したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

かきch その41

1かき:2020/09/10(木) 20:37:13
自作PC・ガジェットについて話したり組み立てたりしてます

951名無しさん:2020/10/10(土) 02:05:23 ID:fQYRnQaA
ITXとかメモリー2枚の時点で無い

952名無しさん:2020/10/10(土) 02:05:30 ID:OBrR7sbw
MAXで電源廻りも少し改善されたって記事は見たけど違うの?

953名無しさん:2020/10/10(土) 02:07:25 ID:fQYRnQaA
タブ右クリックして閉じたタブを開くでいいのよ シフト+コントロール+T

954名無しさん:2020/10/10(土) 02:08:32 ID:OBrR7sbw
普段TypeCはどういうのに使ってるの

955名無しさん:2020/10/10(土) 02:09:16 ID:fQYRnQaA
あったら便利な便利は何を指すんやww

956名無しさん:2020/10/10(土) 02:10:38 ID:fQYRnQaA
スロットインとかないわー

957名無しさん:2020/10/10(土) 02:11:10 ID:OBrR7sbw
ないわー

958名無しさん:2020/10/10(土) 02:11:25 ID:fQYRnQaA
つか5インチベイサイズじゃないと遅いやん?

959名無しさん:2020/10/10(土) 02:12:28 ID:OBrR7sbw
レンズも簡単に掃除できるし

960名無しさん:2020/10/10(土) 02:12:53 ID:fQYRnQaA
フルサイズでSATA変換でUSBで外付けでええやん?どうせ使う時だけなんやし

961名無しさん:2020/10/10(土) 02:14:03 ID:OBrR7sbw
Flacじゃなくて?

962名無しさん:2020/10/10(土) 02:14:47 ID:OBrR7sbw
ALACって可逆圧縮なんだ

963名無しさん:2020/10/10(土) 02:15:40 ID:fQYRnQaA
いつの時代からだよ つかロスレスでも所詮441の16やろ今さら間

964名無しさん:2020/10/10(土) 02:17:13 ID:fQYRnQaA
結構前から取り込めるで2.3年はたってるで

965名無しさん:2020/10/10(土) 02:17:50 ID:OBrR7sbw
iTunesの仕様ってなんで未だにあんな糞なの
なんだよ同期って、かってにスマホパンパンにしないで

966名無しさん:2020/10/10(土) 02:19:27 ID:FNCf.vEo
B550はギガならPro択一だと思います

967名無しさん:2020/10/10(土) 02:19:35 ID:OBrR7sbw
PC上でのiPhoneとデータやり取りの面倒くささはいつになったら改善してくれるんだろ

968名無しさん:2020/10/10(土) 02:19:41 ID:fQYRnQaA

2.3年とかうそっぱちだったわ2014年かららしいわww

969名無しさん:2020/10/10(土) 02:21:33 ID:FNCf.vEo
ヒートシンクは取り外せるからついてても外せてもどっちでもいいよ

970名無しさん:2020/10/10(土) 02:23:05 ID:fQYRnQaA

3時間かけた結果がチキン

971名無しさん:2020/10/10(土) 02:23:18 ID:OBrR7sbw
4750G捨ててZen3に乗り換えるの?

972名無しさん:2020/10/10(土) 02:23:36 ID:K0epnh4s
4750G維持でいいんじゃないのかと思ってしまう

973名無しさん:2020/10/10(土) 02:26:16 ID:fQYRnQaA
PS5買うぐらいならSSD買おう

974名無しさん:2020/10/10(土) 02:27:28 ID:fQYRnQaA

持て余すのはシーケンシャルだけやで

975名無しさん:2020/10/10(土) 02:28:14 ID:K0epnh4s
カスタムオーダーメイドはキャッシュ(現金)が重要

976名無しさん:2020/10/10(土) 02:29:24 ID:fQYRnQaA
じきに老眼くるで今からモニタはやめとき

977名無しさん:2020/10/10(土) 02:29:51 ID:OBrR7sbw
最近よく見るモバイルモニターをサブとして1個置きたい

978名無しさん:2020/10/10(土) 02:31:49 ID:OBrR7sbw
解像度とかは別にいいかな
編集時にフェーダーとかメーター類を手元に置くのに便利そうで

979名無しさん:2020/10/10(土) 02:33:04 ID:fQYRnQaA
せやなこの泥沼あったかくていいなりよ

980名無しさん:2020/10/10(土) 02:33:35 ID:OBrR7sbw
自分はYoutubeって言ってる人とは全く関係ないけど
タッチパネル式のモバイルモニタなら手元にフェーダーとか置ければ編集時に実際の現場みたいに手元で操作できそうだから

981名無しさん:2020/10/10(土) 02:34:55 ID:OBrR7sbw
これで今日は何万浮いた?

982名無しさん:2020/10/10(土) 02:35:50 ID:fQYRnQaA
モニタはどうせいつものエイサーとイイヤマなんじゃね

983名無しさん:2020/10/10(土) 02:36:48 ID:OBrR7sbw
よく安い値段でモニタ売ってるAOCってメーカーはどうなの

984名無しさん:2020/10/10(土) 02:38:05 ID:OBrR7sbw
この前、イイヤマだかのWQHDの144hzモニタ安く売ってたな

985名無しさん:2020/10/10(土) 02:38:25 ID:fQYRnQaA
尼セール予告あるのはエイサーとLGぽいな今回イイヤマなさそう

986名無しさん:2020/10/10(土) 02:39:59 ID:fQYRnQaA
同じ仕様でエイサーにもありそうだけど安くなるかはわからん

987名無しさん:2020/10/10(土) 02:41:11 ID:OBrR7sbw
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B071JH67R8/
iiyamaのはこれだ、最近になっていきなり安くなったな
TNパネルだけど

988名無しさん:2020/10/10(土) 02:41:28 ID:fQYRnQaA
ポチって発送日指定で遅くしておけば課金も遅くなるで

989名無しさん:2020/10/10(土) 02:42:16 ID:OBrR7sbw
表示は36000だけど、アマゾンだと29800だよ

990名無しさん:2020/10/10(土) 02:43:15 ID:OBrR7sbw
ipsって反応良いのあるの?

991名無しさん:2020/10/10(土) 02:43:59 ID:fQYRnQaA
TNなら同じ値段で240だよ
ttps://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_hp_27_hdr/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc

992名無しさん:2020/10/10(土) 02:44:59 ID:OBrR7sbw
そんな寝っ転がりながら見たりすんの?

993名無しさん:2020/10/10(土) 02:45:55 ID:OBrR7sbw
あぁ右手が塞がるときに、少し体勢が変わるからか
納得

994名無しさん:2020/10/10(土) 02:47:19 ID:fQYRnQaA
そいやROGモニタがそんな仕様だった気がするから同じパネルかもな

995名無しさん:2020/10/10(土) 02:48:48 ID:OBrR7sbw
その説明だとM.2 thermal guardって書いてあるの罠だな

996名無しさん:2020/10/10(土) 02:51:14 ID:fQYRnQaA
32Gモジュールが各社出始めたからだろうな

997名無しさん:2020/10/10(土) 02:52:55 ID:fQYRnQaA
コルセアだと専用ケースだよ蓋付だよ ケース代ってレベルじゃなく高いけど

998名無しさん:2020/10/10(土) 02:59:04 ID:fQYRnQaA
メーカーとしては偽装防止の意味もあるやろな

999名無しさん:2020/10/10(土) 03:00:28 ID:fQYRnQaA
そんな信用度が必要なレベルのクソ板使った事ないっす

1000名無しさん:2020/10/10(土) 03:02:08 ID:fQYRnQaA
最近はもっぱらコルセアか国内売ってないけどサムの本家モジュールだわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板