したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Hi-νガンダム part.4

1管理人★:2013/06/21(金) 23:04:17 ID:???0
正式名称:RX-93-ν2 Hi-ν-GUNDAM  パイロット:アムロ・レイ(0093)
コスト:3000  耐久力:680  変形:×  換装:○  覚醒技:○

射撃 ビーム・ライフル
射撃CS ハイパー・メガ・ライフル
サブ フィン・ファンネル(展開/射出)
特射 ニュー・ハイパー・バズーカ
特格 サイコフレームの共振 (PF共振中 特殊切り抜け格闘)
格闘 ビーム・サーベル
覚醒技 ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー+FFバリア

□wiki Hi-νガンダム
ttp://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/41.html

□前スレ
Hi-νガンダム part.1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1329473705/
Hi-νガンダム part.2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1345025912/
Hi-νガンダム part.3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54170/1356939300/

携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

次スレは>>980が立てて下さい。

103名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 15:41:16 ID:YoJSfIw.0
これは共振メイン強よろけ説濃厚

104名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 15:44:05 ID:YFUmrkGE0
メイン強よろけは多分違うと思うけどな

105名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 15:49:29 ID:dQhVYrw60
>>94
また間違ってた
20減るのに約3.3秒(約144.83秒→約141.53秒)だった
申し訳ない

106名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 15:50:03 ID:01CZ4d9M0
動画見てきたけど強よろけしてないじゃん
ガンダムにBZささる
ガンダム受け身とると同時にメインささる
ガンダム着地
おかげで強よろけに見えてるだけ

107名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 15:52:07 ID:fb2CpGCUO
共振中FFだけ強化じない
で共振中に射出したFFは共振後2連射しても共振後のFFの弾数はへらない

108名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 15:53:45 ID:fAfkuMQw0
普通に射撃に調整入ってるなら『共振時のメイン射撃』とか書くはずだし

109名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 15:57:45 ID:jLEynFHU0
>>108
マスク修正多少あったからわからんぞ

110名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:02:43 ID:dmXz7tyo0
機動力欲しかったなぁ

111名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:04:20 ID:ruyUYx9Q0
強よろけはさておき
共振で玉ゼロにならんだけでかなり戦力期待できる
30ファンネル特化機として恥ずかしくない性能だな

あとは強キャラ組がどれくらい落ちるかな

112名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:06:10 ID:urlCKEdY0
共振後のFF残弾継続はでかいな

113名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:09:59 ID:fb2CpGCUO
バズ〜FFから強よろけなの?

114名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:11:48 ID:gdc3kVoI0
乙使いですけどもうメタスいらないんですね(しみじみ)

115名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:17:43 ID:pNSn6x4w0
1回目の共振〜メタス
2回目の共振〜覚醒
これでいいじゃない

116名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:19:23 ID:77HFPexo0
共振終了直前に多量にまくだろうからそうでもないんじゃない?

117名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:19:48 ID:d9fsnyUA0
2013/06/24(月) 16:13:26 ID:mvaQ7tJs0
>>850
馬鹿乙、いいからゲーセンでゲームしてこいw


つか、見直したらこのFF共振解除後に当たってるんだがwww
覚醒後でも既に発射される射撃には覚醒補正が乗る仕様を考えると
共振解除後にHitするFFは通常時FFとして適応されてるはずなんだがwwwwwwww

これで決着ついたな

118名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:20:06 ID:fAfkuMQw0
それや。つーかずっとファンネル撒いてられる機体になったな冗談抜きで。
共振覚醒も普通に使えるようになったのが嬉しすぎる。

119名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:23:58 ID:YFUmrkGE0
後ろでファンネルまいて相方突撃させるほうが強くなるのかね?

120名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:27:14 ID:fAfkuMQw0
>>119
それもいいかもしれんが、共振が出し得になったから前衛耐性も上がるでしょ。

121名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:28:03 ID:EPTOcc860
>>107
FFは共振終了間際、共振FF2発目撃ったと同時にリロされてるよ
だから普通にFFの弾数は減るとおもう
動画だと、BZメインよろけ着地→FFよろけてる

122名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:31:39 ID:nAC2Mq9c0
大学のPCでみてきたけどメインもサブも強よろけじゃないね

まあ覚醒と共振同時にやってもリスク低くなるのは嬉しいけど、環境には食い込めんだろうね

123名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:32:29 ID:t2GLvtNU0
明日以降、ユニへの憎しみで満たされるスレにならない事を祈る

124名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:32:31 ID:d9fsnyUA0
うん、俺もそこはちゃんと弾数減ってるようにみえるな
やっぱ共振終了後のFFは二回追尾するけど、通常時FFが武装として適用されてる
>>101で書かれてるとこでどこまで強化入るかだな

125名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:43:39 ID:ryw9n68M0
使用感変わらずに実感できる強化入ったならそれでいいかな

126名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:44:57 ID:6uEUE3nM0
機動力上がったわけでもなし強キャラではないな

127名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:48:35 ID:Py8HpxfI0
共振のFFゼロ消滅なんですねやったー!

128名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:51:10 ID:fAfkuMQw0
しかしこれが正しい調整だよ。

129名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 16:51:30 ID:fb2CpGCUO
そうか弾数共有か
じゃあ共振と生のFFのゲージってあんなもんか?共振FF12弾とかないよな?
で、FFのよろけってあんなよろけるのね

130名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 17:01:27 ID:crFz4eKE0
ファンネルなくらないだけか…
まあいいか

131名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 17:17:42 ID:YoJSfIw.0
しかしあのよろけなんなすかねぇ…

132名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 17:18:56 ID:26K47ivAO
正直期待ハズレだな。修正当たり前の所しか修正されてない感じ。

開幕共振はまだ期待しているがなければ30最下位維持しそう…

機動力ぇ…

133名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 17:23:15 ID:uySSI1UA0
共振中メイン:強よろけ?

134名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 17:26:08 ID:Pk6RUvt20
足に当たるとああいう風にになるんだよ

135名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 17:29:00 ID:U.4ZI.5Y0
誰だよ強よろけとか言い出した奴は

136名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 17:29:48 ID:qy1KftFA0
処理落ちだろ、少なくとも強よろけではないじゃん
しかもFF当たってるのは解除後だから論外
言われてるように着地で硬直が長くなったように見える→メイン
廃のFF射出で処理落ち→共振解除後のFFhit

137名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 17:30:37 ID:fAfkuMQw0
共振時間伸びてるのは間違いなさそうだな。多分数秒だが

138名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 17:31:25 ID:KZ.FEkzE0
共振中も通常サブはリロードされるとか
つまり共振が終わると通常のサブは弾数MAX

139名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 17:36:07 ID:q2V5.i5A0
>>138
とりあえず動画みてこよう

140名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 17:50:11 ID:qy1KftFA0
あー、>>137の言うとおりかもな
少なくとも右上の時間と共振ゲージで照らし合わせてみると・・・
共振時間は右上の時間表示で16秒だと思われる
残り20から0になるまでが約3.2秒だった

以前が13秒といわれてるから
共振は3秒延長?地味にうれしいぞ

141名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 18:01:28 ID:qy1KftFA0
さらにクールとリロもテキトーに見たが
こっちはたぶん上方ないっぽい
おそらくCTは1秒、でリロ開始から5溜まるまでに約1.5秒かかってる
少なくとも25秒になってるとかはなさそう、目測での誤差考えても26秒以上はありそう

もう修正内容ほぼわかったな

142名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 18:04:06 ID:qy1KftFA0
ちなみに以前はリロ30秒といわれてたからな
だから5溜まるのに約1.5秒ってのはそれと一致してる
おそらく上方なしか、微短縮だと思われるわけだ

143名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 18:06:05 ID:YoJSfIw.0
いや強よろけってバズ当たって着地する前の話だろ?
しかもメイン

144名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 18:07:44 ID:t2GLvtNU0
誰か共振中特格も思い出してあげてください
『特殊格闘関連』だからきっとこいつも手直しくるよ!共振中の攻め能力に貢献してくれるよ!

145名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 18:10:49 ID:fAfkuMQw0
それなら特格中特格とか書くはずだから十中八九無いと思っていい

146名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 18:22:48 ID:EPTOcc860
共振中に射出したFFは共振後2連射なのかな?

147名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 18:33:44 ID:QRSAPwTIO
今更過ぎるんですがそれは
家庭版からずっとそうです

148名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 18:35:09 ID:QRSAPwTIO
ん?共振終わった後も2連射かってこと?

149名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 18:35:35 ID:dOX7MaUw0
>>143
お前が何言いたいのかわからんが
たぶん皆お前のわかってるぐらいのことはわかって発言してるから黙ってていいよ
さっきからそこのメインについて話してるだろ

150名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 18:49:36 ID:EPTOcc860
>>148
そうです、動画だと共振FFの二発目が共振中かクールタイム中か微妙で

151名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 18:54:57 ID:3kQJfpTA0
共振終了挟んでも二連射なのは前からだしワザと変えてなければそのままだろ
今からゲーセン行ってFF飛ばして共振切れたら覚醒してこい

152名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 18:59:18 ID:EPTOcc860
>>151
覚醒しない時です

153名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 19:00:02 ID:Dqz1xfLE0
あー、そうか
共振前の射出のファンネルは一発しか撃たないもんな
機体が共振してるかどうかで変わるようになるのか?


明日行ったら取り敢えず共振特格振るんだ…
強化されてろ!!

154名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 19:00:27 ID:t/mfIm4Y0
みんなわまだこのときしらなかった
開幕から特格が溜まっていることを

155名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 19:06:46 ID:3kQJfpTA0
>>152
だったら共振しないで覚醒したときに2発打ってくれるんですかね
そんな機体俺知らない

156名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 19:19:23 ID:EPTOcc860
>>155レスありがとうございます
わかりました、その場合リロはどうなるんですか?
動画だとクールタイム中に2秒リロしてますね

15794:2013/06/24(月) 19:20:16 ID:oiaCh0ds0
>>94は色々間違ってた、忘れて下さい

158名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 19:24:31 ID:3kQJfpTA0
>>156
質問の意味がわかりづらいが特格CT中にサブがリロードされてるってか?
逆に特格がCTだからサブがリロされない理由がわからんなんで影響あると思ったの?
リロード速度の話なら知らん明日確かめろ

159名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 19:28:37 ID:m2BXg0XM0
とりあえずついに共振覚醒がなんの心配もせず使えるんだな

二連追尾ファンネル撒き散らして共振特格BD格後格で追い回すのはほんと気持ちいい
あの時の機動力追い能力荒らし能力は普通に全機体上位レベルだと思う

160名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 19:35:15 ID:EPTOcc860
>>158
2秒か5秒か気になって
今までは覚醒中の2秒?覚醒中の5秒?まあ明日確かめます

161名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 19:52:33 ID:oZN84xGEO
この時はまだ誰も知るよしもなかった・・・
微強化で喜んでる背後でユニコーンが超絶強化されていることに・・・


冗談はさておき
強化内容は大体判明したけどリボクアDX00古黒に特別有利が付くと思えないし中堅かな
古黒とかむしろかなり不利ゼロとかテコ入れ多過ぎてわかんねーけど機動力いじられてねーし戦えるんじゃね?
コンセプト通りファンネル蒔き放題になったし機動力悪い機体とかサイズがデカイ機体にはかなり有利だと思う

162名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 20:02:20 ID:Dqz1xfLE0
共振に会わせてNTDされて弾数がゼロにならないだけ良しとしよう(白目)

とりあえずどっかの赤い機体と五分ぐらいになればいいんじゃないかな〜

163名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 20:04:25 ID:m2BXg0XM0
>>161
デストロイ中はユニの方にファンネル飛ばせないから向こうはこっちの択ひとつ完全に潰しながら
覚醒デストロイで襲いかかってくるのか
しかも向こうには落下テクあるし素の機動力強化されるくさいし…

164名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 20:21:43 ID:1OGhGXs60
メインヒットする直前に受身のエフェクト出てるの見えないんですかね…

165名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 20:32:38 ID:lnz9RKM20
機動力上がらねえのかよおおおおおおおおおお

166名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 21:08:05 ID:vnAHvMvg0
動画見たけどメイン強よろけだと思った
特に言い争うつもりはないけど明日が楽しみですね

167名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 21:15:18 ID:IjW6pRmo0
アプデ前にこんな質問するのもバカだと思うけど、家庭版で使っててフルブでも使おうと思っているんですが、この機体の適性距離はどこなんですか?

168名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 21:20:49 ID:d2McxV.U0
中距離

169名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 21:26:09 ID:bL/dWgaA0
修正内容暫定まとめ わかりやすくオナシャス

170名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 21:39:32 ID:fb2CpGCUO
共振タイム13sec→16sec以上

あっFF共振と生の弾数の差別化

あっ共振時のメインとFF強よろけ

171名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 21:45:46 ID:IjW6pRmo0
ありがとうございます

172名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 22:12:49 ID:RKdOpva60
そもそも共振FFはhitが動画では確認されてないんだが・・・動画では共振が切れてから当たってる
しかも特格中メインサブには調整の言及ないのに
まあ明日になればいやでもわかるけどさ

173名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 22:34:49 ID:fJG1iAPU0
>>172
共振中に入力したFFの2回目が当たってるじゃん

174名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 22:39:14 ID:bL/dWgaA0
>>170 thx
まぁ、明日になったらわかるな!

175名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 23:27:12 ID:rd/HCL7Q0
>>173
情弱乙

176名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 23:27:56 ID:/WPzAovs0
ガチ固定はともかくシャッフルの勝率は結構上がりそう
立ち回りにかなり余裕ができる

先落ち+落ちる前に半覚、にこだわらなくてもいいのは嬉しい
後落ちでも遠慮なく共振できるから前後衛スイッチもやりやすい
余裕もって射撃戦できる気がする

これで開幕共振可能なら、1落ち後に共振覚醒でちょっとした古黒気分

177名無しEXVSさん:2013/06/24(月) 23:55:27 ID:AfwQVL2k0
共振切れる→νガンダムは伊達じゃない!ってやらなくて済むようになるんですね!やったー

178名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 01:39:19 ID:g7Linr6U0
ファンネルで蜂の巣にすんの楽しみ(^p^)

179名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 02:29:52 ID:We0RtW9s0
弾数共有したからなんなの?どうせ共振中に使い切るんだから意味ない。
それより勝敗に直結するBD格の糞外しをどうにかしろ

180名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 02:44:58 ID:mgdiO9zUO
気にするな!

181名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 02:46:02 ID:43FCzGm20
172>>
アプデ前でも途中で共振切れてもしっかり二回追ってなかったか?
解除後に弾が無くならないのなら、通常時の弾を使って二回打つと思うが

あと君は「特殊格闘関連の調整」という表記を「特殊格闘の調整」で捕らえてる節があるな

182名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 03:20:27 ID:kv9WTYL60
思ったけど効果時間伸びて、リロード変わってないとしたら共振発動によるFF回復は逆に回転率悪くなるってことだよな?
それって一長一短だな

183名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 03:22:50 ID:STLTxraoO
さて、共振の性能変化だけでどれ位荒れるかな…
「FF撒くだけのクソゲー乙」とか言い出す輩がでてくるんだろうな…

184名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 03:47:01 ID:Ug18l49s0
≫183
ユニ強化だし逆風には変わりなくね?
多少攻めが安定する程度だと思う

185名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 04:44:52 ID:oKXj47GE0
んなことより射撃12発のバズ5発にしろよ。
前格もヘビアみたいに着地させろよ。
更に、格CSで後格→射派生のアレを単品で付けてくれ。

186名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 04:49:14 ID:Inq3Akyw0
748 名前:名無しEXVSさん 投稿日: 2013/06/25(火) 04:40:53 ID:oKXj47GE0
>>738
はいはい、ダサクオー厨乙。

これでダサクオー三強決定なわけで、V2を叩いて隠れ蓑することができなくなったな。
今まで種厨がバーサスの癌だったが、エクバ以降はダサクオー厨が癌だわ。

204 名前:名無しEXVSさん 投稿日: 2013/06/25(火) 04:39:28 ID:oKXj47GE0
>>198
これだからキチガイ種厨は

今回の調整でクソフリ職人大歓喜ってか?
いや、まだ足りないとか言い出すか。(笑)

308 名前:名無しEXVSさん 投稿日: 2013/06/25(火) 04:37:41 ID:oKXj47GE0
はいはい、見事なまでにダサクオー三強ゲーってか。
ダブルエックスがおまけに見える程にな。

種とおいダサクオーといい、こんな露骨に超優遇しやがって。
したらばの指摘を見事に取り入れてるしで、ほんと開発は頭湧いてるわ。

187名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 06:08:41 ID:6N7ZN7Uk0
ダサクオーて?

188名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 07:10:24 ID:mDGPtDC.0
アンチがダブルオーのことそう言ってるだけ

189名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 07:30:28 ID:Fh9/G33c0
前格で接地欲しいとかこのゲームやってないのがバレバレでワロタ
さすがID晒されるだけありますわ

190名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 07:51:53 ID:9vSoKnN60
触れちゃだめだって

191名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 08:14:10 ID:r9xKUGGs0
クシャと組んで超次元ファンネルゲーできるよやったね

192名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 09:15:20 ID:prwb1e6Y0
共振切れたらFF切れなくなったのは良いが
問題は弾数だ、生と共通の弾数12だったらマズい

193名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 09:37:10 ID:VTVdZgLUO
共振16か17秒 FF18弾メインサブ共に強よろけなし 以上

194名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 10:13:39 ID:/02CS0RA0
さらに、使いやすくしましたって感じでした
最初からこれでよかったのに
後はBD格のこぼしがなくなればOK

195名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 10:23:09 ID:9IABLJ8Q0
実際やると2回目の共振中に覚醒出来るのはでかいなぁ

196名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 10:27:40 ID:pI.VQK4AO
相変わらずブー格2段目こぼすね。

Nサブは誘導上がったみたいで、自衛に頼れそう。


あと、慣性の乗りはよくなったみたいで、フワステは軽くなった。

197名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 11:03:32 ID:bKFN91Hk0
強よろけしねーじゃん
ゲームやってない勢ってほんと害悪だな

198名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 11:16:47 ID:OddP/PdE0
(´;ω;`)昨日の段階だとアプデ紹介動画しかなかったから仕方なかったんやー

199名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 11:20:46 ID:zUNufc820
大して変わってないのか
他が強くなったから相対的に産廃かね

200名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 11:24:30 ID:9IABLJ8Q0
こいつが強キャラになるとしたら下格に接地つくとかかな。周りに溢れても同キャラ戦うざいし許容範囲だ。
だがブー格いい加減に修正しろ。ふざけてんのか

201名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 11:35:10 ID:0sMN/3ewO
クアンタBD格を流用してでもさっさと修正しろよ無能

202名無しEXVSさん:2013/06/25(火) 11:36:39 ID:qttprLcEO
こいつのBD格ってそんなにスカる?
☆3まで使って一回くらいしかスカったことないんで実感ないんだが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板