したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

インパルスガンダム Part.9

1管理人★:2013/06/24(月) 09:45:01 ID:???0
正式名称:ZGMF-X56S IMPULSE  パイロット:シン・アスカ
コスト:2500 耐久力:620 変形:× 換装:○ 

>>2 Q&A
>>3 その他
>>4 キャンセルルート・コンボ
携帯用リンク:>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900


■武装
・共通
N特殊射撃:フォース換装
右特殊射撃:ソード換装
左特殊射撃:ブラスト換装
前特殊射撃:ソード換装&エクスカリバー突き
後特殊射撃:ブラスト換装&ケルベロス

・フォースインパルス
メイン射撃:ビームライフル
射撃CS:ビームライフル【反射】
サブ射撃:分離攻撃
格闘:ビームサーベル
特格:ジャンプ斬り

・ソードインパルス
メイン射撃:ビームブーメラン(フラッシュエッジ)
サブ射撃:ビームライフル【連射】
格闘:エクスカリバー
特格:エクスカリバー【回転斬り】

・ブラストインパルス
メイン射撃:ケルベロス
射撃CS:ケルベロス【照射】
格闘:ミサイルランチャー【2発】
サブ射撃:レール砲
特殊格闘:ミサイルランチャー【一斉射撃】
後格闘:ビームジャベリン【投擲】

前スレ
Part.1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1328748782/
Part.2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1336134808/
Part.3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1340812659/
Part.4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1343702927/
Part.5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1346163741/
Part.6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1349285777/
Part.7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1356104591/
Part.8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1364140681/
wiki:  ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/68.html

次スレは>>950が建ててください。

2名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 10:01:43 ID:6qCiYWs.0
■Q&A
略称:F=フォース S=ソード B=ブラスト→FI SI BI=(F S B)インパルス
   FE=フラッシュエッジ(Sのメイン) ケルベロス=Bのメイン

Q:インパルスってどんな機体?
A:高機動万能機のフォース・格闘機のソード・砲撃機のブラストの三形態を駆使して戦う換装機です。
しかしダメージなどを除くと各形態ごとの手数やリロードが足りず、各形態の性能は同コスト帯の万能機・格闘機・砲撃機には及ばない所があり、換装を駆使し個々の形態の優秀な武装を上手く活用出来ないと劣勢をひっくり返すようなワンチャンを生み出しにくいです。
反面、全機体随一のキャンセルルート数を誇り、様々な部分から攻撃をつなげることが出来ます。
状況にあわせた換装で柔軟に立ち回るという換装機の基本をしっかり押さえ、無理な換装で攻められたり放置されたりしないよう注意して戦う必要があります。

Q:何が強い?
A:F=25トップクラスの機動性、回避と同時に攻撃が出来る使い勝手がいいサブ、攻逃ともに使いやすい特格。
S=FEの引っかけ易さ、威力の高いN格、発生判定の良い横格、良く伸びカット耐性とダメージ効率の高い特格等を駆使したコンボ火力の高さ。
B=直撃で150のメインに同じく130のサブ、かなり曲げられるCS、強誘導の特格。

Q:何が弱い?
A:F=主軸にする形態+攻撃の依存度が非常に高いのに4秒リロードのBR。
S=特格とBD格以外の格闘の伸びがやや悪くFEと横格、闇討ち特格始動以外のコンボを決めにくい。特格のブースト消費が多すぎて、着地を取られやすい。機動力が貧弱で速度が足りない。
B=全体的に武装のリロードが遅く、メインと後格以外撃ち切りリロードなので弾数管理も大変。

Q:大丈夫なの?
A:やってやるさ、ちきしょう!

3名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 10:02:32 ID:6qCiYWs.0
■「39特射について」
通常の特射とは入力が違う、Fメインからの謎のキャンセルルート。バグの可能性もあり。
入力方向はパソコンのテンキーを模したテンキー表示で表す。

789
4N6
123

つまり、「レバー右斜め上特射=9特射」と「レバー右斜め下特射=3特射」のこと。
通常では不可能な前特射と後特射がメインから繋がる。現状、必須テクとも言える非常に有効なキャンセルルート。


「アップデート内容」(研究中)
(8/28)
・全形態共通
左特射……後格(ジャベリン投擲)にキャンセル可能
前特射……BD以外の全格闘にキャンセル可能?
後特射……発生強化?
・フォースインパルス
機動性……旋回強化、初速強化?
CS……チャージ時間2.5秒→1.5秒、レバーNで盾を真正面に投擲、特格へのキャンセル追加
・ソードインパルス
N格闘……ダメージ強化、発生強化?
横格闘……発生強化、伸び微強化?
・ブラストインパルス
ロックオン距離……延長
メイン……発生強化
特格……前後特射にキャンセル可能

4名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 10:03:15 ID:6qCiYWs.0
キャンセルルート
■全形態共通
N特射→サブ
右特射→メイン
左特射→後格闘

・フォース
メイン→サブ、39右特射
CS→サブ、前後左右(以後は全)特射、特格
サブ→特格、全特射
格闘任意段(特格除く)→前後特射
特格→無し

・ソード
メイン→無し
サブ→無し
全格闘任意段→後特射
N格闘最終段以外、横格闘初段、BD格闘任意段→特格、※後左N特射
特格任意段→前格闘、後特射
前特射→BD格と前特射以外の格闘

・ブラスト
メイン→サブ、左右N特射
サブ→全特射
格闘→無し
後格闘→左右N特射
特格→全特射


■コンボ
・フォース
BR≫BR≫BR 158 ズンダ
BR→(≫)サブ 119(152)
BR→3特射or≫後特射 138or180
BR≫BR→3特射or≫後特射 164or188
BR≫BR→9特射or≫前特射 近距離では何かと便利
BR≫NNN
BR≫横N>BR 188
BR≫BD格N>BR 175
BR≫BD格N>後特射 208
BR≫特格>後特射 206
CS≫後特射 155 CS盾ヒット確認から。起き攻めに
BR→9特射or前特射→横N 203
BR→9特射or前特射→前≫後特射 225
BR→9特射or前特射→特格→前 215
BR→9特射or前特射→特格→(≫)後特射 214(228)

横>横N>BR 202 F時虹合戦の無難な選択肢
横>特格>後特射 224 
横N>横N 204 BG少ない時等に
横N>特格>後特射 246 特格への繋ぎは前虹ディレイ。F時のカット耐性もそこそこな高火力コン
特格>横N>BR 212
特格>後特射 200 すぐ終わる
特格>特格>後特射 234

・ソード
FE≫サブ×2 135
FE≫後特射 175 
FE≫NN前>後特射 250
FE≫N>横N 189
FE≫特格>NNN(1HIT) 216 最後の1HIT分はダウン値上入らない
FE≫特格>特格→(≫)後特射 222(236)
FE≫BD格>後特射 199
FE≫BD格任意段→特格→(≫)後特射 サーチ変え対応 BD格一段 204(222) BD格二段 212(222)
NN>NNN 261
NN>特格→前 248
NN>特格→(≫)後特射 252(276)
NNN>特格→(≫)後特射 297(313)
NN前>後特射 274
NN前>特格→(≫)後特射 276(292)
横>横N 186 非強制
横→特格>後特射 247 
横N>横N 231
横N>特格→前 249
横N>特格→(≫)後特射 253(277)
BD格任意段→特格→前 サーチ変え対応 BD格一段 204 BD格二段 227
BD格任意段→特格→(≫)後特射 サーチ変え対応 BD格一段210(242) BD格二段 213(237)
特格>NN前>後特射 296
特格>後特射 227
特格>特格>後特射 271 ダメ、カット耐性、分断力、ブースト消費の4高
前特射→各種コンボ
前特射→特格→前 228

・ブラスト
サブ≫メイン 220 メイン1ヒットだと175
サブ≫サブ 208
特格(7hit以下)≫メイン ??? 特格ヒット数により威力変動

5名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 23:05:27 ID:M5FIPCuw0
テンプレコンボを改良

・フォース
BR>>BR>>BR 158
BR→後特射 138(180)
BR>>BR→後特射 164(188)

BR>BR→前特射 162
BR→前特射→横N 203
BR→前特射→前→後特射 225
BR→前特射→特格→後特射 214(228)

横>横N→後特射 209
横N>特格>後特射 246
横→前特射→NN前 239


・ソード
ブメ>NN前>後特射 250
NNN>特格→>後特射 (297)313
横>NN前>後特射 271
前特射→NN前>後特射 289
特格>NN前→後特射 296


・ソード始動、後特射抜き

ブメ>NNN>前格 234
横>NNN>前格 260
前特射→NNN>前格 279
特格>NNN>前格 280


・アドリブ用
後特射 150
後特射(C補正) 90
前特射 20×5

BR(フォース) 75
後格(フォース) 75
特格(フォース) 80

前格(ソード) 80
横格(ソード) 75

6名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 23:18:26 ID:M5FIPCuw0
補足

ソードのダメージ出すパーツは「NN前>後特射」と「NNN>前格」だけでいい
ソードNNとソード横Nはダメ補正ほぼ変わらんので横Nでブースト切れるくらいならNをパーツにする
BRからフォースの格闘に繋ぐ利点はない。前特射がダメ補正共に優秀でその後の格闘派生も含めて全段サーチ換えが効く
フォースの初段はN(60)と横(70)なのでBRからフォース格闘に繋ぐのはほぼ意味無い。強いて最終段に後(75)か特格(80)だが前特射がサーチ換え効くしダメも高いので(ry

A覚醒コンは始動が-20%ならダメが大体30くらい上乗せ
実は残100程度の根性補正だけでも横>NN前>後特射で300くらい飛ぶ。超火力

・A覚醒ソード高度攻め継続
特格>特格>NN 301

補正が切れる頃に自分の覚醒も切れるので相方に覚醒被せてもらわないと無意味
A覚醒ソード(根性補正+)なら覚醒特格>特格>後特射でコスオバ殺せるので半確使う低コがいたらわからせる

7名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 23:47:02 ID:M5FIPCuw0
ところどころ>>5の表記がミスってるのは脳内補完で

8名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 01:50:29 ID:Ja1/Qyz60
インパで前衛やってるんですけど
A覚ってありかな?
ちなみに固定

9名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 05:05:08 ID:AC5Ip2gc0
インパはA覚醒もB覚醒もどっちも強いよ
戦術が全然違って一長一短だからやりこんで選んだ方がいい
俺は今はA覚醒選んでる。環八インパ強いよ

10名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 11:14:33 ID:N4FcdJl60
1000コスとの親和性高いよな
本人足早いし、ソードの注目度やフォースの粘り強さが噛み合ってる気がする

11名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 11:26:41 ID:QawaNHpg0
こいつのCSマジで強いんだけどどういう原理で投げてるんだ?

壊れ一歩手前だと思うんだが

12名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 13:37:43 ID:Led2PJW20
盾投げはわりと重要だよね
相手からしたら軸よくわからないし
原作であのフリーダムに傷負わせた攻撃だし

13名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 13:42:06 ID:83s5O7dI0
>>11
特格CSがシャフ民以外には浸透してきたからインパの評価かなり上がってる

14名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 14:26:04 ID:ewwwrEZU0
×盾強い
○特格と盾の択が強い

15名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 15:44:29 ID:.SZ7TF8I0
インパが壊れ手間とまで言われる日が来たのか…
39特射でやっと戦えるとか言ってたのが懐かしい

16名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 16:26:20 ID:bzNHKoXI0
壊れてはないだろ・・・
使い方が確立され、それが運悪く雑魚が対応出来ない技だっただけで
ユニのDMBD格みたいな感じ

17名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 18:15:18 ID:uGyo0tlc0
スレ立て乙
今まで6割方SIだったけど
FI主軸で立ち回れるように練習したら世界が変わった…

18名無しEXVSさん:2013/06/26(水) 00:10:57 ID:bNkKfwxc0
特格盾は放置耐性克服してるからインパの強みになってるレベルだな

ダブルロックでやっても意味はないけど、放置される場面だとゴッスラループ並みの脅威になる

19名無しEXVSさん:2013/06/26(水) 00:26:41 ID:.bDaDqQk0
インパの性能はいいんだけど、2500ってコストが終わってる
1000コスがもうちょい頑張ってくれれば前衛インパマジ強い
3000のお供として2500じゃインパの強みがほとんど生かせん

20名無しEXVSさん:2013/06/26(水) 01:13:18 ID:2IVbOw3o0
とはいえ10コスにテコ入れ来たし、今までより相方の幅は広がったから楽しみだね

21名無しEXVSさん:2013/06/26(水) 09:27:21 ID:C97kqCK.0
サザビーと組んで前やるとかなり相性いいよ

22名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 21:26:43 ID:CHxDZ3v20
相方がヅダ、フォビ、ガンイージ使ってるんだけどどれが一番インパルスに合う?

23名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 21:30:39 ID:ylI3I4DM0
個人的にはヅダ>フォビ≧ガンイージ
一緒に前出られる機体がいいな

24名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 21:43:40 ID:jV4u42Cs0
>>23
ありがとよ

25名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 22:56:43 ID:Xd1xiiNU0
特格CS絡めた動きを始めて動画で確認したんだけど、相手視点でも自分視点でもここまで押し付けやばく見えるのか…
☆2はにわかって言うのが理解出来たわ、もっとキャンセルルート含めた動き考えたり動画で吸収するわ

26名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 23:19:19 ID:2JmHeqTk0
>>25
盾擦りは通用しない相手には通用しないから見限りが大切

27名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 23:29:26 ID:.nAASNVQO
こいつはイフリートと組めるかな?

友人がイフ使うので相方に

28名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 23:35:37 ID:0d2S4CM.0
イフは機体性能が無理

29名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 23:46:07 ID:uKpeeFN60
特格に射撃合わせれば簡単に引っ掛かるのに強引にやってくんの大杉
インパは器用貧乏としてある意味自己完結しちゃってるから援護するより援護される方が良かったりすんだよね
そういう意味だと自衛強い相方がよさげ

30名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 23:46:55 ID:.nAASNVQO
>>28

スレチですが

イフリートの相方は何がベストですか?

質問ばかりですいません

31名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 23:51:47 ID:cINHGkNQ0
自衛強くてそれなりに歩調揃えられる機体がいいね
20の支援寄り万能機か、25の万能寄り機体なら相性悪くないかと

32名無しEXVSさん:2013/06/27(木) 23:55:58 ID:sjK1ubWw0
>>30
スレチってわかってるならここで聞くなよ…

33名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 00:15:22 ID:xZCbVdcI0
siの時の格闘モーション遅すぎてヤバイ
fiは特格以外nextと同じだったらよかった

34名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 00:21:41 ID:CCIamd4kO
最近乗り出したんだけどずっとフォースでソードになってる時間が少ないんだけど もっとソード使っていった方がいいのかねー

35名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 00:24:04 ID:yUeyPULs0
>>34
好み

36名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 00:31:18 ID:utvch8.A0
インパ使いたくて初めてゲーセンのゲームに手出したけどボタンの同時押しがむずすぎて特格CSを真似できない

37名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 00:53:22 ID:6BU5ZFn60
射撃でインパが削ったブーストに刺せて、常に弾幕を張れる機体が適性相方だから
狩りモードになった時に疑似タイ耐えてくれるとなお良い
修正前Ez8は良かった。あとはガンイージも結構いい
というわけでインパのためにガンイージ強化はよ

38名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 13:20:46 ID:l6oeF0fU0
ブラストインパのデザインが好きで乗ってんだけど

基本ブラスト一択ってやっぱ無理かな?
アクセントにフォースかソードって感じなんだが

39名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 13:47:49 ID:EFGZMzVc0
落ちて復帰した時落ちた時のシルエットで復帰してたっけ?アプデ前からだったらスマン。

40名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 14:23:48 ID:shFmGcqs0
>>38
シャッフルなら好きにすればいい、嫌われるだけだし
>>39
今回の修正にインパはいなかったろうが

41名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 14:28:41 ID:GlQ3q6j20
>>36
慣れだ、頑張れ

>>38
捨てゲーか偽援軍だと思われるレベル

42名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 14:38:06 ID:EFGZMzVc0
>>40 いや、マスクでなったのかなって。駄文ごめんよ。

43名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 14:39:18 ID:EFGZMzVc0
さげならんかった、ごめんなさい

44名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 14:43:53 ID:tght1sQ6O
>>31
魔窟やバンシィはありですか?

45名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 15:09:34 ID:YZ.nu.M.0
>>42
そんな一瞬でばれるもんで隠しとかありえないから
あるとしたらCSの反射後のBRの誘導ダウンとかわかりにくいものしかやらんから

46名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 15:29:57 ID:aShoDl/Y0
隠しっつーか書き漏らし修正は結構ある気がする
ストIWSPメインとかな

47名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 17:08:37 ID:4Jb5o/WA0
>>29
普通に器用だろ。器用貧乏だと思ってるとか相当な雑魚。なんでもじゃないがこいつほどいろいろこなせる25いねーよ

48名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 17:20:26 ID:EwCzxfvc0
>>38
稼働直後に普段ガナー使う友達とそれやった、俺は升クアで
散々な目に遭ったとだけ言っておく

49名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 17:43:02 ID:O7IQPz8o0
CSは特格とボタン配置に恵まれた

50名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 17:45:10 ID:5aCyr6kI0
NEXTから一番強くなった技かもな、シールド投げ

51名無しEXVSさん:2013/06/28(金) 18:07:34 ID:k3jjXg3A0
盾擦りガンダムはシャフだとかなり強い
ガチ目の固定勢がいなきゃ7割余裕で狙える

52名無しEXVSさん:2013/06/29(土) 00:50:52 ID:7cSehjz20
ガチ目の固定勢がいなきゃシャフ7割なんてほとんど行くだろ
今のインパが噛み合う1000さえ出てくれば超強い。今はザクかヅダかなぁ

53名無しEXVSさん:2013/07/01(月) 10:34:17 ID:O3eG1Nmc0
2520とか2525みたいな組み合わせは出来ないのかね?
お互い前衛で荒らしに行ける組み合わせとかありそうだけど…
パッと思いつくのはゼノン神ジOギャンング
上方貰った星屑勢とかは一緒にやっててなかなか面白かった

54名無しEXVSさん:2013/07/01(月) 14:51:10 ID:3jIwh50M0
X1とか組んで楽しかったな
対格闘機性能の高さとマントのごり押しが合わさり最強に見える

弱点はバンシィ

55名無しEXVSさん:2013/07/01(月) 23:32:47 ID:nFimG7a60
こいつの相方ゼロリボジオしか思い付かん

56名無しEXVSさん:2013/07/01(月) 23:46:08 ID:6N3NFyd.0
サザビー超いいよ
あとはスサとか神でガン攻め

57名無しEXVSさん:2013/07/02(火) 21:47:28 ID:PZH83QZI0
個人的には修正後ストフリとかもよかった

両前衛気味インパ先落ちな感じで
ストフリの拒否能力高くなったしね

58名無しEXVSさん:2013/07/03(水) 09:04:39 ID:s8Td9jnY0
フォースの特格CSで詰めた時って、その後何に繋げてる?
CS出し切って起き攻めで祭るのが良いのか後特射とか前特射からの格闘コンボとかのが良いのかいつも悩む
特格CSの荒らしって最近知ったから慣れずにオバヒ寸前だったり荒らす場面見極めがわからん

59名無しEXVSさん:2013/07/03(水) 09:30:12 ID:NkS4G2WE0
慣れないうちはCS→特でいいんじゃない
ダメージ安めだけど状況有利だし

60名無しEXVSさん:2013/07/04(木) 20:46:11 ID:8xBHt21Y0
インパルス沢庵さんの動画を見て、最近自分もよくCS→後特射やるんだけどダメ安いしあまりやらない方がいいのかな?

61名無しEXVSさん:2013/07/04(木) 23:23:44 ID:ItCrfpE20
盾にビームが当たると消えるバグがあってだな・・・

62名無しEXVSさん:2013/07/05(金) 03:38:22 ID:8brRPw220
1000と組むならザクも割りといいかな
爆弾から後特刺して220超えのダメ与える作業

63名無しEXVSさん:2013/07/05(金) 07:28:38 ID:B.sfb9tk0
>>61
どうせなら通常のBRや後特射も反射しろよドケチって思うね。

64名無しEXVSさん:2013/07/05(金) 20:15:46 ID:Uw/FMXYU0
今日、にわかながらもインパ擦ってきたんだけど、バグ見つけたかもしれない
ソード時にブメ投げてhit見てから覚醒から、BD格入れようとしてカットされて、
ブメが戻ってくる直前にヤケクソ気味に覚醒技パなしたけど即カットされた
そこまではよかったんだけど、その後ブメが戻ってこなくてリロードもされなくて弾数表示も0のままだったんだ
これって仕様なわけないはずだからやっぱりバグかな?

65名無しEXVSさん:2013/07/05(金) 20:32:14 ID:7TAdJjLY0
どっかにめり込んだだけじゃね

66名無しEXVSさん:2013/07/05(金) 21:27:12 ID:E.EL53Ds0
>>38
地雷認定されて地域板晒されが確定する

が、相手にすると気持ちいいサンドバックにできるので俺はそういうのがいてもいいと思うw

67名無しEXVSさん:2013/07/05(金) 23:57:16 ID:h8evupkM0
ブメめり込む時点でバグなんじゃないかと
換装→再度Sに換装して弾数0なら確実だった

68名無しEXVSさん:2013/07/06(土) 00:00:28 ID:ozKH2RHs0
最近動画で見たんだけどインパで覚キャンしてかなりの距離飛んでるやつってどのボタンをどうずらし押ししたらなるんだ?

69名無しEXVSさん:2013/07/06(土) 03:22:01 ID:7hS5GBPI0
おれもきになる

70名無しEXVSさん:2013/07/06(土) 03:43:01 ID:6NjgQag60
その後に他の形態に換装して、ソードにはなってみなかったの?

71名無しEXVSさん:2013/07/06(土) 08:46:47 ID:Kx.lHylY0
>>64
どうでもいい

72名無しEXVSさん:2013/07/06(土) 12:45:05 ID:SpflpO5E0
>>70
試合終わり際だったからテンパってブラストに換装してメイン差し込んで試合終わっちゃったからわかんないんだよな・・・
ブメ投げてから5〜6秒経ってもリロード開始されなかったから戻ってきてない判定にでもなってたのかねぇ

73名無しEXVSさん:2013/07/06(土) 12:48:12 ID:wGBRs.uA0
地形に引っかかって戻りに時間かかってたとかそういうのでは?

74名無しEXVSさん:2013/07/06(土) 17:14:09 ID:kG9wFPZI0
ブラストのメインで落ちる体力&すぐカットされる距離に敵相方がいるのに覚醒技ぶっぱする方が気になってバグとかどうでもいい。

75名無しEXVSさん:2013/07/06(土) 22:11:38 ID:5eOGe5YE0
またそうやって煽り出す

76名無しEXVSさん:2013/07/07(日) 00:11:00 ID:QtOXbCnI0
ごめんなさい、どうしても気になってしまったから。私は引っ込んでおります

77名無しEXVSさん:2013/07/07(日) 01:19:25 ID:OsXZk4/I0
複数回確認されたわけでも困るわけでもないんだからどうでもいいわ
そんなバグ

78名無しEXVSさん:2013/07/07(日) 02:54:57 ID:N722vGj20
お前らやけに冷てえな

79名無しEXVSさん:2013/07/07(日) 09:52:08 ID:nGVQVG6.0
多分冒頭ににわかながらって書いてるからじゃね?新参が何か発見とかすると無条件に腹立つんだよ。
機体愛があるって言えば聞こえ良いけど。

80名無しEXVSさん:2013/07/07(日) 09:55:50 ID:cDoPGcuY0
検証もせずバグバグ言い出す子の相手とかしてられねえのよ

81名無しEXVSさん:2013/07/07(日) 13:32:18 ID:ZVswrXcE0
いくら綺麗に話題が進んでいても
人はまた煽り出す…!

82名無しEXVSさん:2013/07/07(日) 17:31:00 ID:U5bUbAnMO
いいからしゃぶれよ!!!

83名無しEXVSさん:2013/07/07(日) 18:26:08 ID:N2tKSTx.0
いきなりレイを呼びつけるなよ!

84名無しEXVSさん:2013/07/08(月) 02:00:09 ID:4q6YKZ2A0
おい!シンはノーマルだろ!

85名無しEXVSさん:2013/07/08(月) 03:07:39 ID:oriStP1E0
ずらし押しってののやりかたわからんのです。。

86名無しEXVSさん:2013/07/08(月) 05:20:46 ID:CMfRFIGo0
ずらしながら押す




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板