ID:qSGqpMxc0
アイエエエエ

504名無しEXVSさん:2014/05/22(木) 02:17:06 ID:BczL0Q/w0
暇そうだから話題投下

CS本体40ダメ、補正-15
爆風18 補正-3で1つの爆風だと7ヒット117が限界っぽい

ダウン値は本体+爆風7ヒットで強制ってのは分かるがそれ以上は分からん
覚醒中だと直撃でも非強制だから5.56以下だろうけど
何か知ってるって人居れば情報くれると嬉しい

505名無しEXVSさん:2014/05/25(日) 05:53:30 ID:dcbonswk0
こいつのBD格闘なんかコンボに組み込めないかなぁ

506名無しEXVSさん:2014/05/27(火) 13:25:13 ID:wLUHClbs0
コンボのどこでも良いから組み込んだら良い感じの煽りコンになるな

507名無しEXVSさん:2014/05/28(水) 08:11:09 ID:AZ.8yQoY0
横出し切りとNの回転蹴り中に入るけどBD格ブースト使いすぎて…

508名無しEXVSさん:2014/05/28(水) 17:26:16 ID:DLG9PvyYO
バカメ!ドコヲミテイル!

509名無しEXVSさん:2014/05/31(土) 04:33:25 ID:bbHLeK2A0
ゴッド自分 忍者相手
フハハハハ(射CS) ドゴーン ドゴーン オレハシュバルツニカチタイ
忍者自分 ゴッド相手
ヒートエンド! アリガトウドモン
何故なのか

510名無しEXVSさん:2014/06/02(月) 06:57:49 ID:Oi7EkzBQO
>>509
明鏡止水の心を忘れるな!!

511名無しEXVSさん:2014/06/02(月) 14:26:07 ID:XyYuFcLo0
pal_taro
忍者☆5地雷捨てゲー切断

512名無しEXVSさん:2014/06/02(月) 16:30:18 ID:gtu7PdAo0
最近爆弾撒くだけじゃなくて接近戦意識したくてN特で下に潜り込む様にしてるんだけど潜った後何すればいいんだろう
格闘は見られてるとまず当たらないし…

513名無しEXVSさん:2014/06/02(月) 17:13:11 ID:LVNy9CEk0
クナイ撒き散らすか前ズサか何かで先着地するかでヨロシ
他に出来ること無いしな

514名無しEXVSさん:2014/06/03(火) 23:52:26 ID:HFjjS4RU0
「真下に潜られた」という精神的プレッシャーを敵に与えつつ敵相方に爆弾を投げにいく

515名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 00:14:19 ID:2LL3UVuY0
何とも切ないが確かに潜った後の有効手段がないよな

516名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 15:15:27 ID:H0gQU4Lk0
真下に潜り込むちょい前からの赤ロック継続でN特→N格とか結構楽しいぞ

誰かこいつの覚醒中のスタイリッシュドヤコン教えてください
今はメイン→N特→前格>N特→サブ》覚醒技
ってやってるのだが、もっとスタイリッシュに魅せられるコンボないですか?

517名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 17:36:45 ID:8bwmkH/E0
N特で奇襲かけようと近づいたはいいけど格闘の伸びが悪すぎてただブースト吹かれただけで離される
あると思います
やっぱメインからじゃないと無理かなぁ

518名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 19:22:13 ID:iSF8OjDw0
>>516
サブよりも特派生や横格から繋いだ方が格好良くて効率も良いぞ

519名無しEXVSさん:2014/06/04(水) 22:27:14 ID:2LL3UVuY0
>>517
格闘C時は速度くらい維持して欲しいよな

520名無しEXVSさん:2014/06/05(木) 09:47:03 ID:BZk9XCPU0
とっかくビューン格闘もたもた…何故なのか

521名無しEXVSさん:2014/06/05(木) 09:54:27 ID:ToftB5nM0
金枠ほどじゃなくていいから似た感じで伸びよくなるようにしてほしいな

522名無しEXVSさん:2014/06/05(木) 15:54:02 ID:bKYkEOxY0
あっちは弾数制だからいつでも気軽に出せる訳じゃないしなぁ
いつでも何回でも出せるって言うのは長所だと思う

523名無しEXVSさん:2014/06/05(木) 15:58:12 ID:bKYkEOxY0
フロワロ消してたらレベル上がり過ぎてぬるゲーとかした1週目

524名無しEXVSさん:2014/06/05(木) 16:07:48 ID:yGoYE/WQ0
金枠式はアリやな。あそこまで露骨じゃなくて良いが、マキブのグラハム乗ってるアレみたいな感じか

525名無しEXVSさん:2014/06/19(木) 03:23:41 ID:qbCcWhOk0
エクシアのヤローがピョンピョン跳ねて上下運動するからCS当たんねぇ!

526名無しEXVSさん:2014/06/23(月) 16:12:08 ID:MUz/KQLs0
ピョンピョン系は潜り込んでクナイ投げまくると割と行けたりする

527名無しEXVSさん:2014/07/03(木) 01:14:02 ID:ZhxqKV660
00のサチャキャンの真似したらCS貯めたまま前格メインズザ出来るやん

528名無しEXVSさん:2014/07/04(金) 12:42:23 ID:6llQqC1s0
忍者のCSが全機体の中で一番好きな武装でこれだけで試合に勝ちたいんですが無理ですか?

529名無しEXVSさん:2014/07/04(金) 13:17:48 ID:WyXANcws0
やってみりゃわかるだろ

530名無しEXVSさん:2014/07/05(土) 19:22:46 ID:bFvs/68M0
結局わからん殺しの塊だからなぁ
ディバイダーだ!やるしかねぇ!って爆弾投げまくったら分からされたわ

531名無しEXVSさん:2014/07/13(日) 13:53:30 ID:GIxm6flI0
>>527
まじかよ始まったな

532名無しEXVSさん:2014/07/14(月) 17:38:03 ID:bogJ60T60
W杯優勝記念に使おう

533名無しEXVSさん:2014/07/22(火) 02:22:55 ID:V8jpzGyA0
地走使ったこと無いんだがシュピってあんまり走らない方がいいのか?
動画とかリプレイ見てもBD多用してるっぽいけど

534名無しEXVSさん:2014/07/22(火) 15:18:04 ID:oYNofthAO
cs撒くなら上からの方がいいからcsに頼ってたら飛んじゃってるだけじゃない?

535名無しEXVSさん:2014/07/22(火) 18:39:57 ID:klGDldSc0
上から以前にCS使うと強制的に浮くしな。
その分前格ズサの機会は多いが

536名無しEXVSさん:2014/07/22(火) 19:23:07 ID:V8jpzGyA0
返答ありがとうございます。

シュピの立ち回りってどんな感じです?使っててもイマイチピンと来ない

537名無しEXVSさん:2014/07/22(火) 20:01:38 ID:ndHaP/7w0
俺ゴトラタンだけどシャッフルでこいつと組んだ時どうしていいかわかんね
距離があったらCS撒いて爆弾して遊んでるが

538名無しEXVSさん:2014/07/23(水) 00:09:56 ID:Lft8/MyA0
個人個人のプレイスタイルがあるからあくまでも自分の意見だが、
一人で前に出ても何もできない
かといって下がってても当たらない爆弾まくくらいだから、
ロック集めて希望はダブルロック、現実は片方のロックもらってくれれば仕事はできると思うよ

539名無しEXVSさん:2014/07/23(水) 12:56:04 ID:tEN1ciGg0
N特メインで着地狩りが上手くいかない・・。極限ゼノンN特射Nサブとかインパ特格CSみたいに相手の甘い着地とれないか考えてるけどそんな甘くなかったわ。

540名無しEXVSさん:2014/07/23(水) 12:57:00 ID:tEN1ciGg0
sage忘れたごめんなさい

541名無しEXVSさん:2014/07/23(水) 13:49:43 ID:avNXG4oY0
そのまま前後メイン派生でええんやで

542名無しEXVSさん:2014/07/23(水) 14:49:45 ID:Kf.xv.uc0
前派生は前に跳びたかった

543名無しEXVSさん:2014/07/24(木) 09:53:29 ID:6P1Gyefc0
横前→横後→横特→覚醒技
三種類の格闘派生出し切って魅せる

544名無しEXVSさん:2014/07/25(金) 06:37:49 ID:JaOQgL2M0
ワザマエ!

545名無しEXVSさん:2014/08/09(土) 09:51:23 ID:3yBrQ1O20
ex-s相方のときってどんな感じで動いてる? ていうか後衛機全般

546名無しEXVSさん:2014/08/11(月) 11:22:23 ID:DGdl3beU0
>>543
そのコンボの横後と横特の間に畳も挟めるぜ

>>545
自分は開幕特格×4で敵の目の前まで行ってロック集めるよ
具体的には、ダブルロックされてるならCS溜めずに前格後格ズサキャンで回避優先で動いてる
ロック外れたらN特→メインから格闘当てるけど、手早く寝かせて相方助けに行く
もし敵高コストを寝かせられた時だけCSからの起き攻めしてる

極力相方負担を減らしてあげると仕事してもらいやすくなる
って個人的に思って動いてる

長文失礼

547名無しEXVSさん:2014/08/12(火) 05:18:58 ID:hcWdI7Dg0
EX-sは前で先落ち覚悟の荒らしをすれば良いと分かるんだが、ヴァサやステイメンみたいな中コストの後衛機と組んだ時も同じなんかね。

548名無しEXVSさん:2014/08/12(火) 23:58:33 ID:YZ1TERUo0
>>547
ヴァサとかステイメンとかはもう敵側にもよるしその人の動きの趣味みたいなのもあるから周りを見るしかないな
延々後ろで撃ち続ける人も居ればステイメンなんかは開き直って横格振りに行く人も居るし

549名無しEXVSさん:2014/08/13(水) 08:48:30 ID:pwF1YY3M0
この機体使いたいけれど立ち回りが全く理解できないから扱いきれない
前格→ステメインと爆弾巻いてるだけでそれなりに見えるだろうか

550名無しEXVSさん:2014/08/13(水) 09:06:50 ID:qj7KHWnw0
>>549
とりあえずメイン→後メイン→サブは覚えて損無いぞ

551名無しEXVSさん:2014/08/13(水) 10:44:55 ID:ArwrNxgU0
後メイン→サブは確定じゃなくね?
いつも避けられるか盾されるんだが

552名無しEXVSさん:2014/08/13(水) 18:52:08 ID:ZqL2gw.k0
>547
その辺の機体はほんまに状況次第やと思いますよ
ただ、組み合わせ的にツラいことは間違いないので、自分が忍者で闘って苦手じゃない機体なら、
前に出ます通信送っても良いと思いますよ。
自分はゼロの相手は得意なので、ゼロ相手なら攻めますが、リボは苦手なので自分が下がります

でも一番大切なのは相方さんとの意思の疎通やと思います

553名無しEXVSさん:2014/08/13(水) 18:55:15 ID:ZqL2gw.k0
距離によっては確定ではないですよ
ただ、近距離なら繋がるし、元々迎撃の為のキャンセルだから後メイン→サブが当たるだけでも良いんじゃね?

554名無しEXVSさん:2014/08/19(火) 09:07:39 ID:dEPlx29s0
N格かっこよすぎる
余裕ある時つい出し切っちゃう

555名無しEXVSさん:2014/08/19(火) 14:04:08 ID:Q33zbggg0
ガガ見てからのCSキャンセルで救世主君をガガごと爆殺できるなこいつめっちゃ気持ちいい

556名無しEXVSさん:2014/08/20(水) 10:41:15 ID:Y4g/3rqk0
おお!
それB覚でCS>前格で踏めたらカッコいいだろうな
通常時の前格だけだと飛び越えられない…

557名無しEXVSさん:2014/08/26(火) 22:47:31 ID:n9qVCnPw0
頑張ってスカシコンやったけど270しか減らなかったんですけど、

N格2段目スカシですよね…?

558名無しEXVSさん:2014/08/27(水) 11:09:45 ID:GcJgdTD60
あ、2ヒット目スカシですよね?

559名無しEXVSさん:2014/08/30(土) 00:44:32 ID:axQfcd.A0
万能機水準の格闘の初段の半分スカす程度なんだからそんなモンなんじゃないのか?

560名無しEXVSさん:2014/08/31(日) 20:11:19 ID:egVMchHg0
すかしコンでかなりダメが伸びるのは二段目からの補正が緩いか単発火力の〆を持ってる機体くらいで、だいたいの機体はそんなに火力伸びないよ
だから前派生からすかせたら一番いいんだろうけど、それならサブ使わないとすかせないし…

561名無しEXVSさん:2014/08/31(日) 23:00:41 ID:RyOa.owM0
射撃CS使うなら近距離ですか?特格→CSと使っているんですが
後、地走とBDどちらを多用しますか?

562名無しEXVSさん:2014/09/01(月) 22:54:14 ID:sfeyjo1g0
近距離ってざっくりしすぎてるだろ
敵機に近づくまででも使えるし
敵機に近づいてからCSで着地させないようにして着地取ったりできるし
起き攻めで取り敢えずでも使えるし
その人のスタイルになるんじゃない?

後、地走って地上ステじゃないよな?
忍者で地走してる人っているのかな
前格あるからBDしてるだろ
それより前格と後格使ったズサだろ

563名無しEXVSさん:2014/09/04(木) 19:31:38 ID:jfAwb6ho0
サブと特射の同時hitで火力伸ばせないかって思って調べたけど
忍者の赤ロックから前ステ1回分の距離なら
サブ→前BD→特射で同時hitは狙えるんだ
ただコンボってなると絶対サブが先に当たってしまう…
何か良い案でも出ないものか…

564名無しEXVSさん:2014/09/04(木) 22:04:25 ID:ppEU5iYE0
CSは緑ロックでも使ってる

正直忍者の格闘火力は充分足りてると感じる
そもそも覚醒時以外でフルコン入れる場面自体少ないな俺はほとんどサブで〆ちゃう

565名無しEXVSさん:2014/09/06(土) 14:18:00 ID:NViaqtRs0
こいつネットも分身するんか…

566名無しEXVSさん:2014/09/07(日) 22:26:54 ID:gJuXb1yQ0
>>564
俺も火力は十分だと思うなー
そもそも格闘当てる必要がないってのがあるかもしれんが
前>横後→サブとかばっかりや
前格は判定強いから楽しい

カットこないだろうなって時にN前>N特やるくらいだわ

567名無しEXVSさん:2014/09/09(火) 00:15:14 ID:pItmloNM0
>>566
最初のN特はN前に変えたほうがいいと思うが

568名無しEXVSさん:2014/09/09(火) 00:18:38 ID:JJr4hAs.0
>>567
なんで?

569名無しEXVSさん:2014/09/09(火) 08:10:30 ID:cjIR5o/60
相手に本物のファイトを見せつける為にN格出し切りでござる

570名無しEXVSさん:2014/09/09(火) 10:29:19 ID:hCJ.HP060
wikiに載ってるコンボより自分がよく格闘始動のダメ調べて見た

横NN>サブ≫特射 202(繋ぎをバクステ、後ろBDで距離離せる+すぐ起き上がる相手には鈍足付くから敵高コストによく使う)
横後>横後 198
横後(持ち上げ)>横後>サブ 186(ダウン追い打ち172)
横前>横前 220
横前>横特 210
横前>NNN特 235
横前>横NNN 218
横NN前>横NNN 233
横前>横NN前 227
前>NNN後 203
前>NNN特 212
前>横NN>サブ 192
前>サブ>特射 161
前>前>サブ 150

横格最終段、前派生最終段、特格派生最終段は単発威力がサブと同じだから相互互換可能

手早く210程度取れて鈍足付けられるから充分だな

ちなみに
横NN→射撃派生≫サブ
で198ダメでカッコいいし鈍足付けられるから最強だな(小並感)

長文失礼

571名無しEXVSさん:2014/09/13(土) 19:27:34 ID:yvB.w4JY0
なんだこれ>>570に自分が普段使うコンボ一つものってねえ....

572名無しEXVSさん:2014/09/15(月) 23:29:41 ID:E1OJTbl.0
ゴッドが非常に辛いのですが奴とはどう戦ったらいいのでしょうか?

573名無しEXVSさん:2014/09/16(火) 00:12:31 ID:fGfqknpo0
フルブまでのスラッシュはメインで相殺が容易いので普通に迎撃
メイン狙いの場合、ゴッドはメイン後に横BDせざるを得ない部分があるので早めにメイン出して後ろ派生すると大惨事は避けられる
タイマンじゃない分には一方的に爆殺を狙える関係なので押し始めたらそのまま潰しに行く位でも良い
あと現実的かどうかはともかくとして、覚醒ゴッドをのフィンガー踏んづけると非常に非常に気持ち良いです、ハイ

マキブではスラッシュ一つに手も足も出ないので困る

574名無しEXVSさん:2014/09/17(水) 14:16:29 ID:HF0s2pJg0
>>573
なるほどありがとうございます!

575名無しEXVSさん:2014/09/24(水) 22:21:30 ID:P4mI9q7k0
けっこう楽しいで候 これ
集中力を養う機体でござるな きっと

576名無しEXVSさん:2014/09/28(日) 10:25:36 ID:d12OpK4g0
「アイエッ・・・?」ドモンは困惑した。自分が攻撃を仕掛けようとしたニンジャが突如鉄板を構えたと思うと忽然と消えたからだ。
「イヤーッ!」「グワーッ!」「ハハハ!ファイトにおいて敵を見失うとはウカツ!イヤーッ!」「グワーッ!シュバルツ=サン!卑怯者ーッ!」背後から連続蹴りを喰らい悶絶するドモン!ニンジャは高笑いとともにドモンの背中を蹴り続ける!

577名無しEXVSさん:2014/09/28(日) 14:13:55 ID:rqfgUIF20
本編の絵面もこれに近いものがあるから困る
うずくまるゴッドに至近距離から手裏剣なげまくってるシュピーゲルとか

578名無しEXVSさん:2014/09/28(日) 14:56:06 ID:UveanwCg0
ブレードは手裏剣じゃないで

579名無しEXVSさん:2014/09/28(日) 19:00:37 ID:rxcGj/JQ0
こいつでサイサってどうすればいいの?
どの択も全不利だよな

580名無しEXVSさん:2014/09/28(日) 23:16:09 ID:SXIpJl0g0
>>579
逃げる
そもそも格闘機だろうと近距離で02相手に有利と言える機体のが少ない
んで振り切ったらひたすらCSかな機体がデカいからやられたら鬱陶しい

581名無しEXVSさん:2014/10/27(月) 23:00:48 ID:.SRKby4Q0
忍者相手に下取ってるアルケーいて案の定バコスカ爆破されててワロタ

582名無しEXVSさん:2014/10/28(火) 21:43:00 ID:nZunFHd60
凸凹多いステージ選ぶのやめれ
ついていけんくなってまう

583名無しEXVSさん:2014/11/19(水) 15:27:26 ID:rJeYPMlo0
ノルンってどう処理したらいいのよ・・・

584名無しEXVSさん:2014/11/22(土) 19:06:11 ID:pZ81.A3c0
ふはははは、どうかしたら処理できる相手とでも思ったのか!愚か者め!基本死ぬしかないわ!

真面目に言うと逃げるっきゃねぇな
忍者をさっさと殺さないといけない状況だからってメイン特でも露骨に狙ってくれるならまだ迎撃するが、焦らないなら青ぷよで十分死ねる
そもそも相手3kだし、腕勝ちか分からん殺し通らんならノルンに限らず1人でどうこうはならん

585名無しEXVSさん:2014/11/23(日) 11:10:18 ID:C61Mr1wE0
ノルンだけはマジで無理だなー、ユニコーンやクアンタなら突っ込んで来たとこ後メインで網かけてお帰り願えるけど

586名無しEXVSさん:2014/11/30(日) 17:31:37 ID:dROM73Zk0
マキブの性能のまま20だったとしてもSラン無いよね汚忍

587名無しEXVSさん:2014/11/30(日) 17:54:06 ID:F.ezre2s0
壁抜けの術と分身の術を武装にくれ
壁抜けで壁に閉じこもってタイムアップ狙いたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板