したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

かきch その42

1かき:2020/10/10(土) 03:10:25 ID:XyG.Tcq.
自作PC・ガジェットについて話したり組み立てたりしてます

670名無しさん:2020/11/04(水) 22:46:21
Sラインだからだろうな

671名無しさん:2020/11/04(水) 22:48:41
Sライン買ってくれるような酔狂はおらん

672名無しさん:2020/11/04(水) 22:49:36
お試し4Kのわりに拘りすぎだろ

673名無しさん:2020/11/04(水) 22:50:52
ジャパンネクストって何者なの

674名無しさん:2020/11/04(水) 22:53:20
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B01I1HI1OU/
俺はこれ使ってる
HDMIが2.0対応してないのでDP専用モニターになってる
アプデでフリッカーフリーになったのはありがたい

675名無しさん:2020/11/04(水) 22:55:12
DPはメインモニターとして使おうとすると
ホットプラグ問題が発生することがおおいから辛い

676名無しさん:2020/11/04(水) 22:55:27
個人的には便器買うぐらいならLGでええやろな所ではある

677名無しさん:2020/11/04(水) 22:57:28
相変わらずのチキンぶり

678名無しさん:2020/11/04(水) 22:59:49
一台のモニタでどうこうしようなんてのが無理 結局複数枚要る

679名無しさん:2020/11/04(水) 23:00:19
WQHDで24インチって字ちっちゃすぎる?

680名無しさん:2020/11/04(水) 23:03:16
いや適用まえやで

681名無しさん:2020/11/04(水) 23:05:14
GPU買い増ししてデュアルにしてしまえばええんやで

682名無しさん:2020/11/04(水) 23:08:20
バリカン買って貯金しよ

683名無しさん:2020/11/04(水) 23:09:08
モニタの規格ややこしいな

684名無しさん:2020/11/04(水) 23:09:23
って言ってるうちに4K240Pとか出るんでしょ

685名無しさん:2020/11/04(水) 23:10:45
大きくなったマザーパネルから切り出すサイズが27のほうが都合がいいんでしょ

686名無しさん:2020/11/04(水) 23:12:40
そういやRadeonの仮想超解像度試した?

687名無しさん:2020/11/04(水) 23:12:44
ふらふら色々買ってるよりはマシなのでは

688名無しさん:2020/11/04(水) 23:14:10
むしろROGに独占契約だったのが契約でしばり時間が無効になっただけなのでは

689名無しさん:2020/11/04(水) 23:14:58
そのモニター尼で44000円だったやつやん

690名無しさん:2020/11/04(水) 23:20:04
ドット抜けで発狂配信お願いします

691名無しさん:2020/11/04(水) 23:25:26
24インチ以上にするなら4Kにしちゃえ

692名無しさん:2020/11/04(水) 23:25:37
あれ、終わったと思ったらやってた
ケースは終わったの?

693名無しさん:2020/11/04(水) 23:28:00
それ仕事とかの業務PC操作に支障きたす奴じゃん

694名無しさん:2020/11/04(水) 23:29:13
zen3発売日にほしいけど争奪戦になりそう?

695名無しさん:2020/11/04(水) 23:30:47
じゃ尼なら尚更厳しいか

696名無しさん:2020/11/04(水) 23:38:16
予算はいくらまでよ

697名無しさん:2020/11/04(水) 23:41:28
2K数年使って4K144hz安くなるの待つしかないな

698かき:2020/11/04(水) 23:56:38
今日の配信は終了しました
皆さんお付き合いありがとうございました

とりあえず27インチに慣れていきます

次回は明日のドコモの新製品発表会配信になります

699かき:2020/11/05(木) 10:48:42
皆さんこんにちは
これから配信始めます

700名無しさん:2020/11/05(木) 11:04:09
もう機種発表された

701名無しさん:2020/11/05(木) 11:04:22
渋谷でさえポツポツだもんな

702名無しさん:2020/11/05(木) 11:05:54
こんな時間にどうしたの?
嫌になってサボってきた?

703名無しさん:2020/11/05(木) 11:06:30
テレワークできていいね

704名無しさん:2020/11/05(木) 11:06:57
自宅待機ってやつか
給料の発生しないあれ

705名無しさん:2020/11/05(木) 11:06:58
出社拒否食らったかw

706名無しさん:2020/11/05(木) 11:07:10
てれニート

707名無しさん:2020/11/05(木) 11:07:52
今の基地局数出てなくて草

708名無しさん:2020/11/05(木) 11:08:37
こらまだまだ5G機種下腕でええな

709名無しさん:2020/11/05(木) 11:08:53
まぁそんな簡単に入れ替えられたら苦労しないわな
ハーウェイのゴタゴタもあったし

710名無しさん:2020/11/05(木) 11:09:31
1個の基地局でカバーできる範囲が半径100メートルくらいしかねえんだろ?

711名無しさん:2020/11/05(木) 11:10:17
周波数が高くなるからしょうがない

712名無しさん:2020/11/05(木) 11:10:19
5Gって今の電波と違って障害物に弱いんでしょ?

713名無しさん:2020/11/05(木) 11:11:15
つまりAMとFMラジオってことですね

714名無しさん:2020/11/05(木) 11:13:03
やりがい・・・うっ、頭が!

715名無しさん:2020/11/05(木) 11:15:23
今5G予定エリアで1個の丸の半径GOOGLEマップで測ってみたらジャスト半径100メートルだね

716名無しさん:2020/11/05(木) 11:16:48
つまり200メートルおきに基地局設置しないといけない
機材の費用くそ高くつくだけじゃねえの、相当付加価値のあるサービス考えないと採算合わないんじゃねえのか

717名無しさん:2020/11/05(木) 11:17:48
で、具体的に5Gでできるサービスって何・・・

718名無しさん:2020/11/05(木) 11:18:55
光ファイバーという基盤がありながら使わないことが5Gでできることなのか・・・

719名無しさん:2020/11/05(木) 11:18:58
でも半径100mなんでしょう?

720名無しさん:2020/11/05(木) 11:19:41
多分小田急の社長もよくわかってないな

721名無しさん:2020/11/05(木) 11:20:58
自動運転できるようにしますとかだったらおーっ!ってなるんだけど

722名無しさん:2020/11/05(木) 11:21:11
なんでeスポw

723名無しさん:2020/11/05(木) 11:21:48
若者を味方につけるためかな

724名無しさん:2020/11/05(木) 11:21:48
パパ活スポンサーになっちゃう><

725名無しさん:2020/11/05(木) 11:22:04
5Gによる自動運転は車に付けるタイプと道路に付けるタイプがあって
日本の場合道路につけちゃう方が合ってるって話聞いたよ

726名無しさん:2020/11/05(木) 11:22:27
クソ高い携帯買ってくれるからな

727名無しさん:2020/11/05(木) 11:22:36
PUGCwwwww

728名無しさん:2020/11/05(木) 11:23:03
おえらいさんはゲームなんてやってる時間ないしな…

729名無しさん:2020/11/05(木) 11:23:11
PUBGをeスポにするならまずチーターどうにかせいよ

730名無しさん:2020/11/05(木) 11:24:19
スポーツ観戦については前からドコモは技術投入して力入れてるよなぁ

731名無しさん:2020/11/05(木) 11:24:42
APEXだっけか?レギュレーション違反で9割以上辞退したの

732名無しさん:2020/11/05(木) 11:25:18
決勝戦が潰れたことで有名なあの?

733名無しさん:2020/11/05(木) 11:29:58
※印あるやんけwww

734名無しさん:2020/11/05(木) 11:30:12
詐欺

735名無しさん:2020/11/05(木) 11:30:43
携帯なのにでっけえなぁ
500のペットボトル持ってるみたい

736名無しさん:2020/11/05(木) 11:31:08
さっきのよりは縦長だな

737名無しさん:2020/11/05(木) 11:31:25
別に老眼でもないからそんなでかくされても困る

738名無しさん:2020/11/05(木) 11:32:20
スポーツやるからこんなでっかいと携帯しづらいんだよ

739名無しさん:2020/11/05(木) 11:33:05
なら厚くすればいいじゃんって思う

740名無しさん:2020/11/05(木) 11:33:34
appleのパクリ乙

741名無しさん:2020/11/05(木) 11:34:38
それいるぅ?

742名無しさん:2020/11/05(木) 11:35:32
あれだけキャッシュレス払いをゴリ押ししたならソレに合わせたアップデートしていかないとな

743名無しさん:2020/11/05(木) 11:36:59
ミリ波非対応
アッハイ…

744名無しさん:2020/11/05(木) 11:37:03
まだ865なの

745名無しさん:2020/11/05(木) 11:37:30
5G体験させたきゃエリアなんとかしてから言え

746名無しさん:2020/11/05(木) 11:38:10
5gで世界変わるみたいなのずっといってたやつなんだったんだよ

747名無しさん:2020/11/05(木) 11:38:26
ついに端末の所有権すら得られなくなってきた

748名無しさん:2020/11/05(木) 11:39:09
このへたくそなプレゼンなんなん、劇団員とかやとってやらすべきちゃう

749名無しさん:2020/11/05(木) 11:40:06
でもーこいつの年収は1200万

750名無しさん:2020/11/05(木) 11:41:18
じゃあそれいうならドコモ銀行の件もいえや

751名無しさん:2020/11/05(木) 11:41:19
ドコモ口座どこ?

752名無しさん:2020/11/05(木) 11:42:07
スーパー反則プログラム

753名無しさん:2020/11/05(木) 11:42:30
大卒なんですっ

754名無しさん:2020/11/05(木) 11:42:39
APEXなんかの大会で利用できそうなプログラムだな

755名無しさん:2020/11/05(木) 11:42:50
また店員の仕事が増えますわ

756名無しさん:2020/11/05(木) 11:44:51
旅行をスルーしたのはコロナの影響かな?

757名無しさん:2020/11/05(木) 11:44:56
メニューとか注文なんか共通のアプリでも開発すればいいのにな

758名無しさん:2020/11/05(木) 11:45:44
そういやJPQRとかあったな

759名無しさん:2020/11/05(木) 11:46:18
皆さんご存じのみたいなだれやねんw

760名無しさん:2020/11/05(木) 11:48:53
ttps://japanese.engadget.com/docomo-020237454.html
アロウズはなんか変な色してんな

761名無しさん:2020/11/05(木) 11:49:03
このだらだらインタビュー受けてるやつは誰なん?

762名無しさん:2020/11/05(木) 11:49:31
有名な知らないおじさんだ

763名無しさん:2020/11/05(木) 11:49:48
有名な佐藤さんだぞ

764名無しさん:2020/11/05(木) 11:50:51
木目isCool!

765名無しさん:2020/11/05(木) 11:51:35
765Gは息の長いチップになるのか

766名無しさん:2020/11/05(木) 11:53:07
なんかVR眼鏡が似合う頭の形やなw

767名無しさん:2020/11/05(木) 11:53:33
なんか古臭いな

768名無しさん:2020/11/05(木) 11:53:54
これで通りすがりの知らないお姉さんに淫紋を刻めるのか

769名無しさん:2020/11/05(木) 11:54:07
グーグルグラスとかホとレンズでやって




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板