したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初代ガンダム part.3

1管理人★:2013/06/24(月) 09:42:04 ID:???0
正式名称:RX-78-2 GUNDAM  パイロット:アムロ・レイ(0079)
コスト:2000  耐久力:620  変形:×  換装:×  覚醒技:○

射撃 ビーム・ライフル
射撃CS スーパー・ナパーム
サブ ハイパー・バズーカ
特射 ビーム・ジャベリン【投擲】
特格 コア・ファイター/ガンタンク呼び出し
格闘 ビーム・サーベル
覚醒技 ラストシューティング

□wiki ガンダム
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/24.html

□前スレ
初代ガンダム part.1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1328683641/
初代ガンダム part.2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1344781107/

携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

次スレは>>980が立てて下さい。

836名無しEXVSさん:2015/05/16(土) 11:23:58 ID:kOod6T9.0
ナパーム消えたの悲しいなぁ

837名無しEXVSさん:2015/05/16(土) 12:03:36 ID:N.qrUnLo0
お、おう
少しは調べような

838名無しEXVSさん:2015/05/16(土) 12:42:55 ID:POb7dtXg0
サイド7を落とすのにナパームは必要だろ
だから残ってるぞ

839名無しEXVSさん:2015/05/16(土) 18:00:32 ID:Bc.DcE1k0
横以外に強い格闘ありますか?
かち合いむけのものとか

840名無しEXVSさん:2015/05/16(土) 18:14:22 ID:VianNugo0
n格やな

841名無しEXVSさん:2015/05/18(月) 18:15:07 ID:Mr4pJmW.0
初めてフルブで触ったけど、目茶苦茶後格劣化してんのな…
発生遅い、持続悪いってどう使えば良いんだよ

842名無しEXVSさん:2015/05/18(月) 22:54:58 ID:GKXig2PM0
下格→盾のあがきループ
盾と見せかけて寄ってきた相手に虹から反撃とか

843名無しEXVSさん:2015/05/19(火) 17:07:28 ID:W4kgX0YM0
後格は基本ムチ読みで使うかな
アンカーみたいにステまでセットで

844名無しEXVSさん:2015/05/20(水) 01:56:55 ID:vz6bA98o0
そういやカウンターで思い出したけど唐竹ってあれ接地あるよね?

845名無しEXVSさん:2015/05/20(水) 03:25:24 ID:xsf5Wa/w0
wikiに書いてあるんだけどさ
前格の突きが一話でザク倒した奴ってあるけど
どう見てもエルメス倒したときの奴だよね
誰も気にしてないのかな

846名無しEXVSさん:2015/05/20(水) 11:55:57 ID:rKUlnvLk0
WIKIは大半が全然更新されてないぞ
使用率高い機体は要注意機体だの、AB覚醒ごとの説明だのがあるけど
それもないのが大半だからね

847名無しEXVSさん:2015/05/20(水) 15:46:31 ID:hiBeyty20
ガンガンとかエクバのころに比べたらwikiも熱気がなくなったよな
ネタ含んだ記事とか面白かったのにもう全く出てこなくなったし

848名無しEXVSさん:2015/05/20(水) 16:06:37 ID:rKUlnvLk0
プレイヤー自らGEOれとかやめろとか死ねとか言って追い出すから仕方ないね
「カスタム通信オフとメッセージフレンドのみ受信で快適プレイできるよ!」
とか拡散して無理矢理あつめるしかないね
こないだのマキブ流血事件でも、絶対このゲームやらないわとか二度とやらんとか
書かれてたしね・・・
そこだとガンオンのリアルD格をだしてくるやつもいて
もうガンダム自体が敬遠されてる感じになってる
ラブライバーとならんでガノタは基地外とか言われてるし

849名無しEXVSさん:2015/05/20(水) 16:13:14 ID:3FhT2PbU0
スレチ

850名無しEXVSさん:2015/05/20(水) 16:23:20 ID:vz6bA98o0
>>845
あれ無印の公式攻略本に1話でザク倒した再現技って書かれてる
俺もエルメスの間違いじゃないの?と思って暇な時に本編見直したがエルメス→サーベル片手持ち ザク→両手持ち
で前格って両手持ちだからザクで合ってるよ

851名無しEXVSさん:2015/05/20(水) 18:20:14 ID:kn/w2DGw0
俺も気になってDVD見たんだが、逆シャアの回想シーンではアムロが前格と同じ両手突きでエルメスを撃墜してるね。
なんでwikiの記述もそう間違いって訳では無いのかも

852名無しEXVSさん:2015/05/21(木) 01:02:09 ID:D3rQMwJ60
攻略本に書かれたんだね
それは知らなかったよ 教えてくれてありがとう
一話でザク倒したジャンプ切りと突きでザク倒した奴は有名だしかっこいいから
ちゃんとモーション欲しいよね

853名無しEXVSさん:2015/05/21(木) 15:40:14 ID:ZKyNewlsO
真上に射角追加してくれないかな
マスクアゼノンとかに上取られたり高飛びされても撃ち落とせたら気持ち良さそう

854名無しEXVSさん:2015/05/21(木) 19:04:22 ID:H/Wanabs0
ガンダムはフルブでこれなのが弱いよね

855名無しEXVSさん:2015/05/22(金) 13:32:31 ID:xZwwr6i60
何回も言われてるが機動力、落下、があればいい機体なんだが

856名無しEXVSさん:2015/05/22(金) 13:37:05 ID:bCJXCBJg0
機動力標準とかされてるけど、標準以下が殆ど居ないから実質下位というね。
マグネットコーティングしてやれよ

857名無しEXVSさん:2015/05/25(月) 12:20:34 ID:YZWEjkrY0
あと弾速速いのがない
空気になりやすいし寄ってきても返り討ちにするのはたやすい

858名無しEXVSさん:2015/05/25(月) 12:36:47 ID:JVn5tF0.0
壁まで追い込めばねじ込みやすい方だが…

859名無しEXVSさん:2015/05/25(月) 21:58:54 ID:6oJVmgvI0
そこは相方との連携の見せ所だな。

今までB覚派だったけど最近A覚で開き直って蛮族やった方が相手にプレッシャー与えられていい気がしてきたのだが最近のここの住人はどうなのだろうか。今まで何回も話題になってるけど。
自分以外の他の初代がA覚が多い気がして最近切り替え試してる。

860名無しEXVSさん:2015/05/26(火) 01:24:01 ID:/CLUVVjw0
>>859
どっちかと言うとBよく使うけどどっちでもいいと思うよ
足回りとロック距離が問題だからA、Bどっちでも弱点を補う・強みを伸ばす立ち回りはできるし

861名無しEXVSさん:2015/05/26(火) 05:10:11 ID:A.FkwENU0
B覚の青ステサブ連打好き
あれだけのために生きてる気がしてくる

862名無しEXVSさん:2015/05/26(火) 18:36:34 ID:/I6q9wQEO
俺は背向けメイン前青ステ連打からのいきなりCF

863名無しEXVSさん:2015/05/26(火) 19:15:54 ID:S84Ur2pM0
シャフだと2020とか自分でダメージ稼がないといけないからA覚
固定だと1落ち前の自衛と射撃戦を安定させたいからB覚醒
自分の場合だとシャフでも固定でも格闘入れるのって2、3回だから覚醒技コンボも拘らないしね

864名無しEXVSさん:2015/05/27(水) 03:08:43 ID:/YE3eJ320
固定後衛だと高コから逃げるのも重要だしねぇ。

865名無しEXVSさん:2015/05/27(水) 09:28:58 ID:j.U1bAho0
859です
みなさんありがとうございます。

ここ数日で固定でA試したけど、みんなの言うようにやっぱり固定はBが安定するという結論に至った。
低コに求められる自衛に関してなら
BR→サブ青バクステetr
とかできるBが相手高コから凌げる可能性が上がる分よかった。初代は割と半覚2回が狙えるのも大きい。あと初代の隠れた強みであるサブを連打できるのも。

もちろんA覚で蛮族して試合ひっくり返せた時はめっちゃ爽快だったけどね。ただ自分の腕じゃ安定はしなかった。
自分はほぼ固定しかやらないから何ともだけど>>863の言うようにシャフで2020とかの時はA覚ワンチャンで行くしかないようにも思う。
ってことで覚醒選びの参考になりました。ありがとうございます。
駄文失礼しました。

866名無しEXVSさん:2015/05/30(土) 16:47:30 ID:8cR7ZZYE0
>>865


867名無しEXVSさん:2015/05/31(日) 09:02:45 ID:G8DS2dig0
シャフはA一択だとおもいます。

868名無しEXVSさん:2015/05/31(日) 11:58:30 ID:udwaWop60
固定はどうしても機体性能的に苦しいから、半覚醒でダメージ取るって作戦は初代だと通用しないんよね
なんで固定はしょうがなしのB

シャフだと半覚重点、チャンス時間のこと考えたら虹ステや覚醒時間よりブースト回復から圧倒的にA

869名無しEXVSさん:2015/05/31(日) 12:25:01 ID:8UK.vIk60
覚醒って、ダメージ取るだけのものじゃないぞ?だから初代での半覚醒は十分な戦果は出せる
出来る限り半覚醒使った方がいいのはどの20も一緒

870名無しEXVSさん:2015/05/31(日) 13:06:07 ID:5VPeXvVk0
そうなんだけど、初代の性能だと固定で頻繁に会う高性能機同士のペア相手に
非覚醒時は基本的に性能でおし負けるから、覚醒でダメージ差を覆したいって事情はあるんよ

まぁ被弾防ぐ意味での覚醒にしても半覚醒ならAだね

871名無しEXVSさん:2015/05/31(日) 13:43:03 ID:l.OQEcJo0
いや、AかBか割とどうでもいいのよ
働ければそれでいいし

>>868の「固定だと半覚が通用しない、通用しにくい」みたいに言ってたから、それは固定でどうなの、ってこと
固定こそ出来る限り半覚醒ド安定っしょ

意味を間違って捉えてたらごめん

872名無しEXVSさん:2015/06/01(月) 10:24:08 ID:SA9LwvPo0
固定だとダメージを取るにしろロック集めるにしろ自衛に使うにしろ、ダメージは貰いたくない
格闘コンボなんざフルコン入れるほうが珍しく射撃コンボが多い
サブとかの青ステが自衛にありがたい
以上を考えて安定性で自分はB覚醒使ってる
ダメージを自分で稼がなくても相方に期待できるから、ワンチャン狙いで事故るほうが怖くてな

873名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 18:59:12 ID:GgOwVh5U0
最近乗り始めたんですけど、JV1って上下どれくらい強いですかね?
シャゲナタ3くらい上下かかりますか?

874名無しEXVSさん:2015/06/06(土) 21:57:11 ID:vkbTE3Rw0
一応自由落下に食らいついたり、近距離から慣性ジャンプで逃げる敵に当たるほど誘導があるけど過信は禁物

875名無しEXVSさん:2015/06/07(日) 19:15:01 ID:P7kv2PJc0
味方にさすなよ!

876名無しEXVSさん:2015/06/08(月) 16:14:02 ID:mN3wayW.0
味方にJV3が刺さってるのはご愛嬌

877名無しEXVSさん:2015/06/11(木) 09:29:02 ID:yu2oArmc0
JV立ち回りに使えるようになってきたのはいいんだけど貯め版積極的に使うべき?
タイミング合わせにディレイして投げたらたまたまJV2になってたことは何度かあるけど

878名無しEXVSさん:2015/06/12(金) 04:02:24 ID:oZFEY6/o0
溜めJVなんて実戦で溜めてる暇なんてないし外れた時のブースト消費もやばいからコンボだけにしときな

879名無しEXVSさん:2015/06/14(日) 15:27:54 ID:2p2IIEBM0
サンクス。やっぱ立ち回りで使うのはJV1だけだよなぁ…
たまーに溜めようとしてる初代使い居るから気になってたわ

880名無しEXVSさん:2015/06/15(月) 21:16:30 ID:7e3zsb4k0
横1タンクJV3ってどんくらい減るのかな。
検証した方いますか?

881名無しEXVSさん:2015/06/15(月) 22:08:34 ID:EiCAp.xA0
>>881計算しようね?

一応それ255出るよ

882名無しEXVSさん:2015/06/15(月) 23:24:17 ID:GUZK2Lac0
フルブで弱スタンの落下無くなって攻め系してる人は喜んだろうけど俺地上でNN前→JV1からダウン追撃にJV3刺して寝っぱさせて敵相方片追い狙ってたから悲しかった

883名無しEXVSさん:2015/06/16(火) 00:58:19 ID:c01W6UMg0
>>879
一応慣れればJV2、3直当てできなくもないよ
ただ敵相方が耐久調整で下がってて何も出来ない、かつ敵がこっちの相方に気をとられてる時とか
そういう凄い限定的状況だから進んでやることではない

884名無しEXVSさん:2015/06/23(火) 11:09:05 ID:WA1v1jxU0
弱スタンなんて大抵の機体は弱体化だよな

885名無しEXVSさん:2015/07/01(水) 18:58:46 ID:Xa1h4mtc0
コアファイターの使いどころが分からない
迎撃?

886名無しEXVSさん:2015/07/02(木) 00:38:00 ID:fgR8cNwE0
>>885
タンクと比べてって話なら攻撃時間があっちより長いし射程限界もないから逃げる相手を追いかけてもらうって使い方ならリュウさんのが上

887名無しEXVSさん:2015/07/04(土) 00:27:05 ID:3H3wnk/k0
>>885
基本は迎撃と追い。自分は着地取りで使ってる時もある(取れているとは言ってない)
一応コンボパーツにも使えなくはないが…
B覚でも横特>リュウさん(本体のみ)>覚醒技で300は超えたはず

888名無しEXVSさん:2015/07/04(土) 00:30:32 ID:ZBU2glWQ0
この機体幅で押していく武装がないから丁寧にやっても押し負けるなあ

889名無しEXVSさん:2015/07/04(土) 00:43:41 ID:ZBU2glWQ0
思ったんだけどなんでこの機体だけDLC並にpartが伸びてないの?

890名無しEXVSさん:2015/07/04(土) 20:51:45 ID:/nyLXlOA0
初期除いて産廃ってほど弱くもなくぶっ壊れた時期もなく
ネガも荒らしもわかず実に平穏な人が多いから

この機体丁寧にやることが重要だけど、勝つにはどこかで格闘入れる必要あるから、隙あらば格闘入れれる場所に陣取るといいかも

891名無しEXVSさん:2015/07/04(土) 20:53:12 ID:6ApIcNkM0
JVも当てていきたい

892名無しEXVSさん:2015/07/06(月) 04:17:21 ID:KCa6qxls0
JVって横誘導も地味にかかるくない?
気のせいかな。
総合的にシャゲより生当てしやすい気がする…

893名無しEXVSさん:2015/07/06(月) 07:47:39 ID:gie5XNfA0
いや、それはシャゲのよりは当てやすいよ・・・
シャゲのは軸が少しでも逸れると当たらないから

894名無しEXVSさん:2015/07/06(月) 10:20:47 ID:gie5XNfA0
この機体にも落下キャンセルが欲しかったなあ
特格メインとか
あとジャベリンとかも虹踏めたらいいのに
格闘用なんだし

895名無しEXVSさん:2015/07/17(金) 14:02:13 ID:NeCgKzuo0
なるほど格闘いれなきゃいかんか
やっぱa格にしようかな、固定でみたやつもaだったし

896名無しEXVSさん:2015/07/23(木) 00:56:35 ID:cfWh33pQ0
上見たらわかるようにA覚醒もB覚醒もアリ
ただ、固定だとやっぱりB覚醒が人気

897名無しEXVSさん:2015/07/25(土) 16:29:33 ID:8YTgendk0
初代の振り向き撃ちって通常より発生速いんだな
検証したら意外だったんで色々密着して比べてみた

上から発生速い順
初代振り向き、百式振り向き、Zサブ(振り向き含む)
通常BR、リボ背面、ノルン横サブ、GP03メイン(振り向き含む)、ジオングメイン(振り向き含む)
通常振り向き
BM、クシャ背面、ノルンNサブ、Zメイン

898名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 03:06:59 ID:drrZY2.60
>>897
背面撃ちじゃなくて?
背面だったら前作からwikiにも書いてあるけど

899名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 07:42:30 ID:UBH8Jgmw0
>>897
な〜に言ってんだ
コイツや百式が速いのは当たり前だ・・・

900名無しEXVSさん:2015/07/26(日) 18:30:54 ID:KSrGRzwY0
まさか振り向きの方が速いとは思わなくて…
スレ汚しすまない

901名無しEXVSさん:2015/07/27(月) 12:26:05 ID:cfq/9DqY0
振り向き?背面撃ちでしょ
射撃の瞬間に敵が後ろにまわると振り向きになるけどその速度は他機体と変わらないよ

902名無しEXVSさん:2015/07/30(木) 20:25:19 ID:8D3hRgVI0
今一武装を使いこなせない
どう使えば良いかは大体分かるんだけど
使いこなせない

903名無しEXVSさん:2015/07/31(金) 10:38:03 ID:4nikz9H.0
この機体の強みってなんだろう
ただでさえ丸い機体でキツいとにDLC機体のとがりまくりな性能見て
キャラ機体需要以外の存在意義がわからなくなる

904名無しEXVSさん:2015/07/31(金) 11:46:23 ID:hzOOQzzc0
大リーガー養成MS

905名無しEXVSさん:2015/07/31(金) 12:24:46 ID:QA8tLSn60
まあ
この機体で強ければ
何使っても強いよね
じゃあこの機体って何なんだろうね
弱いなら他の機体使えば良いし
強いなら他の機体でもっと強くなれるね

906名無しEXVSさん:2015/08/01(土) 02:52:50 ID:Cn.R0RgY0
ハンマー振ってJV刺すのが楽しい、乗る理由なんてそれだけで十分

907名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 01:08:38 ID:kmPndMjI0
個人的にはサブの誘導、発生、リロ、ワンチャン格闘での爆発力とかだと思う。
青枠なんかも乗って見たけど、あまりしっくりこなくて初代乗ってみるとC補整があるとはいえ、メサの使いやすさがダンチだったわ。

908名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 01:17:06 ID:kmPndMjI0
欲を言えば、赤ロかサブのC補整緩くか旋回良くしてほしいなぁとは思うけどね

909名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 02:39:54 ID:7vJyniFQ0
確かに
シャアザクより旋回が悪いのはおかしい

910名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 02:46:28 ID:7vJyniFQ0
よく勘違いしてる人いるけど
別にシャアザクはザクよりそんなに性能が高い訳じゃないからなあ(推力30%増のみ)
しかも通常の三倍って言うけど実際に三倍なんじゃなくて
スペースデブリを蹴って推力を得て速く移動してるだけ
諸説あるけど三倍というのは初期のザクⅠの情報から算出されたデータか
同様オペレーターの見間違い
重力下なら推力が30%高いだけのザク

911名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 03:54:12 ID:ca6LYFew0
くっそどうでもいい情報で草も生えない

912名無しEXVSさん:2015/08/02(日) 07:06:52 ID:aQYObEjc0
シャアザクがズゴックになるのも気のせいだかんな

913名無しEXVSさん:2015/08/04(火) 06:59:08 ID:lzRqKzAw0
じゃあラスシューの時、頭と左腕がなくなるのも…?

914名無しEXVSさん:2015/08/05(水) 03:42:39 ID:0JQ2d1dE0
コンボの〆にJV2を刺して
寝っぱの相手に「立てよオラ」みたいな気持ちになるのがすげー好き

915名無しEXVSさん:2015/08/05(水) 10:18:53 ID:LW0dB0p20
横格特格派生>JV2≫JV3 狂おしいほどすき

916名無しEXVSさん:2015/08/05(水) 12:13:51 ID:8BmdFoaU0
PガンのCSほしい

917名無しEXVSさん:2015/08/05(水) 12:18:18 ID:tbTyhJZg0
csはdqn砲たのんます、νの奴そのままもってきてもいいんじゃね?

918名無しEXVSさん:2015/08/05(水) 12:21:04 ID:4CmmvMVY0
nextのcsがいいなあ

919名無しEXVSさん:2015/08/05(水) 16:39:40 ID:tbTyhJZg0
いや、それは壊れだろ・・・

920名無しEXVSさん:2015/08/05(水) 20:11:59 ID:cM0UHmag0
たしかに

921名無しEXVSさん:2015/08/05(水) 21:43:41 ID:ViLigXCE0
単 発 1 8 0

922名無しEXVSさん:2015/08/17(月) 01:06:09 ID:4263XVjc0
初代しか乗れないのだが(一応シャフランクマは中将)

初代乗ってる人におすすめの3000コスってどういう機体なんでしょ?
CS多用する機体や地走機体が全く使えない(・ω・`)

923名無しEXVSさん:2015/08/17(月) 09:25:57 ID:BUnNXzTA0
じゃあまずはCSをよく使う機体でかつオーソドックスな奴らから行こう
って訳で無難にνやHi-ν、TX辺りから始めてはどうか
こいつらで初代と似たような動きしてたら絶対勝てないから
3000万能機が勝つためにはどう動けばいいかを考える力が付く(勝てるとは言っていない)

924名無しEXVSさん:2015/08/17(月) 10:23:48 ID:DKV73y4E0
別に30じゃなくても低コ専になってもいんじゃない?
そーゆう意味では青枠とか勧めるけど。

925名無しEXVSさん:2015/08/17(月) 14:46:52 ID:oxh09VbU0
使いたいのでいいんじゃね

926名無しEXVSさん:2015/08/17(月) 23:00:36 ID:1MmWxYdI0
武装面とか30機体把握では>>923やね
赤ロック面だったらお髭のガンダムなんてどないでしょう?
ただ今の環境だと足回りで人権ないから何とも言えない所だけど

927名無しEXVSさん:2015/08/18(火) 00:14:09 ID:SHLVc.ZU0
>>923で挙がってる機体で勝てるようになると、ゼロやノルン、リボ、ユニ等に乗った時
如何に強行動持ってる奴らが勝ち筋を見付けやすいかに気付く

928922:2015/08/18(火) 01:04:26 ID:o.VwseJU0
>>923〜927
超ありがとう。初代スレの人達の暖かさヤバイです!

参考にさせていただきます!!!

929名無しEXVSさん:2015/08/18(火) 01:26:48 ID:udjAmHbg0
何だかんだ言ってもコンパチでもなけりゃ動きに互換性のある機体って少ないよな
25でもいいならシナンジュが似てはいると思うけど

930名無しEXVSさん:2015/08/18(火) 15:16:44 ID:HaPYTSD20
どこまでが似てる扱いにするかだからなあ
正直BRでメサ(とくにサブがバズーカ)できりゃ初代と操作感似てるでいいんじゃねえかな
もうそれ以外なんかしらちがうんだからどうしようもねえし

931名無しEXVSさん:2015/08/19(水) 02:20:03 ID:QiU1qppM0
まぁシナが一番似てるっちゃ似てるのかな?
メインサブ格闘ワンチャンてことで。

932名無しEXVSさん:2015/09/02(水) 08:08:21 ID:tT.eFibA0
テンプレの「N格BDC連打を最速で出せるように指を練習しておきたい。」
とはどのような意味でしょうか?

933名無しEXVSさん:2015/09/02(水) 11:26:33 ID:lBFJzPhA0
いくら万能機といっても、
もう少し踏み込み速度あってもいいと思う

934名無しEXVSさん:2015/09/02(水) 12:11:45 ID:61Mhz9k20
無印の後格さえ返してくれたら満足

935名無しEXVSさん:2015/09/03(木) 02:30:28 ID:2HVJ06dIO
升の前って射撃を潜ってくるイメージだったんだがJV消しながら来るんだな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板