したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

かきch その34

1かき:2020/04/21(火) 17:21:53
現在自作PC関連メインに配信しています

951名無しさん:2020/05/13(水) 22:07:57
個人的にRDNA2とRTX3000版台で殴り合ってくれればいい
価格が安くなる

952名無しさん:2020/05/13(水) 22:09:54
でもRDNA2のXBOX series xでアサクリの新作が4Kで60fpsが最低出せないからどうだろうね

953名無しさん:2020/05/13(水) 22:11:20
499ドルぐらいかな

954名無しさん:2020/05/13(水) 22:13:42
PS5に向けて来年あたりにテレビ買い替えようかな HDMI2.1対応のTVにしたい

955名無しさん:2020/05/13(水) 22:16:05
RTINGは分析見るの楽しいけどレグザとか日本メインのTVが無いのがね…

956名無しさん:2020/05/13(水) 22:17:36
ヘッドフォンでおすすめないんか?

957名無しさん:2020/05/13(水) 22:17:44
HDMI2.1対応テレビは来年あたりで沢山出るからそれまで待ちだな
今出てるのは対応してないし

958名無しさん:2020/05/13(水) 22:17:59
だって14.7msも遅延するんでしょー?レグザの0.83ms遅延の何倍よ〜?

959名無しさん:2020/05/13(水) 22:23:28
おつ

960名無しさん:2020/05/13(水) 22:28:24
エンディングかと思ったや

961名無しさん:2020/05/13(水) 22:30:50
一連のマウス配信は不人気でした
残念な話だが

962名無しさん:2020/05/13(水) 22:35:01
さっき質問受け付けてたからさ
レス読みすごいラグあるな

963かき:2020/05/16(土) 16:35:50
皆さんこんばんは
これから配信始めます

964かき:2020/05/16(土) 16:36:05
【CPU】Intel Celeron G4900 → Intel Pentium GOLD G5500
【クーラー】リテール → noctua NH-L9i chromax.black
【M/B】ASRock H310M-STX
【RAM】Crucial DDR4-2400 4GBx2
【VGA】Intel UHD Graphics 610 → Intel UHD Graphics 630
【Sound】オンボード
【SSD】WD Blue 3D NAND SATA SSD 500GB with 中華ヒートシンク
【LAN】オンボード
【電源】ASRock DeskMini 310付属
【ケース】ASRock DeskMini 310付属
【OS】Windows 10 Home 1909

965名無しさん:2020/05/16(土) 16:45:23
このケースの電源どれぐらい容量あるんだろ

966名無しさん:2020/05/16(土) 16:48:05
おおざっぱだな

967名無しさん:2020/05/16(土) 16:55:18
こだわり無ければリテールでいいよな感ある

968名無しさん:2020/05/16(土) 16:56:14
付いてないんだ
不景気だなあ

969名無しさん:2020/05/16(土) 17:03:15
電源ボタンに貼るかー

970名無しさん:2020/05/16(土) 17:14:44
いけるいける

971名無しさん:2020/05/16(土) 17:14:53
交換したら反ったの?

972名無しさん:2020/05/16(土) 17:17:19
いや、リテールは反るよ
バックプレートは密着させる目的もあるけど反り軽減の効果もある

973名無しさん:2020/05/16(土) 17:26:36
リテールというかプラスチックのピンで留めるやつはマザボがクーラー方向に引っ張られる形になるからね

974名無しさん:2020/05/16(土) 17:31:06
ファン静か?あと温度だね

975名無しさん:2020/05/16(土) 17:43:02
x570 aorus xtremeはファンない唯一のMB

976名無しさん:2020/05/16(土) 17:51:37
いつもの

977名無しさん:2020/05/16(土) 18:02:17
こんにちわ
これは何週間でメルカリに行く予定のものですか?

978名無しさん:2020/05/16(土) 18:20:41
内線ゴハンヨーは草

979名無しさん:2020/05/16(土) 18:25:04
食事前のうんちたのむ

980名無しさん:2020/05/16(土) 18:25:32
こいつ・・・動くぞ!

981かき:2020/05/16(土) 18:26:06
CPU使用率を大幅に下げ、GPU使用率も20%低下させる事に成功しました
OCCTPSでは冷却能力の限界も見えてきましたが、通常運用では問題なさそうです
今日もお付き合いありがとうございました

982かき:2020/05/20(水) 21:48:52
皆さんこんばんは
これから配信始めます

983名無しさん:2020/05/20(水) 22:01:29
10900kなら一昨日あたりにもう出てた

984名無しさん:2020/05/20(水) 22:03:57
Cometlakeとrocketlakeは買う価値ないよ

985名無しさん:2020/05/20(水) 22:05:19
rocketlakeでも14nmだよ?ムリムリ
alderlakeまで待っとけ

986名無しさん:2020/05/20(水) 22:10:16
ファッションモンスター

987名無しさん:2020/05/20(水) 22:14:23
これ買っとけ
ttps://www.officebusters.com/items/286284

988名無しさん:2020/05/20(水) 22:15:39
なぜ中古なの

989名無しさん:2020/05/20(水) 22:16:13
保証に拘らなければ中古でもいいんだよ

990名無しさん:2020/05/20(水) 22:17:11
保証欲しいなら新品しか選択肢ないなぁ
10万軽く超えるけど

991名無しさん:2020/05/20(水) 22:24:05
身長は?

992名無しさん:2020/05/20(水) 22:57:27
エルミタ見るとええよ

993名無しさん:2020/05/20(水) 23:05:25
reviewはここ一覧から見るとええよ
ttps://videocardz.com/87503/intel-10th-gen-core-comet-lake-s-review-roundup

994名無しさん:2020/05/20(水) 23:11:45
それはAMDに対抗して無理やり10コアにしなきゃ行けなかったから
14nmの限界だよ

995かき:2020/05/20(水) 23:41:20
今日の配信は終了しました
皆さんお付き合いありがとうございました
椅子はとりあえずなんばパークスの大塚家具で良いものはどれくらいの値段がするのか見てきます
第10世代Core iプロセッサは今はコスパが悪い
特に性能的にジャンプアップしてないのでintelなら第9世代がお得な感じを受けました

996かき:2020/05/21(木) 00:12:25
ume

997かき:2020/05/21(木) 00:12:35
ume

998かき:2020/05/21(木) 00:12:46
ume

999かき:2020/05/21(木) 00:12:56
ume

1000かき:2020/05/21(木) 00:13:06
ume




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板