したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ダブルオークアンタ part.12

1Z管理人★:2013/06/28(金) 18:14:20 ID:???0
正式名称:GNT-0000 00 QAN[T]
パイロット:刹那・F・セイエイ(A.D.2314)
コスト:3000 耐久力:600(+100) 変形:×
換装:△(GNバスターソード/クアンタムシステム)
■通常・バスターソード時
メイン射撃:GNソードV・ライフルモード
サブ射撃:GNソードビット
【レバーN 射出/レバー後 GNバスターソード】
特殊射撃:ガンダムサバーニャ呼出
特殊格闘:GNソードビット【GNフィールド】
格闘CS:クアンタムバースト
■クアンタムシステム時
メイン射撃:GNソードV・ライフルモード
前(BD)格闘:GNソードビット【射出】
サブ射撃:ガンダムハルート呼出
特殊射撃:ガンダムサバーニャ呼出
後格闘:格闘カウンター
特殊格闘:量子ジャンプ(格闘追加入力でバスターソード斬り付け)
覚醒技:GNソードV・ライフルモード【照射】


◆過去スレ
ダブルオークアンタ part.11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1367687795/
ダブルオークアンタ part.10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1360050763/
ダブルオークアンタ part.9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1350476286/
ダブルオークアンタ part.8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1348503304/
ダブルオークアンタ part.7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1344648220/
ダブルオークアンタ part.6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1341977871/
ダブルオークアンタ part.5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1341013815/
ダブルオークアンタ part.4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1340600829/
ダブルオークアンタ part.3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1337424875/
ダブルオークアンタ part.2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1334896611/
ダブルオークアンタ part.1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1328813611/


◆wiki
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/m/pages/27.html?guid=on


◆携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900


※アンチ・ネガ・ランクなどの話は荒れる原因となるのでスルーしましょう。
なお、次スレ立て依頼は>>950 が行うこと。できない場合は早めに指定してください。
また次スレが立っていないのに、スレを埋める行為は止めてください

227名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 07:03:24 ID:A3qKuC82O
NNN前>(N)NN>NNN>(NN)N>下格

めっちゃ簡単かつ火力キチ

228名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 10:01:13 ID:Puh8mkKw0
2段目の部分(NN)Nの間違いじゃないん?そこから当てる方法あったっけ?

229名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 10:12:29 ID:A3qKuC82O
>>228
前派生の蹴り二段から前ステでN初段スかせる。ちなみにBS時で繋ぎは速め

230名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 11:10:00 ID:KKDSCRpc0
良いこと聞いたわ
練習してみよ

231名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 11:57:23 ID:OeS5PKvA0
ダメと繋ぎのステ方向が知りたい

232名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 12:59:35 ID:83J/Bqro0
繋ぎのステ方向かいてあんじゃん

233名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 15:19:38 ID:1dgXSYEY0
最近クアンタ始めたんですけど、よく使うコンボがあれば教えて頂けませんか?

234名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 15:40:48 ID:83J/Bqro0
横>横>横
横>横→QB
横>サバーニャ
横>覚醒技

一々質問しなきゃコンボ選択もできないような奴は一生横振ってろ

235名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 15:50:36 ID:m8q2nUkA0
テンプレもwikiも読めない>>233にはELSと対話なんて出来る訳がないな

236名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 15:51:14 ID:KU1OSjFU0
耐久600でA覚醒が上だから

237名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 16:40:24 ID:1dgXSYEY0
ありがとうございます!
これで安心して横振れます!!!

238名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 22:24:22 ID:jiqCyhq60
攻め継すりゃ落とせる!と思ってBD格から横一段止めしたら意外と敵のHP少なくて実際は下格2回で落とせてた……
さらに半覚も与えてしまって負けた、マジ相方に申し訳ない(´;ω;)

239名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 22:56:56 ID:9yVq7THo0
>>227のNNN>(NN)Nの部分のすかしも前ステでできる?
是非練習したいから教えてもらえると助かる

240名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 22:59:06 ID:KKDSCRpc0
>>227
これ家庭用でもできます?

241名無しEXVSさん:2013/07/26(金) 23:00:37 ID:KKDSCRpc0
>>239
その繋ぎは前ステでできるよ

242名無しEXVSさん:2013/07/27(土) 00:27:05 ID:ua7AZm6w0
>>241
ありがとう

243名無しEXVSさん:2013/07/27(土) 10:17:56 ID:bmvLD9/w0
>>227
これ全部前ステ?

244名無しEXVSさん:2013/07/27(土) 11:25:05 ID:3iq.3ipAO
そのスカしコン受け身可じゃなかった?

245名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 00:41:29 ID:shEbjoc60
ここでこんな事言っても仕方ないんだがもっと横前派生みたいにセブンスソードのノリでソードビット振り回したい
ならエクシア乗れとか言わないで

246名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 02:26:58 ID:W9VmZwv60
>>245
気持ちは分かるぞ。あんまり使う機会のない横格前派生を決めた時、無茶苦茶カッコ良く見えるからな。
覚醒技が乱舞系だったらなぁ。まぁ原作で乱舞とかしてないけど。
つーかこの機体スカしコンなんてあったんだな。実戦じゃテンプレコンボしかする機会ないから知らんかった。実用性あんの?

247名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 03:23:38 ID:AZtQj6jI0
舐めプ用でしょう

248名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 13:18:55 ID:Irt8cHlk0
クアンタはゼロと戦いやすいってわりと聞くけどどういうところが有利なんですか?普通につらいです

249名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 14:03:28 ID:JcSvQ7SE0
ゼロが得意な距離とクアンタが得意な距離が被ってる
他の機体はゼロの距離だと蹂躙されるだけだけどクアンタなら読み勝てばいいってなる

250名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 14:19:03 ID:0R61Hoak0
クアンタいたらゼロはCSためにくくなるからねー

251名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 14:36:50 ID:Irt8cHlk0
極端な話甘いCSメインをステでかわして横格叩きこめってこと?

252名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 15:47:32 ID:Ws6w1.Uw0
まぁそういうことだね
ロリバスをしっかり盾して、接近して横を擦る
相手が有名コテとかでなければなんとかなると思う

253名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 21:46:13 ID:H/ZpjRxw0
優位っていうか互角に渡り合えるっていう表現が適切

254名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 22:16:24 ID:cMGQ3aJcO
>>245
すげーわかる
シルビ貼ってても使えないし
しゃもじでも出せないしな

255名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 22:40:55 ID:SkvfQnfk0
個人的にはゼロはロリバだったりゼロシスだったりサブだったりで互角ではないと思うんだけどなぁ

256スかしコンの人:2013/07/28(日) 23:00:31 ID:uuFC7MRIO
NNN前>(NN)N>NNN>(横)N下
ができた かなり難しい

257名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 23:12:11 ID:uuFC7MRIO
NNN前からの繋ぎは(N)NNだった みす


NNN前>(N)NN>NNN>(NN)N>下
の解説(

ダメは300を超えるみたい

NNN前>(N)NN
前派生の蹴り二段から潜るように前ステ

NNN>(NN)N

N三段目から前ステ(ステは三段目hitから最速で長め。BSの振り上げのみhit)

わかりにくかったらごめんなさい

258名無しEXVSさん:2013/07/28(日) 23:55:17 ID:xEPiTrt.0
シルビ張ってるとき以外は常にしゃもじつけてるるんだけどやっぱNサブ封印するのはもったいないかな

259名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 01:00:57 ID:TSvwrD8cO
Nサブってそんな当たる性能してるか?

260名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 01:11:35 ID:dpVegvwo0
当てられる性能はしてないけど封印するのはもったいない
Nサブ下格ズサメインとかすると結構いやらしい動き出来るし

エクバ時代にNサブメインで立ち回ってた頃と性能は変わらないんだから相手に応じて使っていけばいいんじゃね?しゃもじブンブンが強いのは置いといて。

261名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 03:01:19 ID:NbKaQUIEO
ステNサブが好き

262名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 03:34:09 ID:ReqPh9pw0
Nサブ盾とか

263名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 03:40:32 ID:hRuRFBCkO
Nサブ全然性能違うけど
明らかにエクバよりとりついてからが遅いし突進速度も微妙
格闘に対してNサブシールドとかすればわかるべ、相手が動いたら普通によけられる
エクバは確定近い

相手が動きにくい高飛びとかそういう状況ならまだまだ機能するけどエクバほど強くない

264名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 03:48:01 ID:EmzzS3hI0
Nサブ盾って確定じゃなかったのか
今まで外したことなかったから知らなかったは

265名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 08:38:11 ID:I7tbqEp60
劇中だと使いまくってたから次回作ではずっとしゃもじなんて事にならないようにして欲しいわ
あるのか知らんけど

266名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 15:13:09 ID:5hG2G8mE0
しゃもじの時のBD格ってかち合いどれくらい強いんですか?

267名無しEXVSさん:2013/07/29(月) 15:15:41 ID:laNgrmTQ0
>>266
格闘のシステムを調べて来いカス

268名無しEXVSさん:2013/07/30(火) 17:45:55 ID:y4sR2iWs0
>>266
お互い出し切った状態でぶつけると考えて
万能機の格闘はある程度潰せる性能はあるよ

でも格闘機が相手だと少し厳しいかも

この格闘は突進速度 伸び 巻き込み が優秀だから刺し込むように使おうね

269名無しEXVSさん:2013/07/30(火) 19:18:57 ID:vMKRPkH20
>>268
ダウトお互い出し切ってんなら格闘
は相打ちですから
正しい知識もないのに書き込まないほうがいいよ前作からシステム変わってないんだからちゃんと調べたほうがいいよ

270名無しEXVSさん:2013/07/30(火) 23:37:01 ID:Oqs1/GfA0
格闘の強弱について語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1336668522/
ここの27辺り

エクバの頃の議論スレはもっと賑やかだったのにな…
で、しゃもじの時のBD格って発生はry

271名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 01:11:35 ID:VVJplOSY0
>>270
発生距離は遠いけど発生自体は遅いからなー

272名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 01:49:16 ID:lik3VO5A0
この機体でマスター相手にあまり勝てないんですが、クアンタってマスター苦手ってわけではないですよね?

273名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 02:07:46 ID:RgpB20XU0
有利でもない

274名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 02:15:49 ID:lik3VO5A0
BRだけだとダメ取れないからなんとか格闘ねじ込もうとするんですけど、全部潰されちゃうんですよ
すいませんありがとうございます

275名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 08:11:35 ID:H/GbRn4s0
射撃始動って知ってる?

276名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 08:38:10 ID:8L7SFMCA0
マスターは基本射撃始動で生当てする場合は前格がほとんどだな

277名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 08:42:18 ID:2tALrdbA0
そもそも本職の格闘機に、生当て格闘で勝負する時点で……(^p^)

278名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 08:56:24 ID:WeK9fBP60
あげんないよ

279名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 09:20:43 ID:RLZg9Xmo0
>>269
判定って知ってるか

280名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 09:37:00 ID:.Fv9ybog0
>>279
え、ループするのこの話題
>>270

281名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 09:54:40 ID:Dm3f1D1c0
>>279
お前の言う判定ってのが格闘が発生後同士だった場合それぞれの格闘に強弱のレベルが割り当てられていて強いほうが勝つ
とか思っているならそれは大間違いだからな

282名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 09:55:54 ID:Dm3f1D1c0
まず最初の前提として、このゲームの格闘は2種類あります。

<A:移動してから判定を出す格闘>
N格とか横格とかまあ普通の格闘です。この手の格闘は振る前にオートで近寄るので、
「差し合い」とか「置き」とかそういう格ゲー的な要素が一切ありません。

よってこの格闘同士がぶつかる時は、>>23のいうように攻撃判定がどう突出していようと、
当たり判定がどんなに奥にあろうと、カチ合いには全く関係ありません。
早く判定出した方が勝ち。そういうシンプルな話。

逆にいうと「判定を出すことに成功する=相手に当たってる」なので、
カチ合いで負けてる方は判定を出せていません。出てれば引き分けてるはず。
つまり判定負けとか言いますが、実際は判定同士はぶつかっていません。


<B:判定出してから移動する格闘>
いわゆる出っぱ系。特格とか後格とかが多いです。
この手の格闘同士がぶつかる時は、判定同士のぶつかり合いになるので、
普通の格ゲーっぽく攻撃判定がどれだけ前に出ているか、やられ判定がどれだけ奥にあるか
という要素が重要になります。先に攻撃判定をやられ判定に接触させた方が勝ちです。。

283名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 10:00:18 ID:mFl6SKKM0
続き

<AとBがぶつかるとどうなるか?>
Aが判定を出し終えてるという前提で話すと、
Bが判定を出しっぱなしにしているところにAが無防備のまま突っ込んでいくわけで、
自爆みたいな形になります。よってだいたいはBが勝ちます。
出し切ったパルマは升横を余裕で潰します。

例外一つ目は、「Aの格闘の振りが超早くて、Bが届く前に振りが間に合う」ケース
要は相手の攻撃判定が届く前に格闘振れれば勝てるっていう単純な話です。
「Bが格闘を振る間合いに入ってからBの攻撃判定が届くまでの時間」と
「Aが格闘を振る間合いに入ってからAが攻撃判定を出すまでの時間」の
比較で後者が勝てばAが勝ちます。

例外二つ目は、「Aの格闘の伸びが全然なくて、先に判定が出っちゃってる」ケース
ベルガBDや百式前などがよくこれに該当します。
こいつらは伸びが全くないので、「近寄ってから出す」格闘なのに
ほとんど近寄らないで先に攻撃判定を出してしまいます。
つまりほとんど出っぱ系と同じ状態になるわけです。格ゲーで言う「置き」ですね。
そうなるとB同士のぶつかり合いと変わらないので、勝ち目が普通にあります。

ちなみのこのベルガBDや百式前のような格闘は、
Aでありながら実質Bなので、Aの格闘はことごとく潰します。
やっぱり判定だしっぱのところに無防備で突っ込んでくる形になるので

284名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 10:08:13 ID:YvqBvTS60
>>270
のスレの>>27>>28を抜粋したものな
稼働から何年もたっている割にはこの辺りを理解してない人が目立つ

wikiでよく見る判定が強いってのは大抵が勘違いしてるものだけど判定=発生と認識して編集されてるのもある
予備動作等も含めて判定の強弱を語る人もいる
結局は発生勝負のAタイプの格闘が大半を占めるこのゲームではBタイプ同士がかち合った場合どちらが勝つかなんて研究は無駄ではないと思うけどやる人がいないし
プレイする上で頭に入れておけばいいのはAタイプとBタイプの格闘があることAタイプでも擬似的にBタイプの格闘があることA同士は発生勝負であること
だから

285名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 10:22:12 ID:pa2umXwY0
この格闘は強い・信頼できる性能、程度にしか把握してねえ

286名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 10:30:28 ID:GHqWoKKg0
格闘がある機体のスレにはもうテンプレとして>>282-283を貼ればいいんじゃないかな

287名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 11:00:31 ID:nz.S2m820
wikiに載ってるんだけどな
無駄な争いを避けるために載せるのはアリかも

288名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 12:12:10 ID:c7eN9Fi.0
めんどくさ
判定とかどうでもいいんだけど

289名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 12:18:48 ID:cpkDAkww0
同感
生格なんて確定にしか振らんから判定などどうでもいい

290名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 12:25:30 ID:lxtOZjYoO
判定は強いか弱いかより広いか狭いかだと思うんだけど

大雑把な格闘の発生の調べ方
密着で振って当たる前に虹ステできる格闘は遅い、出来ない格闘は早い
関係ないけど前作運命横は虹ステできたけど今作は間に合わなくなった

>>289
確定()
着地硬直しか狙わないんですか?

291名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 12:29:35 ID:BGO9ifPo0
BD硬直とか他にもあるけど
むしろ正面から格闘がぶつかり合う状態がよくわからんわ

292名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 12:33:30 ID:lxtOZjYoO
BD硬直も盾できるから確定ではないんですけど
硬直にどの格闘振るかしらんけどクアミラーでBR>>BD格ってやったら距離にもよるけど横格食われるし
格闘読みのBD格とか振り合いとかしないクアンタって強いの?

293名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 12:35:32 ID:BGO9ifPo0
確定はいいすぎかもしれんがそんな正面からぶつけられるような状態で格闘ふるのもどうなの
かち合いの強さなんてよっぽどぶっ飛んだ連中でもない限り考える必要ないと思うけど

294名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 12:37:09 ID:C.7pJe2Q0

いまいちいってる意味が分からないから誰か説明して

295名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 12:41:03 ID:lxtOZjYoO
こいつは結局BD格も横格も発生と範囲で食えるから判定が強い弱い云々はどうでもいいんだけど
相手に振らざるをえない状況を作ってそれを狩っていくとか相手の緑ロックから吸うBD格振ったりしないと格闘振る場面少なすぎやしないか
マスターじゃないけど
最初横虹強いと思ってだんだんいらないと思ってきたけどやっぱ横虹強いよね
って機体だと思うんだけど

296名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 12:54:04 ID:Ed8Shkd60
緑ロックから吸うBD格??
これの意味がわからないのは俺が馬鹿なのか?

297名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 13:10:43 ID:WTVNHlg60

きっと俺達の知らない間にBD格に修正はいったんじゃね?

298名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 13:17:17 ID:c7eN9Fi.0
つかマジでこの話題何回ループさせんの
判定の話で少しでも間違えた認識してる奴出ると、鬼の首取ったように嬉々として語り出す奴いるけどはっきり言って本当に邪魔でしか無いから消えろ

299名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 13:43:49 ID:lxtOZjYoO
相手が緑ロックで自分が赤ロックの相手の真上に近い付近って意味だったんだけど通じなかったならいいや、そういう振り方してないんだろうし

300名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 14:26:31 ID:fvKrCwlMO
自分の文章がおかしいのに開き直って批判とか流石ですわww

301名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 14:29:07 ID:7ng2HNEU0
確定しか振らないクアとか他万能機乗れよってなるし、緑ロックから吸う意味不明なこと言ってる奴もageる奴もまとめて全員ROMってろ

302名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 14:31:15 ID:lxtOZjYoO
別に批判してないよ、振ってない人はわからないんだなって言ってるだけ
「相手の緑ロックから吸うBD格」で使ってる人なら大体わかると思ったんだけど使ってない人ばっかりだからわからないかーって感じ

てか硬直狙うだけならクアンタじゃなくてよくない?無理矢理吸えるのが強みなのに

303名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 15:49:47 ID:ejxRWldY0
その書き方で本当に伝わると思ったのなら悪いことは言わないから病因にいったほうがいい…

304名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 16:00:02 ID:nGTAqJ.w0

ゴリ式攻め継って相手の上から横振ればいいんですか?

305名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 16:43:22 ID:9UJP.Tjg0
こいつはだめだ> ID:lxtOZjYoO
これだからもしもしら

306名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 16:45:44 ID:r.110RAA0
もしもしら×
もしもしは◯

普通緑ロックだ赤ロックだの話したら距離の話だろうに、いきなり斜め上から振るBD格だと言い出すし
しかも妙に上から目線でなんだこいつ

307名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 16:57:15 ID:qpYGTgEI0

夏だからなスルースキルを身に付けなきゃな

308名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 16:57:52 ID:uCxlC5E6O
>>302
振ってようが、んな複数通りの場面を指す言い方で伝わると思う方がおかしいぞ?
何故ならいろんな人が様々なことを言うこういう場だと余程のことじゃないと「多分こういう意味かな?」以上の受け取りようがないから

それで本気で伝わると思ったならかなりの自信過剰か自分の意見を客観的に見れないか、どっちかの欠陥がある人間

309名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 17:11:04 ID:lxtOZjYoO
上からって言葉が足らなかったとは思うけど冷静に考えればわかるべ
格闘振って当てるのに距離の緑ロックの話だと思う方がどうかしてる

上から目線なのはわざとだよ、クアンタ使ってて斜め上からのBD格振らない奴とかお話にならんでしょ、話す必要ない
だからわからん奴はどうでもいいって言ってる
逆に普段から上からBD格振ってるのに緑ロックでピンと来ない奴は読解力ないかただ適当に上から振ってるだけ

310名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 17:13:41 ID:GqrnuvPw0
>>309
お前もう書き込まないほうがいいよ^^
あっ、釣られちゃったかな^^;

311名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 17:16:55 ID:U3N29tvo0
いいんじゃないそういう奴がいたほうが夏を実感できてさwwww

312名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 18:37:19 ID:c7eN9Fi.0
斜め上からのBD格が自分は赤ロで相手は緑ロってどういう現象?
一応言っとくけど相手の上に入っても相手は緑ロックにならんからな?

313名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 19:19:36 ID:vTjN3x7g0
取り繕うだけ無様になるからもう黙ってろよ

314名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 19:36:41 ID:mFl6SKKM0
>>309
自分で言葉が足りてないってわかってるなら普通に言い直せばいいのに
対話もせずに顔面トランザムしてないでください

315名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 20:12:50 ID:5kXfFHeE0
ちょっとどんな感じに使う機体なのかの議論を見にきたらおもしろ過ぎ

316名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 20:41:57 ID:H/GbRn4s0
どんな機体って、相手の緑ロックから吸うBD格を振る機体に決まってんだろ!いいかげんにしろ!(すっとぼけ

317名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 21:54:29 ID:hmZuTrBU0
クソワロタ

318名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 22:02:56 ID:1UTtudbc0
驚きの吸引力!
さすがクアンタは格が違う

319名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 22:05:50 ID:vwWPE9Zk0
ここクアンタスレか?

320名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 22:14:16 ID:1iiA9s320
緑ロックから吸うBD格のスレですwwww

321名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 22:53:56 ID:gArmd5tA0
夏休みだなぁ

322名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 22:54:21 ID:GZmw8RLc0
「吸う」の単語が戦犯だと思う

吸引力の変わらないただひとつのBD格
両解放古黒N格は吸引力が変動する模様

323名無しEXVSさん:2013/07/31(水) 23:56:12 ID:RmcEqers0
テイガースレあげ

324名無しEXVSさん:2013/08/01(木) 00:18:02 ID:fClZU5nI0
あがってないが…

325名無しEXVSさん:2013/08/01(木) 00:47:46 ID:GV0gRbPc0
何故テイガーさんがここに・・・!?

326名無しEXVSさん:2013/08/01(木) 01:04:05 ID:KwMbxnjM0
プレイヤーネームにに沢庵っていれても大丈夫だよなこれ…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板