[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ガンダムシュピーゲルpart.8
1
:
Z管理人★
:2013/10/29(火) 19:34:37 ID:???0
ガンダムシュピーゲル
正式名称:GF13-021NG パイロット:シュバルツ・ブルーダー
コスト:2000 耐久力:600 変形:× 換装:× 地走型BD
■射撃 メッサー・グランツ 弾数10
・クナイを投擲する。連打入力可能
■射撃CS メッサー・グランツ【爆弾】
・翻ってクナイを投げ、着弾点に爆発を起こす
■サブ射撃 アイアン・ネット 弾数1
・足を止めてネットを投げる。相手に鈍足効果
■特殊射撃 ライジングガンダム 呼出 弾数1
・ライジングを呼び出して狙撃させる
■特殊格闘 シュトゥルム・ウント・ドランク【移動】
変則軌道で急接近
■格闘
通常格闘 シュピーゲル・ブレード
前格闘 踵落とし
横格闘 シュピーゲル・ブレード
後格闘 畳カウンター NEXT同様
BD格闘 シュトゥルム・ウント・ドランク【人間手裏剣】
■バーストアタック シュトゥルム・ウント・ドランク
・シュトゥルム・ウント・ドランクで打ち上げた後一斉分身攻撃
wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/235.html
PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zl8vImq-9XY&feature=player_embedded
前スレ
ガンダムシュピーゲル part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1369695785/l50
196
:
名無しEXVSさん
:2014/01/08(水) 12:31:13 ID:rbzEwNp.0
csでダウンする時としない時の見分け方とかありますかね
リロ早いからあまり気にならないけど無駄遣いはおさえたいので>サブ
197
:
名無しEXVSさん
:2014/01/08(水) 19:45:22 ID:zm23Mhjk0
ヒット数の目測の感覚身に付けるしかないかなぁ
198
:
名無しEXVSさん
:2014/01/08(水) 23:10:07 ID:O0Z7z2BE0
経験上CSは一本の爆風だけならダウンしなくてクナイ直撃だとダウンするっぽい
2本以上の爆風はクリーンヒットならダウンするだろうし割りと感覚でやってるわ
199
:
名無しEXVSさん
:2014/01/09(木) 08:03:01 ID:dzkGyFNk0
なんというか爆発してる場所だよな
下(地面)の方は大体フルヒット
上に行くに連れて地味にダウンしない感じ
感覚だね
200
:
名無しEXVSさん
:2014/01/09(木) 12:10:04 ID:uWPpyc7A0
状況によると一蹴されそうですが、近くで盾された場合きちんと崩しますか?
csするのが癖になってしまっているんですが、取りに行ける時は逃さない方がいいんですかね
201
:
名無しEXVSさん
:2014/01/09(木) 13:47:49 ID:eN.nzLQM0
近いならメイン特で割と盾を真後ろから殴れるのでとりあえずボコる
むつかしい事は網かけてから考えればええねん
という脳筋思考だな俺は
いや、流石にもう一人の敵も近かったら網かける前に考えもするけど
202
:
名無しEXVSさん
:2014/01/16(木) 13:47:16 ID:E/vrCltM0
たまにCSが四本一緒になって出ることあるじゃん?
あれ故意で出せないかな?
それとその四本同時ヒットの方がダメージどんぐらい増えんのかな?
203
:
名無しEXVSさん
:2014/01/16(木) 17:00:09 ID:dIusz35w0
ロック相手が存在しない時なら撒けるが、実用は不可能だろうな
204
:
名無しEXVSさん
:2014/01/17(金) 02:49:16 ID:u6LTVtWY0
>>203
敵両方とも落ちてる時ってこと?
205
:
名無しEXVSさん
:2014/01/17(金) 10:01:21 ID:y2z0nRLwO
家庭版のPV見てて思ったんだけど、この機体で透かしコンできるかな?
横三段目や特格派生三段目みたいな打ち上げから繋がりそうな気がするんだけど
206
:
名無しEXVSさん
:2014/01/20(月) 00:20:15 ID:16VBsiFI0
>>203
たまに起き攻めに使ったら出るんだけどなー
特格でぐいんぐいん回りながらカメラがおかしくなった時とかに打つと同時に出るっぽい
207
:
名無しEXVSさん
:2014/01/21(火) 04:42:42 ID:DgnhtJwE0
期待してないけど家庭版で機体の武装とか性能で変更点ってないよな?
208
:
名無しEXVSさん
:2014/01/21(火) 12:09:49 ID:hcnzfEx20
普通は無い
が、前作ラファエルのN特射みたいに何故か性能変更が行われた奴もごくわずかにいたりする
209
:
名無しEXVSさん
:2014/01/22(水) 01:47:58 ID:FA9FZMHQ0
>>208
アレ何か変わってたのか?
結構デカい変更って言うとシナの赤ロックくらいか
210
:
名無しEXVSさん
:2014/01/22(水) 09:40:32 ID:hfCm70Wg0
あと兄者のメガソニックの色とか、乙乙もなんか格CS細くなってなかったけ?
211
:
名無しEXVSさん
:2014/01/22(水) 10:01:27 ID:c8T6kZv60
格CSって横から見ると案外細いイメージあるわ
盾しても画面埋まらないくらいにはなったの?
212
:
名無しEXVSさん
:2014/01/22(水) 14:23:59 ID:w0tZwse60
>>209
ラファの分離N特射はエクバアケ版は遅い発生と強い銃口補正だった
家庭版から現在までは早い発生と弱い銃口補正
古いの掘り出すと連ザⅡ運命サブのダウン値とかも、何故かアケ版と家庭版で違ったりしたな
だから一応家庭版で性能変わってる可能性はないわけでもないけど、まあほとんどイレギュラー
213
:
名無しEXVSさん
:2014/01/23(木) 02:16:09 ID:oWbDUHOI0
>>212
カプ時代は一応アケと家庭で別ゲーとしてバランス調整とかでチマチマ弄られてたりはしたな
エクバは機体性能などは一切弄ってませんってスタッフが断言してたのに変わってると言うね
214
:
名無しEXVSさん
:2014/01/24(金) 14:28:00 ID:EkPsqKd60
練習不足だなぁ。BD格暴発しすぎ
215
:
名無しEXVSさん
:2014/01/24(金) 15:21:53 ID:zosCnW7s0
ストライクのIWSPのサブも弱体化されてたな
216
:
名無しEXVSさん
:2014/01/24(金) 16:32:36 ID:C5s8KR.c0
なにそれかわいそう
217
:
名無しEXVSさん
:2014/01/24(金) 17:08:11 ID:c8vBdKak0
BD格後ろにも判定つけろよ
218
:
名無しEXVSさん
:2014/01/24(金) 17:42:37 ID:u5nbZNGw0
BD格、あの見た目で全方位強判定じゃないとか逆に恐ろしい発想力だよな
何をどう考えた結果あんな誰も得しない感じに…
219
:
名無しEXVSさん
:2014/01/24(金) 18:33:13 ID:9v9MRndQO
>>218
バンナムが優遇したいキャラが格闘で負けるとか有り得ないです
220
:
名無しEXVSさん
:2014/01/24(金) 18:46:45 ID:Iw2WVNAM0
マキブ使ってきたけどこいつが強いんじゃなくて2500が強いという事に気付いた
スモーとか見違えててヤバい
あの辺に比べると強化足りないかなって感じる
221
:
名無しEXVSさん
:2014/01/24(金) 20:12:24 ID:fNAnMhMw0
>>220
俺もマキブのロケテ行ったけど、どの機体も強化されていて1周回ってバランスがよく見える。
ゼロとかは弱体入ってるぽいけど。
忍者強いし、楽しいよ
222
:
名無しEXVSさん
:2014/01/24(金) 21:08:00 ID:8d4zo4J20
>>219
ベルガ「BD格ブーンwwwwwwwwwwwwwwwwww」
223
:
名無しEXVSさん
:2014/01/25(土) 06:59:20 ID:CQ6mXdEgO
>>222
射撃で簡単に潰される方は黙ってて下さい
224
:
名無しEXVSさん
:2014/01/25(土) 10:51:47 ID:6dQheKng0
なんだそりゃ
225
:
名無しEXVSさん
:2014/01/25(土) 12:36:43 ID:CQ6mXdEgO
>>224
ベルガの格闘の間合いに入る必要(状況)が無いってこと
忍者ならある程度近づかないとダメージ与えれないだろ?
226
:
名無しEXVSさん
:2014/01/25(土) 12:45:48 ID:lGKG2jrU0
なおのこと意味が…
227
:
名無しEXVSさん
:2014/01/25(土) 13:21:49 ID:.4qcHddA0
友達いなさそう
228
:
名無しEXVSさん
:2014/01/25(土) 13:59:42 ID:NzeUHzv20
電波乙
229
:
名無しEXVSさん
:2014/01/25(土) 21:46:42 ID:3vccJUag0
明鏡止水の域に入れなさそう
230
:
名無しEXVSさん
:2014/01/26(日) 13:15:37 ID:ytlLUxL20
必要(状況) キリ
231
:
名無しEXVSさん
:2014/01/26(日) 13:22:45 ID:nrnM7m220
平常心を失ったものから負けるのだ!ちんこ
232
:
名無しEXVSさん
:2014/01/26(日) 13:23:22 ID:nrnM7m220
ごめん変な言葉入った
233
:
名無しEXVSさん
:2014/01/26(日) 14:04:11 ID:PxS9yawU0
>>231-232
おのれこしゃくなああああああああ
234
:
名無しEXVSさん
:2014/01/26(日) 14:06:14 ID:51sSwmgI0
(^ω^)…。
235
:
名無しEXVSさん
:2014/01/26(日) 15:47:36 ID:9tf6Ze.kO
ロケテで忍者使ってるけど、なんかとてもやり難い。
ステージが広いのかゲームスピードが早いせいかで特格が相対的に遅くなったように感じる。
あと、メイン後派生の発生が遅くなってる。修正前ぐらいのモッサリ感で投げるからタイミングを取りにくい
236
:
名無しEXVSさん
:2014/01/29(水) 11:07:15 ID:AUcKyuPYO
>>235
メイン後派生?
後メインじゃなくて?
237
:
名無しEXVSさん
:2014/01/29(水) 13:23:25 ID:F/E2T6woO
ごめん後メインだったわ。直接出せるせいでタイミングがことごとくズレて思うように押し付けられなかったよ……
使いこなすには慣れが必要だね
238
:
名無しEXVSさん
:2014/01/29(水) 17:38:16 ID:F4Lh./8g0
そっかそっか生で後メイン出せるのか
239
:
名無しEXVSさん
:2014/01/29(水) 22:55:44 ID:slDOu1jU0
これは…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22773276
240
:
名無しEXVSさん
:2014/01/30(木) 00:13:13 ID:xoy3T2Yk0
さすが忍者汚い
241
:
名無しEXVSさん
:2014/01/30(木) 06:59:48 ID:/50z8bqc0
忍者でランクマ10連したけどリプレイアップロードされないんだけど
242
:
名無しEXVSさん
:2014/01/31(金) 00:31:25 ID:LU4ZvbtkO
家庭版で畳の発生が強化された気がするけど、みんなはどう?
243
:
名無しEXVSさん
:2014/01/31(金) 15:36:10 ID:OPNkaryk0
前格ステでブースと回復したっけ?
メインなして
244
:
名無しEXVSさん
:2014/01/31(金) 15:39:19 ID:OPNkaryk0
>>243
ごめんうち間違えた
メインなしで
245
:
名無しEXVSさん
:2014/01/31(金) 16:33:30 ID:LU4ZvbtkO
>>244
オバヒにならなければ普通に回復するよ
オバヒになると空中に浮く判定になって隙を晒すことになるから注意ね
246
:
名無しEXVSさん
:2014/01/31(金) 17:53:43 ID:dX/OmzFs0
何かwiki編集出来ないのでこちらに。
B覚醒時のダメージ
メイン≫NNN前249
メイン≫横NN>覚醒技 262
247
:
名無しEXVSさん
:2014/01/31(金) 17:54:53 ID:dX/OmzFs0
途中で誤送信された…連投失礼
同じくB覚醒時
メイン≫サブ≫覚醒技 233
248
:
名無しEXVSさん
:2014/01/31(金) 20:42:52 ID:hUf1tWSg0
メインの何ヒットとか詳しく教えてもらいたい
249
:
名無しEXVSさん
:2014/01/31(金) 23:35:16 ID:yi5LXQxg0
こいつの横格2段目スカるって結構あることなの?
1試合で2回スカって負けたんだが・・・
250
:
名無しEXVSさん
:2014/01/31(金) 23:38:08 ID:yi5LXQxg0
下げ忘れごめんちゃ
251
:
名無しEXVSさん
:2014/01/31(金) 23:51:52 ID:ypc/6JWk0
そういえばこの前身内の自由と怠慢した時覚醒技に正面から突っ込んだんだが
気付いたら前派生の蹴り乱打で自由吹き飛ばしてたんだけどアレ何が起きたんだろうな
キラがアスラン呼んでたから初段はこっちに当たったと思うんだが
252
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 00:35:45 ID:shrpn6lI0
>>250
かなりあるあるだよ気にするな
253
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 00:55:50 ID:y.wPLvTo0
>>252
やっぱりそうなのか・・・ありがとう
254
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 10:55:27 ID:CERr8unc0
>>243
オバヒになってもメインで(略
255
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 16:56:26 ID:lwkkF6UA0
かわいいあんよが見えておるぞおおお
256
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 17:13:17 ID:PNBZgrVM0
弱い、弱すぎるぞおおお
257
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 17:22:39 ID:OlWHmvWU0
ニンジャ楽しいなー
勝率40%台なのに、こいつ使ったときだけ75%なんだけど
ここみてるとそんなに強くないっぽいなぁ・・・
258
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 17:51:39 ID:laHRzXb.0
勝ってアップになった時の魅せポーズおせーて!
259
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 18:07:56 ID:4zpQHXEU0
初見殺しの極致に居るからなこの機体
>>258
普通に直立して腰に手を当ててるポーズがぶっちゃけ一番好きだわ個人的には
260
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 18:44:39 ID:nCcCMHAc0
ステ竜巻
261
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 18:45:53 ID:nCcCMHAc0
指パッチンかっくいいぞ
262
:
名無しEXVSさん
:2014/02/01(土) 23:30:17 ID:OlWHmvWU0
横イズナ横イズナが決めると気持ちいいけど威力は見た目ほどじゃないのね・・・
263
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 00:21:29 ID:ifjXMytE0
まぁカット耐性は抜群だけどね
264
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 14:43:03 ID:0M3BFUK.0
>>248
メインは2ヒットのものです。
wikiのうまって無い所、?のついてるところをストフリで計測。どなたか更新して頂ければ幸いです。
後格闘出しきり(踏みつけ11回) 205
N前 184
NNN前 231
NNN後 200
NN特 199
NN射 154
覚醒技 299/257
サブ≫NNNN 187
横N後>横後 200
横N前(10hit)>横特格派生 218
265
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 15:31:26 ID:0M3BFUK.0
>>263
にちょっとだけミスが。
横N後(掴み)>横後 200
横N後>横後 201
メイン≫NNN前(10hit)>サブ≫覚醒技 293
メイン≫NNN前(10hit)>NN特(3hit)>覚醒技 308
266
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 16:13:08 ID:ifjXMytE0
>>265
ありがとう乙です!
267
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 18:09:12 ID:EBEj0EQY0
相手を追い込むときの、A覚醒→シュトゥルム・ウント・ドランクで
相手の前に回りこんで格闘で決めたときのしてやった感がすごい
268
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 18:34:18 ID:ESLZxGbQ0
>>267
メインガードにとっかく回り込んで後ろだ!がやばいやで
269
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 20:24:54 ID:6veg2kKc0
(意図せず回り込んでしまうことが大半なんて言えない)
私です
270
:
名無しEXVSさん
:2014/02/02(日) 23:47:58 ID:fSDeCXfQ0
畳返しからのコンボの繋ぎのコツってある?
いつもダウンしちゃって追撃できないんだが……
271
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 02:03:50 ID:d7ruu6C20
CS当てた時、緑ロックの距離にいてもタイミング次第でレイン当たるんだな。でかい機体にはとりあえず打っとこ…
272
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 09:39:42 ID:qdVS.Ukc0
畳からのコンボは高度1機分以上で安定しますよ
地面付近だとほぼ拾えません…
ちなみに、覚醒中後ろ最大連打出し切りで強制ダウンしなかったからダウン値5.0かもです
273
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 16:07:33 ID:nXtpfPb60
こいつによく分からんうちにハメ殺されて 俺も使ってやると思って
取り合えず下調べでwikiとしたらば見てたが 調べれば調べるほど何だこいつ……ってなる
274
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 16:34:55 ID:HXQQ4C/M0
高笑いしながら近づいて苦無投げて帰る機体ですが何か
275
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 18:03:43 ID:HFeWDgIo0
家庭用勢だけど、シュピーゲルがやっと使えて楽しい!
メイン機体でやっていきたいんだけど必要なテクニックって前格ズサメインのほかになにかありますかね?
276
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 19:09:33 ID:KX1liQiQ0
緑ロック特格→赤ロックCS
盾&下格&CSのオバヒあがき
メインとサブと特格のキャンセルによるサーチ替え
277
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 21:25:54 ID:scROm55M0
A覚醒で横NN>覚醒技当てて試合ひっくり返すの楽しい。
こんな遊び方は今しかできないんだろうな。
278
:
名無しEXVSさん
:2014/02/03(月) 21:26:14 ID:G.K2mSOQ0
補正が溜まりまくった〆のイヅナ
「我が渾身の一撃!」→6
しかたないんだけどさ
279
:
名無しEXVSさん
:2014/02/04(火) 04:33:52 ID:mCNxfWy6O
>>275
各種レバー入れメインの使いわけ
サブを当てる
特格の使いわけ
280
:
名無しEXVSさん
:2014/02/04(火) 18:32:02 ID:xBvE3W0k0
>>275
あらゆる行動を駆使して敵の攻撃を避ける
前格でBR避けるのはもちろん横特で避けるのももちろん
そしてN特で真下に潜り込むのもできると気持ちいい
281
:
名無しEXVSさん
:2014/02/04(火) 21:03:55 ID:tFdM5g4M0
>>276
>>279
>>280
さすがだ友よ!がんばって覚えてみます!
282
:
名無しEXVSさん
:2014/02/04(火) 21:31:48 ID:5vCAreVs0
敵の目の前で如何に変態な動きをできるかにかかっているからねw
283
:
名無しEXVSさん
:2014/02/04(火) 21:38:56 ID:U2qOKWh20
敵の迎撃を掻い潜って攻めてこられたら相手も冷汗
格闘当てると思いきやネットかけて放置とかね
284
:
名無しEXVSさん
:2014/02/04(火) 23:47:29 ID:6LovmgPM0
ネットかけた後放置で鈍足にするかレインに射抜いてダメとるかは悩みどころ
擬似タイ中はもちろんクナイぺしぺしするけど
285
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 01:38:19 ID:w7Ycyc.E0
メイン当てるのが下手くそでcs撒いて帰るマンになってる…
どうやったらうまく当てられるんだろう
286
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 01:52:25 ID:ErclStTg0
メインくっそ遅いので、能動的に当てるなら極限に近付くしかない
これクナイ出現したら殆ど既に当たってんじゃね?ってレベルまで行く
287
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 01:58:40 ID:mryWq7dE0
銃口補正で当てる武器だからな
288
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 07:04:50 ID:vHk/ytnY0
横格出し切りからのすかしコン見つけたんだけど、既出?
289
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 08:05:48 ID:FQcv8TsMO
kwsk
290
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 08:56:43 ID:vHk/ytnY0
正確にはN格1段目はあてて2hit目のみをすかす感じで
横NNN>(N)NN特派生248 耐久9で278
前派生246 286
後派生238 269
つなぎは横ステディレイN格推奨
覚醒するとできなかったのでたぶん通常時限定
壁際でやるのは難しい
291
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 09:41:02 ID:vHk/ytnY0
あかんずれてる
292
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 09:53:21 ID:whK2NVQ.0
ん〜、修正前なんか意図せずすかしになることがあったが結局火力伸びないんだよね確か
293
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 14:38:22 ID:3DgUe0qs0
忍者乗ってたら普通の機体乗れなくなった( ´・ω・`)
294
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 15:54:17 ID:HsoTs9Vs0
N格の特格派生出しにくいけどなんで?
シュトゥr(ryが暴発する
295
:
名無しEXVSさん
:2014/02/05(水) 17:07:23 ID:0J2QwuGY0
それ暴発って言わない
ただ入力が遅いか連打しすぎ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板