したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Δ専用スレ2

1名無しのハウンドさん:2013/12/24(火) 16:57:07 ID:uLZ0BAmE0
Δスレの続きです

2名無しのハウンドさん:2013/12/24(火) 16:58:14 ID:uLZ0BAmE0
前スレのリンク貼ったらNGに引っ掛かるので、このままでお願いします。ではどうぞ

3名無しのハウンドさん:2013/12/24(火) 18:01:31 ID:O.FZ/h06O
>>2乙です
やっぱアナルか凸イントリオ引かないと美味くないなぁ

4名無しのハウンドさん:2013/12/26(木) 10:35:26 ID:Q8Paj7So0
昨日くらいΔ上がった
敵強すぎだぁぁ!シールド強化してかないと生きてけないな…特技だから特に(-.-;)
てか全国ほとんど冥王星の方ばっかなのね

5名無しのハウンドさん:2013/12/26(木) 12:49:36 ID:y1jD8bAU0
自分まだ地球っす。Δ下位も熟練40まであげれるようになったんで練習かねてリミ切ってソロ中。

6名無しのハウンドさん:2013/12/26(木) 20:19:53 ID:YBBcYfSYO
Δ下位のころが一番楽しいと思うよ。
冥王星までくると作業感ハンパないよ。

7名無しのハウンドさん:2013/12/26(木) 20:48:46 ID:KPEvkeBEO
しかしΔ下位はサソリパラダイス

8名無しのハウンドさん:2013/12/26(木) 20:49:13 ID:QSrvm.EgO
>>6
Σ追加されてるのに?

9名無しのハウンドさん:2013/12/26(木) 22:44:32 ID:HmlcSZNQ0
誰だ!俺のマリオンを口説いた奴は

10名無しのハウンドさん:2013/12/26(木) 22:58:45 ID:Oees5XpcO
>>9
サイードなら俺かもしれん

11名無しのハウンドさん:2013/12/27(金) 00:33:14 ID:VFeR/IkY0
>>10
サイードは飽きたから譲ります。

12名無しのハウンドさん:2013/12/27(金) 01:31:41 ID:kCk0qqCYO
>>9アレックスなら僕かもね

13名無しのハウンドさん:2013/12/27(金) 05:02:11 ID:1YjCDXUU0
ちくしょう! ホ○ばっかりか!

14名無しのハウンドさん:2013/12/27(金) 07:53:08 ID:NCw7Acn60
アレクきゅんは誰にも和田さん

15名無しのハウンドさん:2013/12/27(金) 07:56:20 ID:ZU7on2PEO
>>8
武器の熟練度を気にしなければ作業から解放されるんだけど。
熟練35超えて化ける武器が多い。

冥王星がΔ下位よりはるかに貢献低かったら、どう思う?

16名無しのハウンドさん:2013/12/27(金) 09:03:59 ID:th9Ol4twO
今は△入りしたら熟練上限40なんだし。
攻撃系カトリまで出せば下位でも冥王と火力変わらんよ。
むしろAAや補助増弾とかサポート面が強くなる。

17名無しのハウンドさん:2013/12/27(金) 09:06:20 ID:j5wFun6U0
武器育ててるんだと思う

18名無しのハウンドさん:2013/12/27(金) 12:00:55 ID:ZU7on2PEO
>>16
>>17
時代は変わったなぁ。
寄生扱いされ蔑まれ、散々こき下ろされてたのはもはや昔かぁ。

いい時代になったな。

19名無しのハウンドさん:2013/12/27(金) 12:17:32 ID:wZcKLmXU0
「誰かを見下してないと死んじゃう病」の人が
よそのクラスに移動したからかな

20名無しのハウンドさん:2013/12/27(金) 15:26:41 ID:th9Ol4twO
その病気の人は各クラスいるけどね。
冥王なのにランカーなのにって愚痴る下位とかもその病気だし。

21名無しのハウンドさん:2013/12/28(土) 00:30:23 ID:2PjrHvlM0
DP9000前後まではノーショート、ノーBDで何事も無く貯まるのにDP9000前後になると毎回のようにグダッてDP6000位まで落とされる。もう心が折れそうだー

22名無しのハウンドさん:2013/12/28(土) 00:43:49 ID:B3vpajkY0
リミ2で退場しても500くらいしか落ちない現実なのに
どうしてそこまで・・・不安ならシールドマシマシしなよと心配になるレベル

23名無しのハウンドさん:2013/12/28(土) 12:38:19 ID:5HnjCcVE0
>>22
リミ2ならまずマイナス喰らわないからリミ2のほうが効率的なのはわかってるんだけど、どうしても手っ取り早く貯めたくてリミ1でやって後で後悔してる。

24名無しのハウンドさん:2013/12/28(土) 22:36:07 ID:7uOtgV8UO
>>23
激しく同意

実際上昇も下降もリミ2の約1.5倍なのでたまに失敗くらいならまだ大丈夫かな…と自分に言い聞かせてます

25名無しのハウンドさん:2014/01/02(木) 13:50:49 ID:WQDHKBjMO
最近Δにガチプレーヤーが減ったが同様にひどい寄生も減った気がする。
寄生もΣにいったのかこれまで通りではダメだと考えるようになったのかはわからない。

26名無しのハウンドさん:2014/01/02(木) 19:23:41 ID:Yxp0Vyd60
通常ミッションは確かにそうなんだが兄貴の寄生っぷりが訳わからんレベルになってるのがなぁ
何でAAすら使わんのだろう、討伐する気無いんだろうか

27名無しのハウンドさん:2014/01/02(木) 21:57:18 ID:WQDHKBjMO
>>26嫌がらせを疑いたくレベルの奴いるよね。リミ切ってないし適性武器持ってないしで

28名無しのハウンドさん:2014/01/03(金) 17:05:13 ID:U118hUwc0
着替え室から動かないのもいるし兄貴きても何もせず転がってるだけっていうのもいる
さっさと強制終了すりゃいいのに

29名無しのハウンドさん:2014/01/03(金) 21:21:30 ID:fa2kt1KU0
>>26
AAを使うという発想が出てこないに一票

30名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 18:35:49 ID:GdOa8lAk0
 この前Δに成ったばかりなんですがクライマックスで何を選んだら良いのか迷っています。
 未熟者故に第三ヴァナルとか人頼みじゃいかんでしょうし、
 ブレマに呼ぶのは退屈させるかも知れません。
 熟練度が30くらいに成ればソロも行けるか…う〜ん
 先輩方は下位のクライマックスにマッチングした時やる気出る相手はいますか?

31名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 18:50:21 ID:zDFrG9bo0
>>30
ブレマ瞬殺で白インの討伐訓練

32名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 18:50:35 ID:JG9LH6cUO
>>30
アナル、アゲミと両マキナ以外なら何でもいいんじゃない?
てかそこまで他人に気を使う必要は無いと思うぞ

33名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 19:12:28 ID:GdOa8lAk0
ご意見ありがとうございます
>>31
インさんの訓練やっぱり必要ですよね 
>>32
Δに成って熟練度25の貫通アサルトでブレマ戦の貢献度が16%
とか出ると上位の人にやってもらってる感じがして気になってしまいました。

こういった掲示板初心者ですが
ちゃんと安価打ててます様に
ポチッとな

34名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 19:14:54 ID:GdOa8lAk0
≫30
打てて無いorz
こっちかな

35名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 19:17:05 ID:GdOa8lAk0
>>30
コレか!
無駄に流してすいません

36名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 19:23:36 ID:acjsFfNo0
>>30
スヴァーヴァ選んどきゃ「ああ、まだ自信ないんだな」って分かってもらえるよ

37名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 19:59:35 ID:zDFrG9bo0
>>33
そう。Δに昇格したハウンドを恐怖に叩き落とす白インさんに鍛えてもらうんだ。動画やwikiで予習をして実戦で反復練習。
ショート祭をして心が折れたら、またここで聞いたらいい

38名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 20:35:50 ID:GdOa8lAk0
>>37
白インさんってISRC-001Δ
ですよね既に三回遭遇して
予習はしてあったので
(気になって見てしまった)
ガトリングは避けたり当たったり ブラスターの直撃受けたり 全然貢献してないけど一回ノーショートで成功しました。
 リフレクターをネクリアにしてカトリで強化しておこうと思ってます。メイスが25有るので
格闘1にメイス 打撃+ リフレクター強化 SP(良いのか?と思うけど結果的に早く強く成れれば貢献できるでしょうから)
こんな感じで安定した討伐目指します。

39名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 21:01:04 ID:nne4/o06O
DP9000きた。そろそろココを卒業するときがきたの……か?



>>30
まずは白セクたんに慣れながらまったりと攻撃系カトリ+が充実する地球を目指すといいよ
アナルさんは倒せれる範囲になると他のアドミラルよか2〜3倍の育成効率になるから結構オススメ

あとΣを見据えるなら兄貴戦を見越した下準備かな。今だと突撃のアサルトライフルが育成早くてオススメ

40名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 22:28:59 ID:2YhMhDOQ0
>>30
Δ下位だとブレマは北欧じゃ無かったはず
北欧はヘカ、アゲミ、ァナルだったかな?

個人的にはァナル、SVV、NHG以外なら何でもいいよ

>>39
気を抜くなよ
DP9900から山岳5連戦でまだΔにいる俺みたいな奴もいるからなw

41名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 23:07:20 ID:zDFrG9bo0
>>38
そいつです。言葉足らずで申し訳ない。また、Δ上がりたてだと忘れてブレマと言って申し訳ない。

メイス使うならウラヌスで。他はいらない。慣れない内はカトリは打撃強化・シールド強化・補助増弾。慣れてきたらシールドや補助増弾を外してアタック系を

42名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 23:10:38 ID:zDFrG9bo0
>>39
かつて冥王9950で修正前白ァナル→兄貴で涙を流した俺もいる。チケットで安全にクリア出来る事も忘れちゃいけないぞ

43名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 23:11:18 ID:nne4/o06O
>>40
㌧。ご忠告傷み入る

そいつはともかく、アナタも山岳道中で抜けたらまた同じところに入ってしまった系?

44名無しのハウンドさん:2014/01/07(火) 23:26:57 ID:nne4/o06O
連レスすまん
>>42
ちょっと前に博士山岳BD抜け→同じところに博士戦BD抜け→NHG3BD抜けというコンボやっちまってな……マジ泣きしちまったよ

45名無しのハウンドさん:2014/01/08(水) 01:24:16 ID:pAUyg06E0
>>43
全部道中抜けなし、全て別ホストの山岳祭りだったよ
ちなみに博士1回(博士戦中にBD退場)、兄貴4回(BD退場1回、時間切れ失敗3回)だった

>>42で気付いたけどチケット使えばよかったんだよな…
140枚貯め込んでるのに完全に忘れてたorz

46名無しのハウンドさん:2014/01/08(水) 07:37:20 ID:WOtxHtDk0
>>39
今の貫通ライフルって兄貴に充分通用する?
エイム下手でXPだと
兄貴戦の貢献度にバラツキが出るのが気になってる。

47名無しのハウンドさん:2014/01/08(水) 07:44:36 ID:0QyPlGOk0
>>46
十分通用する

48名無しのハウンドさん:2014/01/08(水) 18:02:14 ID:9TqysOT60
>>30 33.38です
皆さん参考に成りました。
ありがとうございます

 ヘカトン選んで呼べたら(呼んで貰えたら)白インさんの練習していこうと思います。

Δ月でリミット2 ミッションクリアスピードSでクリアしたら
2000くらいDP貰ってランクアップ楽かなと思ってたら、地球に来て同じ条件で700くらいに成った。
リミット切って修行も考えたけど リミット2-3で少しづつ貯めて行った方が良さそうですね。
とりあえずact4オアシス目指します。ではまた

49名無しのハウンドさん:2014/01/08(水) 19:11:16 ID:WOtxHtDk0
>>47
サンクス
練習して全国で2人分取れるよう頑張る。

50名無しのハウンドさん:2014/01/08(水) 21:17:01 ID:9/z1Ca6Q0
>>49
アクセラだけ妙に手こずった(段階によって耐性変わる?)けど、OZまで重火と二人で倒したから行けるはず

51名無しのハウンドさん:2014/01/12(日) 09:15:42 ID:AVU5PN4EO
つい先日にΣに上がれたけれど、兄貴と頻繁に戦えるΔもまたいいもんだと思えるようになってきた

52名無しのハウンドさん:2014/01/13(月) 18:21:01 ID:KbGxdCr60
バカッターでまた全国兄貴をテロ呼ばわりしてるのいたと思ったら何回か晒されてる奴だった

53名無しのハウンドさん:2014/01/15(水) 10:50:02 ID:OnI6hzAQO
まったり用サブカが呆気なくΔに入った。
冥(重3)、海(格2)、冥(突3)、月(格1:自分)の北欧戦。
ギリギリでガトイン出せたはイイものの、冥は揃ってショート祭り。冥(重3)は遠くからミズチかヘビマシで、ショートしたら救援要請連呼。
海と必死で助けながら戦うも、無情に時間が過ぎ失敗ムードに。
床ドンで冥(重3)が入口の近くでショートし、駆けつけていると、海が素通りして通路に行ってしまった。
諦め気分でドレインさせながら攻撃続行。
ガトインワープ後の攻撃中やっと弱点露出のアナウンスがあったが、時間無いから無理だな・・・と思っていると、向こうから特技になった海の姿が!
時間的に海が辿り着くギリギリの所でガト出したので、すかさずOZ。
海が辿り着いたところでOZ、すかさず期待してた衛星放って、残り1秒で討伐成功!
途中から煽ってきた冥(重3)など気にならない位、感動的なΔ部屋でした。

54名無しのハウンドさん:2014/01/15(水) 11:39:59 ID:xlboZ6csO
>>53
なにそれすげぇww
ラストちょっと鳥肌が(笑)

55名無しのハウンドさん:2014/01/15(水) 12:22:22 ID:qkOJ4hZY0
>>53
良い話や…もはやランクなど当てにするだけ無駄だな

56名無しのハウンドさん:2014/01/15(水) 12:24:45 ID:SxbAtXDo0
むしろ俺はショートしまくりの上に自分を棚にあげる冥王に悪い意味で鳥肌が立ったぞ
普通に考えて冥2海1で苦戦とかあり得ねえよ……
俺が冥王の立場なら恥ずかしさのあまりごめんなさい連打するわ

57名無しのハウンドさん:2014/01/15(水) 12:26:27 ID:kkJ8xOLQO
>>55

前からだから

下位二人いるのに衛星二丁で寄生する冥王とかが当たり前だったし
俺が格闘を博士討伐の為に育成始めた状態だったから、メイス30ぐらいで倒せなかったわ

58名無しのハウンドさん:2014/01/15(水) 12:33:47 ID:jmSZgDRo0
>>57
極一部だと思ってたわ(その極一部と良くマッチしてたけど)
アドミラルにすら苦戦する事あるし、ランクだけ上がってしまった人や平気で寄生する人が増えたのかな

59名無しのハウンドさん:2014/01/15(水) 16:24:30 ID:yEADOlEsO
>>58普通だと例えば、
①スヴァに苦戦する
②倒し方を調べる
③斬撃が有効なので育成
④勝てるようになる
⑤ゲーム楽しいって流れになるんだけど、今いる人って、
①この武器を使いたい
②一部の敵に苦戦するけどいいや
③熟練度足りてこの武器育成したいし
④勝てないけどこれが普通だよね
⑤俺は勝率とか関係なくゲーム自体楽しんでるだし
みたいな流れのままΔまで上がってきちゃった人が結構いるからねー

60名無しのハウンドさん:2014/01/15(水) 18:01:25 ID:azQ.5grg0
今日も地雷勢がほざいております
地雷やばすぎわろたん

61名無しのハウンドさん:2014/01/15(水) 19:35:02 ID:EnfzBUD20
と、真性がほざいております

62名無しのハウンドさん:2014/01/15(水) 19:38:12 ID:95aamMOo0
通過点クラスの者どうし
仲良くやろうよ

63名無しのハウンドさん:2014/01/15(水) 20:40:59 ID:xqFwD/HkO
デルタまでなら
アマピ、先生、槍、ナックルかメイス、クローだけで良いんだがな育てるの
先生は置けば勝手に成長するし

64名無しのハウンドさん:2014/01/15(水) 23:30:47 ID:zGBmtm720
「ナックルかメイス」→「クロスボウ、メイス」なら同意。

65名無しのハウンドさん:2014/01/16(木) 00:47:07 ID:5RPzzBp60
クロスボウじゃないと困る敵っていたっけ?

66名無しのハウンドさん:2014/01/16(木) 00:52:06 ID:nt3OtizE0
いない

67名無しのハウンドさん:2014/01/16(木) 01:25:35 ID:ni3QEvqMO
欲しいのはAR、ジャベ、メイス、爪くらいだな
あとは趣味

68名無しのハウンドさん:2014/01/16(木) 01:33:12 ID:k75BLbAs0
>>67
ビーライ入れといた方がよくね?

69名無しのハウンドさん:2014/01/16(木) 02:15:04 ID:ni3QEvqMO
>>68
NHGにゃSAC-Eでいーでしょ
あと入れるなら山岳道中用にロケランかな

70名無しのハウンドさん:2014/01/16(木) 02:51:29 ID:tcGHc.Mc0
>>62
通過点もなにも、Σからの復帰勢なんだが

71名無しのハウンドさん:2014/01/16(木) 07:07:43 ID:SZncTSLU0
下手糞クラスの者どうし
仲良くやろうよ

72名無しのハウンドさん:2014/01/16(木) 09:16:41 ID:ZJK.PCaw0
ふざけんな!
ピスケス1まで上げて素材のためにランク落とした俺とΔカンスト出来てないお前らとじゃ段違いでしょ

73名無しのハウンドさん:2014/01/16(木) 09:31:51 ID:q2KGUKMk0
博士と兄貴も楽勝だろうからよろしく頼むよ

74名無しのハウンドさん:2014/01/16(木) 11:04:24 ID:hd1qSMSA0
>>73
おーまかしとけ
暫くリミ切って素材集めする予定だから、ガンガン流してOKよ

75名無しのハウンドさん:2014/01/17(金) 01:33:19 ID:.qANYt/AO
>>74ひょっとして貴方様はまさかかの有名なあの方?

76名無しのハウンドさん:2014/01/17(金) 22:25:04 ID:Qo3woN360
ピス1からΔまで落とすのにどれくらい時間と金かかった?
多分強制終了で落としていったんだろうけど1回でどれくらいSP減る?

77名無しのハウンドさん:2014/01/23(木) 00:46:39 ID:jXZRkJxUO
Δ下位でΔガトイン呼べる相手はどれですか?

78名無しのハウンドさん:2014/01/23(木) 02:03:58 ID:SENXukJs0
ヘカトン

79名無しのハウンドさん:2014/01/23(木) 17:14:13 ID:jXZRkJxUO
>>78 ありがとうございます!

80名無しのハウンドさん:2014/01/25(土) 13:49:11 ID:qQoMewVw0
俺も今ピスケス3だがピスケス1になったら冥王星まで落とすわ。
なんかΣランク面白く無い
なんだろ
兄貴博士が居ないからかなΔ時代よりPS下がってる気がする。

81名無しのハウンドさん:2014/01/25(土) 15:32:26 ID:jsnr8Ajk0
道中で使える武器が絞られ気味になるから育成捗らないわ

82名無しのハウンドさん:2014/01/25(土) 17:57:19 ID:R.bpoaIw0
>>80
ピスケス1にする必要なくね?

83名無しのハウンドさん:2014/01/26(日) 17:22:00 ID:eXJ8J2Q6O
>>80
兄貴博士とΣをやっていくスキルは違う気がする。兄貴ソロで抜けてもΣの最初辛かったし

84名無しのハウンドさん:2014/01/26(日) 22:55:11 ID:mB84VTvA0
ただ兄貴博士が残念な人は他も残念な印象ががが

85名無しのハウンドさん:2014/02/10(月) 00:11:48 ID:BATKnNjs0
先日Δに上がったばっかりなのですが、これは育てておけという武器はあるでしょうか?先輩御指導お願いします

86名無しのハウンドさん:2014/02/10(月) 00:41:48 ID:p2DJJPSU0
とりあえずジャベ、メイス、クロー育てておけばほとんどのアドミ、インセクに対応可能
あとはヴァナル、高イン、兄貴対策に貫通射撃武器が欲しいからARかアマピス

87名無しのハウンドさん:2014/02/10(月) 06:33:58 ID:jQyVYKwo0
>>85
道中育成がしづらい�瑤鮓ɜ曚垢覆蕁�
ネクリア射撃が有効な第3アゲミとSEED用にネクガト
SVV前座用にネメシスも処理しやすいネクビ
格闘出撃でスババエリアのプロビに有効なネクジャベ
凸イン3体戦で有効なストライクギア各種
SEED処理のためにフルオート武器は有効だけど熟練度30辺りから役に立つしSEED自体の経験値も高いから�瑤任盻縞⓰蕕討蕕譴�(プロビにカービンⅩ撃ち込みながら)
ネクリア素材が枯渇するから作れる武器は作りきってから昇格を推奨
明日までだけどクロスバトルで使ってない武器をある程度育てるのもいいよね

88名無しのハウンドさん:2014/02/10(月) 11:59:54 ID:uVM9kesw0
御指導感謝です
アマピとネクガトビームジャベ中心に育てていきます
あと今まで重火力特技格闘しか使ってなかったのですが 突撃高機動も使えるようにしたほうがいいんですかね? 連質問失礼します

89名無しのハウンドさん:2014/02/10(月) 12:34:52 ID:Z3KXLTqkO
高機動は特に育てとく必要ないけど突撃はアサルトライフル、サブマシンガン育てとけば七割方のアドミラルで高貢献だせる武器になるよ

90名無しのハウンドさん:2014/02/10(月) 12:56:51 ID:Tf.c5CEY0
ネクガト、ネクビは後回しでもいいよ
必要経験値が多いしΔだとあまり使える場面がない
あとは近接武器でメイスかクローが欲しい
博士を見据えるならクローはほぼ必須になるしね
スーツはΔならその3種だけでもいいけどΣだと突撃も欲しくなるかな
高機動は趣味で…

91名無しのハウンドさん:2014/02/14(金) 23:52:15 ID:yfAfaSsc0
でも一番楽しいのは高機動だと思うよ!

92名無しのハウンドさん:2014/02/15(土) 01:27:57 ID:hbaBkocU0
高は対マキナで死ぬしか無いねん

93名無しのハウンドさん:2014/02/15(土) 01:28:32 ID:hbaBkocU0
高は対マキナで死ぬしか無いねん

94名無しのハウンドさん:2014/02/16(日) 12:32:26 ID:o1DhyOQc0
神マシピスならなんとか1人分ぐらいは出せるし…(震え声)

95名無しのハウンドさん:2014/02/16(日) 15:44:11 ID:LFhnpVlYO
せめてビーライかレールガンどっちかが高機動の武器ならね
ビームマシンガンとか高機動に追加しませんかね?

96名無しのハウンドさん:2014/02/16(日) 16:02:23 ID:iepoahWQ0
ビームロッド

97名無しのハウンドさん:2014/02/17(月) 10:30:55 ID:/pzuYMIw0
マキナ系が射撃に弱くなった今でも
高機動は火力出せないのん?

98名無しのハウンドさん:2014/02/17(月) 10:36:52 ID:hYRmYDp.0
>>97
マシンガン(というか連射武器全般)強くなったらしいしもしかしたら今なら一人前くらいは努力すれば出せるかもね

99名無しのハウンドさん:2014/02/17(月) 12:37:41 ID:dKt5m0jgO
マキナだと接射ほぼ出来ないからマシピスよりマシンガンの方がいいかな?
マシピスはカンストしたがマシンガンはまだ熟練45位だからカンストしたら試してみる

100名無しのハウンドさん:2014/02/25(火) 03:03:24 ID:.G0rBdNkO
冥のクライマックス火山ヘカで。
ボスエリア手前、ホストがリーダー少し苛めてからお着替えに(突3→突V)。待ってチャットにみんなOKチャットしてたけど、去り際に置いて行ったアースジェットでリーダーご臨終・・・。
ホスト以外(高3海、特1冥、格2火)が仕方なくボスエリア行くとヘカさんスタンバイ済で、高3が駆けつけたけど、フラG間に合わず。
潜りまくられて、190秒過ぎてやっとフラ利いたら、特1が極太衛星であっさりガトイン召喚。
ホストがショート祭しながらも弱点露出アナウンスされたら、特1が極太衛星であっさりトドメ。
衛星Xって、そんなに高威力で回復も早かったですか?

101名無しのハウンドさん:2014/02/25(火) 03:43:54 ID:c8vHzyio0
>100
ヘカはダメージが蓄積してたんだろうが、ガトインが弱点露出後にすぐにやられたんなら
もしかしてΣに行って、ネクリア素材が足りなくなって落ちてきたんじゃね?

102名無しのハウンドさん:2014/02/25(火) 05:05:24 ID:7oXzS02Q0
熟練49なら衛星Xのリチャージは確か60秒だったと思う。

103名無しのハウンドさん:2014/02/25(火) 06:02:30 ID:DSgIJ26UO
いつのまにマキナ射撃に弱くなったん?槍よりも効く?

104名無しのハウンドさん:2014/02/25(火) 10:13:19 ID:NO2ovkL60
射撃でも余裕持って倒せるようにはなったけど、槍の方がはるかに効果的

105名無しのハウンドさん:2014/02/25(火) 19:04:05 ID:XoAWPaTwO
>>103
射撃使ってもいいけど最低完ストしてるのもってこいレベル

106名無しのハウンドさん:2014/02/28(金) 00:53:41 ID:B2jn1ERI0
神カービンにオニビ25位で両マキナに1位取れてた
時間は正確には覚えてないけど決して遅くはないタイム

107名無しのハウンドさん:2014/03/02(日) 00:28:23 ID:nkbMEr8M0
Δのうちに育てておいた方がいいネクリア武器って何があるよ?

108名無しのハウンドさん:2014/03/02(日) 00:29:40 ID:nkbMEr8M0
>>107
今育ててるのがネクガトだけなんだよね…

109名無しのハウンドさん:2014/03/02(日) 01:00:36 ID:zaCk49WU0
>>107
ネク剣:殲滅やネメシスの処理に使える
ネクビ:防衛やネメシスの処理に使える
ネクガト:大抵のアドミに使えてSEED処理も楽
ネクブラ:高セクに使える
鬼火:ブースター
ヨミ:アゲミの足に守られたプロビを引き寄せるのに使える
   雑魚とプロビ密集地帯に投げると大迷惑
ネクジャベ:おそらく格闘の中ではSEED処理が一番早い

さぁ好きなのを選びなさい。

110名無しのハウンドさん:2014/03/02(日) 01:11:30 ID:nkbMEr8M0
>>109もう全部作るしかないってことですね分かります

111名無しのハウンドさん:2014/03/02(日) 02:31:18 ID:MawsUmDc0
横からネクリアの話題に便乗して質問です
現在熟練30後半武器が(一部神あり)
射撃:アサルト・サブマシ・砂・クロスボウ・ハンドガン
斬撃:ビーブレ・クロー
現在冥王でネクリアスーツ開放済みですがネクガト育成したほうがいいでしょうか?

112名無しのハウンドさん:2014/03/02(日) 05:25:35 ID:zaCk49WU0
>>109
あえて要らないのを上げればネク剣とネクブラかな。

>>111
うーん。あると非常に便利だけど無くても問題はないかな。
強いけどその分、必要経験値もかなり高いからね。
好みでいいと思う。

113名無しのハウンドさん:2014/03/02(日) 10:34:31 ID:fKSP5/WsO
>>111
ネクリアスーツの運用を考えてるならネクビ、ネクガトが育ってないと厳しい

114名無しのハウンドさん:2014/03/02(日) 11:42:45 ID:sH0lvB/U0
>>110
 そりゃ、全部欲しいさ‥‥ってなるけど、ネクビとヨミ優先かな。
 ボスさんがいないステージで役に立つし、ついでに育成もOK‥‥でしょ。

115名無しのハウンドさん:2014/03/02(日) 15:42:55 ID:1vqcAbiUO
ネクリア武器は他の武器が育ちきってからじゃないと地雷になるから気を付けたのがいいぞ

余裕があるなら育てるくらいでいい

116名無しのハウンドさん:2014/03/02(日) 18:50:41 ID:nkbMEr8M0
ネク育てるなら先にARとかアマピとかのノーマル育てとけって話なのか…
またリミット切って育成の旅に出ておくかな

117111:2014/03/05(水) 00:48:53 ID:sZAi3svE0
回答ありがとうございました。
今育成中のナックルが満足いくLvまでいったらネクビ→ネクガトに手をつけてみようと思います。

118名無しのハウンドさん:2014/03/08(土) 21:15:14 ID:CNZEJ0egO
ネクブラというかキリニジはゲーム性が変わるくらいに楽しいぞ

119名無しのハウンドさん:2014/03/20(木) 21:28:17 ID:OhfPzz/U0
Δになってびっくりしたのはエネミーから頂戴するダメージが桁違いなことだったよ…
武器はリミット切ったりソロしたりで自由に育てられていいけどシールドはそうもいかないし
ちょっとヤバめのアドミやインさんと会うと簡単にボロ雑巾というのはつらいねぇ

先輩はΔ下位ではどうしてた&どうしてるんです?
カートリッジとか色々試してるけど、武器を育てきってやられる前にやるしかないのかな?

120名無しのハウンドさん:2014/03/20(木) 21:58:27 ID:/jN848ns0
Δ上がったばっかはシールドマシマシに補助増が俺の中で鉄板だった
どうせ戦力にならないからせめて死なないようにしたわ

121名無しのハウンドさん:2014/03/20(木) 22:27:10 ID:wytToqTU0
>>119
さっさとクラス上げてシールドレベル上げた
上げるまでは高機動で当たらなければどうということはないをスローガンにしてた

122名無しのハウンドさん:2014/03/21(金) 01:01:23 ID:DMs6XlNIO
死なない様に重火でシールドマシマシかシールド+、シールドリペア+でいいんじゃないかな
ナイトメア勝手に起こすとかしてなきゃ大丈夫だよ

123名無しのハウンドさん:2014/03/21(金) 18:32:02 ID:rDMIEby60
装填と所持弾カトリを積みます
ロケランを装備します
ぶっぱなします
おわり

124名無しのハウンドさん:2014/03/21(金) 22:43:53 ID:aUlFlKxo0
>>119
道中用装備とボス用装備を分けて使った。突撃道中はMA90C、ボスはSAC-P 重道中はネクビ、ボスはロケラン先生+アマピ とか

125名無しのハウンドさん:2014/03/21(金) 22:51:43 ID:CLk0hHVU0
>>119
ボスの挙動覚える時は格闘ver.2に回避+つけてた

126名無しのハウンドさん:2014/03/21(金) 23:02:23 ID:CLk0hHVU0
博士第三ソロで倒せねえ…
格闘だとよけれないから散弾アマピス(40)にサブマシR(熟31)なんだけど
熟練足りてないだけかな?

127名無しのハウンドさん:2014/03/21(金) 23:30:37 ID:BD8rdXEM0
サブマシの熟練が足りてないかと。
ニコニコでその武器構成で博士倒してる動画があったから参考にしてみるといいかもね。

128名無しのハウンドさん:2014/03/21(金) 23:47:41 ID:CLk0hHVU0
格闘にも慣れてかないといけないのはわかるけどどうにも上手くいかない
やっぱサブマシの熟練上げかー…

129名無しのハウンドさん:2014/03/22(土) 05:02:25 ID:CIUQm1VA0
熟練31とかそこらのアドミラルにも持っていくかどうか迷うレベルだしなぁ

130名無しのハウンドさん:2014/03/23(日) 00:33:04 ID:L4QQ3cKA0
反応が弱まってきたまでは行けるんだけどもうひと押しが足りない…
やっぱ35くらいはないとダメかな

131名無しのハウンドさん:2014/03/23(日) 00:39:26 ID:he5x.rMw0
Σ来る以前の話、昼スヴァに熟練15の4割増クロー持ってったら40%で1位取れた。昼だし有効武器だけど熟練低いからダメかな?と試しでやったんだが驚愕した。

132名無しのハウンドさん:2014/03/23(日) 12:33:15 ID:FiLWL8YgO
>>131
Δの昼アドミなんてそんなもん
俺も当時は昼スヴァにネクビとか撃ってたしなw

133名無しのハウンドさん:2014/03/24(月) 11:46:36 ID:9aQbJ/PY0
>>119
これはどのクラス帯でも言える事だけど、シールドや火力を気にする前にまずは、敵の配置や、ボスのパターン、くらっても大丈夫な攻撃、くらったらヤバイ攻撃を何回もプレイして覚えること。

今言った事が出来てないといくらシールドや火力上げてもショート連発は変わらないよ。

134名無しのハウンドさん:2014/03/24(月) 14:40:44 ID:cxCim.zM0
そんなの冥王になってリミットオフにしてから覚えればいい




カチカチ重火地雷冥王の友人が放った一言

135名無しのハウンドさん:2014/03/24(月) 15:16:00 ID:b7kACrgY0
まあその友人の言うことにも一理ある



ちゃんと覚えるならだが

136名無しのハウンドさん:2014/03/24(月) 18:55:00 ID:80G8coXs0
冥王に上げるまでに集めるヘイトを考えたら、下位で覚えた方がお互い幸せじゃないですかね…

137名無しのハウンドさん:2014/03/24(月) 20:51:41 ID:HfHFBWNA0
正直、積極的に覚える気になってなくても木星あたりでだいたい覚えられるだろ。
地雷ってほんと理解不能だわ

138名無しのハウンドさん:2014/03/24(月) 23:26:41 ID:OACeE1wU0
てかΔ下位のうちならまわりが気を使ってくれてさえいれば
避けられなくてもショートはしにくいし、サポートもしてくれるんだから
挙動を覚えながら攻撃できるのにね

139名無しのハウンドさん:2014/03/24(月) 23:42:23 ID:7vpZVoeE0
要約すると何も考えてない!
ってことでOK?

140名無しのハウンドさん:2014/03/25(火) 02:10:08 ID:lpV.9X1.0
まあどのランクでもあんまり無茶なことやってたら見捨てるけどな
Χの時の気分が抜けきらずに一人で奥にいる敵の群れに突っ込んでる奴とか
あんなとこに助けに行ったらこっちまで巻き込まれて死んでしまう

141名無しのハウンドさん:2014/03/25(火) 11:56:08 ID:/9g5CHUQ0
いまのΔで下位だからサポートしてもらえるって考え方は危険だと思います

142名無しのハウンドさん:2014/03/25(火) 12:47:38 ID:irMY5TLQ0
サポートしてもらえて当然って考えならΔ下位に限らず捨てろとしか

143名無しのハウンドさん:2014/04/02(水) 21:38:19 ID:31w/BPHg0
Δ以降の同キャラハウンドは大抵、博士の手下の寄生地雷だよ。敵の配置とボスの攻撃パターン
全く理解してない、役にたたん武器しか持たない、サポートしてくれて当たり前だと言う考えしかもたない
甘ったれた自己中。その癖同行者に罵声チャット浴びせることだけは
名人級という面倒見切れん腐った連中だ。

144名無しのハウンドさん:2014/04/03(木) 10:25:15 ID:U7ZEwtSc0
待ってチャット打ってるのにさっさと次に進んでるバカは何者なの?

145名無しのハウンドさん:2014/04/03(木) 10:52:58 ID:bJG.NpPQ0
「山岳第三リーダーでもあるまいし、待ってチャット撃つ必要があるってどうなの?」
一昔前ならこう返されただろうな

146名無しのハウンドさん:2014/04/03(木) 12:29:07 ID:jF72XQ6U0
△で体力ヤバくなるまで高機動で突進してるけどショートしたら「構わねえ、撃ちな!」って感じのチャット連打してるわ

視界外からのカブトムシとサソリが厳しいけど基本ショートしないし

ただ重火力で全く追い付けないのが居ると流石に戻って一緒に行くが

147名無しのハウンドさん:2014/04/03(木) 14:42:17 ID:9kzLhW9oO
ボス前リーダーに突っ込んでショートしているヤツを助けて、お着替えポイント出る前にボス出してる事が多い気がする
それでボスによっては凸イン3体出せなかったりとか・・・

148名無しのハウンドさん:2014/04/03(木) 15:07:58 ID:/ba28uJI0
よろしくチャット打って待って言われたら待つけどそれでもそのやり取り知らない人はさっさとリーダー倒しちゃうよね
でもそういう人って貢献とれない人多いから気にするほどじゃないと思う

あとそういう人はギディ無視したり悪夢起こしたりするよね

149名無しのハウンドさん:2014/04/03(木) 17:39:24 ID:U7ZEwtSc0
>>148
ギティの無視が一番つらいかな…

150名無しのハウンドさん:2014/04/03(木) 21:37:56 ID:/HPyPQZkO
>>144
むしろ待ってチャットうたないと着替え遅れるとかどんだけ先かんがえてないんだと

151名無しのハウンドさん:2014/04/03(木) 21:46:12 ID:U7ZEwtSc0
>>150
着替えが遅れる分には構わないんだけど(博士兄貴は困るけど)
ギティ出てくるのを知らないのか無視してるのか分からんがさっさと進もうとされるのは
こまるんだよなあ…
足並み揃えないで先にいかれてショートされても助けられないし

152名無しのハウンドさん:2014/04/04(金) 02:53:22 ID:oP0UjdZU0
着替えポイントがボスエリアの側にあるマップでは、とりあえず待ってチャット使うけどなぁ。

153名無しのハウンドさん:2014/04/14(月) 17:21:15 ID:hEPhQYQQ0
拝啓 先輩ハウンドの皆さんへ
嵐も時間と共に収まり
折を見て御報告に上がりました。
 帰ってきた>>30です。
お陰様で今はΔ冥王星、アサルトライフルとメイスが神です。
 メテオ事故防止のためにキャンペーン中ひたすらソロで衛星レーザー育てました。
 通常ミッションではまず失敗しない様に成りました。
 新しい壁である兄貴と博士 気長に突破を目指します。
 以上
少しでも笑ったら私の勝ちです。

154名無しのハウンドさん:2014/04/26(土) 08:51:03 ID:qXSngmXg0
山岳クエストが開放されたのですが、積極的にやるべきでしょうか?つい昨日、Δの折り返しまで来たばかりなので格闘の一番熟練高いので爪が30しかないのですけど…色々見てると爪が良いと書いてあって、30では厳しいですか?

155名無しのハウンドさん:2014/04/26(土) 09:02:07 ID:/XL8zi5.0
ボスに対応出来るのと道中進めるのに向いた武器が神になるまで止めとけ
ボス自体は弱体化したらしいけど道中で確実に悶絶する

というか爪って博士に有効なのであって兄貴には使っちゃダメな奴だぞ
そこら辺の違いが分からないならまずソロで行って苦しんでくる事を勧める
どうすればいいのかちゃんと調べようという気になるから

156名無しのハウンドさん:2014/04/26(土) 12:08:59 ID:CNRO8c2M0
他スーツの状況が分からんからアレだけど
もし、格闘の爪30が全スーツのMAXなら絶対に止めた方がいい
(※怖いもの見たさでソロでやるのは当然別の話)

兄貴に有効なのは貫通射撃、詳しくはwikiか兄貴スレ参照
個人的には貫通武器神+海王星でAA5ストライカーVG解禁まで放置推奨

157名無しのハウンドさん:2014/04/29(火) 18:39:05 ID:8lHcgcRY0
アプデで斬撃、打撃に弱くなったし爪も有効だよ
道中の雑魚も火力下がったしそこまで下準備しなくてもいい

158名無しのハウンドさん:2014/04/29(火) 19:03:47 ID:fylFRoFs0
斬撃打撃耐性のみが下がったんならまだしも全体的な弱体調整で武器間の相対価値が上がるわけないだろ

159名無しのハウンドさん:2014/04/29(火) 20:33:34 ID:CY54.JY.O
弱体化の幅が全属性均一とも限らないから何とも言えんとしか
少なくとも一部ストライクギアが戦えるラインにまで向上したのは確か

160名無しのハウンドさん:2014/04/29(火) 20:38:01 ID:8s0w3ZQk0
で、それって熟練40までの間での話なんだよな?
Σの奴等が遊びでやってみたとかそういうのじゃなく

161名無しのハウンドさん:2014/04/30(水) 06:19:21 ID:CoPfHDF2O
少なくとも全国Σで取られたら迷惑な行為を、幾ら弱体化したとはいえΔで推奨する訳にはいかんよな

162名無しのハウンドさん:2014/05/01(木) 13:03:06 ID:jYivKcag0
兄貴に爆竹はかなり貢献取れるようになったから、体感だが爆発耐性はかなり落ちてそう

163名無しのハウンドさん:2014/05/01(木) 13:21:39 ID:mXeFQ1mM0
そもそも最初期の攻略法がアマピスXPか竹内EXの二択だったのに今さら何をとしか

164名無しのハウンドさん:2014/05/01(木) 14:13:14 ID:dfvoMhlY0
ガトインに斬撃は効かない

爪でガトイン倒せたから斬撃は有効

わざわざ効きにくい爪使うよりターンパンチ、またはウラヌス振っとけ

なんか昔こんなやり取りを思い出した

165名無しのハウンドさん:2014/05/25(日) 01:17:55 ID:1R5xY.JY0
Δで兄貴に格闘はダメだね
フレと4人でやってみたら、爆竹なら余裕だけど
クロー4・ナックル4の両方失敗した

Σのフレ(クロー43)を混ぜると10秒残してクリア
神程度では、火力不足みたいだ

166名無しのハウンドさん:2014/05/25(日) 15:23:22 ID:EDhnIOuQ0
5以上ニキから?5未満ならナックルかなり出ると思う

167名無しのハウンドさん:2014/05/25(日) 20:14:05 ID:hrBewvPc0
それって香取4割増してないとか単に実力不足なんじゃ...
火力4割増してしっかりクリティカルであてれば神でも1〜1.5人分の貢献はだせるよ

168名無しのハウンドさん:2014/05/26(月) 06:43:35 ID:JQGTv.CY0
AA二回目以降は格闘が殴るチャンスってかなり減るから全員格闘スーツだと却って時間かかったり。
1〜2人居れば序中盤にダメージ稼げて速やかに撃破できる気がする。

169名無しのハウンドさん:2014/05/26(月) 11:25:29 ID:UlSKj8y20
斬+打+切れ味+のクロノスならどうなる?
ジャンプ斬り直後でも叩けるから攻撃の機会は悪くないと思うんだが

170名無しのハウンドさん:2014/05/26(月) 16:20:43 ID:DmczH.5A0
クロノスは犠牲となったのだ・・・

171名無しのハウンドさん:2014/05/27(火) 12:28:24 ID:jjVXuoCI0
ワイは全国5ニキにナックル32才で35%出したで。
カトリは打撃打撃+アタック。
AA2回目からの動きが早いから、ダメージは開幕マーシャルで稼ぐ
AA2回目以降は自分狙ってくる攻撃はチャージ間に合わないから、基本は普通の殴り中心で
(他の人狙ってるときはチャージ間に合うから、そこは隙あらばだけど)

172名無しのハウンドさん:2014/05/28(水) 13:18:30 ID:FxbqDMVgO
ナックルの話はよく耳にするけどクローはどうなん? 誰か試した猛者いない?

173名無しのハウンドさん:2014/05/28(水) 15:00:22 ID:jUiH/HMY0
>>172
チャージ攻撃に時間かかるからフルヒット前に抜けられたり攻撃中に被弾したりがネック
終盤はメンバーに頼るところが大きいんで、高貢献は出せるけど活躍したとは言い難い展開が多かったよ

>>168>>171がそのまま当てはまってる感じ

174名無しのハウンドさん:2014/05/28(水) 16:45:22 ID:zUnAFuMM0
開幕マーシャルって2回目AA以降の残り時間に猶予持たせる感じ?
2回目AA後マーシャルで叩き付け後にチャージ間に合わそうと思ってるんだけど、あるいはスト3段で妥協とか
一応普通だとチャージ間に合わないけど、回避の無敵持続後半ギリギリで叩き付けを避けたり
チャージ完了音が鳴る直前クリティカルならギリギリ間に合うけど勿論超難しい

175名無しのハウンドさん:2014/05/28(水) 19:22:49 ID:8Bhy3AEU0
>>174
チャージナックル主体だとAA2回目以降の攻撃避けるとクリティカル厳しいから3段で妥協する感じ
回避じゃなくて、バックジャンプで避ければチャージ当てれそうだけど、技量が足りない…
神ニードル3段も試してみたけど、こっちでも32%出たから、チャージ気にしたくないならこっちもアリな気がする。

176名無しのハウンドさん:2014/05/28(水) 21:13:03 ID:DcVSuupUO
開幕AA発動は、兄貴の開幕連続斬撃波が行くタゲを見極め易いという利点がある

177名無しのハウンドさん:2014/05/30(金) 16:01:39 ID:bVT6A6FkO
>>172 タゲ食らわなきゃ、ネクガトに余裕で勝てる

178名無しのハウンドさん:2014/05/30(金) 17:57:46 ID:/i7alzU60
打撃かアタ+の代わりにサイレント+という下種の発想
そもそも兄貴博士どころか通常ボスに効くかも知らないけど

179名無しのハウンドさん:2014/05/31(土) 11:09:06 ID:p6UsxEgk0
ナックルって主力武器じゃないけどアタックカトリとストライカーって意味あるの?

180名無しのハウンドさん:2014/05/31(土) 16:13:56 ID:MvLKLeYYO
>>179 スタミナ使う武器はストライカーじゃなくて、マーシャルアーツがいいよ

181名無しのハウンドさん:2014/06/01(日) 10:29:24 ID:RQo.8iKI0
>>180
書き方が悪かった・・・
ナックルとかクローってカテゴリが"ストライクギア"だから
"主力武器"の攻撃力を上昇させるアタックカトリとストライカーって効果ないんじゃね?ってことが聞きたかった

182名無しのハウンドさん:2014/06/01(日) 11:12:59 ID:FVdTSg4U0
>>179
アタックもストイカーも説明の通り
主力武器のみだから、特技の特支と格闘のギアには意味が無い

格闘のAAは、>>180の通りマーシャルがいい
カトリは、ナックルなら打撃、クローなら斬撃

てか、これってスレチだよね
質問スレの方がいい気がする
ここだと、Δにもなってそれもしらねーのかよって煽るの出そう

183名無しのハウンドさん:2014/06/01(日) 17:06:28 ID:1cpWcDnI0
Δにもなってそんな事もしらねーのかよ

184名無しのハウンドさん:2014/06/02(月) 02:28:06 ID:a5pjhjMAO
>>182
俺Σだけど知らなかった。
ストライクギアって主力武器だと思ってたけど違うんだ。

185名無しのハウンドさん:2014/06/02(月) 08:38:19 ID:lFIMOhAUO
その理屈なら特技の自走兵器にも射撃や斬撃カトリが適用されてしまうんですが

186名無しのハウンドさん:2014/06/03(火) 02:17:08 ID:HR2insXEO
>>182
>>185
右スティック側で切り替える武器が主力武器、
左スティック切り替えが補助武器扱いだと思ってた。
アタックカトリがストライクギアにきかないって公式で発表されてたんですか?
お恥ずかしながらずっと打撃 打撃+ アタック+で40%ましナックルとかやってたので意味ないなら補助増弾とかに変えよ。
勘違いしてたのは俺だけじゃないはず、ユーザーに優しい説明文にして欲しいな。

187名無しのハウンドさん:2014/06/05(木) 00:02:19 ID:h.15a7zQ0
カトリとAAは考え方別じゃねーの?

188名無しのハウンドさん:2014/06/05(木) 01:52:08 ID:2vPYYwZw0
というかそのあたりは未検証事項なんじゃないかね。
なかなか検証しようったって分かるもんでもなし。

189名無しのハウンドさん:2014/06/05(木) 18:32:53 ID:0tftpi1Y0
>>186
アタックは、ジャベとかハンマーに乗るから
ナックルの時のジャベ用で差しとけばいい

>>187
別物と呼べるほど別でも無いよ

>>188
ソロなら謙虚に表れるよ

190名無しのハウンドさん:2014/06/12(木) 10:13:27 ID:hQZmFdDIO
久々にサブカ火星で出撃。
冥クライマックスのァナルで他のメンバは冥と海!

突撃の貫麻&サブマシに着替え期待してボスエリアへ。
が、ホスト冥は衛星二丁(EXとX)持ち・・・もう一人の冥は設置ロケラン&ミズチ・・・。
海は高機動で華麗にロリキャン決めてたので救われたが、ホスト冥がショート祭で攻撃機会ががが。

結局一体も討伐出来ず失敗。

サブカはΔ上位になるまでグルマチ用かな。

191名無しのハウンドさん:2014/06/12(木) 11:32:40 ID:CP2LizrM0
相変わらずカオスで楽しそうだな
俺も久しぶりにサブカ引っ張り出してくるか

192名無しのハウンドさん:2014/06/12(木) 12:32:28 ID:zqsrBC6IO
>>191
俺もそう思ってたが次第に耐えられなくなってサブカもΣ入りしたわ

193名無しのハウンドさん:2014/06/12(木) 16:11:16 ID:pp9xVq..O
最近のゆるゆる査定のせいで、まともな戦力になるΔはかなり減った印象
高インや北欧ガトに相性最悪な武器を持ち込む輩ばっかり

194名無しのハウンドさん:2014/06/12(木) 23:12:33 ID:RgqstWcU0
ゆるゆる査定でそいつらがΣに行くんだぜ

195名無しのハウンドさん:2014/06/12(木) 23:55:53 ID:Lh/9QS0E0
こういう流れのレス見るときいつも思うんだが、ゲームなんだからしょうがないんじゃないか。
やっぱり、ゲームが下手なやつだっているだろうし、パワーレベリングで来てしまったやつもいるだろう。
かっこいい武器使いたいから、みたいなやつもいるしな。
そういう人をずっと拒否してても敷居が高くなりすぎたり、居心地が悪くなってやめていく人が増えるのは悲しいじゃないか。
それにコンマイも商売だからな、難しいままで先に進めないようならやめるってプレイヤーも少なからずいると思うから、そんなので客を逃したくないんだろ。
ちょっと不満に感じても、このゲームがこれからも続いていくために必要なことだと考えればいくらか我慢できるだろ。

196名無しのハウンドさん:2014/06/13(金) 00:29:52 ID:0fYWp84w0
今のΔってホントにはきだめだな
サブでΔでやったけどゴミ連中ばっかりで熟練30行ってない最適武器持って行っても1位余裕で取れるわ
Δ降格組の中にわましなやついたけどΣに来たら足手まといになるやつしかいない
2CPDCDHとかいうノア使ってるやつは爆竹で笑いながら味方にうつようなゴミ、ゴミ箱の中でいきがるゴキブリだな笑

197名無しのハウンドさん:2014/06/13(金) 00:46:09 ID:QTbnFHh20
>>196
お前は本当に今の仕様が分かってないんだなぁ……

198名無しのハウンドさん:2014/06/13(金) 01:24:16 ID:UqEbjJhQO
まぁそれが嫌ならΣへどうぞって事かな。Σなら寄生だけじゃどう足掻いても上には上がれんし、ダメな奴はそのうち消えるかΔに帰るでしょ

199名無しのハウンドさん:2014/06/13(金) 01:31:35 ID:8akirGt.0
>>197
わかった、わかったからムキになるなよ
>>198
こんなゴミだめとっとと抜けて楽しいΣに行くから大丈夫だよ
どんどん上のクラスきても197.198みたいな負け犬わずっとΔでおままごとしてなちゃい笑

200名無しのハウンドさん:2014/06/13(金) 07:48:10 ID:bRZ4RBIo0
ヴァナル第三に神貫通麻と熟練35のサブマシ持ってっても一位取れない事の方が多いんだが、俺がだいぶ下手かマッチングに恵まれたかのどっちかだな
まあ俺はままごとのΔで十分だなー

201名無しのハウンドさん:2014/06/13(金) 12:17:50 ID:.cWnVheYO
Σ移行で抜けた穴を超クラスアップイベ連発でχ以下から無理矢理補ったのが今のΔなんだから
マッチ次第ではχに毛が生えた程度のメンバーにしかならないという事を理解しておきたい
挙げ句に先週のアプデ前HDKのせいでΔ内でも階級すっ飛ばしが起きているし
今は良くも悪くも「階級はあてにならない」としか言えんよ

202名無しのハウンドさん:2014/06/13(金) 12:40:32 ID:NdvVF1/c0
そんなに△酷いかね?
まだΣ行ったことないけどたまに超強い人がいるくらいじゃない?

そういやこの前白インのバリア剥がれた時に1人衛生撃った人が居たけど一瞬で溶けてた
熟練40でもそれくらい火力でるの?
ちなみにその人は貢献71%位出してた

203名無しのハウンドさん:2014/06/13(金) 12:40:52 ID:8akirGt.0
残留組の方々聞かせてくれ
インセクターでないとつまらないとか言うやついるけどΣ火力でΔの凸イン殴ったら即沈むよね、それのどこに楽しさがあるの
やりがい何それ美味しいの

204名無しのハウンドさん:2014/06/13(金) 14:38:21 ID:4Y0M4oC20
キャンペーンでクラスは上がってもアドミラルやマップの経験積めてないってことはあるだろうし素材も足りてないやもしれん
武器も増えたから一種類の武器に割り振られる経験値も減ったのではないだろうか。次々アンロックされる武器を前に「でもデルタで必要なのはこれじゃないから」となるだろうか
プレイ頻度やゲーム慣れという要因もある。KONAMIは一か月以上離れているプレイヤーが再び筐体に座ることを歓迎している筈だ

むしろ「今のデルタクラスに文句を言う自分」というものについて再考してみてはどうだろうか

205名無しのハウンドさん:2014/06/13(金) 14:46:15 ID:iTfMPHI60
>>203
超火力で俺杖無双、現役Δを見下すことを楽しみとする人も居るわけで

206名無しのハウンドさん:2014/06/13(金) 17:13:36 ID:BxTDfdwcO
基本だと思うけど、討伐成功を目指して欲しい
失敗より成功を!

207名無しのハウンドさん:2014/06/13(金) 19:06:56 ID:zB52AQzc0
>>205
なるほどゴミの巣窟にも序列を求めてる超ゴミがいるってことか

208名無しのハウンドさん:2014/06/13(金) 20:04:52 ID:fh2KN5mc0
>>207
まぁそういうことです
Δならよほど変な武器じゃなければ、熟練30くらいあれば貢献1位余裕だから、ほとんど頭使わなくていいから楽なんだよ
最近はΔのサブカしかやってないなぁ

209名無しのハウンドさん:2014/06/13(金) 23:07:13 ID:GCP4qveYO
誰がどのランクでやろうとどうでもいいがな
何故そこまで気にするのか

210名無しのハウンドさん:2014/06/14(土) 07:17:02 ID:djZJz/0Q0
今のΔは寄生ばかりで高火力一人いないとミッション失敗とかある。
ミッション成功のこと考えると高火力云々より寄生の多さが問題...
ガトインに衛星落としてくれるだけで事故防いでくれるからね

211名無しのハウンドさん:2014/06/14(土) 11:28:16 ID:QbtTjUk60
だな
神近い武器でもないかぎりヴァナル3や白インみたいな多少強敵だと失敗率高くて困る
熟練30程度だと貢献1位安定どころかミッション成功が不安でしょうがない
ヴァナル3の場合さらに寄生も増えるので不信感で神前後の武器も持たざる得ない…
そんな地雷だらけの状況だからおれはΣ帰り無双プレイ大歓迎っす

212名無しのハウンドさん:2014/06/14(土) 17:23:53 ID:fqFAjaQI0
寄生してる奴等ってミッション成功させないと、
育成がままならないって理解できないんかな?

おんぶにだっこでやっても、成功しなきゃ意味ないじゃん

213名無しのハウンドさん:2014/06/15(日) 00:37:53 ID:qb1jaKBM0
貫通アサルト一本だと高インのバリア剥ぎに時間がかかりすぎるんですが、どうしたら早く剥げる様になりますか??

214名無しのハウンドさん:2014/06/15(日) 00:43:51 ID:ZporwvOI0
爆発物を持ち込むのが一番早い
今なら凸Vで正面からロケランCでも打っとけば神なら1マガジンで割れる
それか貫通アサルトを横から当ててヒットカウンターが2ずつ上がるように当てていくとか

215名無しのハウンドさん:2014/06/15(日) 07:04:09 ID:r58Vo75g0
後ろに回り込んでサブマシも良いよ
高イン呼ぶ拠点地だとアゲミやらフレズやらでグタりたくないし瞬間火力が必要だから凸3に香取積んで貫通アサライとサブマシ初期かRオススメ

216名無しのハウンドさん:2014/06/15(日) 09:58:36 ID:qb1jaKBM0
>>214
>>215 ありがとう。
凸Vはヴァナルからのガトイン用にウラヌス持たせてるからサブマシ採用します。

217名無しのハウンドさん:2014/06/16(月) 11:37:16 ID:/oLRRM260
バージョンアップの度にΔのミッション成功率は上がってる気がするけどなぁ
サブカがΔ入って冥王まで行ったけど、失敗したミッションはOZ兄貴一回くらいだし
少なくとも今のΔはいままでで一番温いと思う
今のΔでクリアできない時があるなら、武器とカトリ換えてみるといいんじゃない?60秒残しで一人で貢献70くらい出してれば、そうそう失敗することないと思うよ

218名無しのハウンドさん:2014/06/18(水) 23:09:37 ID:is4fAFOs0
北欧ヴァナルに格闘2人来られて失敗した
片方はΔ下位だったから気にしないことにした

219名無しのハウンドさん:2014/06/19(木) 00:45:12 ID:RExJicAg0
面倒だけどマッチ履歴からメールして
「ヴァナルに斬打エネは効かないよ〜
射撃で特に貫通を腹に通すといい感じ」
とか適当にさらっとしたの
同じ時間帯と階級なら遭遇率は低くないし地雷は近所トラブルに近い

220名無しのハウンドさん:2014/06/19(木) 10:38:56 ID:i9LAdnBk0
うーん、ログ流れちゃったからなあ
次からはメッセージ送ってみよう

221名無しのハウンドさん:2014/06/25(水) 19:06:51 ID:RBvuJCJU0
全国に第4博士以降投げる人は何を期待してるんだろう?
自分はリミ切ってるからいいけど成功率ガクッと下がるよね、AAは使わないし...素直に討伐グループ行けばいいのに!笑

222名無しのハウンドさん:2014/06/25(水) 22:40:44 ID:4pAqRyGQO
>>221 討伐グループを知らないのかもしれんね、そういう奴に限ってネクビで来るんだよなあ

223名無しのハウンドさん:2014/06/25(水) 22:45:58 ID:TevnszzE0
この前リミット切ってる状態で同じホストの第4博士に2回くらい呼ばれたけど一応神クローに斬+と斬付けて挑んだけど全然力になれなかった
まあそのホストはネクビ持ってなかったけど
即ミニメ投げて討伐グループ紹介するべきだった

224名無しのハウンドさん:2014/06/28(土) 16:15:57 ID:hnLMoSvM0
>>223
昨晩その人とマッチした
まだ討伐はできてないっぽい

225名無しのハウンドさん:2014/06/28(土) 17:35:12 ID:PT6CPqko0
メールしたかい?
ボスの耐性の存在とwikiで見れること
今のΔで第4博士を投げる事のヤバさ&討伐グループの紹介
必然的に長くなるけど人数の少ないゲームだし責めずに諭してね

226名無しのハウンドさん:2014/06/29(日) 10:02:33 ID:UNXG1oio0
>>225
別にいいんじゃない、博士投げてもさ
wiki見る事だって、討伐グループの存在を知る事だって
自分自身で導き出さないとね

それに、今のΔ上位は失敗してもいいやって考えるのが多いから
兄貴・博士を投下されても、何も思わないっしょ
通常ミッションで貢献度80%超えとかよくある事だし

227名無しのハウンドさん:2014/06/29(日) 22:02:33 ID:dy4pDNGM0
今更だけど上の方で話題になってたストライクギアにアタックカトリの効果って乗るよね
ストライクギアの説明のとこにも主力武器の一つとして装備できるって書いてあるし

228名無しのハウンドさん:2014/08/01(金) 00:19:30 ID:t3EBaQO.O
ランク上がりたくないからリミ切ってΔ下位に留めてる

229名無しのハウンドさん:2014/08/07(木) 18:43:02 ID:TWGcdeeo0
海王星まで来たが、熟練度MAXはアサライとハンドのみ……リミ切って武器育てっかなぁ

230名無しのハウンドさん:2014/08/09(土) 23:58:15 ID:ZAKzOMW6O
>>229
本当に最低限だが、
突のアサルトシリーズ
格のジャベ、ナックル
Δまではこれだけあればどんな相手でも中〜高貢献出せる。
リミ切るのはプルートなってからでいいんじゃない?

231名無しのハウンドさん:2014/08/16(土) 13:31:27 ID:pHZJL3fI0
なんか全国で第五博士に呼ばれると、本当に倒していいのかと一瞬考えてしまう…別に確実に倒せる程スキルがあるわけではないけれど。
もし結果ホストが低貢献だったりしたら楽にネクリア解禁させちゃった感があって悔しいしなぁ。
自分は他人に迷惑かけないように店内ソロでやったから尚更に。

232名無しのハウンドさん:2014/08/16(土) 15:20:42 ID:klaONHNI0
>>231
そんなにしょっちゅう呼ばれないから大丈夫よ
あと、自分のを解放させる為の経験と思って練習させてもらえばいい

あのホストじゃ
どうせ、半分も減らせないからw

233名無しのハウンドさん:2014/08/16(土) 15:23:09 ID:P6wMy/CM0
ああ、なんか俺も心当たりあるわ
年のために攻撃しないで回避と誘導の練習に特化しとけばいいんじゃね?
万が一でもあいつにネクリアくれてやるのは嫌だし

234名無しのハウンドさん:2014/08/16(土) 21:33:38 ID:corNhfbE0
そうするわ。第四までなら別に構わないんだけど、ネクリア解禁が絡むとなんかなあ…
最近思うのはネクリアスーツでもショートしまくりの下手な奴はいるんだな。討伐グループかなんかに投げて倒してもらった口なんかな?

235名無しのハウンドさん:2014/08/17(日) 01:15:27 ID:CcGb3A020
むしろさっさと解禁してやった方がいいんでない?
そういうヤツって、解禁されるまでひたすら博士流し続けるから、巻き込まれる人が増えると思われる

236名無しのハウンドさん:2014/08/17(日) 01:22:24 ID:0Ylv3dT60
雑魚のキーパーツは手に入るし何よりゴネ得にさせるのはムカつく
せめて本人が一人前の働き出来るようにならない限り手伝ってやる気にはならんね

237名無しのハウンドさん:2014/08/17(日) 01:39:06 ID:HFXFbUxQO
ところで博士に衛星はΣの高熟練度があって始めて有効なんだよね?

Δの頃って何使うべきなん?呼ばれた時はクローでクルクルしてるんだが

238名無しのハウンドさん:2014/08/17(日) 02:15:35 ID:yHMERjgo0
当てられれば熟練40でも通用するよ。
実際ソロでやった時は鬼火+カービンで腕壊し、止まった時に衛星Xで勝てた。一応全部熟練40。

斬撃が効くんだし、爪でいいんじゃない?ヴァキシマもいいとか聞くけど自分で試してないからなんとも…

239名無しのハウンドさん:2014/08/17(日) 18:25:40 ID:hb0pog8k0
神花瓶でも貢献25%時間ぎりぎりで出せる
49衛星開幕当てるだけでも22〜23%でるから
神衛星+花瓶なら貢献30%後半は出せると思うよ

回避に難があるからクロー安定なのは間違いない

240名無しのハウンドさん:2014/08/17(日) 22:31:02 ID:2g4LWnVw0
博士は神アマピSS(腕)とXP(本体)で良いんじゃないかな
クロー特効で離脱するハウンドを良く見る気がするよ

241名無しのハウンドさん:2014/08/18(月) 00:57:36 ID:o0grquHUO
皆さんありがとうございます237です。
最近自分以外格闘見なかったんでクローはもう古いのかと思ってましたが大丈夫そうですね
話みると射撃も有効みたいですがリミ切ってるしシールドレベル廃止だし格闘で特攻してきます

242名無しのハウンドさん:2014/08/18(月) 12:21:03 ID:CGA.jITI0
今週水曜日から日曜日までお盆休みで毎日ステクロしてたけど博士と兄貴多かったなぁ。
しかもどのホストも一桁。

兄貴は倒せるから倒してあげるけど博士は・・・
上の人にもいたけど今ソロ第五練習してるからある意味たすかりましたw


>>238
ぜひ聞きたいのだけれど、衛星Xをミズハ大連射中にあてるとして
その一発で沈めきるにはHPどのくらいまで削っていればいけるかしら?
ちなみに現在は惑星Δで第五変体で店内ソロです。

装備は、
突撃V
熟練49のアサC
熟練45の衛星X
香取 レーザー+、アタック+、エイム+

動画毎日数回みて動き覚えて、野良博士で回避練習してるけど
ミズハの直前に毎回ショートしちゃう・・・博士のために朝7時から惑星に落としたのに><

243名無しのハウンドさん:2014/08/18(月) 14:18:40 ID:L7inSwOI0
>>242
238だけど、自分がソロで第五やった時はアプデ前でHPバーが表示されてなかったから、どれくらいってのがわからない。
でもその熟練ならバリア破壊後に一回、他一回位でほぼ瀕死になると思うよ。
当てるタイミングというよりは、マップ右にある建物付近で戦うようにして、もしミズハ中に打てなくても攻撃を回避出来るようにしとくのがコツじゃない?
あとARもCじゃなくてSAC-Pにした方が本体も腕も貫通効くしオススメ。

244名無しのハウンドさん:2014/08/18(月) 17:04:19 ID:CGA.jITI0
>>243
早い返信ありがとです
やっぱりSA90CよりもSAC-Pのが有効ですか・・・
どうにも腕破壊が苦手で90Cに頼っちゃうんですよね。

誘導も途中でCPUのほうに行っちゃうときもあってなかなか安定しない・・・
今までバリア破壊後に撃ってなかったので今度はそこでもうってみます!

毎回ミズハ待ちで結局一発も撃てないーみたいなものなので(涙)

245名無しのハウンドさん:2014/08/19(火) 01:15:48 ID:CDw8RPTQ0
>>244
その熟練ならクールタイムから考えても三回はギリ打てるんじゃない?

あと右の建物ってよりは坂道の頂上らへんがベストだとオモ。
ミズハ避けるなら建物の逆側にいけばいいし、坂の下にいれば大旋風を避けられる。んで衛星も打てる。

246名無しのハウンドさん:2014/08/19(火) 07:57:15 ID:MQaHq48k0
>>245
たびたびありがとうです。

動画にもあった大旋風より少しでも下にいれば安置、ってあれですね。
ミズハ中にうつことしか頭になかったけれど、教えてもらうと
結構チャンスがあるんですねぇ。

さっそく今週の土曜日ためしてきます!

247名無しのハウンドさん:2014/08/20(水) 01:05:51 ID:bY9SYOio0
こんにちは。数ヶ月前にステクロを始め、ついこの間ようやくΔに上がったものです。
Wikiの各ページやしたらばの各スーツスレにそれなりに目を通し、各アドミラルやインセクターに可能な限り有効な武器を持ち込むようにし
出来る限り足手まといにならないようにしてミッションに臨んでいますが、Δに上がって以来なかなか貢献が思うように出せません。
ミッション成功後「寄生しちゃったなー・・・」と感じることが多く、寄生ばかりでとうとう火星まで来てしまいました。

今のところ重と格の二着で、主に使っている武器と熟練度はこんな感じです。
アマピス31
設置ガン27
ドリル27
ロケラン25

クロー30
ジャベ27
メイス25

これらのほかに育てておいた方がよい武器などはありますでしょうか?(突のアサルトライフルは持っておくべきという意見が多いようですが、今からでも突スーツを着て育てた方がよいのでしょうか?)
また、熟練度は40まで上げた方がよいようですが、25を超えて以来なかなか熟練度が上がりません。
何か効率のよい熟練度の上げ方・・・といったものは存在するのでしょうか。それとも、ひたすら武器を使い込んでいくしかないのでしょうか?

また、どこにも書いていなかったので質問させていただきたいのですが、
全国ミッションをソロでプレイするには、どうすればよいのでしょうか?

質問が多くなり恐縮ですが、ご教授いただけると幸いです。

248名無しのハウンドさん:2014/08/20(水) 02:32:54 ID:kXRGWqXU0
>>247
あくまで個人的な意見だけど有効な武器を持ち込んでどうやったら貢献が取れるか必死こいてる奴を寄生だとは思わないな
火星で低貢献なら周りはクラス相応だと思っているはず
ならば火力の足りない今大事なのは被弾を減らして攻撃の機会を増やす立ち回りが出来るようになることよ
高火力に頼ってロクに攻撃避けられないようなハウンドになったらダメよ

あとその装備だとヴァナルとNHGの第三変体に薄い気がするからレールガンオススメ

249名無しのハウンドさん:2014/08/20(水) 10:57:01 ID:IxSNC.WUO
突撃はSACの貫通と帯電はあるとかなり便利。スタンも使いところではフラッシュGを上回る利便性がある。

重格だとどうしてもヴァナルとニマキで、突撃には一歩及ばないことがあるし、突Vというネクリア以外全て装備出来る万能型もある。

今はシールドに多大なSTEを投資する必要もないから余ったSTEでカプセル回す位ならスーツ買った方が長く続ける気なら間違いなくいい。

ちなみに全国では赤いマキナはどっちも滅多に出てこないから、ニマキも後のイン乱入まで考えて格闘で済む場合は多いけれど、いざイベント(アドチャレは上位Δなら全て第三第六、先日迄あったHDKでも透明にスマキ、重力でニマキが第三だった)やどうしても闘いたい人の召喚だと突の帯電SAC程貢献はまず出ないから対策としての育成は無駄ではないと保障する。

逆に第三ヴァナルは結構多い。重でもヘビマシ、ガト、ネクガトに貫通アマピ。頭のみを狙った迫撃にロケランと将来的に一人以上の活躍は出来るけど、手軽さや実際に敵に与えるダメでは突のSAC貫通には及ばない。

どっちもレールガンは有効だけれど高熟練度を要求されるからSAC程は奨められない。ただ神越えで大化けする武器の一つだから将来的にΣ行く気ならΔのうちに育てとくこと。最短で兄貴倒してΣ入りしたいのでどっちも育てる時間がないってなら止めはしないが今以上の地獄を見るからね

250名無しのハウンドさん:2014/08/21(木) 02:45:37 ID:.fzlQlnA0
>>248
>>249

お二方とも丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
ヴァナルはアマピス貫通で、NHGはジャベかアマピス貫通で頑張っていたのですが
突のアサルトライフルとレールガンがオススメということで、今日αクラスぶりに突に乗って熟練上げしてきました。
これからしばらくじっくりアサルトライフルとレールガンの熟練を上げてヴァナル等で貢献を取れるようにしていきたいと思います。

もちろん、>>248さんの仰るとおり高火力な武器に頼って被弾ばかりしてしまうのではよろしくないので
熟練上げと平行して被弾を避けるテクニックを覚えていくようにします。
将来的にはΣも一度は行ってみたいと考えていますが、特に急いではいないので、じっくり武器とプレイヤースキルを育ててからにします。
途方もない時間が掛かってしまいそうですが・・・。

丁寧に教えていただきまして、ありがとうございました!


P.S. ソロプレイの仕方については自己解決しました。
店内マッチングなら自分以外CPUでプレイできるのですね。

251名無しのハウンドさん:2014/08/21(木) 02:56:05 ID:9GBf5e0UO
>>247
他の人も言ってるけど突撃のアサライは必須
Δまでは>>247が挙げてる武器とアサライで最低限立ち回れる
次点としてはサブマシ、ビムカ、レールガン、ネクビ、ネクガト、衛星
理由としてはΣで必要になる、ネクリアスーツの主力、ガトインやNHGや博士を安全に倒す等々・・・
先を見据えた時に必要となる可能性が高い武器

Σ上がるならクロー以外のストライクギア全般も考えた方がいい
・格闘の出番が激減する=育成の場が殆ど無い
・凸V、ネクリアスーツ等の他のスーツへの装備が出来ない
まあ使う機会が全然無いから育てる必要が無いとも言えるけど

あと効率の良い育成方法は
道中・・・熟練香取付けて育成武器、ついでに攻撃用グレネード・アースレッドとか投げるとなお良い
アドミラル・インセク・・・ガチ武器、第3ヴァナル用スーツにはSP香取も付ける

店内やグルマチでΣヴァナルでずっと育成武器使って寄生させてもらうというのも手の一つ

252名無しのハウンドさん:2014/08/21(木) 02:56:19 ID:JUtL.VNU0
他に店内選んだ人がいたらアドミラルとその部屋の一つ前以外だとマッチするから
確実にソロにするなら自分だけのグループをGATEの方で作ってそこでやるといいよ

253247:2014/08/23(土) 09:34:56 ID:eywpBmcs0
数日間ネットがなかったため、遅くなりました。申し訳ありません。

>>251
ご丁寧にありがとうございます。
ネクビとネクガトはネクリアスーツで必要になると聞いているので、近々育てようと思っておりました。
レールガンとアサライは現在育成中です。他に挙げてくださった武器もΣに上がるまでには育ててみます。

効率のよい育成方法についても早速今日から実践してみます。
幸いSP香取はこないだのキャンペーンで大量に手元にあることですし。アースレッドはキャンペーンのころにやっていなかったので入手できなかったのが悔やまれます・・・。

色々アドバイスありがとうございます。参考になりました!

>>252
なるほど、自分だけのグループを作るといいのですね。早速作ってみます。
ありがとうございます!

254名無しのハウンドさん:2014/08/23(土) 22:55:38 ID:t8Y6OLIk0
>>245
やりましたぁぁぁぁぁぁぁ!

今日ようやく店内で倒せました!!!!
といっても、衛星熟練41の知り合いと二人ででしたが・・・

アドバイスがかなり生きて、初っ端の全方位レーザーと、崖上大旋風にあてて、
あとはアサルトでがんばってきました!
ありがとうでしたぁ(*´ω`*)

255名無しのハウンドさん:2014/08/24(日) 10:00:02 ID:A7qxDVXI0
>>254
おめでとう!全国だとプレーヤーが散らばったりして中々崖側に誘導出来ないし、店内ツーサムとかの方が討伐率高いよね。

256名無しのハウンドさん:2014/08/24(日) 22:45:01 ID:2c9K6HEc0
ニマキにクローめっちゃ効くよ。
即殺せる。
10秒くらいで貢献40くらいでる。
ヴァナルはアマピXPで十分。
重火力と格闘だけしか育てていなくても、余裕。
ドリルはいらんかな。
重はアマピ、先生、ネクビ、ネクガト
格闘はシャベ、クロー、ウラヌス、ナイフで十分。
ネクリアスーツはオススメ。

257名無しのハウンドさん:2014/08/25(月) 12:02:51 ID:IaHtec6U0
>>255
それなんですよ!
一人でやったときは、誘導してもキックのタゲがCPUにいったりして崖下いっちゃったんですけど
二人だと4分の2で誘導できるからかなりやりやすかったです。
といっても4回目でようやく、だったんですけどね!

今後はカービンと鬼火の熟練あげて、今度こそソロ狙う予定です。

258名無しのハウンドさん:2014/09/03(水) 01:00:01 ID:xHPqm/w20
4人マチでスババ貢献100でた
笑っちゃうね

259名無しのハウンドさん:2014/09/03(水) 02:05:38 ID:YItXKB3YO
流石Σ火力のおじちゃん!
衛星二丁持ちで寄生させてくださいw

260名無しのハウンドさん:2014/09/03(水) 02:33:26 ID:xHPqm/w20
全然いいけどね 
グルマチとかにしてくれよ

261名無しのハウンドさん:2014/09/03(水) 04:51:16 ID:TGPyQfcc0
状況わからんけど、昼間の酢馬場なら舐めプになるなぁ。インさんいないし、経験値だって変更されたとはいえ別に旨味ないし。
今cpキャンペーン中だから皆補給ポッドつんで回復グレばっか投げてたんじゃない?

262名無しのハウンドさん:2014/09/03(水) 13:21:41 ID:gurEwfNgO

プーニャが大量にいるマップでスババ4でした

最終リーダー出現場所からスババ登場まで距離があったので高Vでダッシュ しゅんさつでした

263名無しのハウンドさん:2014/09/03(水) 21:48:18 ID:sAvKvk9o0
うわぁ…

264名無しのハウンドさん:2014/09/03(水) 23:10:23 ID:YItXKB3YO
やったね、おじちゃん!!
みんなのスティールエナジー節約してくれたんだね

265名無しのハウンドさん:2014/09/04(木) 01:32:17 ID:.10vhIV20
Σ称号もったひとが降りてきてますね、よっぽどΣはいづらい場所なのかな。熟練ほとんど30くらいでΣあがったら晒されるのかな?

266名無しのハウンドさん:2014/09/04(木) 08:11:11 ID:YyiIT9Tk0
出戻りの貢献ドヤァに草不可避

>>265
・瞬殺出来るハズのSEEDの所為でテンポが悪い
・Σは地雷双子座が多い
ですってw

267名無しのハウンドさん:2014/09/04(木) 13:37:42 ID:T9erpQR.0
Δの人に質問です
クライマックス溜まったら何選んでます?
今まではヴァナル選んでたけど、経験値下がったみたいなので…
素材狙いでやるのがいいんですかね?

268名無しのハウンドさん:2014/09/04(木) 14:29:42 ID:cCB5voUkO
下がったと言っても未だ最多経験値だからヴァナルでも良いけど
砂漠確定でホスト開始からギティ狙いやすいニーズも悪くないかと
夜マップなら余程グダらなければ瞬殺から凸イン複数召喚コースも追加だろうし

269名無しのハウンドさん:2014/09/04(木) 15:51:25 ID:mEaLXybw0
リミットをボス確認してからでもなしに設定出来るようになった今、何を選んでもいいとは思うけど、
もし武器育成したいなら>>268の言う通りァナルとかでいいと思う。勿論ボス部屋には有効武器持ち込むの前提だけど。
あとは店内ソロで兄貴or博士の練習とかかな。全国だと他のΣ落ちとかが瞬コロしかねん。

270名無しのハウンドさん:2014/09/05(金) 06:39:02 ID:VASfH8MkO
現役冥王だが赤スマキ以外ならなんでもいいや
インセクターは呼べない。経験値はさほど美味くない。第三でないと手に入らない武器に必要キーパーツがない。攻撃が苛烈。ステージ構成上ショート者を助けにくいと、こいつ呼ぶくらいなら兄貴遠慮なく選んでくれ。博士ならともかく今の兄貴でホストが有効武器使って文句言うやついたら晒し上げていいレベルだから。

271名無しのハウンドさん:2014/09/05(金) 19:13:42 ID:ywgXsFwk0
遅くなりました、>>267です
皆さん回答ありがとうございます!
ヴァナルに貫通でいってきます!熟練20しかないですけどw

272名無しのハウンドさん:2014/09/06(土) 09:19:44 ID:EDGhuUmM0
第3ァナルやる時、白とピンクどっちからやってる?
自分はピンクにフラグレ投げて飛ばれる前に潰してしまおうってスタンスなんだけど、全国だとインセク呼べなかったりするからテンプレがあるなら教えて欲しい。

273名無しのハウンドさん:2014/09/06(土) 09:51:33 ID:gRNDxvNw0
>>272
HPバーついたんだからダメージ入ってる方でいいだろ

274名無しのハウンドさん:2014/09/06(土) 11:16:08 ID:7kb4EiuQ0
基本は弱個体(ピンク)からだけど
飛んでる方の軟翅片側2枚破壊して落下ダウン取って削りに行くのもあり

ただし、タゲ分散するとダブル発狂からの大惨事になることもあるから注意

275名無しのハウンドさん:2014/09/07(日) 09:59:27 ID:Wp/KiYU20
冥(俺)、火星、冥、冥で第四ブレマ相手に冥二人がショート祭ってどういうことだよ
貢献は俺60、火星30弱、冥二人は一桁
火星は頑張ってたけど冥二人は酷すぎ
下位クラスからやり直してこいよ

276名無しのハウンドさん:2014/09/07(日) 14:07:00 ID:hmvmhDvA0
まぁ第4ブレマなら手抜いてしまう気持ちもわからんでもない。
インさん控えてないなら尚更だけど。つかΔで第4なんて出たっけ?
酢馬場ならわかるけど。

277名無しのハウンドさん:2014/09/07(日) 14:09:00 ID:9kRIJOvY0
>>276
下位がホストで通常ミッションなら出るんじゃね

278名無しのハウンドさん:2014/09/07(日) 16:23:37 ID:hmvmhDvA0
>>277
なるほど Δ下位の事忘れてたすまん。
でも冥王だからどーのこーのってより、その火星の人がまともで良かったじゃん?下手したら熟練30にも満たない武器だろうし、よく冥王だらけの中ボス寄生しようとしなかったじゃん。

279名無しのハウンドさん:2014/09/07(日) 18:24:51 ID:rPmJ6ioU0
冥王で第4ブレマに貢献一桁はいくら手を抜いてたとしてもありえないな


でもたまに出くわすんだよな、こういうどうやって冥王まで上がってきたのか分からんようなハウンドに

280名無しのハウンドさん:2014/09/07(日) 18:38:56 ID:Ls7FBDck0
くそ舐めてて熟練一桁の武器だけ持ってきたとか?
冥王が第4ブレマでショート祭りの時点でアレだけど・・・

281名無しのハウンドさん:2014/09/07(日) 19:46:48 ID:1.7MUO/Q0
手を抜くとか熟練1とか関係なく、
ショートしてる時間が長くて攻撃できてないが理由だろうな

火星が30%も取れてる感じから、
>>275は神武器じゃなく貫通でも無い気がする
神貫アサなら、一人で80〜90%余裕でインセクまで召喚できるだろ

282名無しのハウンドさん:2014/09/08(月) 15:01:35 ID:9zgtoEj20
まぁそんなんで文句言うな>>275よ。
最近回線のタイムラグなのかなんなのか知らないけど、気付いたら死んでたパターンとかもあるみたいだし。

話変わるけど、最近ミズチ野郎とか見ても仕方ないって思うようになったよ。そういう奴らがショートしたらcoop稼ぎ出来るいいチャンスだと思えばいい。

283名無しのハウンドさん:2014/09/09(火) 02:16:52 ID:F.zDpebk0
なんでお荷物ハウンドって揃ってボス部屋ミズチなんだろうな
みんなで示し合わせてるわけでもあるまいし

284名無しのハウンドさん:2014/09/09(火) 09:52:02 ID:NhSTRLtY0
AIM力なんて微塵もいらないからな
ヘタクソなやつらにとっては良いんだろう
ネクビなんか道中楽すぎてアドミラル持ってかなくてもあっという間に神までいったけどなぁ

285名無しのハウンドさん:2014/09/09(火) 10:53:30 ID:IRg42JHMO
アドチャレでもミズチマン沸くだろうな。でも即抜け出来るから問題ない。

286名無しのハウンドさん:2014/09/09(火) 12:26:01 ID:gNDHdkhs0
北欧イン戦で自分以外の三方向から電撃ビリビリ飛んできた時の絶望感は忘れられない
なんとか討伐したが貢献80越えてたわ

287名無しのハウンドさん:2014/09/09(火) 18:51:44 ID:nP9rcxCo0
貢献以前に今はダメージ表記あるから削れてないのわかるだろうに全くもってミズチマンは理解不能

288名無しのハウンドさん:2014/09/09(火) 19:24:06 ID:vWP1lJ22O
>>287
脳タヒしてんだから理解しようとしても無駄だろ

敵の体力増やすだけのお邪魔キャラとでも思うしかない

289名無しのハウンドさん:2014/09/10(水) 01:18:38 ID:nzQX6Qr20
コメントで「ボスにミズチはやめてね」って感じのことを書いてる人多いけど
ミズチマンってほぼ全員未登録だからミズチマンにはそのコメントも見えてないよね

Wikiにもあんだけボスには無力って書いてあるんだしWikiすら読んでないんだろう
ボスの貢献も取れてないだろうし、そんなんでΔまで上がってきてこのゲーム楽しめてるのかね
普通に疑問

290名無しのハウンドさん:2014/09/10(水) 12:21:59 ID:3Ho5UcqI0
高熟練のミズチ+オニビでNG連打されながら高貢献叩き出すのはちょっと楽しい

291名無しのハウンドさん:2014/09/10(水) 20:28:58 ID:DbaDf9aE0
>>290
それ見たクラス上がりたて勢が勘違いして真似しちゃうのがね……

292名無しのハウンドさん:2014/09/10(水) 20:55:19 ID:mgdyw6Ws0
>>290
どうせガチ勢とマッチしたら通用しないんだからあんまりドヤ顔で書き込むなよ

293名無しのハウンドさん:2014/09/10(水) 21:09:40 ID:SRB2NzwY0
今はダメージ量目で見られるのに勘違いするようなアホは救いようがない

294名無しのハウンドさん:2014/09/11(木) 15:26:02 ID:uMOfiWTQ0
なまじ滝のようにダメージ表示されるから勘違いしちゃうとかな

295名無しのハウンドさん:2014/09/12(金) 02:30:56 ID:7B3ft4sMO
今回のアドチャレ今日初参加してウラヌスサブカで出た時、3人プルだったけど、ほぼミズチ光線が2本飛び交ってるというorz

毎回1or2位って・・・と思ってたらミズチマン1人から煽り頂きました笑(何故?プルじゃないから?)

試しにブレマで攻撃せずに見てるとミズチマン逹は煽りをくれながら、しょっちゅうショートしてるし、まともな1人が必死に救出してるので殻さえ壊れない哀れな光景でした

残り100秒位に殻壊れたので凍結G投げながら貫麻でサクっと倒したけど、しつこい煽りがきたのでまともな1人にフリックでサヨナラして抜けました

いやいや・・・大変な状態だ(*_*)

296名無しのハウンドさん:2014/09/12(金) 07:15:34 ID:jP3Dt57c0
>>295あまり煽りしつこい様ならブロック推奨。

297名無しのハウンドさん:2014/09/12(金) 12:21:51 ID:Ahmm32owO
>>295
晒してやれ

298名無しのハウンドさん:2014/09/12(金) 21:44:18 ID:3.CumgY60
酷すぎるけどホームに実際そんな奴がいるわ
同時に出ないようにしてるけどそれでもマッチしたら気まずいけど抜けてる

299名無しのハウンドさん:2014/09/12(金) 22:58:13 ID:ZizqWoJ.0
ほんとミズチマンは一回ソロで出撃してボスで地獄見た方がいいと思うわ

300名無しのハウンドさん:2014/09/13(土) 06:23:10 ID:zyUOeBRQO
上位Δニマキでの出来事です。なんで俺4ショート4BD救出3で一位取れたのか。

301名無しのハウンドさん:2014/09/13(土) 08:27:18 ID:kIjmPN0w0
>>300
誰も貢献狙って無かったか、他全員NPC

302名無しのハウンドさん:2014/09/13(土) 17:02:58 ID:zyUOeBRQO
>>301すまん言い忘れた
アドチャレの話な

303名無しのハウンドさん:2014/09/14(日) 06:56:53 ID:YBL3gqW20
>>302
次のァナルでメンバー変わって無かったなら(通信障害で自分だけ離脱状態か時間切れ離脱)、よほど他の奴らダメ与えて無かったか、
もしくは部位破壊に勤しんでたかじゃない?
アドチャレの敵は通常よりHP低いし、アームL3とかツインターボ狙ってた…とか?

304名無しのハウンドさん:2014/09/21(日) 21:16:10 ID:68iyqFsA0
第5博士まで到達したんだけどこれやり込めば麻とサブマシでもいけるんですかねぇ…
神武器がその二つしか無いからとりあえず他の有効神武器を育成した方が良いという結論に至ったんだけど
衛星+花瓶かクロー+遠距離かどっちが良いのでしょうか

305名無しのハウンドさん:2014/09/24(水) 20:12:39 ID:rCfjMu.U0
>>304
育てる前にクローでやってみて火力不足なら育てればいいし
ショートしまくるなら衛星育てるようにしたら?

306名無しのハウンドさん:2014/09/26(金) 03:34:32 ID:MwwlhD1o0
>>305
見事に火力不足だったのでしばらくクローを育ててみますわん
アドバイスあざっす

307名無しのハウンドさん:2014/09/26(金) 12:28:02 ID:pGB0Z9.o0
普段兄貴に挑むときは絶対ソロでやるようにしてるんだけど
間違えて全国で兄貴選択したら他のハウンド全員から煽られまくって申し訳なくなった。
討伐には成功したけど、煽りながらも攻撃には参加してくれてた人と自分で貢献がほぼ半々だったのに
崖際であさっての方向にミズチ垂れ流し続けてた人と全く攻撃しないでずっと棒立ちしてた人は貢献0だった。
間違えてとはいえ全国に兄貴投下した自分が悪いと納得するしかないのかね

308名無しのハウンドさん:2014/09/26(金) 13:23:55 ID:JKJkn7F6O
>>307どう考えても周りが悪い。
まぁ兄貴博士は時間食うからスタンプの時に呼ばれると多少嫌だけど、ホストがやる気見せてるのに弱体化した上リミON/OFFまで選べるようになった今例え呼んだのが第六だろうとも兄貴に文句言ってるようなら、海王に落とすべき。
Σ行く気ないなら冥王の利点ないし、そもそも兄貴に文句言ってるような奴はΣに来て欲しくない

309名無しのハウンドさん:2014/09/26(金) 21:24:43 ID:RJ2VAZ5k0
兄貴は道中長い以外割と好きな部類なのに酷いなそれ
マチ運が悪かったと思う、307はそんなに気にする事ないよ

310名無しのハウンドさん:2014/09/27(土) 09:26:16 ID:JcvzxPoM0
兄貴に文句言う奴は出戻りじゃない現役冥王でも雑魚過ぎて話にならないね
時間食うっていうけど熟練40の90Cかサブマシ振り回してたら道中もさほど長くない
ボス戦はストライクギアが熟練30あれば多少ショートしてもソロで勝てる
武器に必要なキーパーツもあるので需要的にも全国で問題なし

311名無しのハウンドさん:2014/09/27(土) 10:11:03 ID:ypvHj5w60
90Cだと全国でもそんなにスムーズなのか
いつも心配だから特技で行ってたけど突撃の方が早く倒せて結局安全かな

312名無しのハウンドさん:2014/09/27(土) 10:48:23 ID:mYT4HIx.O
山岳道中は90Mさんの数少ない見せ場の一つなんですよね…

313名無しのハウンドさん:2014/09/28(日) 07:06:43 ID:EcR1fz5k0
>>311
ポッドに立て篭もる、近接武器振り回し、オロチミズハで隠れながら射撃、
色々試して結局フルオート垂れ流しになった。
楽なうえに早いんです・・・

314名無しのハウンドさん:2014/10/08(水) 07:19:40 ID:2YljtooIO
昨日火炎放射器使ったときに気付いた
レート1800ってダメージ表記見づらいな、バラけて出るしすぐ消える

400くらい出てるかと思ってたら40だった
ミズチマンもダメージ見てても桁勘違いしてそうだわ

315名無しのハウンドさん:2014/10/08(水) 09:51:52 ID:xkDnofjY0
ボス戦終了時にボス戦のみの与ダメ/ボスの総HP(割合)表示するとか
○○撃破!「Score   21570/1,200,000 (1.79%)」
とでも出れば流石のミズチマンでも・・・

あと普段から単発の火力が低い武器だから、弱点HitしてもHPが減ってるように見えないことで
「基本的にアドミラルは弱点以外はHPが減らない」ことに気付いてない可能性も

316名無しのハウンドさん:2014/10/09(木) 00:42:59 ID:vqJcx.UM0
討伐失敗時にリザルト出ないのなおしてほしいな
うやむやに終わるせいで、仮に足を引っ張ったとしても戦犯の自覚無く終わってしまう

317名無しのハウンドさん:2014/10/10(金) 14:30:22 ID:vJAOskaI0
>>316
晒しが加速するだろうから残念ながら無いと思う

318名無しのハウンドさん:2014/10/10(金) 16:11:04 ID:rYBtof2o0
自分だけのスコア(貢献度)くらいなら表示しても良さそう

319名無しのハウンドさん:2014/10/10(金) 23:53:02 ID:ugNfYkXUO
俺が見かけたミズチマンはクリア後のリザルト画面を一切見ずに携帯イジりながら最速でスキップしてたよ

真性の地雷は何をどうやっても地雷のままなんだろうなと思った

320名無しのハウンドさん:2014/10/11(土) 06:48:18 ID:oGUBI5X2O
連中は自分の使いたい武器使いたくてステクロやってるから貢献度そのものに興味がないんだと最近思うようにしてる
でなきゃ普通は一回でわかると信じたい

321名無しのハウンドさん:2014/10/13(月) 17:40:51 ID:SofEZyt.0
ミズチが便利すぎて使用頻度が高い
→最初の神武器になる
→低熟練有効武器より神ミズチの方が良いんじゃね?
→ミズチマン誕生!

ってヤツならいた

322名無しのハウンドさん:2014/10/13(月) 21:18:29 ID:sC5Yd5XM0
最近明らかに確信犯の嫌がらせミズチマンとよくマッチするわ
煽りチャット連打しながらボス部屋でミズチ使ってくるような奴
サブカなんだろうけどリアルマネーでそんなことやって何の得があるんだろうな

323名無しのハウンドさん:2014/10/13(月) 23:52:41 ID:c0NI.fVk0
フリックNGとかもらって意固地になってる真正ミズチマンだとか……

324名無しのハウンドさん:2014/10/14(火) 13:08:10 ID:aUE6AwCc0
俺のホームにいる嫌がらせミズチマンはあらゆるボスに対してミズチ+そのボスに最も有効ではない武器で戦いながら煽りチャット飛ばしまくって、他のハウンドからの反応見てニヤニヤしてるよ
ちなみにそいつは某ランカーの身内で、メインカは双子座
マジで人間の屑だわ

325名無しのハウンドさん:2014/10/14(火) 14:24:43 ID:7/EVCR/E0
煽りにもならんよな
ミュート食らって放置されるだけ

326名無しのハウンドさん:2014/10/15(水) 01:34:36 ID:P8b1KpdM0
某//みたいにコメントでミズチマンは全力で煽るとか堂々と公言してる馬鹿がいるのも問題じゃねーの

出戻り火力でΔにのさばって天狗になってる奴とか、ミズチ垂れ流しながら逆に煽りたくなってくるわ

327名無しのハウンドさん:2014/10/15(水) 04:40:07 ID:uK.11l/AO
ん〜、ミズチマンの方が要らないかな
出戻りの方が討伐成功するし

今度マチメン全員がミズチマンだったら、ハンバルで応戦してやるw

そう言えばお着替えポイントで籠る奴はまだ居るのかな?

328名無しのハウンドさん:2014/10/15(水) 18:09:36 ID:ABV7KvlA0
Σだけど着替え篭りは最近見てないな。
ただ週末にプレイしてると入り口からミズチ!は時々見る。

329名無しのハウンドさん:2014/10/16(木) 01:13:49 ID:TD6PcO9M0
何だかんだ文句言いながらも出戻りがさっさとボス倒しちゃうから寄生もミズチも減らないと思うんだよなぁ
それどころか足手まといをΣに送り込んでくるし、出戻りの方が圧倒的にウザいわ
熟練上げを口実にΔに留まってる奴いるけど、Σの方が武器育つのも早いんだから、地雷に文句言うならさっさとΣに上がればいいのにねー
俺TUEEEEEEしたくてΔに籠ってるなら黙ってろっつーの

330名無しのハウンドさん:2014/10/16(木) 03:09:10 ID:/u2f7RKcO
出戻りで熟練だけ上げても強化素材が枯渇するだろうし、なにより再度Σに上がった時に武器が育ち過ぎてるとアリエスまでの道程が苦痛でしかないと思うんだよなぁ
Δに永住する気なら別だが

331名無しのハウンドさん:2014/10/16(木) 08:20:59 ID:raBHWuYI0
出戻りがボスさっさと倒しちゃうってお前そんなにΔ熟練でボス倒すの遅くて
かつ出戻りとばっかマッチングしてたの?って思うんだけど
というか出戻りがいない普通のアドミラル戦もミズチマン達は経験してるはずで、その時の貢献度で何故気付かないっていう

332名無しのハウンドさん:2014/10/16(木) 09:36:47 ID:zWsthuHM0
>>331
Δがボス倒すのが遅いのではなく、Σがボスを倒すのが早いのよ
店内Δ部屋でやったこと有るけど
Σ最下位の熟49でもΔアドミラル相手だと基本的に瞬殺

333名無しのハウンドさん:2014/10/16(木) 12:56:46 ID:raBHWuYI0
>>332
出戻りがうざいのは理解出来るけど、ミズチマンと出戻りはあんま関係無いと思うって話
ミズチマンからしてみたら出戻りの火力もΔ上位の火力も変わりは分からないんじゃない?
なんか文字打ってて余りの不毛さに悲しくなってきた

334名無しのハウンドさん:2014/10/16(木) 18:05:32 ID:UYCC9yNw0
地雷なんて基本的に自分がやらなくても誰かがやってくれるって考えだろ、寄生がまさにそれ
出戻りがさらっと2〜3人分貢献取ってボスを呆気なく倒すってのは、地雷行為を助長してるのと同じ
そのくせ公の場で地雷に文句言い正義気取り、俺つえーしてΣにゴミ送る
そんな事してるから一部の頭悪いΣ連中がサブカでΔミズチ荒らししてるのが今の現状だろ

335名無しのハウンドさん:2014/10/18(土) 05:53:11 ID:MHZm6.UU0
最近のΔホント腐ってるよな
こないだ城ステージで冥王が悪夢ピリオス起こす→逃亡、逃亡先で別の悪夢と戯れて一人勝手にショート→救援チャット連打、当然無視→NGチャット連打しながらBD抜け
その冥王がホストの兄貴戦にも当たったが、先生設置して坂下に立て籠り→迫撃砲ドッカンドッカン、貢献度2%
さすがに笑ったわ

336名無しのハウンドさん:2014/10/18(土) 06:02:55 ID:MHZm6.UU0
博士戦の道中でさよならチャットして消えてくホストもいるし(BD抜けではない)、ミズチマンがいたら煽りチャット連打してる冥王もいるし、なんかもう色々と終わってるね

337名無しのハウンドさん:2014/10/18(土) 07:44:03 ID:MtJ5/jXU0
ミズチマンの特徴
1;同キャラ(有効武器持ってる奴視点)
2;やたら煽りチャットが多い
3;ミズチでエリア制圧MVP取りまくるくせにボスは貢献度1%
4;同行者に暴言、罵倒は日常茶飯事

338名無しのハウンドさん:2014/10/19(日) 09:01:37 ID:N.XM/clY0
なんか今のΔはゴミが多いと言うけど、そもそも昔と違うのは『一番上のハウンドクラスではない』点だと思うんだけどなぁ。
出戻りがゴミをΣクラスに上げるとか、そもそも協力ゲーなのに何を勘違いしてるのかわからん。
色々と幼いプレイヤーが多いってだけ。煽りがあるなら黙ってキャラ長押ししてブロックすればいいのに。

339名無しのハウンドさん:2014/10/19(日) 14:07:23 ID:EbeSdfNcO
今はステップアップボーナスやアドミラル経験値見直しの影響で
χ以下のリアルプレイ時間が半減しているようなものだから
過去のΩクラス相応な経験でΔ入りしていると考えれば色々納得する
ここに莫大な経験値&武器もプレイスキルも伸びないXB組が合流して更にドン!

340名無しのハウンドさん:2014/10/19(日) 20:30:54 ID:PDTLwZ0U0
というか、今のΔにいるミズチマンって半分くらいはΣサブカの荒らし目的の奴らなんじゃないかね
真性ミズチマンは言うほどいない気がする

341名無しのハウンドさん:2014/10/19(日) 21:17:19 ID:Wr6Vl8NU0
なんでもかんでもサブカのせいにするのは陰謀論と大差ないな
大体武器選択以外の動きまでど下手くそになるのなんてなかなか大変だぞ

342名無しのハウンドさん:2014/10/20(月) 00:37:00 ID:nRlJ4sf.0
全てミズチマンと出戻りと運営とサブカと運営が悪い

343名無しのハウンドさん:2014/10/20(月) 02:10:56 ID:fYTEN4eo0
数日前にΔ入りして日曜にオンで挑戦したんだが、
周りの火力になかなかついていけなかった。とりあえず数こなしてMERCURYにした。
先輩方に聞きたいんだが、ソロで熟練度上げ&強化してからランク上げしたほうがいいのか?
教えてください。細かなステ(武器など)は言ってくれれば言うぞ。

344名無しのハウンドさん:2014/10/20(月) 02:27:21 ID:9SIdSot6O
>>343
とりあえずΔ上位のジュピターまではランク上げ優先
Δ上位のマップの方が育成捗るしね

俺はカトリやAAのためにまず冥王まで上げたけどな

345名無しのハウンドさん:2014/10/20(月) 02:37:05 ID:nRlJ4sf.0
別にどうしてもソロでやる必要は無いと思う
Δ入りの熟練不足はΔ実装時以外の全てのプレーヤーが経験することだし
熟練30を越えたら火力が出始めるから、最初は汎用性の高い武器を一つか二つ絞って育てるのがいいと思う
ナイフを育てる場合ヴァナルがきついから、こだわりが無い場合最初はアサルト育成をオススメします

346名無しのハウンドさん:2014/10/20(月) 03:12:00 ID:OHv1zIcw0
>>343
カトリで強化できる幅が増えるから、ランク上げ優先
武器は突撃のアサルト、格闘のメイス、あとはナイフ。この辺あれば一通りこなせるよ
格闘のクローも便利
特技のハンドガン、プロポも早いうちから育てとくと、兄貴戦が楽になるかも

347名無しのハウンドさん:2014/10/20(月) 03:19:48 ID:OHv1zIcw0
あ、武器やスーツに拘りがなければの話ね
重火力しか使わないとかだったら、また話が変わってくるね

348名無しのハウンドさん:2014/10/20(月) 04:15:20 ID:fYTEN4eo0
>>344 
>>345 
>>346
深夜なのにレス返し助かる。先輩方。
今のところ出撃頻度は突≒重>格>>>高>>>>>特だな。
突のアサルト、格のメイスを優先的に使いつつランク上げ頑張るわ。
ナイフは027しかないし…orz。

349名無しのハウンドさん:2014/10/20(月) 06:41:32 ID:sx7QgehU0
それならアサライ最優先で問題ないね
メイスはウラヌスがオススメだけど、少し扱いづらいから育成しながら慣れると良いかと
もし使用感にストレス感じるなら、ナックル等を試してみるのもいいかな?
ガトイン戦の為にも、一つは打撃属性武器を持っておきたいからね
027は正直...うーん...まぁいずれ高性能ナイフ引けると思うから、その時の為に少しずつでも育てるのが吉かな...

使用武器最小限に絞れば熟練30ぐらいすぐだし、ΔEARTHで火力増しのカトリも増えるから、すぐ貢献出せるようになるよ

350名無しのハウンドさん:2014/10/20(月) 07:02:30 ID:sx7QgehU0
あ、熟練カンストまで上げちゃうと経験値吸われて勿体ないから、育成は35程度で一旦止めてボス専用に使うのが個人的におすすめ
で、次はそこそこ汎用性のある武器の育成に取り掛かっていくと効率がいいと思う
重火力もよく使うみたいだし、アーマーピストルとか先生がオススメかな

まぁ最低限の武器さえ育てたら後は使いたい武器を好きに育ててもいいし、まずはアサライから頑張ろう

351名無しのハウンドさん:2014/10/20(月) 09:28:53 ID:aKhtWhaYO
一部武器除いて熟練が不安だからネプでBD切って熟練age中
特にFA武器の育成を疎かにしちゃったからなぁ…
それといい加減兄貴も進めなきゃな…

使用率は高≧重=特>格>>突って感じなんだけど
対SEED用にFA武器以外で何か有効な物あるんかな?

352名無しのハウンドさん:2014/10/20(月) 17:09:19 ID:xPH54elM0
クロスボウ、砂は育ってると思うけど、レイピアとかどう?
SEEDには射撃が基本だけど、プロビ(角の奴)だったらレイピア連続突きとかもそこそこ使える

兄貴には高Vで飛びながらレイピア連打したら頭にヒットしてかなり高ダメージになるし、この戦法はアドミにも色々使える
それなりの技術がいるが、まぁ高機動使いなら大丈夫でしょ

353名無しのハウンドさん:2014/10/20(月) 18:45:32 ID:0SijDa.w0
>>351
重だとアマピSSかな。結局射撃だけど。
熟練45のドリルとロケランをSEEDに試した事あるけどイマイチだった。

354名無しのハウンドさん:2014/10/20(月) 20:49:43 ID:aKhtWhaYO
>>352
>高
クロスボウが神、あとはネクブラが熟練40
砂…クロスボウ出てからスルーしてしまったorz 貫通クロスでいいやーな感じだったんだが砂のが出番ある?

レイピアは打撃になってから育ててる。高Vと使ってる人多く見かけてて確かに強いからね

>重
ロケランが神、迫撃砲とアマピスを育ててる
何かと批判の対象なネクビは威力不足が目立ってきて外してるけど
ミズチマンじゃなくてミズハなら使う余地あるかな?
ヘビマシ外しても問題ない?

355名無しのハウンドさん:2014/10/20(月) 23:25:28 ID:Qow2tBaE0
いや、高機動使いなら砂は使いこなしたいかなーって感じで、クロスボウがあるなら必須ではないね
山岳道中とか考えるとあった方が便利なんだけど、なんと言っても扱いが難しいから無理に使う必要はないかと
まだフルオート育てた方が無難

アマピ育ててるなら、ヘビマシはいらないかな。どっちも射撃属性だけど、アマピの方が使い分けできるし
道中のザコ散らしにはミズチが一番かな、個人的には
ただ最近は道中にも関わらずミズチってだけで発作起こす奴もいるし、アマピ育ててるならネクビ自体使わない方がいいかな
育てたところでアドミにはほとんど無力だしね...使い方間違えなかったら優秀な武器なんだけどなぁ

356名無しのハウンドさん:2014/10/21(火) 07:24:59 ID:zqAK4Pcw0
ロケラン先生はシグマでも便利
凸は麻の90C・貫通・スタンだけでも上げとくとが良いかも

357名無しのハウンドさん:2014/10/21(火) 08:51:09 ID:uw52ZARM0
先生って呼ばれるだけあって、ほんと有能だからなぁ。重火メインなら育成すべし
凸のARは全てにおいてバランスが良い、突撃乗りじゃなくても是非育てたい一品

358名無しのハウンドさん:2014/10/21(火) 18:27:31 ID:MEgV55mkO
>>354
レイピアは斬撃で、スタンロッドが打撃じゃなかったっけ?
カトリ関わるから要チェックやな。

359名無しのハウンドさん:2014/10/23(木) 03:55:09 ID:kOpbzeWk0
本日の出来事。
クライマックスでヴァナル選んだ。SIVA拠点だったから、リーダーにフラッシュ投げて着替え。そこまではよかった。
気がつくと格闘スーツが二人いてヴァナルのケツにクローぶん回してた。ミッション自体はなんとかなったし、貢献度も1位取れたから文句ないっちゃあないんだけど冥王星二人がそれでどうなん?って思った。あんま気にしないほうがいいのかね?
土星程度の雑魚の戯言を長々と失礼しました

360名無しのハウンドさん:2014/10/23(木) 08:26:17 ID:nkNdd.8M0
シグマでも殺虫・ドリルマン・ミズチマンや救援意外無言とか結構いるから気にしない方がいい
階級なんて飾りです

361名無しのハウンドさん:2014/10/23(木) 09:48:21 ID:tG4gIxEU0
ほんとクローとかミズチとかドリルとかさ
いろんな場面で使えるじゃん
あっという間に神迄行くだろうにヴァナルにまで持ち出す意味分かんないよね

362名無しのハウンドさん:2014/10/23(木) 13:15:46 ID:HDwRQTFg0
ヴァナルに持ち出せば あっとも言わない間に育つから

363名無しのハウンドさん:2014/10/24(金) 19:00:41 ID:S.F1PGfU0
>>362
お前はなにを言ってるんだ…
頼むからソロから出てこないで…

そんな私もΩ上がりたてのときヤドカリと似てる弱点てだけでヴァナルにナイフ使ってたけどな…

364名無しのハウンドさん:2014/10/24(金) 19:12:00 ID:7VaybkOI0
>>363
俺? 俺はΣだからおまえさんには関係ないよ
気にするな
下エリアの君達にアドバイスしてやっているだけだから

365名無しのハウンドさん:2014/10/24(金) 23:03:39 ID:CCfUWfQ20
なんかわろた

366名無しのハウンドさん:2014/10/25(土) 00:24:37 ID:PMioiTcoO
>>364
釣れますか?

367名無しのハウンドさん:2014/10/25(土) 07:28:17 ID:nIODga4.0
どうでもいいけどエリアじゃなくてクラスだよね

368名無しのハウンドさん:2014/10/25(土) 10:59:15 ID:lgiuTx9Q0
>>366
釣りだと思ったの?

369名無しのハウンドさん:2014/10/25(土) 11:02:16 ID:lgiuTx9Q0
>>367
<下エリア><劣勢だぞ!><戻れ>  まあこれで判らなかったら諦めなさい

370名無しのハウンドさん:2014/10/25(土) 11:03:14 ID:3M4ngfq60
見てるこっちが恥ずかしくなるレス

371名無しのハウンドさん:2014/10/25(土) 11:11:02 ID:lgiuTx9Q0
そんなに気になる?ww
まあ 下エリアさん
私のアドバイスを素直に参考にしなさいって

372名無しのハウンドさん:2014/10/25(土) 11:22:26 ID:3M4ngfq60
うわさわっちゃダメな人だった

373名無しのハウンドさん:2014/10/25(土) 11:27:35 ID:lgiuTx9Q0
いやいや  いつでもお相手にしてあげるよ
そうやって いちいち書き込みしないと気が済まないんでしょ?
さあ どうぞ↓

374名無しのハウンドさん:2014/10/25(土) 11:36:06 ID:MUqeBEAY0
ま、アドミにも育成武器持ち込めば早いのは確かだわなww

375名無しのハウンドさん:2014/10/26(日) 00:48:38 ID:LMblNJyAO
久しぶりの抜き打ちスルー試験ですね!

376名無しのハウンドさん:2014/10/26(日) 01:46:46 ID:sROuG3hU0
スルー出来ない奴がスルーとかって言い出す法則が発動しました

377名無しのハウンドさん:2014/10/26(日) 11:29:34 ID:L6lBrsPc0
いちいちageてまで書き込むような内容か?

378名無しのハウンドさん:2014/10/26(日) 20:07:45 ID:iTlHCc.k0
さあなあ でもお前が気になっている事は確かだけどな

379名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 03:27:21 ID:0fLPs/zM0
さすが今のΔだけあってクソですねwwwwガトインの床ドンも避けられない低脳wwwwwwww

380名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 16:15:45 ID:NS/RTcCU0
真性っぽいな

381名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 16:23:05 ID:PVIvqgL.0
最近よく博士に呼ばれるんだが、ホストがBDで消えていくってのは何かの罠か?
いやまぁ、こっちは練習になるし楽しいからいいんだけど…ホストならリミット切替タイミング二回もあるわけで、もし本当に倒したいならそれくらい設定してほしいよな。
それともBD離脱する奴等ってのは自分に厳しいのか?w

382名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 17:23:40 ID:OFPA.yF60
ソロだけど兄貴でBD消し忘れるという失態をやらかしたことあるし
単純に忘れただけでは?
慢心とか嫌がらせもあるかもしれないけど

383名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 17:29:43 ID:Fso1.3eA0
切り替え知らないってのが意外と多そう

384名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 19:12:41 ID:pzDXG3Q6O
今のΔにはR2トリガーの存在を知らないのかってくらい補助弾投げない奴も多いし
BDリミ途中変更というこうどなてくにっくは見に付いてないんじゃないの
うちのホームにいる未だ無印グレ&回復キット固定なΔ水星を見るとそう思ってしまう

385名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 19:24:40 ID:oOzS.BAU0
他人の事をいちいちそんなに観察しているのってキモいわ

386名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 19:54:33 ID:vPZ5VHNg0
モンハンやらステクロに慣れていればヤバイプレイヤーが自然と目につくからしょうがない

387名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 19:58:02 ID:KBtPDbFY0
HDK.OPSあたりから初めて、こないだΔクラス到達したんだが
色々システムが追加されたりで見当違いのプレイしてないか心配だ。

とりあえずBDは普段は2くらいで、インセクター出そうだったり
自信がないボスなら3とかなしに設定しておけばいいのかな?
あとは、武器は主力にしている武器熟練度は25前後で上がったんだが
貢献度取れないのは威力?PS?一応Δまでは2回に1回は1位取ってた
一応相性とかは気にしてミズチマンやガトインはしていないが

スーツは突撃と重火力でスタイルは遠
ガトインさんの床ドン、全方位ガトもある程度躱せる程度には基礎は調べてます
一人グルで熟練度上げをするべき?

388名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 20:44:03 ID:tSHQiItgO
>>387
Δまでのソロは大して美味くないから全国でおk

貢献に関してはΣからの出戻り勢もあるから熟練度が低いから貢献が低いというパターンはあまり気にする必要ない、早くクラス上げてシールドレベルを上げたりカトリを解禁した方が良い。

ΣはΔとは比べものにならないくらい経験値が入るから熟練度も自然と上昇する。

389名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 20:45:55 ID:ldPCW73Y0
>>387
お前の横にいる仲間の持ってる武器の熟練度は40(もしくはそれ以上)である可能性がある
また、カートリッジも攻撃力強化を二枚着けて+30%にしてる場合もある

後は自ずと分かるはずだ

390名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 21:10:59 ID:KBtPDbFY0
>>388
とりあえず貢献度は気にせず、育てたい武器育てつつ
ボスではMDKS-FLとかSKRBKとかSAC-Sとかでスタンやダウン狙って支援する感じでおk?

>>389
ざっくり調べたら威力だけで倍近く、レートとかも考慮すると…
あとよく考えたら隣の仲間が使っているのはまだ自分が作れていない武器の可能性もあるんですよね(笑)


あと思ったのはキーパーツが欲しくて貢献度ガン無視するのはアリですか?
ブレマニウスの鋼額殻とかヘカトンケイルの大尻尾とかアウルゲルミルの尖触手とか必要で
ひたすら迫撃砲とか撃ってるのって疎まれますかね…?

391名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 21:27:03 ID:ldPCW73Y0
>>390
特に咎めたりはしないけどパターン覚えてからの方がいい奴はいるな
ヘカとか

個別の話をするとヘカ尻尾は壊すと行動パターンが厄介になるのでやるなら注意
もっとも破壊する前に瞬殺されてる可能性大だけど

ブレマは癒しだし好きにしていい
やっぱり瞬殺の可能性大だけど

ゲルミルは油断すると雑魚に殺されて、そのときに触手狙いの位置だと遠いから見捨てられる可能性あり
ただでさえ雑魚に囲まれてると救出しづらいし

392名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 21:30:33 ID:B/iP.w4Y0
熟練さえあればアクションゲームの中ではかなりPSいらない部類のゲームです
とっとと一つの武器に絞って熟練あげよう

393名無しのハウンドさん:2014/10/27(月) 21:42:40 ID:tSHQiItgO
>>390
普通にプレーするなら全国だけど、キーパーツ重視なら店内ソロとかが良い、全国だと場合によっては欲しいキーパーツの部位破壊する前に止めがさされる可能性もある。

394名無しのハウンドさん:2014/10/28(火) 03:18:34 ID:J.rDOi560
>>391>>393
いろいろアドバイスありがとうございます
狙いにくいものに関してはソロでやってみますね

395名無しのハウンドさん:2014/11/11(火) 00:28:20 ID:EYscB.DwO
サブカ(冥王上がりたて)で第3アゲミ(火山)に召集され、ボスエリアで陸奥装備の重火にお着替え
他の3冥王見たら皆重火だったので、「ネクガト祭か!じゃあガトインは頂こう」と爆竹&衛星Xの特1に再着替え
遅れてエリア入ったらミズチ祭でしたorz
胸の殻壊し衛星落としプロポ置いて、陸奥装備の重火に着替えて50%オーバーとか・・・
熟練は30届いて無いのに

そもそもアドチケ使ってる奴はキーパーツだけ狙ってるのか?ミズチで?


因みに重火に着替えて戻った時は、3人共プロポに集まってて辿り着いた瞬間に無くなりました

いや〜実際に遭遇すると引くもんだ

396名無しのハウンドさん:2014/11/11(火) 01:44:48 ID:1fcFDr7U0
>>395
ガトイン相手にミズチ3人というカオスな場に召集された俺もいる(=゚ω゚)ノ
マシンガンと砂で50%とって一位とか笑えない。

397名無しのハウンドさん:2014/11/11(火) 09:31:39 ID:K3vO.QLw0
>>396
なんで自分もミズチマンにならなかったんや・・・

398名無しのハウンドさん:2014/11/11(火) 10:09:21 ID:Ev2PSfRA0
バ、バカ!
ミズチマンの話をすると真性のミズチマンがでてきちゃうゾ!
もうすぐ冬休みだしね?

399396:2014/11/11(火) 11:28:53 ID:1fcFDr7U0
>397
ミズチにしたかったけども、高機動しか使ってないからミズチなのよ。
あ、別に縛りプレーしてるわけじゃないよ。

400396:2014/11/11(火) 11:30:19 ID:1fcFDr7U0
ミズチなのよ→**
ミズチないのよ→◯

401名無しのハウンドさん:2014/11/11(火) 23:37:00 ID:csUpxM120
Δ上がり立てなんだけど
Δ全国って暗黙のルールとかある?

たまにΔ上位の人たちがボス部屋前でリーダー倒さずに
スーツ変更ポイントに集まって全員着替えることがあるんだけど
これは待ってくれって意味なの?

402名無しのハウンドさん:2014/11/11(火) 23:50:12 ID:zaGSsEC6O
>>401
そりゃボス用かヴォイド用に着替えてんだろ
勝手にリーダー倒してボス部屋開くのはNG

てかこれはχ以下でも同じだろ

403名無しのハウンドさん:2014/11/11(火) 23:57:06 ID:csUpxM120
そうなのか
χ以下じゃボス前に着替える人全然居なかったし
知らぬ間にリーダー瞬殺されることの方が多いから知らなかった・・・

ボス部屋前は周りのプレイヤーの動き見て判断するわ

404名無しのハウンドさん:2014/11/20(木) 08:38:37 ID:agxhrRs6O
クライマックスでナイフ育てようとァナル3選択!
自分(海)以外は天と土
高Vの土は耐えず回転アタックという勿体無い動き、天は衛星二丁持ちで不安が過った
最終エリア、リーダー出たら土が一直線に回転アタックかまして倒しやがった

貫麻&レールガンの突に着替えてボスエリアに入ったら、土は相変わらずクルクル回ってて救出しても速攻でショート
天は入り口でプロポ張って衛星CとEXを交互に打ってるがレーザーの度にショート
時間無くなってきて救出は5回以降放置、攻撃専念したが2体目あと少しを残して失敗・・・orz

次からはソロでやるわ

405名無しのハウンドさん:2014/11/20(木) 13:58:13 ID:rCnoqXroO
>>404
今のΔ全国にァナル投げる方がどうかしてる
そりゃ出戻り集まれば白インまで美味しくいただけるけどさ

406名無しのハウンドさん:2014/11/20(木) 15:41:34 ID:agxhrRs6O
たまにはサブカでΔ部屋で楽しもうと思ってやってたんだが、身に染みてよく分かった
ソロの方がストレス溜まらないし、何より失敗しない

407名無しのハウンドさん:2014/11/22(土) 11:58:39 ID:qEnnGhao0
放置でBDさせてあげれば良かったな
ドンマイ

408名無しのハウンドさん:2014/11/22(土) 14:36:27 ID:k8N48YhkO
>>407下位でもリミ切って武器育成してる奴いるわ。三回BDしても消えなかったの見たことある

409名無しのハウンドさん:2014/11/23(日) 02:10:00 ID:m/To9nLU0
Δの経験値狙いならソロアゲミ3がベスト
リアギディの予習が必要だけど武器の選び方の緩さと工場の爆発的な経験値が売り
リアギディだけで84000、アゲミ3と突インαやα+βとそれらのトドメボーナス
ついでに道中のほかの経験値を合わせて貢献1位の1.2倍を掛けると20万程度になる
ちなみにヴァナル3が40000×2でチケットでギディが湧く配置はなかったような

つーかヴァナル3でインセク呼べないグダグダ最悪失敗より
他の最高位変体アドミ+インセクのほうが無難よな

410名無しのハウンドさん:2014/11/24(月) 01:01:56 ID:Xv5a08zU0
火星2人と冥王とマッチングした北欧ガトイン戦
火星の1人は高Vでひたすら回転斬撃してショートしまくり、救援要請ネガティブチャット連打
6回BDしても消えず
火星のもう1人は重Vで何も無いところにヴァキシマ(ブレイズ)のC1投げたり空に向かってガトリング撃ってるだけ
こっちも3回BDしても消えず
冥王はボス部屋入口とスーツ変更ポイントの辺りをうろうろ
一人でウラヌスブンブンしてるのが馬鹿らしくなった
あんまり過ぎる・・・

411名無しのハウンドさん:2014/11/24(月) 13:12:16 ID:eSXSuck60
仕方がないwiki見てない人もいるし火星二人だし

412名無しのハウンドさん:2014/11/26(水) 04:36:44 ID:lDzPD1qMO
冥王も辿り着けて無い奴が博士呼ぶって・・・
まぁ自分で倒す気無いわな・・・

413名無しのハウンドさん:2014/11/26(水) 07:46:52 ID:KzyUE49EO
>>228
ランク上がりたくないからリミ切ってΔ下位に留めてる

・・・と書いた漏れ(今は週末or休日プレイヤー)だが、そろそろΔ上位かΣへ上げようと思う
凸のアサライ、ヴォイドが落とすヴァキシマが神ってるし、格のメイスもそろそろ神になりそうだし、兄さんと博士戦に不安を持ってたって理由もあったし
もうランク上げてもいいかな、と

414名無しのハウンドさん:2014/11/27(木) 23:41:54 ID:4fErCbtA0
俺も何種類か神武器揃ってソロで第三博士倒せるくらいまで木星にずっといたけど、アドチャレや第三アナルでは木星ってだけで煽ってくる冥王や海王けっこういるからな
大抵の煽ってきた奴には貢献で負けなかったけど

415名無しのハウンドさん:2014/11/28(金) 04:10:16 ID:cRPJcU2Q0
煽ってくる人なんか居るんだ

使ってる武器の熟練全部30程度まで上げて木星行ったけど
リミ3でやってるせいか土星からクラス全然上がらないし
そんな身構えなくても良かったかなと思ってる(スーツ4つ使ってるのが悪いんだが)
ニーサンはソロで2回戦ったけどどっちも時間ギリギリだった

1人分以上の貢献出るようになってから専らチャット勢と化したけど
遊んでないで戦ってくれよって思われてんだろうか

416名無しのハウンドさん:2014/11/28(金) 19:31:31 ID:46fyCitMO
>>414
チャットで煽るとか想像がつかないんだが。まあ、ランク上げればどんなものなのか分かるのだろうか?

>>415
個人的にはボスエネミーやインセクターなんかを最後はきっちり倒してくれれば装備は何持って行っても構わないとは思ってはいるが。キーパーツ欲しいならソロやればどうにかなるし



・・・明日出撃するか

417名無しのハウンドさん:2014/11/29(土) 22:36:29 ID:iqEw0tOU0
Δにもなってボス部屋無言で開いたり凸イン×3でバリア剥がして回るアホは何なんだ
今日ほとんどそんなんばっかで萎えたわ

418名無しのハウンドさん:2014/12/01(月) 03:06:56 ID:Yk6meYMcO
リミ2か3で6時間程やってランク2.5〜3くらいは上がった
このランクの上がる早さからして武器熟練度37までに留めて神にするんじゃなかったかな
失敗した
(クレサ店でやってたからお財布は中〜軽微な損害で済んだが、クレサ無しだったら・・・うへぇ)
そして疲れたは・・・

ああ、そうだ。(個人的には)チャットで遊んでてもいいけど、Co―opゲーだし弱点に狙いを集中してるから返す余裕があんまり無いどころか、遊んでるのかどうかすら相手のプレイ見てる余裕も無いっす。もう好きにして〜

419名無しのハウンドさん:2014/12/14(日) 20:55:56 ID:fImyElXsO
エマノン001か002か、あのパラメーター見るとどちらか捨てるか迷うな・・・

420名無しのハウンドさん:2014/12/15(月) 23:02:20 ID:CEjZNZs20
001と002は、好みだからねぇ

421名無しのハウンドさん:2014/12/16(火) 01:29:19 ID:KgVwh3pU0
どちらも残すが正義
捨てたらあとで後悔するぞ

422名無しのハウンドさん:2014/12/16(火) 16:42:11 ID:4PoorrKcO
>>420
>>421
え゛・・・
なら、ブレイズ001捨てるか・・・エレクトロXとデトネイトXは捨てられないし

423名無しのハウンドさん:2014/12/16(火) 17:05:20 ID:8Ys0l5GA0
少なくともブレイズは要らんな

エマ02とエレXが用途被ってるからそっちを選択肢にしてもよさげだけど

424名無しのハウンドさん:2014/12/17(水) 06:22:28 ID:cbcWIaQwO
>>423
ブレイズ001捨てるか・・・



週末博士とヤり合いに逝ってくるノシ

425名無しのハウンドさん:2014/12/20(土) 12:39:57 ID:vy.rabuMO
・・・出撃!

426名無しのハウンドさん:2014/12/20(土) 19:23:48 ID:vy.rabuMO
博士に勝てないorz

427名無しのハウンドさん:2014/12/20(土) 21:16:42 ID:sZ9CxB2QO
>>426
適正武器で勝てないのか
適正武器が解らないで勝てないのかでアドバイスの仕方も変わるが
Δの熟練度の火力でもナイフで基本勝てる。

428名無しのハウンドさん:2014/12/20(土) 22:55:15 ID:vy.rabuMO
>>427
エレX神で勝てなかったorz
隙と避け方を把握してなかったのがいけなかったのか
誰かが上げた動画見直してみるが、参考になるのかどうか・・・(その動画、爪で倒してるんだよな)

429名無しのハウンドさん:2014/12/21(日) 11:36:04 ID:K49Tz8.gO
クローの利点は単純火力と腕を巻き込んで壊せるところだけど
最接近やクリティカル判定を気にせずクローより隙も少ないエレXの方が今は楽だろう
エレXでいくならもう片方に腕破壊用の武器(90C等)を持っていくと良いかと

430名無しのハウンドさん:2014/12/21(日) 13:43:05 ID:UcW6j2eUO
クロー装備の格闘にエレクトロX持たせてもええんやで

431名無しのハウンドさん:2014/12/21(日) 15:43:47 ID:qv7wRt3QO
wikiも見たが特2でヴァキシマと補給ポッド装備というのもあるが・・・
先ずは突で逝ってくるか

昨日みたいに8時間も張ってられないから、この時間だしそんなに長くは居られないだろう――

ありがとう、では行くか

432名無しのハウンドさん:2014/12/21(日) 19:59:27 ID:qv7wRt3QO
勝てなかったorz
確認したいんだが、博士戦ってマップ右側で固まっておびき寄せるのがいいの?
中央から散開した状態で戦うのがいいの?
ヴァキシマ出てから先(バージョン3.5)、戦い方のセオリーが増えたのか分からないんだけど
今日一戦やったらメンバーの動き見てたら中央から散開して戦ってたんだが

433名無しのハウンドさん:2014/12/21(日) 23:27:50 ID:K49Tz8.gO
その中央で散開ってのは戦法というよりメンバーが博士の挙動を分かってないだけでは
四方八方に飛び回る博士に火力を集中出来るか?と考えれば自ずと答えが出てくるかと
これに関してはナイフの有無で変わる要素ではない

右側オブジェ付近で戦えばミズハ乱打や腕竜巻が来てもすぐオブジェ裏や坂下に逃げられるし
特に連続キックにタゲられた人がオブジェに誘導出来れば他の人にとって撃ち込みチャンスになる

434名無しのハウンドさん:2014/12/21(日) 23:35:46 ID:yYYv6xIE0
Δだけど自分が博士と戦う気ないから攻略とか覚えてないんだよね全く
パターン暗記とか期待されても困るわ
他にもこういうのは結構いると思う

435名無しのハウンドさん:2014/12/22(月) 00:22:14 ID:fuf/BRc6O
>>433
やっぱり挙動分かってないだけか・・・
>>434
マジカ。



――どうするか
体力半分減ってる辺り――博士がグルグル回るところでつまづくんだよな
ぬう・・・

・・・Σ行ってΔ落ちてバ火力作るか

来週から本気出す(泣)

436名無しのハウンドさん:2014/12/22(月) 00:27:42 ID:InaXMGow0
>>435
マジどす

自分から博士投げなきゃそれで回りには迷惑かけないし、他人が全国に投げる時はリスクくらい考慮してるだろと思ってます
投げられたからといって暴言もはかないし途中離脱もしないんだから文句言われる筋合いはないはず

437名無しのハウンドさん:2014/12/22(月) 01:48:46 ID:fuf/BRc6O
>>436
リスク・・・1人じゃ火力足りないしな・・・

・・・おk、ソロで立ち回れる程度の火力付けたら博士投げる。ΣかΔ出戻りになるけど。だが、火力付ける前に誰かが投げてきたら立ち回れるだけ立ち回ってみるわ。

438名無しのハウンドさん:2014/12/22(月) 03:07:45 ID:t/ELdKBE0
少なくとも今のΔ全国のユル査定&Σ出戻りやサブカ組任せで何も学ばず
クラスアップにPSの追いついてないプレイヤーが量産されている状況を見れば
全国に高難易度ミッションを投げるのは自らクリア難易度を上げる行為だと気付くだろうに
Σ出戻り&サブカ組くじを引きたいなら勝手だけど安定を求めるならソロ一択よ

439名無しのハウンドさん:2014/12/22(月) 10:38:44 ID:BtuZ.hl2O
Σで博士投げてくれたらカンスト衛星とナイフで蒸発させてやんよ
ランカー以外の双子組は基本暇してるからなw

440名無しのハウンドさん:2014/12/23(火) 01:39:45 ID:.M7SOGOs0
高インソロ討伐ってアサルトライフルだと熟練度どれくらい必要?
熟練度30のSAC90CでHP半分くらい削った時点でタイムアップだった…

カトリの底上げとか出来ていなかったから、それもやるとしてオススメの目安とか教えてもらえると幸いです。
正直ゆとり化した後からのプレイヤーなんでPSの低さなのか火力不足なのかがいまいち判別つかない…

441名無しのハウンドさん:2014/12/23(火) 01:54:19 ID:IivR9erA0
SA90Cなら熟練32か33でギリギリいけるかどうかくらいじゃね
あとはいかに早くバリアはがせるか
麻で戦うなら近づいてSAC-P撃ってた方が良いと思うけど

442名無しのハウンドさん:2014/12/23(火) 12:07:06 ID:ect5LNbQ0
近くでアサライPを羽の根元の丸い所を撃って両方壊し、あとは近くで胸を撃てばOK

443名無しのハウンドさん:2014/12/24(水) 03:00:00 ID:3B2VZlMsO
>>440
熟練低いうちは分からんが、高インに撃ち込むならSAC-Pのがいいぞ

ちなみに凸ならバリアはアスラで叩き割るのが一番速かったはず

444名無しのハウンドさん:2014/12/24(水) 15:22:53 ID:m7PaqxHM0
>>441
もう少し熟練上げて、カトリガン積で補正掛けてみます
>>442>>443
SAC-Pに切り替えて頑張ってみます

本当は普段重火力使ってるけれど、ソロだと絶望的なくらい集中射撃躱せないんで
緊急措置で使ってる感じで、熟練が麻・レールガン・ナイフしか使い物にならないです…

445名無しのハウンドさん:2014/12/25(木) 00:30:45 ID:BId6/LbE0
重火ならやや慣れが必要だけどアマピXP+設置ガンもお勧め
お好みでブースト強化カトリと移動スタイルもどうぞ
アマピXP当てると体力もりっと減って楽しいよ

446名無しのハウンドさん:2014/12/25(木) 07:40:36 ID:IzW2zB5cO
重火メイン突あまり育ってないって状況の高イン対策なら
突VにSAC-Pと重火の爆発武器を積めば解決しそうな気もする

447名無しのハウンドさん:2014/12/27(土) 20:52:01 ID:O0uaCCXoO
ありがとう、(肉入り)味方のおかげもあってΔで博士倒せた
「うおぉぉ、全身鳥肌がやべえ!」

尚、解禁されたネクスーにはあまり興味は無い模様

ありがとう! 心置きなくΣ逝ける! 逝ってくる!

448名無しのハウンドさん:2014/12/31(水) 07:02:36 ID:xd84ZYqkO
数日前に突3でナイフ熟練40エレXアタックアタック+斬撃斬撃+で(攻撃パターンから多分Ver.4)博士ソロ挑んでも体力削れるの半分と少しだけという結果が出たんだが
もしかして、博士ってソロじゃ無理?

449名無しのハウンドさん:2014/12/31(水) 09:51:49 ID:wUW4gJtUO
>>448
レスを見る限りだとエレX当てる事ばかりで博士そのものの対策が出来てないって印象
恐らく開幕からバリア内の博士にC1当てて腕残しながらバリア割って後はグダグダ…って感じだろう

突撃なら腕破壊用としてもう片方に90CかC2の強いナイフを積むべき
攻撃機会が減れば与ダメも当然減るから博士の攻撃はある程度覚えてきちんと回避する事
熟練40のクロー&エマノン02&斬撃4割増の格闘で第5博士ソロは60秒残しで倒せたからソロ自体は無理ゲーではない

450名無しのハウンドさん:2014/12/31(水) 10:46:37 ID:xd84ZYqkO
倒せたのか。ありがと
ああーもう一昨日でΣ入っちゃったよーΔの内に検証してみたかったー。リミ切っとけば良かったー

451名無しのハウンドさん:2015/01/13(火) 15:33:49 ID:45b/aA7cO
久しぶりにΔサブカ使った
(冥、他は冥海海)でトリセク出たけど・・・
左側に向かってたら他の三人は真ん中に(セオリー変わった?)
ミズチ見えるし
真ん中に切換えてバリア剥がれたけどフラG投げてるの自分だけだし
周りは離れて攻撃してるからショートしても救出間に合わないし
次々バリア剥がすし
他の目の前でショートしても攻撃続行してBDするし
残り3秒で、何とか討伐出来たけど・・・

一気に上げたカードなので熟練も30ソコソコなのに、貢献62って・・・嬉しくない

今のΔはトリセク失敗はザラなのか?

452名無しのハウンドさん:2015/01/13(火) 18:23:41 ID:430ukMmwO
そりゃ北欧ガトインに自分以外ミズチまんとかザラな環境だからねぇ…

453名無しのハウンドさん:2015/01/13(火) 19:59:06 ID:cvcK1Tjg0
今のΔったってプレイ量的にはΔが最上クラスだった頃のΩかそんなもんだぞ?
Wiki見ないのは本人の問題だがΣ出戻りがセオリーも何もないプレイしてるから回り見て学ぶってわけにもいかんし
魚座まで49にした時点で出戻りの強化レベルもΔ上限に合わせるべきだったんだよ……

454名無しのハウンドさん:2015/01/13(火) 23:17:35 ID:430ukMmwO
同じゲーセンで教え合うっていうコミュ力が無いのも問題

455名無しのハウンドさん:2015/01/14(水) 00:18:20 ID:658x/oHQ0
今日の白イン凸イン3体そんな感じで酷かった
バリア剥がれて元気に動き回る凸インがあんなに面倒だとは思わんかった
白インに関しては貢献譲ってくれてるんだーくらいに割り切ってやらないとやってられん
ミズチマン×2に衛生バルカンマンとかさすがに無理だった
なんでミズチマンこんなに増えたんだ?冥王が担いでてさすがに目が点になった

456名無しのハウンドさん:2015/01/15(木) 09:44:25 ID:jqdHeU46O
ステクロ最大のバランス調整()でΧ以下の昇格ペースもΔ内の査定もガバガバになり
サブカやΣ出戻り組が何もしなくてもほとんど勝手に倒してくれるから
わーいらくちーんなミズチマンは後を絶たない
そんな(本人は)熱心なミズチマンがΣ出戻り組に兄貴博士を文字通り「倒してもらって」
何も学ばないままΣに送り込まれるまでが今のトレンド

457名無しのハウンドさん:2015/01/15(木) 20:53:02 ID:hJYU6weU0
ミズチマンは兄貴博士を倒して貰って楽ができる
Σ出戻り勢はどんなクソプしようがバ火力のおかげで俺TSUEEEEEできる
WinーWinの関係

458名無しのハウンドさん:2015/01/16(金) 02:10:25 ID:1aBYelvUO
451だが
確か、自分以外の貢献は海が20%台、残りの冥海が一桁だったかと
この一桁の奴らにトリセク経験値入って、楽チン〜美味し〜ってさせてるのも問題なのか・・・
でも頑張ってる海とか居ると戦闘放棄するのも悪いし、一緒に倒したいし難しいな

459名無しのハウンドさん:2015/01/16(金) 18:42:26 ID:AptxrbbA0
流石にΔまできたらせめてアドミラル対策だけはしてほしいとは思う・・・。
それでも武器選びから悪手が出る人が目につくのはCoopゲーの宿命だから割り切るしかない、
って悟ったのが、Χだった頃にアドチャレであまりにあまりなマッチングを経験した時。

一応、どれだけ酷いマッチングだろうと長引く分だけ自分のSTEも無駄になるからきっちり倒すようにしてる。
人任せにしかしない人はどこまでもいっても人任せだから、スルーすることを強くお奨めするよ。

460名無しのハウンドさん:2015/01/17(土) 02:51:04 ID:Wm8YF0TM0
ΔVOID相手に終始ハンドバルカンオンリーで戦ってマチメンをグダらせて
180秒くらい要して貢献3%とかやられた時は流石Co-opゲーだと思いましたまる

461名無しのハウンドさん:2015/01/17(土) 22:54:02 ID:Dnli8y5A0
「倒してもらって」とか言うけど
しゅんころ過ぎてろくに学べないか孤独死かみたいなのがほとんどで
学ぶ機会も無いのよ
動画見て正しい動きをなぞるだけとかじゃなくてさ

ガチ勢が必死こいてやっとなんとかなってた頃に経験積めた人は羨ましい

462名無しのハウンドさん:2015/01/18(日) 07:52:14 ID:qtHR7gxQ0
動作や回避練習ならソロで出来ますし

463名無しのハウンドさん:2015/01/18(日) 08:17:59 ID:gRNYbvos0
チケットかクライマックスでソロでやればいいだろ
甘えるな

464名無しのハウンドさん:2015/01/18(日) 21:58:14 ID:kteKwsiM0
本気で学びたいと思ったらクライマックスの時だけでもソロでやりなされ。
博士戦なんかは慣れてる人とそうでない人の差が激しいから上手く立ち回れると結構楽しいぞ。

465名無しのハウンドさん:2015/01/20(火) 22:20:06 ID:h/jJgIBk0
お前ら糞だなw

466名無しのハウンドさん:2015/01/24(土) 03:28:28 ID:vuV0jE0g0
>>461
じゃあソロでいけばええやん
俺はヒタスラソロで練習して結局知り合いと二人で倒した。
アノ瞬間はすごく気持ちよかったし嬉しかったなぁ。

何度も解説動画みて回避のタイミング覚えても、実際のゲーセンでやるとうまくよけれんのだよな
でもなんどもやるうちに回避できるようになってきて・・・
白インもそうだったけど対応できるようになると嬉しいよな

467名無しのハウンドさん:2015/01/24(土) 12:33:34 ID:2ADTdQlIO
全国オンラインで皆とワイワイやってなんぼなゲームだから決してソロを全肯定する訳ではないが
上手くなりたい、回りの足を引っ張りたくないと思うならソロプレイは少しでもやっておいた方が良い
単独での対応力、自分の欠点を把握しているか否かでプレイにもかなり差が出てくる
それも出来ずリザルト連打スキップ安定なのがミズチマン

468名無しのハウンドさん:2015/01/25(日) 19:53:26 ID:meWIQpOE0
まぁ、ミズチマンだから仕方ない。現実(役立たずが判明するリザルト)は直視できないのだろう
ちょっと前に重火力荒れてたけど、煽ったやつが相当クズでそれでもミズチマン側の気持ちにはなれんかったわ

ソロでやるのは全国で何回も足引っ張ったりしてからでもいいんじゃね。お金かかるしな

469名無しのハウンドさん:2015/01/25(日) 23:57:20 ID:2LA/y95E0
足引っ張らないためにソロね…
なんか違うと思うわ

470名無しのハウンドさん:2015/01/26(月) 03:35:29 ID:/5ZHQWPwO
足引っ張らない様にソロってのは、自分の武器と動きでクリア出来るのかを理解する為って事だから違わない
Δまでなら、武器選び・熟練・動きがよっぽど悪くなければクリア出来る
逆を言えば、どれかが良ければ少し悪い所があっても補える程度なんでソロでクリア出来ないってのは何かが足りない状態

それなりの熟練でクリア出来ないなら尚更、根本的に見直した方が良い
武器選び間違ってるか、ショートし過ぎで攻撃時間が少ないかのが殆んどだろう
改善して倒せる様になると、学べた事になる

471名無しのハウンドさん:2015/01/26(月) 14:11:25 ID:vaTOGqgs0
まぁMOやCOOPゲーで系で「足引っ張りたくなかったらソロで練習」ってのは一昔前の考え方なのかもな

と思ってしまう俺オッサン

472名無しのハウンドさん:2015/01/26(月) 15:21:41 ID:nGmx7F6I0
自分のプレイの反省もしない出来ないなんて池沼なら分かりやすい方法でダメなとこ教えてやるしかねーし
別に一緒にプレイしててちゃんと悪いとことか理解できる奴にならなんも言わないよ

473名無しのハウンドさん:2015/01/27(火) 01:45:13 ID:t/ih5AGAO
悪いところを理解出来ている人が沢山いるなら
ミズチマンはとっくに死滅している筈だけど現実はお察し

474名無しのハウンドさん:2015/01/27(火) 02:15:43 ID:QBM9/a1Q0
だから一人で勝てるようになるまでソロでやれってんだろ
いつまでも学べなくても外に迷惑持ち込ませないように出来るから

475名無しのハウンドさん:2015/01/27(火) 12:57:10 ID:CbNFn.zgO
因みにソロだとボスの体力も少ないから

肉入で寄生された状態は味わえないよw

476名無しのハウンドさん:2015/01/27(火) 13:08:04 ID:wC.Q84Vc0
論点ズレてるで

477名無しのハウンドさん:2015/01/27(火) 21:04:30 ID:kPQJNzV.0
COOPゲー云々いっても博士呼んで平気な人たちは協力してくれないよね
腕は破壊しないし遠くから撃って誘導を妨害
そして時間ギリギリでなんとかクリアしても貢献1桁だよ

唐突だけど出戻りして熟練49武器で部位破壊楽しいわ
後輩たちに貢献を譲りキーパーツを配る、これぞCOOPゲー(白目)

478名無しのハウンドさん:2015/01/28(水) 09:51:38 ID:F7xIQ0bY0
>>477
後輩から見たら「何この低貢献の地雷www」ってなってるな

479名無しのハウンドさん:2015/01/28(水) 12:36:29 ID:d4uAyw1kO
>>477
BDリミ到達しなければ無知でも勝手に昇格する今のΔに期待しても仕方ないだろう
むしろ兄貴博士ウェルカムな人は俺ツエーしたいかさっさと終わらせたいから長引かせる事は無いと思うが
ジャスティン使用や贖罪者称号でも他人任せで解禁して本人はさっぱりな奴が多いから指標にはならんよ

480名無しのハウンドさん:2015/02/01(日) 00:48:35 ID:8/7i2FMg0
ふぇぇ・・・冥王星上がって初めて他人の兄貴戦に引きずり込まれちゃったよぉ・・・
いざというとき手抜けるようにリミ付けてった方が良いのかな?
ホスト木星だったけど終始無言、道中ミズチマン、
兄貴に当たらないナイフのC2撃ってるとか勘弁してください・・・

481名無しのハウンドさん:2015/02/01(日) 01:25:24 ID:PLpDAnPg0
もったいない
他人の兄貴とか練習台にもってこいだぞ
どうせ失敗しようと全国に投げた方だって覚悟の上だろうし

482名無しのハウンドさん:2015/02/01(日) 02:12:05 ID:8/7i2FMg0
ソロで倒し切っちゃったんだよなぁ・・・
アマテラスとNAGATOのキーパーツ欲しいから真面目に戦うけど
よろしく打つのと着替えくらい待って欲しい

483名無しのハウンドさん:2015/02/13(金) 10:10:29 ID:KrA3uZ0sO
アドミにミズチ・ガトインにナイフって、特技が居たから安定だと思ってワザとだろ!
・・・本気じゃないよな(震)

484名無しのハウンドさん:2015/02/13(金) 12:53:30 ID:F.2ErJYE0
そんな奴がマチメンのスーツなんか見てる訳ないだろ
ミズチは(少なくとも俺は)あんま見なくなったけどガトインナイフマンは本当多い

485名無しのハウンドさん:2015/02/14(土) 10:51:52 ID:DO.6wlZQ0
逆にNAGATOとナイフで対処出来ないアドミラルっていないけどね

486名無しのハウンドさん:2015/02/14(土) 21:13:03 ID:r4IMXvcoO
ナイフと一括りにしているけどきちんと育っていたりガトインにデトネX選んだり
ナイフ万能説は熟練や相性を吟味した上での話だからなあ
先日は熟練20台かつエマノン30番台で北欧ガトインに挑んでた勘違いΔプレイヤーも見かけたし

487名無しのハウンドさん:2015/02/19(木) 11:43:21 ID:bah2gfNc0
今のΔは出戻り火力で基本瞬殺だから、俺は敢えてミズチとドリルを愛用してるな。
冥が他に居なくて、厳しそうなペースの時はきっちり長門撃つけど。

今度ナイフも使ってみよう。

488名無しのハウンドさん:2015/02/21(土) 03:11:52 ID:CFRg0s920
>>485みたいなこういう脳筋ナイファーが「ナイフ最強やでwww」って言って
初心者やミズチマンみたいなのがよく調べない理解もしないでナイフ使って脚ひっぱるんだよなぁ・・・

ミズチマンは減ってないよ。ユーザーが減ったからそうみえるだけ。
あいも変わらず全国ヴァナル道中ボスインセクでミズチマンざらだから。

まぁ俺は育ててあげちゃうけどね。その育ったミズチマンでお前ら苦しめ-!!

489名無しのハウンドさん:2015/02/23(月) 09:40:10 ID:wWxRek1k0
むしろ今は出戻り瞬殺が殆どで緊張感皆無だから、ミズチマンもっと増えてくれ。
ミズチマンを守りながらガトインと殴りあったり、ヴァナル追い掛け回したりするのが楽しい。

490名無しのハウンドさん:2015/02/23(月) 22:11:46 ID:IuCVHMcw0
そりゃあなたも出戻りで他の出戻りさんと合わせて瞬殺してんじゃないか?
育成終了してなきゃ出戻りでも熟練30の適正武器使うこともあるし寄生は勘弁

491名無しのハウンドさん:2015/02/28(土) 16:05:39 ID:g.YCWln.0
というかもうこのゲームに面白さを見いだせない自分がいてやばい

出戻り組も同じなんかな?もう適正ランクで遊んでも楽しくないから出戻ってるのかも

492名無しのハウンドさん:2015/03/08(日) 02:31:00 ID:59.RaT8U0
じゃあもう戻ってこなくていいからやめて、どうぞ
僕はまだやるけどね

493名無しのハウンドさん:2015/03/09(月) 21:20:46 ID:D1OqQWzg0
ステージ側、ボスとマップと雑魚の追加がないんだよな
半年以上前のヴォイドが最後だっけか
新武器追加されてもちょっと触って飽きてしまう
ガチャチャットGカプセルギガコロ等過去の資産運用ばかりが目につくし
プレイヤーも畳んでいって別の事に金使わないと勿体なくね?
AW強いの出るまで粘ったLV5アビリティ覚えたサービス終了したじゃなぁ…

もちろん更新で楽しませてくれたり希望を見せてくれるのが一番良い

494名無しのハウンドさん:2015/03/16(月) 20:32:05 ID:pdqiItmc0
去年からやり始めた身だからいまいち状勢が掴めてないけど、
更新頻度が滞り始めてきたから今後の展望に悲観的なコメントが多い、って認識でいいのかな?

Σに上がる前提で遊んでるからもっと盛り上がって欲しいなぁ。

495名無しのハウンドさん:2015/03/22(日) 02:07:33 ID:CDZrXbNk0
>>494
現状厳しいから適度に遊ぶといいかも
ガーってお金つっこむと悲しいことになった時、痛いから。

496494:2015/03/23(月) 13:28:17 ID:yfhLm4Mw0
>>495
今までつぎ込んだ分の出費は気にしてないから大丈夫。
自分の性分からしても一気に遊び尽くすと飽きが来るのも早いから気長にやってるよ。

497名無しのハウンドさん:2015/03/31(火) 10:46:21 ID:Bbvi9m/2O
ΣだけどΔ設定でやってると全くチャットしない冥王に当たってビックリしたw
特攻オンリー、ショート救出しても無反応、着替え待たずにボス部屋入りとか
相手のクラマだったんで一応インセク出して回避しながら見てたけど全然削れて無いし・・・

498名無しのハウンドさん:2015/04/11(土) 19:52:01 ID:qICZy5pA0
ディラタタさんが別虫のように弾を飛ばして来たり
ディレイプルーフが無いのによく糸を受けてこれ詰んだわな気分になったり
出撃直後にピリオスに轢かれて開幕ショートしたり

順調にΔクラスの洗礼を受けつつも周りの先輩方が大体何とかしてくれるからDPは貯まるけど
クライマックス以外だと中々武器が育たなくて不安だ

499名無しのハウンドさん:2015/04/14(火) 11:57:42 ID:E98iC3BY0
>>498
上がってすぐの時期が大変なのは誰もが通る道よ・・・。
Δ帯はどんなに効率よく進めても長く居ることになるから、熟練度上げも長い目で見ながらやるといいよ。
木星あたりまでの間ならボスとインセクターの経験値だけでも十分伸びるから、いかに生存するかが大事。

補助武器は積極的に使う、味方がショートしたら率先して救出、
この辺のサポートが出来ると非常に喜ばれる。

500名無しのハウンドさん:2015/04/17(金) 23:56:03 ID:tsgdfcugO
博士に巻き込まれました(泣)
時間一杯ボコボコにされて倒せませんでした
ホストがランキングで見た事ある平仮名の名前だったのでマッチング履歴から見たら経験値18億以上ある双子1って・・・自分で倒せないのにΔクラスでテロする意味がわかりません

501名無しのハウンドさん:2015/04/18(土) 02:20:41 ID:vFk1FofE0
>>499
自分が助けられる事の方が圧倒的に多いけど
基本的にショート救出や凍結やフラッシュによる援護中心で立ち回ってる
地球まで来て諸々のカトリも解放されたから後はのんびりエンジョイするよ

凍結砂や凍結クロスの愛好家だから燃焼使いの方々と競合したらすまん 特に火炎放射使い

502名無しのハウンドさん:2015/04/20(月) 10:13:10 ID:1XC3Ijbc0
>>500
いまさら博士戦をテロ扱いとか海王落ちろよとしか言えねーや
あるいはさっさとΣ上がってバ火力上位におんぶにだっこで倒してもらえよ
あと晒しまがいの愚痴がしたいなら2ch行け

503名無しのハウンドさん:2015/04/20(月) 13:09:03 ID:cNeHBxow0
出戻り無双できた頃と違うんやで
今はLV3以降のアビリティが使えるΣ住人も来られるけどね
勝てたとしてもあなたが博士に慣れてて活躍してマッチ運も良かっただけ

504名無しのハウンドさん:2015/04/20(月) 14:18:49 ID:DbyIMcQo0
博士をテロと取るか練習台と取るかで変わってくるな
前者ならならリミ1即落ちオススメ
博士で時間切れになるまでのSTEで落ちた分のDPくらい取り戻せるから
あわよくば倒して貰えるかもとか思ってリミオフにしたなら失敗したところで文句を言わない

つか博士実装から約半年間は出戻り俺杖が存在しないのに博士狩られていたんだよなぁ

505名無しのハウンドさん:2015/04/20(月) 15:46:58 ID:IehfID1QO
書く内容が不足しててスミマセン
500ですが土星で初博士でした・・・

前回書き込みは、毎月ランキングに乗っている様な人が呼んだだろうに一緒にボコボコにされた挙げ句に倒せなく無性に虚しくて・・・役に立たない自分達をあてにせず502さんが書かれてる様にΣでやって欲しいという思いでした

でも504さんが書かれた通り興味本意でリミットオフにした自分も悪かったです

これからは先を見据えて動きを覚える練習にしたいと思います
クラスと腕上げて貢献でも見返せるように

506名無しのハウンドさん:2015/04/20(月) 18:32:57 ID:IUata4DM0
主力武器すら神に届いてないΔ下位だけど最終的にはネクリアスーツも解放してみたいから
もし兄貴や博士とマッチしたら練習のつもりでリミ切って挑みたいなとは思ってる
少なくとも突然乱入してきてSTEを持ち逃げしていくどこかのVoidよりマシだ

対博士も見据えて格闘クローを育ててきたけど何かΣだと格闘が辛いっぽいからむしろΔの内に消化しておければいいなとは思うけどまあ難しいよね

507名無しのハウンドさん:2015/04/20(月) 23:01:12 ID:VQRQgREM0
Σでもディラタタ道場あるから格闘も育成出来るよ
鈍感でごり押し出来る分博士もΣの方が倒しやすい

508名無しのハウンドさん:2015/04/22(水) 09:55:36 ID:hGdJJF.wO
Δで戦う兄貴博士が一番楽しいから投げても許してね

瞬殺貢献競争はもう飽きた

509名無しのハウンドさん:2015/04/22(水) 21:22:14 ID:SNtvwg4UO
>>508
呼ばれたら栗棒握って見守ってあげるw

510名無しのハウンドさん:2015/04/22(水) 21:37:36 ID:EYVYOZD60
冥王の先輩に囲まれて今は回避の勉強をしろという事ですね分かりますプレイを続けていると
木星に上がった瞬間に兄貴を全国に投下してしまうかもしれないから巻き込まれた人は適当に楽しんでくだされ

ただ、今日基地アウルからの高イン戦でまあこのままでも勝てるだろうと対アウル装備のまま挑んだらぎりぎりで負けた一戦は
多分自分がすぐ対インセクタースーツに着替えてれば勝てたからそれだけはごめん

511名無しのハウンドさん:2015/04/23(木) 16:30:12 ID:EcyTe3uQ0
>>510
いや普通に冥王になってから兄貴挑んだ方がいいんじゃね?

512名無しのハウンドさん:2015/04/24(金) 09:56:33 ID:pNwzUpE.0
勉強したがってるみたいだから冥王ホスト以外の兄貴は討伐しない方向で良いって事だな
倒しちゃったら勉強にならないしw

513名無しのハウンドさん:2015/04/24(金) 18:02:27 ID:G71ctGa60
ぶっちゃけチャットさえしてくれればそれはそれで構わんよ
どの道ソロで挑んで倒せるとは思ってないし味方全員が見学モードなら回避や観察に専念するだけさ

514名無しのハウンドさん:2015/04/24(金) 21:51:15 ID:djP0QZBU0
無言ミズチマンとかでもない限りキーパーツ欲しいから全力で倒してるわ
すまんな

515名無しのハウンドさん:2015/04/24(金) 21:59:58 ID:OOWW3CSoO
回避しながらポッド育成

516名無しのハウンドさん:2015/04/25(土) 00:29:25 ID:DGNwiAQM0
筋肉痛兄貴はヴォッサンより動き見やすいからソロで練習したほうが良いと思うけどな

517名無しのハウンドさん:2015/04/25(土) 06:32:06 ID:CL9zuDh60
大前提が肉入りハウンドとワイワイプレイしたいだからソロで練習しても空しくてな

518名無しのハウンドさん:2015/04/25(土) 14:16:35 ID:eRy.VpBk0
兄貴はまだしも博士はワイワイしない。ヒイヒイする。

519名無しのハウンドさん:2015/04/25(土) 21:26:14 ID:7FYC8WbY0
出戻り補正って無くなったんだよね?
同じような武器と熟練のはずなのにダブルスコアで貢献負けてしまう
あのノア使いの人と何がそんなに違うんだろう

520名無しのハウンドさん:2015/04/25(土) 22:50:07 ID:yMcPq9QU0
武器熟練度やアビリティがΔと同等になるらしいから、
使用している武器と熟練度が同じならプレイヤースキルの差ではないだろうか
立ち回りが上手くて攻撃時間が長いとか、的確に弱点に命中させているとか

ひたすら砂とキリニジを鍛えながら火星まで来たけどSEEDにフラッシュ耐性強化能力があると知って微妙にショックだ

521名無しのハウンドさん:2015/04/25(土) 23:46:27 ID:a5R7KT3s0
解放したアビリティも使えないんだっけ?
そこら辺の差かなぁって思ったんだけど

522名無しのハウンドさん:2015/04/25(土) 23:58:05 ID:yMcPq9QU0
>>521
wikiによると
> Σクラスから降格した場合、レベル3以上のアビリティは表示されるが選択できなくなる。
> 降格前に該当のアビリティを装備していた場合は、Δクラスで装備可能なものに自動で変更される。

ただ現役ΣがΔで出撃した時は分からない
公式HPでクラス選択可能になった時のアプデ情報も見たけどスタイルに制限が掛かるとは書かれてなかったから
もしかしたらLv3以上のアビリティも使えるのかも?

Lv2のアビリティ習得するのも大変なのにLv3以上とかいくら掛かるんだって感じだが……

523名無しのハウンドさん:2015/04/26(日) 00:26:38 ID:viTOWlE20
εで出撃してもブーショもOZも使える

524名無しのハウンドさん:2015/04/26(日) 00:29:58 ID:pv8KAg1.0
元の階級がΣならΔでもεでも全部のアビリティが使える

525名無しのハウンドさん:2015/04/26(日) 02:13:58 ID:ibJ.N4Ys0
ああ、そこは制限されないのね……理解

やたら冥王星とマッチすると思ってたけど現役Δとは限らないのか

526名無しのハウンドさん:2015/04/27(月) 08:08:49 ID:bYZ6y9Ys0
出戻り火力で俺TUEEEしてた奴らが軒並みΣに行ったのはそういう事。
クラスはΣだけど、全国はΔで出撃してるわけだ。
スタイルポイントも入るし、微量ながらΣポイントも入る。
某サブカユン使いがTwitterで博士討伐上げなくなったのはそういう事。

527名無しのハウンドさん:2015/04/27(月) 08:48:09 ID:/PNEPy5.0
Σでスタイルカンストしてるけど奇襲とワープ攻撃使ってる
凸インはマッスルより奇襲の方が使いやすい

528名無しのハウンドさん:2015/04/27(月) 13:13:02 ID:0do2cspE0
>>527
ワープ攻撃はそもそもΣ専用のスタイルだよな。
公式がΣ人口増やしたいのかよくわからんけど、別クラスに出撃出来るならスタイルやAAも本来は制限かけられるべきだよな。
そうでなきゃせっかくΣからΔに遊びに来ても現Δ勢からは俺TUEEEが来たとしか認識されんよ。

529名無しのハウンドさん:2015/04/27(月) 14:23:37 ID:nOm.FAl60
熟練49よりはマシ

530名無しのハウンドさん:2015/04/27(月) 17:13:39 ID:pgalR7MU0
普段Σに居るプレイヤーからすればΔクラスは火力強化アビなんか無くても問題ないんだが・・・
むしろブーショやマッスル等の火力強化アビなんか積んでたら失笑ものだわ

531名無しのハウンドさん:2015/04/27(月) 20:28:14 ID:yrqaivAo0
ボスに合わせて装備を使い分けてきたけど熟練度が分散して思うように貢献度が出ないから
原点回帰して相性最悪の相手以外は少数のメイン装備で対応していくことを決意

したはいいけど実際の所冥王到達時にどの程度の熟練度が目標になるのかな

532名無しのハウンドさん:2015/04/28(火) 09:54:14 ID:xg6TXflU0
とりあえず麻40、あとは趣味
これだけでΣ入りしても即戦力

533名無しのハウンドさん:2015/04/29(水) 01:09:40 ID:kuoHUvbM0
ナックルクローナイフとヴァナル用の麻があれば大体いけるっしょ

534名無しのハウンドさん:2015/05/05(火) 11:53:49 ID:Ax9VIWdcO
いよいよΔも育成クラスの仲間入りだな。

初心者には酷だが、まずはΔまで一気に上がってもらおう。
リミットを切ってEXPが止められる初のクラスになります。
武器育成は此所からで、(冥王星付近までは)全武器神までにしておきたい。

Σになって武器熟練度が足りないなどの事態にならないように…。

535名無しのハウンドさん:2015/05/05(火) 12:29:00 ID:yjv1O.O20
現役Δ的にはむしろリミ1〜2でさっさと昇格して
経験値が美味くて色々特典があるΣを目指した方が効率が良い気がしてる

536名無しのハウンドさん:2015/05/05(火) 13:01:15 ID:NFMhzYG60
え、でもΣってインセクター出ないし種処理に関しては位置覚えゲーだしつまんな…

537名無しのハウンドさん:2015/05/05(火) 15:11:57 ID:fWUGgWcE0
今の仕様ならΣにさっさと上げてΔでプレーすればいいんじゃね
Σで寄生されても俺は構わないし
晒されたり他も寄生だと失敗する場合もあるが

538名無しのハウンドさん:2015/05/06(水) 00:36:02 ID:/6uYslHE0
なんかアプリの投稿で一部の人が先行だの寄生だねで盛り上がってるの見ると、Σ行きたくないって思うわ。Σクラスに魅力がないのも原因だけど。

539名無しのハウンドさん:2015/05/06(水) 01:43:28 ID:p9QWw3I.0
アプリはアレな人が徘徊してるから使うものじゃない

540名無しのハウンドさん:2015/05/06(水) 02:24:00 ID:bNhyAYYk0
どうしても一部の奇行集団は目立つからね・・・
当たり前だけどΣったってそんな連中ばっかじゃないよ! サポート重視で動いてくれたり、
ほどほどに手抜きしてくれたり(これが良いのかは分からんけど)する人も多いよ!

541名無しのハウンドさん:2015/05/06(水) 12:10:28 ID:VIVz462A0
昨日Σに昇格したけど4連続BD抜けして即降格してきました
⊿くんしばらくよろしくね

542名無しのハウンドさん:2015/05/06(水) 12:11:29 ID:B7/C/SCg0
そもそもこのゲームに魅力がないからしゃーなくね?
もうやる気なさすぎてやばいわ。知り合いとオフ4人でも正直最近はめんどっちってくらいやる気がでなくてまずい。
まぁコンマイがすでに経営やばくてゲーム撤退まったなしだからステクロもまともなアプデや追加はもうないぞっと。

543名無しのハウンドさん:2015/05/06(水) 17:12:40 ID:9Y7WhvsY0
今ΣからΔに落とす利点ってなくね?
クラス選択の初期をΔに出来るってくらい?

544名無しのハウンドさん:2015/05/07(木) 01:24:07 ID:96VfD0F60
>>540
そうだよな、あんなん一部の、限られた人達だけってのはわかってるつもりなんだよ…
でも筐体の調子が悪かったりしての操作ミスだったり、SEEDの見落としとかを一回やった位でとやかく言われたりしてそうで、とにかく良いイメージがないんだよ…
そーゆー人達ってすぐ晒すイメージ強いからかなぁ。

545名無しのハウンドさん:2015/05/07(木) 21:17:41 ID:i8goHZUg0
同じ相手と顔を合わせ続けるオンラインゲームならともかく
一期一会の全国プレイで晒しなんて一々気にしてる人は少数派だから気にしなくていいかと

何かΣクラスに昇格しても黙々と育成プレイになってしまう気がしてきて滅入る

546名無しのハウンドさん:2015/05/26(火) 01:35:08 ID:f.GzH3gk0
もうすぐΣあがりそうなんだが、あそこそんなにひどいのか?
メイン以外の熟練が明らかに足りないから今リミ切ってプレイしてるんだが
やべぇよ兄貴はともかく博士とかぜんぜん慣れねえのに…

547名無しのハウンドさん:2015/05/26(火) 08:05:23 ID:HIU7VSbEO
>>546
Σは1ミッション毎の経験値量がΔより明らかに多いから育成したい武器を道中使うだけでも育つが、メイン武器の熟練度に自信がなけりゃ一度Σになって熟練度上限を解放してからΔのミッションでそこそこ育てりゃ何とかなる、今はクラス下げなくても出撃クラスは選べるからΣを怖がる必要は無い。

548名無しのハウンドさん:2015/06/20(土) 02:30:43 ID:P2dFM14U0
今日Σ昇格した。けど熟練稼ぎに暫くは⊿に篭もろうかな…

549名無しのハウンドさん:2015/06/20(土) 03:10:59 ID:tkfQprm20
>>548
アサライ神なら90Cと貫通で何とかなるよ
クラマでブレマ選んでまずは慣れるといい

MAP拡大してSEED(オレンジの点)がいるか確認して、もし角付きなら最優先に倒す
ボス部屋の場合は花が居たら角付きよりも先に倒すといい

550名無しのハウンドさん:2015/06/20(土) 04:10:40 ID:P2dFM14U0
>>549
アドバアイスありがとうございます。
アサライは神なのでひとまず頑張ってみる

551名無しのハウンドさん:2015/06/20(土) 04:47:52 ID:tHTdU.Ik0
>>550
補足
道中辛かったら専用にスタンライフルとフェロGとか積んだスーツもオススメ
敵の攻撃は食らわないようにしないとあっという間にBDするから気を付けてくれ

552名無しのハウンドさん:2015/06/22(月) 01:00:31 ID:7DgyVRhM0
>>548の者です。事後報告をば
まだ動きが拙いものの、Σでも無事やっていけそうです。
もし同じように尻込みしてる方は、恐れずにとりあえず出撃してみよう。
あとはシールドR差してると道中楽かもね

553名無しのハウンドさん:2015/06/22(月) 01:56:25 ID:XZl4.JYw0
>>552
シールドR差すより補助増+で回復G・SP投げまくった方がいい
もう一つの補助武器も増えるから生存確率は上がる

ブースト強化+で当たらなければ(ryの精神でもいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板