したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ピリオス】エネミーについて語るスレ1殲滅目【ギガンテウス】

1名無しのハウンドさん:2011/12/19(月) 11:48:00 ID:Gxr5vDIY
エネミーについて語り合うスレです

wikiのエネミーのページ
//www47.atwiki.jp/steelchronicle/pages/85.html

239名無しのハウンドさん:2013/05/10(金) 12:38:03 ID:Rwphcb/M0
明日はキーパーツ集めに専念しようと思ってるんですが
ブレマとヘカトンの足ってどこ狙えばいいんでしょう?

弾かれてるのか、破壊してるのかエフェクトがいまいち分からなくて

240名無しのハウンドさん:2013/05/10(金) 12:38:29 ID:Rwphcb/M0
明日はキーパーツ集めに専念しようと思ってるんですが
ブレマとヘカトンの足ってどこ狙えばいいんでしょう?

弾かれてるのか、破壊してるのかエフェクトがいまいち分からなくて

241名無しのハウンドさん:2013/05/10(金) 13:09:27 ID:RrObqzDMO
>>239

ブレマは前の爪の右と左の二本だけが部位破壊対象、ヘカトンもたぶん同じで、部位に攻撃してるときは破片みたいなのが出て、ブレマの場合爪を破壊したら黒っぽい色になって部位破壊後は攻撃しても破片は出ず火花みたいなのしか出ない
ちなみに部位破壊対象じゃないところに攻撃しても同じく火花しか出ない

242名無しのハウンドさん:2013/05/10(金) 13:11:26 ID:RrObqzDMO
あと足とかの部位破壊には切れ味カトリ積んだドリル3000がオススメ

243名無しのハウンドさん:2013/05/10(金) 17:22:18 ID:Rwphcb/M0
今見直すと2回書き込みしてましたね


>>241
爪についてはありがとうございます

ブレマ足は何番目?の付け根か足先狙えばいいんでしょうか?
ヘカトンの場合は前方の足と後方の足のどっちなんでしょうか

ドリル押し付けてればエフェクト出るんでしょうがご存じならぜひともお願いします

244名無しのハウンドさん:2013/05/10(金) 18:39:05 ID:RrObqzDMO
>>243
若干書き方が悪かったかもしれない

ブレマはブレマの顔の正面から見て右と左の一番目

ちなみに右を壊して出なくても左を壊せば出てくることがあるから両方壊した方がいい

ヘカトンはヘカトンの足のキーパーツを取りたいと思ったことないから予想でしかないんだけど、ブレマと同じでヘカトンの顔を正面から見て右と左の一番目だと思うけど、間違ってたらすまない

245名無しのハウンドさん:2013/05/10(金) 22:40:24 ID:2ZZEvfJc0
>>244

>>243が聞きたいのは爪じゃなくて足の破壊箇所何じゃねーの?

Wikiみても爪の他に足ってあるし

246名無しのハウンドさん:2013/05/10(金) 22:41:27 ID:2ZZEvfJc0
途中送信orz

とりあえず俺も知らねーから明日狙ってみるか

247名無しのハウンドさん:2013/05/10(金) 23:05:30 ID:lD5YMDww0
ブレマの足は爪以外ならどれでも良い
ヘカの足は前方だったと思う

ただ、正直意識して壊してないからなぁ・・・間違ってたらゴメン

248名無しのハウンドさん:2013/05/11(土) 08:29:07 ID:YvYZLZqgO
あどみたんってギガンの擬人化だよな…もうギガン倒せない

249名無しのハウンドさん:2013/05/16(木) 09:02:48 ID:7YwNDdPo0
ブレマ他多数「僕らだって可愛い帽子になったのに・・・」

250名無しのハウンドさん:2013/05/20(月) 18:33:02 ID:lyImG7E20
今更だけどピクシブ大百科にケツビームの記事があって笑った
しかもやたら詳しいし
誰が使うんだよそのタグ

251名無しのハウンドさん:2013/06/11(火) 00:02:25 ID:56P2O7J.0
マキナ系はコア壊さないといけないって書いてあるけど、
どうやったらダメージ入ってるかわからん・・・

>>250
実は俺も編集している、というか弱点とか追記したの俺だったり

252名無しのハウンドさん:2013/06/11(火) 10:59:00 ID:Lij91nMM0
コアがオレンジ色になったり、オレンジのエフェクトがでれば弱点に当たってるってことなんじゃないの

253名無しのハウンドさん:2013/06/11(火) 20:49:04 ID:56P2O7J.0
>>252
その区別がわからんのだよ、アルファ4だからNHGなんだけど、
一回オレンジにしたと思ったら少しすると青に戻ってることが多くて・・・
あれって青の時はバリアみたいなのが張られてるのかね?

254名無しのハウンドさん:2013/06/11(火) 20:52:42 ID:xZ2ybJM20
基本的にマキナ系のコアは攻撃当て続けないと青に戻るぞ

255名無しのハウンドさん:2013/06/12(水) 20:35:10 ID:LwA4MtRk0
>>254
そうなんだけど、なぜ戻るかがわからなくてな・・・
青くなったらダメ入らなくなってるのか、
それともただの演出でそれとは関係なしにいつもダメ入ってるのかなっていうこと
青い状態からずっとコアにダメ入ってるといいんだけど

256名無しのハウンドさん:2013/06/12(水) 21:51:25 ID:6ULKxlIw0
>>255
だから コアに攻撃当てる→オレンジ色に変わる が「攻撃が当たってダメージが入ってる」の表現じゃないのか
SVVマキナにヤリ投げても一つの弱点には1ヒットしかしてないだろうが、実際には相当なダメージ入ってるしコアの色によって与えられるダメージが変わるってのは違うんじゃないか

257名無しのハウンドさん:2013/06/13(木) 01:11:56 ID:AHnd2OB6O
>>256
そっかありがと、今度ガトかビームライフルありったけぶち込んで撃破させてみせるわ
なにせコア破壊できたの数回しかなかったからよくわからなくって

258名無しのハウンドさん:2013/06/13(木) 14:29:41 ID:O6tF3Hdg0
射撃だと暫く撃ち続けないと色が変わらない
斬撃+貫通やエネルギーだとほぼ1回で色が変わる

有効武器の判断材料にでもしろって事じゃないかな

259名無しのハウンドさん:2013/06/18(火) 01:21:50 ID:x9uxxjy.0
今更だがNHGの場合、コアを破壊しなくても倒せる。
店内二人神凸BRで前のコア壊して左右コア撃ちまくってたら壊れる前にお亡くなりになりましたw

260名無しのハウンドさん:2013/06/18(火) 01:59:09 ID:It8nu9Ik0
ジャミングプルーフのARが欲しいんだけどフレズの触覚が全然壊せない。
フェロモン積んで店内ソロでうまいこと引くしかないのかね・・・。

261名無しのハウンドさん:2013/06/18(火) 19:43:38 ID:3m1wdHjo0
そんなもん存在自体知らんかったわ

262名無しのハウンドさん:2013/06/18(火) 20:14:52 ID:It8nu9Ik0
俺もWikiで初めて知ったんだよ
フレズで一番辛い攻撃が視界ジャックだからつけたい
効果がどれだけあるのかは知らんけど
誰か使ったことある人居ないかな

263名無しのハウンドさん:2013/06/18(火) 21:22:30 ID:Hvn5nZu60
いっそ公式で第一変体部屋引に当たるまで待ってみるとか……

264名無しのハウンドさん:2013/06/18(火) 21:31:36 ID:t9mwc8EI0
公式でフレズ第1引いて、Δが自分だけだったから狙ってみた


頭破壊する前にフレズが死んだorz

265名無しのハウンドさん:2013/06/18(火) 23:02:01 ID:p2LBhbwsO
だけど別に無くてもなんとか見えるしいらなくね?
追加されたときのジャミングだったらあればいいかなくらいだけど

266名無しのハウンドさん:2013/06/19(水) 09:28:07 ID:cCTWOzN20
狙うなら第三あたりかなぁ

第一はあまりに柔らかすぎる

267名無しのハウンドさん:2013/06/20(木) 06:17:47 ID:.J6470JI0
新しいマキナ、フレズに似たやつとかも出るのかな

268名無しのハウンドさん:2013/06/20(木) 07:46:49 ID:dm0idpoc0
ストーリー的にはどうなっているのか判らないけど
第三勢力(?)によってメカニカル的なコピーエネミーが
どんどん開発されているような流れかねえ

269名無しのハウンドさん:2013/06/22(土) 22:34:42 ID:85A5qCVU0
殻の水晶が全部マキナタイプの弱点になったブレママキナ……

270名無しのハウンドさん:2013/07/13(土) 20:01:20 ID:8jY7ttvk0
久しぶりにプレイしたらニーズマキナ穸が衛星レーザー使ってたけど前からだっけ?
ZEUS-Cみたいなほっそい奴

271名無しのハウンドさん:2013/07/13(土) 20:29:43 ID:aFFv2AY.0
とりあえず実装当時からNHGの衛星レーザーはあったぞ、
NHG-IIIしか使ってこないようだしあまり知られてないのかもしれんが
あとその場で回転してミサイル飛ばしてくる攻撃とか(NHG-IIだとオレンジ色のレーザー弾)

272名無しのハウンドさん:2013/07/19(金) 13:47:45 ID:wkHfujsAO
ニーマキさんか・・・

頭が地面叩いてマグマくるのはローリング(速いロック攻撃)
前進爆撃はローリング(前進方向ならロックされる。後方なら?)
体当たりもローリング(タゲられたら画面端で避ける)
頭刺してドリルミサイルはレレレ(ロック攻撃)
マクロスミサイルはレレレ(ロック攻撃)
シャンシャンレーザーはレレレ(ロック攻撃)
衛星レーザーは接近する(回避手段わからん)
火炎放射はローリングか隙間縫い(距離とってもいい)

って感じでレレレ撃ちと咆哮中、ひっくり返ってる時に攻撃してるんだけど。
ビーライとかビー砂とかは、弱点が微妙に動くせいで当たりにくいんだよね。
ギアやジャベでゴッソリいくのもアリかなと思った。

長文体感の後ですまないけど。
4つの足の壊れてるかどうかとか、わかりやすい目印あるかな?
俺はまだ見分けがつかん。

273名無しのハウンドさん:2013/07/21(日) 23:50:30 ID:4Dkt53Ag0
>>272
「wiki」の方にも書いているけど、壊れた脚には赤い放電みたいなエフェクトが生じるし、当たった音も変わる。
あと壊れてない脚を攻撃するとかなりはっきりした閃光みたいなエフェクトが生じて白っぽくなるけど、
壊れた脚にはそれがなくなって当たりがさっぱりするから、分からなかったら取りあえず攻撃してみてれば
いい気がする。

274名無しのハウンドさん:2013/08/02(金) 01:27:44 ID:KrjmgAWoO
>>273
遅ればせながら、ありがとう。
白く光るのはよくわからないが、赤い稲妻はみえる。

275名無しのハウンドさん:2013/08/02(金) 11:03:18 ID:3xUMKZDwO
ニーズマキナにそれぞれのスーツで有効な武器って何かな?
何かエネルギー系が有効って書き込みが有るみたいだけど、どんなん?

まだ2回しか戦ってないから分からん
因みに当方重火メインのα6です

276名無しのハウンドさん:2013/08/02(金) 19:36:03 ID:qcUOk7nI0
突撃:コアにはSBR-Cなどのビームライフル、未検証だがアスラで足を壊すのも良さそう
重火力:現状有効武器なし(特にαだと)、部位破壊に爆発属性が向かないって話もあるのでドリルで足を壊すか、重火力で行くのやめたほうがいいかも(正直俺も分からないで書いてる)
高機動:同上
特技:コア破壊にBRYSK-Xなどのビームスナイパーライフルが特に有効なんだけどこれの解禁はΩ
格闘:メイスで部位破壊、ナックルやクローでコア攻撃が可能だけどαだと熟練度的に厳しいか
αだとエネルギー属性は突撃のビームライフルくらいしかない、後は足を4つ全部壊すと転倒が早まる?
ただ第一ならともかく火炎の回避に専念して止まったら弱点にビームライフル打ち込むみたいな感じでなんとかいけると思う

277名無しのハウンドさん:2013/08/03(土) 04:21:13 ID:J0lW8OfIO
>>276
詳しくありがとう

突は一応SBRを育ててる途中だけど、まだ熟練度低いんだよな〜…
ネクリア系は作ってないから2丁ともSBRが安定?


重火、高機動は不向きか

格闘はメイスが作って間もないから、熟練度はまだ低い
ようやくウラヌスが生産リストに乗った程度

クローは熟練度4くらい だし、ナックルが熟練度9で一番高い
格闘は熟練度的に厳しいかな?

……思ったけど、クロスボウではやっぱり威力不足かな?

278名無しのハウンドさん:2013/08/03(土) 16:24:24 ID:h3845ck.0
>>277
射撃属性がよくないとかなんとか
ただ帯電のついたスタンアサライは効くそうな

279名無しのハウンドさん:2013/08/03(土) 19:52:44 ID:bHRCFRtU0
>>277
「ソロでニーマキ1を転かして起き上がるまでにコア一つを破壊できる事」を基準に
今のとこ試した装備を並べると

「SBR-C(熟練12)、凍結無し、エネルギー+アタック」
=「SSMG-R(熟練13)、凍結グレ併用、射撃+アタック」
=「SBR-C(熟練10)、凍結改併用、エネルギー+アタック」
=「SA90C(熟練16)、凍結改併用、射撃+アタック」
=「SAC-E(熟練16)、凍結改併用、射撃+アタック」
=「YNKT3000(熟練13)、凍結改併用、カトリ補強無し」

大体こんな感じ。
ビーライは確実に特効で、電撃自体は特効っぽいけど「SAC-E」の基本火力が低いから
ソロではトータルとして「SA90C」とそんな変わらない感じだから、他の味方との連携
とか帯電効果を生かす様にしないとあんまり関係ない気がする。
ガトに関してはちゃんと撃ち込めるなら十分ダメージ取れる模様。
試した時は脚破壊用に「SHMG-X」を相方に「ブースト強化、装填強化、補助弾増」で
行ったけど、ドリルで脚破壊兼移動補助にすればブースト強化は外せるだろうから、
その分でテキトーに補強すればもう少し楽に行けるかもしれない。

280名無しのハウンドさん:2013/08/03(土) 19:54:43 ID:bHRCFRtU0
>>277
(長くなったの分割)
あとニーマキの倒し方は、
1)光の中から浮上してから少しの間は大人しいので、正面のコアなり側面のコアを攻撃
 転かす事を優先するなら脚を破壊しに行ってもいい。
2)しばらくすると攻撃しだすので、回避優先しつつ脚を破壊。
 腹のコアを破壊するために一回は脚の全破壊をした方がいいけど、他にも機会はあるから
そんな無理はしなくてもいい。
 「爆弾撒きながらゆっくり前進している時」「土竜ミサイル撃っている時」「雨の様な
レーザー撃っている時」が脚破壊の狙い目。
3)ブースター全開で走り出したら、回避を優先しつつ追っかけて止まった所を攻撃
 「向きを変えて直進」を三回繰り返した後、脚を全破壊していると転倒、そうでないと
向きを変えてしばらく吠えてるから、コアを攻撃。
 転倒時と吠えてる時とで止まっている時間は大して変わらないので、腹のコアを壊したら
後は脚の全破壊はしなくてもいいけど、色々素材やキーパーツくれるから壊せる分壊した方
がお得。
 なお吠えている時に残った脚を破壊すると転倒するみたいだけど、止まっている時間は延長
されない。
 しばらくすると動き出すけど、大概爆弾撒きながらゆっくり前進してくるので、脚が残っ
ていたら破壊、「もう少しです」等のアナウンスがあったらコア攻撃とか適当に。
 詳しい条件がよく分からんけど、動き出した後に脚が全破壊状態になるとあっさり転ける
時があるので、その時は遠慮無くコアを攻撃。
 その後テキトーに攻撃すると光の中に沈んで、脚と首を再生してまた出現するから、
「1」に戻って繰り返し。

281名無しのハウンドさん:2013/08/03(土) 19:56:49 ID:J0lW8OfIO
今思えばアスラはネクリアじゃねぇorz
ブレードは殆ど育ててないから素で間違えた

>>278
クロスボウって射撃属性だったのか
説明文にエネルギー云々有るからエネルギーと思ってたわ

説明から考えると現在の自分は突撃が安牌か
確か帯電のARって言うと、SAC-Eだっけ?

282名無しのハウンドさん:2013/08/03(土) 19:57:58 ID:bHRCFRtU0
>>277
 装備に関してはコア攻撃用の武器と脚破壊用の武器の二つを持っていく方が安定
 突撃でビーライ持っていくなら、もう一方は「SA90C or SSMG-R or SSMG-X」を持っていく
方が無難。
 ビーライはコア攻撃しかしないなら補給無しで十分持つけど、サブマシは上手く節約しても
持つのは10足分位までなので、2セット終わって倒せてないなら一度補給した方がいい。
 補助は回復SPと凍結グレ(買えるなら凍結改の方が効果高い)で。

 ニーマキ1は手間が少々面倒だけど、慣れると経験値高いし、砂漠ステージはギディが
良い感じに湧くステージが多いから、倒せる様になると完全にボーナスキャラになる。
 ただ全国だと人が居る分の補正で色々耐久力上がるから、αだと倒し方が分かっているなら
ソロの方がずっと楽。
 全国は一人で「2.5」人分以上のダメージを取るつもりで行かないと逃げられる。 
 なおニーマキ2は耐久力が馬鹿みたいに跳ね上がるから、ビーライでもカトリで補強アリで
熟練20位要る。(凍結SPがあるなら少し下がる)

283名無しのハウンドさん:2013/08/12(月) 22:14:10 ID:.Dp/HZ2cO
ウィキのAR欄を見たら、リブートが欲しくなって、NHGマキナのブースター辺りを壊してるけどなかなかツインターボが出ない…
あれってドロップ率良くないのかな

284名無しのハウンドさん:2013/08/12(月) 22:47:46 ID:stcyTu0E0
どのスレかは忘れたけど、良くないとか書いてた気がする

285名無しのハウンドさん:2013/08/12(月) 23:05:42 ID:JMqteXRo0
ちなみに第一じゃでないよ。ツインターボは第二か第三ね。

286名無しのハウンドさん:2013/08/12(月) 23:18:20 ID:stcyTu0E0
>>278
帯電とスタンは別物よ
SAC-Eが電撃・帯電、SAC-Sがスタン

287名無しのハウンドさん:2013/08/13(火) 05:52:16 ID:w7BFXhwoO
>>285 そうなんだ、ありがとう

288名無しのハウンドさん:2013/08/13(火) 06:47:24 ID:rS9VQ/P60
第一でも出ますよ。出にくいだけ

289285:2013/08/13(火) 11:40:53 ID:IARylqVA0
マジか、ごめん。

290名無しのハウンドさん:2013/08/13(火) 13:27:44 ID:Kjt8YfZY0
第一:Ω→× / ツイン→△ / ターボ→○
第二:Ω→△ / ツイン→△ / ターボ→◎
第三:Ω→○ / ツイン→△ / ターボ→◎
こんなん

291名無しのハウンドさん:2013/08/13(火) 14:53:18 ID:w7BFXhwoO
部位破壊だけだったらアマピスSSがいいのかな… 他の人に迷惑かかるから店内で

292名無しのハウンドさん:2013/08/13(火) 15:17:49 ID:G13i8.7c0
>>291
部位破壊は爆発や斬打がいいらしい

293名無しのハウンドさん:2013/08/13(火) 16:26:28 ID:o.C6x9ZI0
爆竹とビム砂がやりやすいと思う

294名無しのハウンドさん:2013/08/13(火) 19:55:11 ID:rS9VQ/P60
貫通射撃(スナイパーライフル)でいつも足、アーム、ターボ破壊できてるんだが・・・
凍結効くから凍結投げてから貫通射撃がお勧め、しかしそのあと倒しきれるかは別問題だがw
まぁ⊿以下やったら爆発とかの方がいいと思われる。

295名無しのハウンドさん:2013/08/14(水) 01:27:48 ID:B.SGCKrgO
>>292 重火と凸しかないからロケランとかになるかぁー

296名無しのハウンドさん:2013/08/14(水) 07:41:01 ID:TwiRsmjw0
自分はマキナ系は格闘のブーメラン投げまくって殲滅。
貫通の武器は結構効果あるみたい。

297名無しのハウンドさん:2013/08/14(水) 09:20:26 ID:B.SGCKrgO
>>296
そしたら アマピスXPも部位破壊だけなら有効なんでしょうかね…

298名無しのハウンドさん:2013/08/14(水) 12:04:46 ID:oLZVr8tA0
割るだけならロケミサbot辺りでいいと思う
svvならオロチかネクビで腕良ければなんとか一人分働けるとは聞くけど
nhgはどうだか

ドリルはナシでしょ?

299名無しのハウンドさん:2013/08/14(水) 12:39:33 ID:xMapuvAkO
ドリルも有りじゃないかい?
ひっくり返らない段階で腹下を狙える。
正面と腹下の生命割合が大きい感じだから。
シールドあるなら毒霧中も。敢えて避けたいなら霧晴れてピユピヨウェーブでるまでみたいな次行動までに狙う手も。

ひっくり返すのが楽だけど、たまにダッシュ多めで足が狙えず、咆哮あるけどひっくり返し少な目とかあるから。

300名無しのハウンドさん:2013/08/14(水) 12:56:47 ID:oLZVr8tA0
悪いパターンにはむしろ突より対応しやすいて感じか
部位破壊までなら突より早いだろうし
なら突特に格辺りが軸としても
機動以外全部ある程度いけるはいけるってことじゃない?

301297:2013/08/14(水) 16:03:43 ID:B.SGCKrgO
マキナを今日も狩ってたらやっとツインターボ出ました。

やはり 部位破壊だけならロケランがすごく有効でした。

アドバイスくれた皆様ありがとうございます!

302名無しのハウンドさん:2013/08/14(水) 18:38:03 ID:qFV5brrc0
>>301
おめでとさん。
次は恐らくアームL2が必要になると思うから今のうちから狙ったほうが良いですよ。
正面向かって右のアームにロケラン打っておけばいいっすわ。

303名無しのハウンドさん:2013/08/14(水) 18:42:47 ID:riGcTWtE0
まあフレズとかの例外もいるけどマキナ関係なく割るのは爆斬打で
露出したとこを貫通で二枚抜きがベタと思うよ
最初から特でずっとビムスナとか変じゃない

304277:2013/08/16(金) 11:08:38 ID:/ktxAThwO
昨日、ニーマキに挑んだけど勝てんかった……

武器はSBRと90C
エネルギー強化付けて 挑んだが、反応が弱くなってきたってアナウンス流れた時点でタイムアップ

拘束されるビームって範囲全体っぽあけど、回避できるの?
てか、指がダルい

SBR-Cはスヴァを後、4体倒さにゃ生産できん
手の事考えたらシールド強化した格闘かドリル装備の重火力がマシかな〜…

305名無しのハウンドさん:2013/08/16(金) 13:30:10 ID:PwMo5AZYO
>>304
拘束されるビームって円形に飛ばしてくるやつだよね?
前転で普通にかわせるよ。

306名無しのハウンドさん:2013/08/17(土) 02:31:48 ID:U/GCFXHoO
あのビームって確かジャンプでも回避できた気が
前転が安定するけど

307名無しのハウンドさん:2013/08/17(土) 07:57:12 ID:7AZ7QwHYO
文読む限り、それなりに安定して回避できるっぽいけど、自分が下手なだけか
ジャンプは思いつかなかったが、前転とかもして普通に喰らったからタイミング合ってないんだな

前転するタイミングの目安って有る?

308名無しのハウンドさん:2013/08/18(日) 08:26:37 ID:SoOfDubw0
>>307
直角に前転でいけるはず
少しでも角度あると、回避しきれずにスタンする

当たるギリギリくらいがいいタイミングかなぁ
ラグがあると余裕を持たせて前転が、回避したつもりなだけになる・・・

309名無しのハウンドさん:2013/08/18(日) 17:12:46 ID:0KTycoj20
>>307
円形ビームの回避は気持ち早めの方がいいよ。
当たる直前で避けようとすると喰らいやすい気がする。

310名無しのハウンドさん:2013/08/19(月) 04:51:12 ID:iOHCLy.w0
ミーンミンミン(迫真)をずっと連呼してるカミヤさんとマッチングしたときに
そういやセミ型エネミーっていないけどザコ敵の種類ってもう増えたりしないのかなとふと思った
ボスばっかりじゃなくてザコも種類増えたら良いのに

311名無しのハウンドさん:2013/08/19(月) 10:06:20 ID:9neQmqdQ0
>>310
何故か市街広場のビル壁面に壁面と同じ位のセミが引っ付いている絵が浮かんだw
まあボスとして蛹から羽化までの出現演出が欲しいな。

312名無しのハウンドさん:2013/08/19(月) 12:21:19 ID:IvqcRHH60
>>310
攻撃方法がションベン以外思いつかないwwwww

313名無しのハウンドさん:2013/09/03(火) 15:04:47 ID:rupxUpVQ0
今日ギガンテウスのクライマックスやったけど、トライデント強すぎない?熟練度18で倒せたんだけど

314名無しのハウンドさん:2013/09/03(火) 16:04:57 ID:6b/Ppjws0
それでアイツまずいんじゃないかてみんな言うわけよ
他も武器全部強いし

315名無しのハウンドさん:2013/09/03(火) 20:13:41 ID:whkepdmc0
投げ槍の意味不明なところは貫通効かないって言われてるニーズにも通用するとこ

316名無しのハウンドさん:2013/09/03(火) 21:44:41 ID:hETBPb6E0
意味不明も何も単純に単発の威力が高いんだと思う

317名無しのハウンドさん:2013/09/04(水) 10:01:36 ID:53pAarpw0
意味不明も何も斬撃は普通に効くからじゃないのかと

318名無しのハウンドさん:2013/09/04(水) 10:10:47 ID:mucIdW/20
意味不明も何もニーズは耐久低いし

319名無しのハウンドさん:2013/09/04(水) 10:47:37 ID:FdmG8d560
意味不明になったモンスターは忠誠値低すぎるし

320名無しのハウンドさん:2013/09/05(木) 02:45:32 ID:lhzSlnZ2O
>>319
モンスターファームかwww

321名無しのハウンドさん:2013/09/05(木) 10:24:13 ID:jtKY1OJUO
ニーズにSAC-PとSA90Cなら、威力的に90Cが勝つ。
だが90Cとジャベリンなら、クリティカルジャベリンが勝つ。
みんなが言うように、貫通ではなく威力差でジャベリンは貢献度取れている。。
比較するのが離れすぎて、極稀に勘違いする人が居るだけ。

逆にブレマとかだとSAC-PがSA90Cに勝つ。
こういう場合だと貫通が有効な敵といえる。

322名無しのハウンドさん:2013/09/05(木) 11:35:06 ID:750S4SYk0
急にどうしたの

323名無しのハウンドさん:2013/09/05(木) 15:59:03 ID:lhzSlnZ2O
>>321
ニーズ弱点なら圧倒的にSAC-Pだろ、表面しか見えんのかお前はw

ジャベリンとかクローは多段ヒットの割に火力が高すぎるのが問題
クローチャージとか軽く10hitはしてるだろ

324名無しのハウンドさん:2013/09/05(木) 16:46:57 ID:RUyfqgZg0
ニーズ弱点に同じ熟練度なら90Cの方が貢献とれるんじゃないの?

325名無しのハウンドさん:2013/09/05(木) 19:04:40 ID:XLVHkIHY0
聞きたいんだけど、高機動インさんの空中からジャベリンふらすやつって避けかたあるの?
未だに避けられん

326名無しのハウンドさん:2013/09/05(木) 22:31:48 ID:jtKY1OJUO
>>323
ニーズ弱点に貫通射撃が有効なほど厚みは無いと思うよ。アゲミも同様かな。
こいつらの弱点は面積として広いから、ブメみたいな横多段や衛星みたいな縦多段が効く。
ただ、上記武器は発動から着弾まで時間かかるから、ジャベみたいな速い武器に持っていかれやすい。という見解なんだけど。

327名無しのハウンドさん:2013/09/06(金) 06:14:17 ID:ezScG4Q2O
>>326
どっちなんだろうなアレ

ちなみにトライデントとかだと3秒弱チャージいるけど衛星と比べたらなぁ…
クールタイム今の半分にして、Xは照射時間3倍か範囲を更に倍にするかしないと超高級産廃のままだわ
クロスバトルでブリッジに使ったら総ダメージ初期より低いのが判明したからな…

328名無しのハウンドさん:2013/09/06(金) 09:24:03 ID:A7S.mlW.O
>>327
衛星初期とXは使いどころ違うから
同じ使い方したらそら弱いわな

329名無しのハウンドさん:2013/09/06(金) 10:43:44 ID:b7VfQtY6O
衛星Xが1発撃つ間に他衛星は複数撃てて
トータルで見れば衛星Xが負ける、って意味ならその通りだけど
必ずしも常に数回も衛星撃てるチャンスがある訳でも無いし
ガトインメテオ完封みたいに回数より瞬間火力が必要な場合もあるから
ケースバイケースとしか言えない

330名無しのハウンドさん:2013/09/11(水) 20:36:14 ID:DLqEXwtM0
衛星の場合、複数回より1回でどれだけかという
瞬間火力が求められるからね

それに、複数回を念頭に置くなら
初期よりCの方が断然上でしょ
初期を10回撃とうとすれば、Cは23,4回くらいいけるんだし

331名無しのハウンドさん:2013/09/15(日) 03:57:55 ID:VRfScqzA0
ニーマキは射撃もそこそこ効くけどスヴァマキは全然だな

332-Ib-:2013/09/23(月) 23:43:39 ID:NOQV8Y8w0
未だに単独でニーズ第四変態倒せない。ランクはΩで機体は全て解放してるけど、何が最も良いか教えて欲しい

333名無しのハウンドさん:2013/09/24(火) 01:06:14 ID:3.F8Onag0
そのクラスならガトリングガンが一番良いんじゃない?

334:2013/09/25(水) 11:55:53 ID:rILZBaLAO
>>332
あらっ、もしかしてホームが一緒の方かな?ステクロの向かい側にボダブレ置いてないですか?

335-Ib-:2013/09/25(水) 22:05:36 ID:33aRA5y.0
>>334

えーとボダブレって若干ボタン配置がステクロに似てるやつすか?何か分からんけど、コテハンとステクロのネーム同じです。あと、学生です

336名無しのハウンドさん:2013/09/26(木) 14:02:48 ID:Bn/mWNnE0
スーツは絞るべきかと
熟が腐るから

Ωであんま育ってない前提だと突は90C
火はあればアマピSSなければアマピXP
機はスナか燃クロ …辺りが首にいいのでは
格はジャベ育ってないだろうから今はブメしか
ガトリング系と特はわからんどす
ミサランもいいかもだけどガト含めてあえて熟練振るべきかは好み

ソロじゃないなら両首割るタイミング空気読んで合わせて
胸出たらフラッシュってまあ普通にやるしか思いつかない
あとまあ特に理由もないし名無しでいいんじゃないの

337名無しのハウンドさん:2013/09/26(木) 14:16:07 ID:T1QdgL660
>>336

ありがとうー。

まあ、コテハンは何と無くだったので…

338名無しのハウンドさん:2013/09/27(金) 07:29:48 ID:/ttRkna6O
高イン20体倒してるのに迅煌の兜が出ない…
高インで合ってますよね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板