レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
かきch その39
-
自作PC・ガジェットについて話したり組み立てたりしてます
-
10年は飛ばしすぎた
-
Fラン卒の私としましてはその教授は正しいですな
-
それはさすがに嘘ちゃうん?
-
まぁー逆に25%留年ちゃうんか?
-
そういえば卒論が卒業せまってもぜんぜんできてない悪夢も見るよ
徐々に頻度が減ってきたのが救い
-
ねぇこの話題もうやめない?辛くなってきた
-
そうそう
起きたらホッとする
-
買うか報告してな!じゃあなー
-
自己犠牲で経済を回す男
国民の鑑です
-
じゃあそれ買わないで
ソニーのなにかを買って
切なお願い
-
全然関係ないけどフォント詰め合わせが99%OFFだって
ttp://buy.livedoor.biz/archives/51596448.html
-
俺もXperia買って日本応援するわ
今もXperiaだけど
-
こういうのでいいんだよ
井之頭五郎かよ
-
今日の配信は終了しました
皆さんお付き合いありがとうございました
とりあえずなんばのエディオンで実機を触ってきます
買うか買わないかはそのときに決めます
-
皆さんこんばんは
これから配信始めます
-
ちょっと仕事で難波から和歌山までいくことになったけど、JRと南海だとどっちが早くてどっちが安い?
-
行きたいところは中間
-
結構急ぐから有料でもかまわんけど、和歌山の意見をききたかった
-
あ、そうなんや。ありがとう。JRにします
関空いくときずっとjwestで今300円やわ・・・関空なら
-
新幹線と飛行機しか乗らんから関西に住んでるのに分からんかった。助かったぜ
-
和歌山と奈良の県境の川湯温泉いったり、新宮でクジラくって、尾鷲で魚釣りしたリ昔やってたわ。
-
意外と橋本とか便利で草はえる
-
全く知識ないけど、時間あったらアンプ作ってみたいなーって思ってる。
回路の勉強にもなるだろうし
-
ホイホイ買えちゃう!
-
古いFHDのTCLモニタを買って使ってるけど、凄いね
日本メーカーどうなっちゃったのってくらいしっかりしてる
-
ソフトウェアとか細かいところに気は回ってないけど、映像見るだけなら安くて十分過ぎる
-
今は10万もアレば50インチの似非じゃない4kが普通に買えちゃうもんな
-
有機EL・・・JDI・・・
-
あんなクソみたいな企業に600億の支援とか何故出てくるんでしょうか…
-
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20200826/k10012584611000.html
さっきのニュース見たけど馬鹿じゃないのって思う
-
ブラビアエンジンとかレグザエンジンとかいらんかったんや
-
そういえばxperiaの廉価版出るみたいっすね
-
よく金出せるな
-
そもそも会計水増しして不正してる会社なんかに一体誰が投資してるの
天下り企業だからって証明してるから?
-
世界の亀山は?
-
あれ?firetvもう買っちゃったのか
月末にamazonタイムセール始まるのに
-
ほしいときが買い時
-
acerの型番よりはマシだから・・・
-
つまりAVアンプも買い時
-
有機EL作ってるメーカーって他にどこがあるの
-
シャープは買われてまともになりましたね
-
有機ELって寿命的にどうなの
-
dolby Atmosは?
-
主に音楽聞くため?
-
2chしか使わないならマランツのNR1200オススメ かなり音がいい
-
うちこれ持ってるからスピーカーは間に合ってる
なんなら野外でも使えるレベル
ttp://jp.yamaha.com/products/proaudio/speakers/dsr_series/index.html
-
アマゾンビデオ見るならDolby Digital必須じゃない
-
アマゾンの映画は殆どドルビーデジタル
-
エントリーモデルはだいたいそんな端子なきがする
-
ヤマハのRX-Vシリーズは自分も欲しい
無線では使わないから気にならないけど
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板