[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ガンダムシュピーゲルpart.8
250
:
名無しEXVSさん
:2014/01/31(金) 23:38:08 ID:yi5LXQxg0
下げ忘れごめんちゃ
251
:
名無しEXVSさん
:2014/01/31(金) 23:51:52 ID:ypc/6JWk0
そういえばこの前身内の自由と怠慢した時覚醒技に正面から突っ込んだんだが
気付いたら前派生の蹴り乱打で自由吹き飛ばしてたんだけどアレ何が起きたんだろうな
キラがアスラン呼んでたから初段はこっちに当たったと思うんだが
252
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 00:35:45 ID:shrpn6lI0
>>250
かなりあるあるだよ気にするな
253
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 00:55:50 ID:y.wPLvTo0
>>252
やっぱりそうなのか・・・ありがとう
254
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 10:55:27 ID:CERr8unc0
>>243
オバヒになってもメインで(略
255
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 16:56:26 ID:lwkkF6UA0
かわいいあんよが見えておるぞおおお
256
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 17:13:17 ID:PNBZgrVM0
弱い、弱すぎるぞおおお
257
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 17:22:39 ID:OlWHmvWU0
ニンジャ楽しいなー
勝率40%台なのに、こいつ使ったときだけ75%なんだけど
ここみてるとそんなに強くないっぽいなぁ・・・
258
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 17:51:39 ID:laHRzXb.0
勝ってアップになった時の魅せポーズおせーて!
259
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 18:07:56 ID:4zpQHXEU0
初見殺しの極致に居るからなこの機体
>>258
普通に直立して腰に手を当ててるポーズがぶっちゃけ一番好きだわ個人的には
260
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 18:44:39 ID:nCcCMHAc0
ステ竜巻
261
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 18:45:53 ID:nCcCMHAc0
指パッチンかっくいいぞ
262
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 23:30:17 ID:OlWHmvWU0
横イズナ横イズナが決めると気持ちいいけど威力は見た目ほどじゃないのね・・・
263
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 00:21:29 ID:ifjXMytE0
まぁカット耐性は抜群だけどね
264
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 14:43:03 ID:0M3BFUK.0
>>248
メインは2ヒットのものです。
wikiのうまって無い所、?のついてるところをストフリで計測。どなたか更新して頂ければ幸いです。
後格闘出しきり(踏みつけ11回) 205
N前 184
NNN前 231
NNN後 200
NN特 199
NN射 154
覚醒技 299/257
サブ≫NNNN 187
横N後>横後 200
横N前(10hit)>横特格派生 218
265
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 15:31:26 ID:0M3BFUK.0
>>263
にちょっとだけミスが。
横N後(掴み)>横後 200
横N後>横後 201
メイン≫NNN前(10hit)>サブ≫覚醒技 293
メイン≫NNN前(10hit)>NN特(3hit)>覚醒技 308
266
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 16:13:08 ID:ifjXMytE0
>>265
ありがとう乙です!
267
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 18:09:12 ID:EBEj0EQY0
相手を追い込むときの、A覚醒→シュトゥルム・ウント・ドランクで
相手の前に回りこんで格闘で決めたときのしてやった感がすごい
268
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 18:34:18 ID:ESLZxGbQ0
>>267
メインガードにとっかく回り込んで後ろだ!がやばいやで
269
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 20:24:54 ID:6veg2kKc0
(意図せず回り込んでしまうことが大半なんて言えない)
私です
270
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 23:47:58 ID:fSDeCXfQ0
畳返しからのコンボの繋ぎのコツってある?
いつもダウンしちゃって追撃できないんだが……
271
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 02:03:50 ID:d7ruu6C20
CS当てた時、緑ロックの距離にいてもタイミング次第でレイン当たるんだな。でかい機体にはとりあえず打っとこ…
272
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 09:39:42 ID:qdVS.Ukc0
畳からのコンボは高度1機分以上で安定しますよ
地面付近だとほぼ拾えません…
ちなみに、覚醒中後ろ最大連打出し切りで強制ダウンしなかったからダウン値5.0かもです
273
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 16:07:33 ID:nXtpfPb60
こいつによく分からんうちにハメ殺されて 俺も使ってやると思って
取り合えず下調べでwikiとしたらば見てたが 調べれば調べるほど何だこいつ……ってなる
274
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 16:34:55 ID:HXQQ4C/M0
高笑いしながら近づいて苦無投げて帰る機体ですが何か
275
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 18:03:43 ID:HFeWDgIo0
家庭用勢だけど、シュピーゲルがやっと使えて楽しい!
メイン機体でやっていきたいんだけど必要なテクニックって前格ズサメインのほかになにかありますかね?
276
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 19:09:33 ID:KX1liQiQ0
緑ロック特格→赤ロックCS
盾&下格&CSのオバヒあがき
メインとサブと特格のキャンセルによるサーチ替え
277
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 21:25:54 ID:scROm55M0
A覚醒で横NN>覚醒技当てて試合ひっくり返すの楽しい。
こんな遊び方は今しかできないんだろうな。
278
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 21:26:14 ID:G.K2mSOQ0
補正が溜まりまくった〆のイヅナ
「我が渾身の一撃!」→6
しかたないんだけどさ
279
:
名無しEXVSさん
:2014/02/04(火) 04:33:52 ID:mCNxfWy6O
>>275
各種レバー入れメインの使いわけ
サブを当てる
特格の使いわけ
280
:
名無しEXVSさん
:2014/02/04(火) 18:32:02 ID:xBvE3W0k0
>>275
あらゆる行動を駆使して敵の攻撃を避ける
前格でBR避けるのはもちろん横特で避けるのももちろん
そしてN特で真下に潜り込むのもできると気持ちいい
281
:
名無しEXVSさん
:2014/02/04(火) 21:03:55 ID:tFdM5g4M0
>>276
>>279
>>280
さすがだ友よ!がんばって覚えてみます!
282
:
名無しEXVSさん
:2014/02/04(火) 21:31:48 ID:5vCAreVs0
敵の目の前で如何に変態な動きをできるかにかかっているからねw
283
:
名無しEXVSさん
:2014/02/04(火) 21:38:56 ID:U2qOKWh20
敵の迎撃を掻い潜って攻めてこられたら相手も冷汗
格闘当てると思いきやネットかけて放置とかね
284
:
名無しEXVSさん
:2014/02/04(火) 23:47:29 ID:6LovmgPM0
ネットかけた後放置で鈍足にするかレインに射抜いてダメとるかは悩みどころ
擬似タイ中はもちろんクナイぺしぺしするけど
285
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 01:38:19 ID:w7Ycyc.E0
メイン当てるのが下手くそでcs撒いて帰るマンになってる…
どうやったらうまく当てられるんだろう
286
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 01:52:25 ID:ErclStTg0
メインくっそ遅いので、能動的に当てるなら極限に近付くしかない
これクナイ出現したら殆ど既に当たってんじゃね?ってレベルまで行く
287
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 01:58:40 ID:mryWq7dE0
銃口補正で当てる武器だからな
288
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 07:04:50 ID:vHk/ytnY0
横格出し切りからのすかしコン見つけたんだけど、既出?
289
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 08:05:48 ID:FQcv8TsMO
kwsk
290
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 08:56:43 ID:vHk/ytnY0
正確にはN格1段目はあてて2hit目のみをすかす感じで
横NNN>(N)NN特派生248 耐久9で278
前派生246 286
後派生238 269
つなぎは横ステディレイN格推奨
覚醒するとできなかったのでたぶん通常時限定
壁際でやるのは難しい
291
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 09:41:02 ID:vHk/ytnY0
あかんずれてる
292
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 09:53:21 ID:whK2NVQ.0
ん〜、修正前なんか意図せずすかしになることがあったが結局火力伸びないんだよね確か
293
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 14:38:22 ID:3DgUe0qs0
忍者乗ってたら普通の機体乗れなくなった( ´・ω・`)
294
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 15:54:17 ID:HsoTs9Vs0
N格の特格派生出しにくいけどなんで?
シュトゥr(ryが暴発する
295
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 17:07:23 ID:0J2QwuGY0
それ暴発って言わない
ただ入力が遅いか連打しすぎ
296
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 17:28:35 ID:5D0a0NUE0
横格二段目すかりすぎ泣いた
297
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 21:28:23 ID:1i5B9yLs0
家庭版勢なんだけど、こいつってA覚とB覚どっちがいいの?
298
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 21:35:26 ID:Z1XAQR9A0
AかBかは好みで決めて良い。ちな俺A
家庭版勢なら、狩りたいならAで死にたくないならB、程度に軽く決めてみるヨロシ
299
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 21:50:38 ID:g3oz/ICY0
2000先落ちでコスオバして降ってきたTVゼロが、忍者のCS>>レインで即死したんだけど210くらい行くもんなんだな
300
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 21:50:45 ID:whK2NVQ.0
A覚の爆速爆火力もB覚の苦無青ステ連打もどっちも胡散臭くて魅力的
301
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 22:30:54 ID:nfKBGVPI0
青ステ苦無って強い?
302
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 22:38:09 ID:uiFX15gAO
>>301
守りでは強い
直線的にしか動けない以上攻めには微妙
303
:
名無しEXVSさん
:2014/02/06(木) 00:24:10 ID:pPchqQcA0
家庭用でこの機体よく見るけど、そんな使いやすいかね
304
:
名無しEXVSさん
:2014/02/06(木) 00:32:38 ID:KpiZfPTE0
前派生の蹴りが気持ちいい
後格も好き
カットされるけど
305
:
名無しEXVSさん
:2014/02/06(木) 00:46:09 ID:7R1912sE0
ネットで絡めとってからCSで爆殺しといて「刀のサビにしてくれたわ(キリッ」とか言うこいつなんなの
306
:
名無しEXVSさん
:2014/02/06(木) 00:50:39 ID:MDjTV2420
忍者だよ
307
:
名無しEXVSさん
:2014/02/06(木) 02:02:30 ID:aIAVOdjw0
覚醒中に苦無→N特格Nってするとよくスカる…
もしかして横格なら空かしにくいとかある?
308
:
名無しEXVSさん
:2014/02/06(木) 02:03:04 ID:aIAVOdjw0
覚醒中に苦無→N特格Nってするとよくスカる…
もしかして横格なら空かしにくいとかある?
309
:
名無しEXVSさん
:2014/02/06(木) 14:07:58 ID:wCYYVgW20
>>285
それでも良いと思う
ある程度ロック集めてCS当てられたら良いと思う
使う人によって個性がある方がいいじゃん
みんな同じ動きとかおもんないし
310
:
名無しEXVSさん
:2014/02/06(木) 15:48:47 ID:DPjqVMM.0
こいつけっこう多いな
311
:
名無しEXVSさん
:2014/02/06(木) 15:53:27 ID:H2S22InQ0
100円使って乗るには天敵多かったり弱かったりで大変だったからなー
312
:
名無しEXVSさん
:2014/02/06(木) 19:58:27 ID:4dmx0kxM0
人によって全然違うから、強い弱いを抜きにした面白みがあるんだろう
313
:
名無しEXVSさん
:2014/02/06(木) 23:57:30 ID:290xnoXk0
>>308
A覚なら早すぎてロックオンと誘導が間に合っていないんじゃないかと思っている
近距離で当てたらBDキャンセルかN特前格で方追いにシフトか、網被せて起き責めしてる
314
:
名無しEXVSさん
:2014/02/06(木) 23:57:23 ID:4DHaKuDk0
>>308
A覚なら早すぎてロックオンと誘導が間に合っていないんじゃないかと思っている
近距離で当てたらBDキャンセルかN特前格で方追いにシフトか、網被せて起き責めしてる
315
:
名無しEXVSさん
:2014/02/06(木) 23:58:31 ID:290xnoXk0
あああすまねぇ重複した
316
:
名無しEXVSさん
:2014/02/07(金) 00:15:11 ID:6WTP.uC60
>>312
意地で使いこなそうとしている奴いたわw
317
:
名無しEXVSさん
:2014/02/07(金) 12:18:54 ID:jyxOXC9U0
なんか家庭用の上がってるリプ見ると、
ネット追い打ちからの起き攻め爆弾ではめ殺してるの見たんだが、
このキャラは起き攻め爆弾安定な感じ?
318
:
名無しEXVSさん
:2014/02/07(金) 12:34:19 ID:.uM2KUBo0
最終的には全然安定ではないが、第一択ではあり続ける感じ
319
:
名無しEXVSさん
:2014/02/07(金) 21:43:57 ID:ocUDDuW20
れいんの耐久上がらんな
320
:
名無しEXVSさん
:2014/02/07(金) 23:51:25 ID:xVdhxfGM0
検証したのかw
あんなすぐ帰っちゃう女をよくもまあ
321
:
名無しEXVSさん
:2014/02/08(土) 04:54:01 ID:qyprJig20
勝負どころや相方のピンチにN特で近づいても格闘の伸びが悲しくてスカる悲しさよ
322
:
名無しEXVSさん
:2014/02/08(土) 08:17:10 ID:2BGYO9JM0
>>320
検証した訳じゃないんだ
ただ高確率消されるんで・・
323
:
名無しEXVSさん
:2014/02/08(土) 08:18:29 ID:2BGYO9JM0
>>322
うちまちがえた 高確率で
平常心ががが
324
:
名無しEXVSさん
:2014/02/08(土) 09:20:58 ID:Y1IHkNPc0
それはお前が周囲の確認を怠っているだけだと思うぞ
325
:
名無しEXVSさん
:2014/02/09(日) 02:04:31 ID:g7384zG20
シルビ貼って近づいてくるクアンタってどうしてる?シルビ消えてもメイン前派生だとサブ確定しないから辛い…
326
:
名無しEXVSさん
:2014/02/09(日) 14:31:29 ID:nN3Sg0Ug0
>>325
ひたすら逃げるか、勇気出して格闘迎撃
BSでなければ理不尽はそんなに感じないよ
CSも運良く当たればすぐ剥がせるし、自爆出来れば被ダメ少なく済む
切り札の畳もある
いろいろやって通用するものを使えばいいよ
327
:
325
:2014/02/09(日) 15:26:08 ID:g7384zG20
>>326
ありがとう。忍者の格闘を正面から振るのが怖くて…
ステ格試してみます。いけそうなら畳も使ってみます
328
:
名無しEXVSさん
:2014/02/09(日) 15:33:24 ID:R0d3WxGA0
メイン後派生→CSorネット→畳替えし(後格闘)の順で試してる
329
:
名無しEXVSさん
:2014/02/10(月) 04:16:04 ID:lw2vc.Bo0
こいつ前格のあとステップメインまでする必要あるのか?
前格ステップメインと前格ステップだけだったら後者のほうが接地からブースト回復までの時間
短い(同じ?)気がするんだが、ステップのあとのメインはステップの時点でオバヒしたとき限定?
わけわかんないこと言ってたらすまんが分かりやすく説明してもらえるとありがたい
330
:
名無しEXTREME VS.さん
:2014/02/10(月) 05:15:34 ID:i.puChmAO
>>329
言ってる通りで大丈夫
オバヒしてないならステ微ディレイで回復してるからわざわざクナイなげなくておk
オバヒの時はステすると浮くから、それの防止に地上発生のクナイを投げると考えればわかりやすいかな
331
:
名無しEXVSさん
:2014/02/10(月) 06:13:29 ID:lw2vc.Bo0
>>330
おお、分かりやすくありがとう
安心してこれからも忍者に勤しむわ
332
:
名無しEXVSさん
:2014/02/10(月) 21:18:04 ID:4u65kBSU0
ニンジャは地走させるよりも特格からBDで旋回させながら動かす感じでしょうか
333
:
名無しEXVSさん
:2014/02/10(月) 23:00:35 ID:RMQCghTo0
CS放ると必然的に浮くからな。ダカダカと地面を走ってる忍者は滅多におるまい
まぁ立ち回りとかは自由に開拓するとええんじゃないかなと思う
334
:
名無しEXVSさん
:2014/02/10(月) 23:28:10 ID:ZyHPtjzw0
サブと特射のタイミングをうかがうあまり、CSをあまり撃てずダカダカ走っていました
もう少し練習します
335
:
名無しEXVSさん
:2014/02/11(火) 01:42:59 ID:iDPAzMm60
あんまり飛びたくない時は地走から畳ズサキャンしたり畳→畳→畳ズサキャンみたいなことするけどほとんど浮いてるな
こいつで見合ってる時の着地どう取ればいいんだ・・・
暴れのBRで実弾は消されるし、レインすぐ潰させれるし
336
:
名無しEXVSさん
:2014/02/11(火) 09:48:49 ID:wNj0gUZE0
見合い中の着地こそ地べた這いずりながらメイン連打、もしくは特→CSとか択を活かしたアドリブを
337
:
名無しEXTREME VS.さん
:2014/02/11(火) 10:15:14 ID:lEKc..MQO
見合いはメインに合わせて前ズサで潜ったり
ステ連打→畳ズサで引きつけてからCSで上空に退避とか
見合いって苦手なとこだけどBD有利だけは作れんことはない機体だから後は状況次第ってとこだと思う
しかし、最速入れ込み気味でもメイン前後派生からサブが確定しないのがまーじーでー辛いなw
オバヒ迎撃のサブをガードされて確反が耐えられんww
338
:
名無しEXVSさん
:2014/02/11(火) 10:47:40 ID:GnH.mij60
むぅ、そろそろ忍者対策ができてない初心者が減ってきた気がする
339
:
名無しEXVSさん
:2014/02/11(火) 20:03:33 ID:RzE6yTAA0
では次は格闘ゴリ押し対策ができてない奴を狩ろうか
ひたすら格闘から逃げてブースト切らしただろう時にCSかレインか前格ズサでブースト有利を作る
まだまだ楽しいです
340
:
名無しEXVSさん
:2014/02/14(金) 17:09:58 ID:vUoeZJNg0
最近こいつ使い始めたんだけど起き攻めとかに前格→CSで上とるようにしてるんだけど普通にCS蒔くだけのほうがいいですか?
それとCS以外に優秀な起き攻めってありますか?
341
:
名無しEXVSさん
:2014/02/15(土) 10:32:17 ID:V3SNy5xE0
何のために前をしてるか考えてみたらどうか
起き攻めはメイン後メインという選択肢もある
342
:
名無しEXVSさん
:2014/02/15(土) 15:28:04 ID:1Dzc..Hk0
走りモーションが笑えるからドタドタ走りたいが、クナイボンバーマンしてると大体浮いてるのが悲しい
これはあれか、ネット投げる時以外CS溜めっぱの矯正をしろという事か
343
:
名無しEXVSさん
:2014/02/15(土) 18:53:37 ID:Q1/eV2dQ0
格闘後ろ派生のダウン値ってどうなってる?
344
:
名無しEXVSさん
:2014/02/16(日) 02:57:26 ID:Gv3l6KqY0
>>343
wikiに書いてあると思うが
まぁいい
ヒントをくれてやる
メイン→後派生>>メイン→後派生
メイン→後派生→サブ
どちらも強制ダウンだ
345
:
名無しEXVSさん
:2014/02/16(日) 03:35:28 ID:4cgF0SfI0
……それは一体何のヒントやねん
346
:
名無しEXTREME VS.さん
:2014/02/16(日) 12:14:16 ID:XDydSGr.O
我が渾身の一撃!!(単発60
347
:
名無しEXVSさん
:2014/02/16(日) 17:12:54 ID:NmB1ZGxM0
>>345
あふぉ
348
:
名無しEXVSさん
:2014/02/16(日) 20:54:54 ID:gzGhiAXs0
あー
メイン後派生じゃないのか、失敬
では
N>NNN後
NN>NN後
NN後>N後
どれも強制ダウンだ
349
:
名無しEXVSさん
:2014/02/16(日) 23:50:05 ID:P5D9YeQ60
あと一歩のところで相方が落ちて負けてしまう…
かといって迂闊に前に出ると体力がキツい。よう練習かな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板