したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

かきch その42

1かき:2020/10/10(土) 03:10:25 ID:XyG.Tcq.
自作PC・ガジェットについて話したり組み立てたりしてます

471名無しさん:2020/11/02(月) 13:41:02 ID:Tg95kvYM
アチアチ

472名無しさん:2020/11/02(月) 13:45:13 ID:GO/kjuYc
M2?

473名無しさん:2020/11/02(月) 13:46:16 ID:dZp5EhQU
m2 どれつかってます? ランダム早いような気がします

474名無しさん:2020/11/02(月) 13:46:16 ID:GO/kjuYc
m2アチアチになるまで酷使した記憶ないは

475名無しさん:2020/11/02(月) 13:47:07 ID:dZp5EhQU
ウエスタンデジタルのやつかー

476名無しさん:2020/11/02(月) 14:03:45 ID:yrVncKgk
ほこりブシューしたい

477名無しさん:2020/11/02(月) 14:18:22 ID:3CaLNtsE
シャットダウンしてても充電って、ノートpcとかサーバーワークステーションマザーの印象だけど
最近のはできるんか

478かき:2020/11/02(月) 14:33:40 ID:xrSHB/Ck
メインPCに戻ってきました

479名無しさん:2020/11/02(月) 14:33:43 ID:ukG.mSX.
どうやって冷却したの

480名無しさん:2020/11/02(月) 14:36:46 ID:zUncDYTA
こんにちわ
レノボの4750GE買ってください

481かき:2020/11/02(月) 14:36:52 ID:xrSHB/Ck
【CPU】AMD Ryzen 7 PRO 4750G
【クーラー】SCYTHE 虎徹MarkII with noctuaファン
【M/B】GIGABYTE B550I AORUS PRO AX
【RAM】Crucial DDR4-3200 8GBx2
【VGA】iGPU
【Sound】Roland UA-55
【SSD1】WD Black SN750 500GB with Heatsink
【SSD2】WD Black SN750 1TB with 中華Heatsink
【ODD】無し
【LAN】オンボード
【電源】Seasonic SSR-650PX
【ケース】LIAN LI PC-Q33
【CPUファン】noctua NF-A12x25 PWMx1
【ケースファン排気】noctua NF-A12x25 PWMx1
【OS】Windows 10 Home 2004

482名無しさん:2020/11/02(月) 14:37:29 ID:zUncDYTA
レノボ20%還元はやくきて

483名無しさん:2020/11/02(月) 14:38:42 ID:zUncDYTA
3400Gを買おうか迷ってたからコレだよ
こんなん見逃せるわけがない

484名無しさん:2020/11/02(月) 14:39:29 ID:zUncDYTA
しかもTypeCポート追加できるっていうのが素晴らしい

485名無しさん:2020/11/02(月) 14:40:04 ID:zUncDYTA
5万切り最初だけだった
また復活するかもとは言われてるけど

486名無しさん:2020/11/02(月) 14:42:42 ID:6DcQrecE
変換とか使うと効率とjかわるくならないんですか

487名無しさん:2020/11/02(月) 14:44:20 ID:mFRrxz.U
なんでMini-ITXのケースにしたんですか?

488名無しさん:2020/11/02(月) 14:45:45 ID:mFRrxz.U
メインPCがITXですか?それともサブPCですか?

489名無しさん:2020/11/02(月) 14:46:31 ID:ukG.mSX.
たか

490名無しさん:2020/11/02(月) 14:47:00 ID:mFRrxz.U
メインPCでITXは"鋭さ"を持ってますねぇ

491名無しさん:2020/11/02(月) 14:48:28 ID:6DcQrecE
おすすめの無線ルーターおねがいします

492名無しさん:2020/11/02(月) 14:49:09 ID:ukG.mSX.
今さらPD対応じゃないノーパソをその値段で買うのは俺的にはナシで
こないだDynabookV62/Bを34500円で買ったよ

493名無しさん:2020/11/02(月) 14:49:25 ID:6DcQrecE
狭いです

494名無しさん:2020/11/02(月) 14:49:52 ID:zUncDYTA
第二のブック

495名無しさん:2020/11/02(月) 14:51:40 ID:ukG.mSX.
どっか

496名無しさん:2020/11/02(月) 14:52:58 ID:ukG.mSX.
ThinkPadも好きなので候補では有りました

497名無しさん:2020/11/02(月) 14:54:20 ID:ukG.mSX.
俺ならCドライブはある程度大容量にしてDドライブHDDにしますね

498名無しさん:2020/11/02(月) 14:55:19 ID:ukG.mSX.
裏面は心の余裕ってことで

499名無しさん:2020/11/02(月) 14:56:48 ID:ukG.mSX.
神経質だといろいろたいへんだな

500名無しさん:2020/11/02(月) 14:57:53 ID:ukG.mSX.
かきが俺のパソコン使ったらその日じゅうに窓から投げ捨てそう

501名無しさん:2020/11/02(月) 15:01:51 ID:ukG.mSX.
かきに買ってもらうためだよ

502名無しさん:2020/11/02(月) 15:04:23 ID:DeEO1LyY
こないだ買ったばかりなのに8Tも何書き込んだんだ

503名無しさん:2020/11/02(月) 15:07:29 ID:rPmxaGYs
WDのSN850早くきてくれー

504名無しさん:2020/11/02(月) 15:12:29 ID:A2EeGKiI
OptaneのSATAはないの

505名無しさん:2020/11/02(月) 15:13:23 ID:DeEO1LyY
ハイニクスに行かなくてよかったねおぷたん

506名無しさん:2020/11/02(月) 15:14:43 ID:zUncDYTA
日本に工場作れ

507名無しさん:2020/11/02(月) 15:15:14 ID:6DcQrecE
おぷたんってつかってるひとおるん

508名無しさん:2020/11/02(月) 15:15:27 ID:zUncDYTA
インテルからはもうSSDはもう出ないの?

509名無しさん:2020/11/02(月) 15:15:42 ID:DeEO1LyY
XG7に期待しよう

510名無しさん:2020/11/02(月) 15:16:36 ID:6DcQrecE
でも中国のおかげでSSDすげーやすくなったきがする

511名無しさん:2020/11/02(月) 15:17:25 ID:A2EeGKiI
ps5のオンチップメモリはKIOXIAと聞きました

512名無しさん:2020/11/02(月) 15:18:19 ID:DeEO1LyY
XG7がPS5の追加用って感じだろうし

513名無しさん:2020/11/02(月) 15:23:48 ID:zUncDYTA
キクオシアって最近いきなり聞くようになったけど、東芝関連なの?

514名無しさん:2020/11/02(月) 15:25:29 ID:6DcQrecE
なんで東芝なのにいまいちなんですか

515名無しさん:2020/11/02(月) 15:25:50 ID:zUncDYTA
技術借りてるのか…落ちぶれすぎじゃん・・

516名無しさん:2020/11/02(月) 15:26:20 ID:6DcQrecE
東芝のSSDっていったら最高って話だったじゃないですか

517名無しさん:2020/11/02(月) 15:26:32 ID:vdIuZCz2
アレルギーとか個人の問題が無ければサムスンの方がいいらしいね

518名無しさん:2020/11/02(月) 15:27:07 ID:zUncDYTA
今の国産は技術力なんて言ってるのはもう昭和のおじさんレベルだよね
どんどん海外に日本の技術流出しった挙げ句、いまは隣の方がレベル高いよなぁ…

519名無しさん:2020/11/02(月) 15:27:57 ID:zUncDYTA
ピンハネ技術は一流

520名無しさん:2020/11/02(月) 15:28:22 ID:6DcQrecE
なんで台湾や韓国みたいな人口も少なく国土もないところが強いのか

521名無しさん:2020/11/02(月) 15:28:52 ID:zUncDYTA
談合ひどかったなぁ

522名無しさん:2020/11/02(月) 15:29:16 ID:A2EeGKiI
intelとAMDはわかるけどメモリもそんなことになってたのか

523名無しさん:2020/11/02(月) 15:29:27 ID:vdIuZCz2
じゃあ今の内に買わなきゃ…

524名無しさん:2020/11/02(月) 15:29:35 ID:QQ8ar8uw
12年のあのときに買い占めておかないから・・・

525名無しさん:2020/11/02(月) 15:29:55 ID:6DcQrecE
きおくしあイマイチなのにそんな重要なポジションなんですか

526名無しさん:2020/11/02(月) 15:30:43 ID:zUncDYTA
いま必死に抑えてるダムみたいなもんだよ

527名無しさん:2020/11/02(月) 15:35:13 ID:zUncDYTA
よくわからんけどメモリ事業から切り離したおかげで横の繋がりなくなって技術共有できなくなってたりするのかな?

528名無しさん:2020/11/02(月) 15:37:01 ID:zUncDYTA
サムスンは国がバックに付いてるんでしょ?

529名無しさん:2020/11/02(月) 15:38:34 ID:zUncDYTA
それでサムスンはフッ化水素作れるようになったんですか?

530名無しさん:2020/11/02(月) 15:39:39 ID:zUncDYTA
一体どっからフッ化水素酸を仕入れてるのか謎だわー

531名無しさん:2020/11/02(月) 15:44:14 ID:QQ8ar8uw
化学の先生が職場から持ち出して浴槽を溶かしちゃうんでしょ

532名無しさん:2020/11/02(月) 15:45:36 ID:zUncDYTA
いやー万能ソフトだなぁ

533名無しさん:2020/11/02(月) 15:46:28 ID:A2EeGKiI
日本製だったのか
そういえば変な萌えキャラ表示されるやつあるけど

534名無しさん:2020/11/02(月) 15:47:25 ID:zUncDYTA
技術無いとか言いながら変な所だけ優秀とか日本らしいっちゃらしい

535名無しさん:2020/11/02(月) 16:05:09 ID:zUncDYTA
なんで両面だとだめなの

536名無しさん:2020/11/02(月) 16:19:08 ID:39sQGeu2
SOLOみたいな古臭さ

537名無しさん:2020/11/02(月) 16:20:19 ID:DeEO1LyY
どこを見ても窓窓窓

538名無しさん:2020/11/02(月) 16:21:03 ID:zUncDYTA
この電源横だけ窓あいてるのは何なの

539名無しさん:2020/11/02(月) 16:21:52 ID:zUncDYTA
見た目重視で静音を殺していくスタイルか

540名無しさん:2020/11/02(月) 16:36:35 ID:zUncDYTA
なんでキューブだと良いの

541名無しさん:2020/11/02(月) 16:38:46 ID:zUncDYTA
逆さまに置けば解決じゃね?

542名無しさん:2020/11/02(月) 16:48:53 ID:/hysig.o
かきさんちっす
今アキバ散策してきたのですが
こいつが値下がりして14800円でした
寝床に転がしておくのにちょうど良さそうです
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1285027.html

543名無しさん:2020/11/02(月) 16:50:27 ID:DeEO1LyY
Vista世代のCore2ノートがまだ動いてるわ

544名無しさん:2020/11/02(月) 16:51:51 ID:/hysig.o
メモリも1枚で8G刺さっているだけだで追加で刺したら良いし
なんならSSDももう少し大容量に載せ替えしたらかなり快適かなって思います

545名無しさん:2020/11/02(月) 16:54:56 ID:/hysig.o
かきさん今からアキバ出てこようぜ
九十九が20周年セールしてるから掘り出し物もあるかもしれないよ

546名無しさん:2020/11/02(月) 16:59:06 ID:DeEO1LyY
Unityを買えということ

547名無しさん:2020/11/02(月) 16:59:19 ID:/hysig.o
私はパリットで良いと思います

548名無しさん:2020/11/02(月) 17:01:02 ID:/hysig.o
読み子死んでるだろ

549名無しさん:2020/11/02(月) 17:03:08 ID:/hysig.o
アキバまで今ならgotoで半額まで行けちまうからなぁ

550名無しさん:2020/11/02(月) 17:04:49 ID:/hysig.o
また読み子即死んだね

551名無しさん:2020/11/02(月) 17:06:10 ID:/hysig.o
新しいPCパーツもいいけど
もっと安定して読み子くらい動くPCのほうが良くないですか?

552名無しさん:2020/11/02(月) 17:12:24 ID:/hysig.o
スピーチキャストmeじゃダメなんですか?

553名無しさん:2020/11/02(月) 17:22:02 ID:5qerntn.
最近は小さめケースが流行ってるの?

554名無しさん:2020/11/02(月) 17:40:41 ID:NQ0Qt78Y
あれここID付いてしまったのか

555名無しさん:2020/11/02(月) 17:42:08 ID:NQ0Qt78Y
1カ月ぶりくらいに見たから事情知らないけど

556名無しさん:2020/11/02(月) 17:50:52 ID:NQ0Qt78Y
おつ

557かき:2020/11/02(月) 17:52:50 ID:xrSHB/Ck
今日の配信は終了しました
皆さんお付き合いありがとうございました

SSDの冷却はうまくいきました
次はケース交換配信になります

558かき:2020/11/02(月) 19:08:09 ID:xrSHB/Ck
test

559かき:2020/11/02(月) 19:18:25
テスト 2回目

560かき:2020/11/04(水) 19:11:34
皆さんこんばんは
これから配信始めます

561かき:2020/11/04(水) 19:13:53
【CPU】AMD Ryzen 7 PRO 4750G
【クーラー】SCYTHE 虎徹MarkII with noctuaファン
【M/B】GIGABYTE B550I AORUS PRO AX
【RAM】Crucial DDR4-3200 8GBx2
【VGA】iGPU
【Sound】Roland UA-55
【SSD1】WD Black SN750 500GB with Heatsink
【SSD2】WD Black SN750 1TB with 中華Heatsink
【ODD】無し
【LAN】オンボード
【電源】Seasonic SSR-650PX
【ケース】LIAN LI PC-Q33 → SILVERSTONE SST-SG14B
【CPUファン】noctua NF-A12x25 PWMx1
【ケースファン排気】noctua NF-A12x25 PWMx1
【OS】Windows 10 Home 2004

562名無しさん:2020/11/04(水) 19:17:05
まーたケース変えるんか今年何回目よw

563名無しさん:2020/11/04(水) 19:18:03
今までは最適解ではなかったと申すか

564名無しさん:2020/11/04(水) 19:18:21
この箱のなかに箱は意味あるんか・・・

565名無しさん:2020/11/04(水) 19:19:55
これがペヤングペタマックスですか

566名無しさん:2020/11/04(水) 19:20:25
俺は一昨日EIZOのEV2456買いました
ツクモのセールで4万+税

567名無しさん:2020/11/04(水) 19:23:26
三菱のやつ買って12年経っててまだ使えるっちゃ使えるんだけど今後この値段で買えるか疑問だったからね

568名無しさん:2020/11/04(水) 19:32:15
そんな新しくないよ!
242WGだよ!

569名無しさん:2020/11/04(水) 19:33:36
うちの242WGは去年まともに映らなくなって引退してもらったよ…

570名無しさん:2020/11/04(水) 19:37:46
スゴー!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板