したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マキシマ part1

1名無しさん:2011/11/15(火) 01:41:54 ID:5xrKcv/E0
マキシマのスレッドです

2名無しさん:2011/11/15(火) 02:39:14 ID:5xrKcv/E0
アーケード版からの調整点(暫定)

・『M9型マキシマ・ミサイル(試作)』の硬直時間を減少。
・『空中ベイパーキャノン』発生後、その場で落下するように変更。
・通常技のガードポイントでガードした場合、攻撃前にキャンセル可能に変更。
・『EX版マキシマプレス』の追撃判定を強化。吹っ飛ばし攻撃カウンターヒットから追撃可。
・『EX版マキシマプレス』ガード時に離れないように。反撃を受け易くなっているので要注意。

3名無しさん:2011/11/19(土) 20:37:48 ID:kweccpJk0
http://www.youtube.com/watch?v=A2NSCPxOi7I&hd=1
おっさんの時代くるか!?

4名無しさん:2011/11/19(土) 20:54:17 ID:zTw5ZEiQ0
マジで期待してるぜマキシマ
新しいドットめっちゃかっこええ

5名無しさん:2011/11/19(土) 20:59:03 ID:bwxk8uTU0
ベイパーつええw

6名無しさん:2011/11/19(土) 21:02:35 ID:qvE/.4qwO
>>3
おい…誰がおっさんだ。まだ28だが?

7名無しさん:2011/11/19(土) 21:05:14 ID:S5GrPo/M0
動画よくみたらおっsおじさまアスカカラーだよ・・・

8名無しさん:2011/11/20(日) 14:50:09 ID:iD9OpKB.0
アスカっつーか2号機じゃね?

9名無しさん:2011/11/21(月) 03:01:19 ID:UMR7Br1w0
スタッフって今でもエヴァ好きなのかな

10名無しさん:2011/11/24(木) 21:13:04 ID:.dOcBhWg0
初心者向けキャラなのかな?ベイパー連発してカウンター(゚д゚)ウマー?

11名無しさん:2011/11/25(金) 00:39:18 ID:b8MmKgP60
うーん動き重いし攻められるときついキャラっす
でも分かりやすいキャラでもあるからいいとは思うよ
GPキャンセルがどこまで使えるか気になるねえ

12名無しさん:2011/11/26(土) 06:36:06 ID:jpTeOMrMO
ふむ、聞いてたより初心者向けってわけでもない?
まあ自分で実際に触ってみないと分からないわなー。

13名無しさん:2011/12/17(土) 22:35:19 ID:Tl77RvEM0
基礎コン
2A>(3C)>EXベイパ>追撃
追撃は3C>ブリッツとか他にも色々入るけど取合えず生ベイパだけでもいい
取合えずなんか入れておけ、難しい事は慣れてから考えればいい

EXベイパは立Aからでも入るので
3Cがはさむの難しければ2Aや立Aからでいい
ゲージの使い道は攻撃に使うならEXベイパと覚える

防御に使うなら前後転、GCCDの他にEXブリッツがあるのを忘れずに

14名無しさん:2011/12/25(日) 22:07:53 ID:q.cXE58c0
ワイヤーダメージの相手引きつけて3C→発動→EXプレスが入る
そこから即死も多分 5ゲージ使うけど

15名無しさん:2012/01/02(月) 18:53:11 ID:sNf5tFWMO
端に追い詰められて、ジャンプで逃げようとしたら「レイパーサロン!」されてやられる。
おっしゃービームも最悪だ。
これで性格が悪かったらマキシマ最低だが、いいやつなのでまあ許してやる。

16名無しさん:2012/01/02(月) 22:43:09 ID:sNf5tFWMO
エディットで服を黄色にしたらDIOみたいになった!

17名無しさん:2012/01/03(火) 21:48:35 ID:zt6Jl1zg0
ネスツ京のネオマを強Pのガーポでとって潰した…

18名無しさん:2012/01/19(木) 19:17:29 ID:Van7qUfw0
なんだってー

19名無しさん:2012/01/22(日) 01:05:30 ID:41RAQlFs0
GPキャンセルいらねー
最近小パしかふってない

20名無しさん:2012/06/30(土) 17:01:30 ID:qBRyDE/U0
ガードポイントで取って発動決めてやったわwww

どや!

21名無しさん:2012/06/30(土) 19:19:59 ID:i1/RTajw0
最強の対空と信じて放ったサンキュロを
EX空中ベイパーで潰されたのはいい思い出。

22名無しさん:2012/07/01(日) 14:58:08 ID:pKucLuU.O
大将で使ってるけど切り返しや反確のために常に2ゲージは欲しいね
大将であたりやすい庵とかにも立ちAで飛び落としやすいしそこそこいけると思うんだ

23名無しさん:2012/07/05(木) 17:55:41 ID:yWCDbo9.O
カオルがこのキャラ5強に入るとかゆってた

24名無しさん:2012/07/05(木) 20:54:32 ID:dH7Swdws0
マキシマ5強って書いてたね。あの人なりに理由あるんだろうね

25名無しさん:2012/07/05(木) 22:00:59 ID:F2wuVvdsO
各種EX技の性能高いし元々弱いとは思ってなかったけど、まさか強キャラとは…
おそらくカラテやホアにいける要素があるんだろうね。
まあなんにしても使い手次第か

26名無しさん:2012/07/06(金) 00:25:16 ID:Qt6p5kyo0
EXダブルベイパーの反確性能じゃないか?
京とかカラテとか悶絶ものだろあれ

27名無しさん:2012/07/06(金) 01:04:48 ID:dLj9DZscO
カラテはマキシマ2ゲージあれば虎おう拳打てないしかなり動き制限できるよねまぁしっかり確反させる人ならかなり動きにくいと思うよ

28名無しさん:2012/07/06(金) 13:31:26 ID:lXj8qNmgO
正直

×マキシマが強い
○カオルのマキシマが強い

だけだと思う

29名無しさん:2012/07/06(金) 18:56:32 ID:8tvfzcuw0
EX超必って発生早いのかい?

30名無しさん:2012/07/06(金) 19:14:30 ID:v.LmgfN.0
>>29
発生3Fだから早い性能の部類
マキシマはGP付きをうまく利用すればくっそ脅威だがまあテクニカルだよな・・・

31名無しさん:2012/07/10(火) 18:51:19 ID:yvia1kno0
このキャラ、カラテと相性いいから ふいと入れるとかなり活躍する
ただ弾キャラとの相性悪すぎ これさえなきゃなー

32名無しさん:2012/07/16(月) 02:49:29 ID:CJ59NfNQO
友達のススメで買ってきて、トレモとかトライアルやったら意外と楽しくて
テンション上がって、もっと知りたいからスレ見てみようとしたら…
何この過疎っぷり
ここ一応キャラ攻略の本スレ…だよね?w

33名無しさん:2012/07/16(月) 04:54:45 ID:wpiKNSak0
そうだよ。KOF13家庭用の前に、旧13(Ver1.1)があったから

コンボとかあんま変わってないキャラは過疎ってる印象。

KOF13BBSとかいう所のマキシマスレでもご覧になってみては?

参考程度にはなると思います。

このキャラ下段に弱いw

34名無しさん:2012/07/16(月) 05:08:20 ID:wpiKNSak0
ごめん

一応ageとくねw

3532:2012/07/16(月) 21:09:38 ID:CJ59NfNQO
>>33
ありがたきまきしま!

36名無しさん:2012/08/01(水) 21:02:35 ID:SlhAHlTsO
EXダブルベイパーって、完全無敵?ただのガードポイント?

37名無しさん:2012/08/02(木) 02:51:37 ID:lbgh9DSkO
超高速発生+全身無敵
さらに長いリーチとEX超必の中では破格の性能。

マキシマに低リスク且つ効率の良いゲージ稼ぎ能力があればカラテキラーになれた

38名無しさん:2012/08/02(木) 20:08:13 ID:oCiusl4.O
EXダブルはしっかり出せばマジで強い
発生早くて確定場所多いし割り込みも簡単。コマンドが真空波動なのも良い
コンボに使っても最後の固定ダメが大きいからノーマル版と比べてかなりダメージアップを図れる
ただマキシマの燃費、立ち回りがあれだからな
しかも3C拾いからフルヒットさせるのは低めに拾ってキャンセルしないと厳しい

39名無しさん:2012/09/08(土) 23:29:19 ID:6WVKZfnIO
マキシマ弱くないですか?(笑)

40名無しさん:2012/09/09(日) 02:00:14 ID:QMKB6U6o0
いや別に
そこまで強くもないが02やUMで頑張ってた者とすれば絶望感ないな

41名無しさん:2012/09/09(日) 12:43:43 ID:ty/bcgU.O
相手にするとガーポとか色々めんどくさいのは確か

42名無しさん:2013/02/24(日) 04:53:16 ID:diw2KMz6O
すいません、EXダブルベイパーからのマックスキャンセルができません(汗)
タイミングがわからないのですが…。

43名無しさん:2013/02/24(日) 11:22:28 ID:WZp4Tuj2O
レバーぐるぐる+連打でも出るからとりあえずそれで出るタイミングをおぼえてみたら?

44名無しさん:2013/02/24(日) 13:09:41 ID:3tyVbqm.0
>>42
多分正確な情報ではないのかもしれないけど
このゲームはヒットエフェクトの真ん中の丸い青い衝撃波が一番でかくなった時が
ボタン入力の開始だと思えばいい
それよりほんの数フレーム遅れてボタン入力はOKだがその前にボタンを押したりすると確実にでない

あとこのゲームの場合レバー入力完成後ボタン入力はほんの若干遅らせ押しにするといい
入力完成と同時にボタン入力は出にくい原因(たぶんプレイヤーが思ってるより実はボタンのほうが早く押されてしまってる)

マキシマの場合ダブルベイパーヒット後一瞬吹っ飛んでからネオマボタン入力しても成立するのでかなり把握に余裕がある
とりあえずそのヒット後それを(ボタンのみの入力を)意識してみるといい

45名無しさん:2013/02/24(日) 14:00:13 ID:xwIr.7loO
コマンド入力が正確で技でてないならタイミングが違うだけなんで、押しっぱなし入力してみたらどうだろ
俺なんかはベイパーヒット中にグルグル何回もして最終段ヒットするちょと前当たりからAC押しっぱにしてるけど

46名無しさん:2013/02/25(月) 18:14:14 ID:5xQ3uu1w0
ノーマルだと技がでる前に入力完成、
EXは相手がふっとんだの見てから入力でOK
速すぎると出ない。

47名無しさん:2013/03/04(月) 19:07:36 ID:MAtjJdN.0
EX超必はAB系統からだとノーキャンでつながるみたいだね、屈Bからは立ちA空キャン挟む事になっちゃうけど

48名無しさん:2013/03/05(火) 01:07:30 ID:K6DHBh9Y0
このキャラは炎庵に有利なんですか?

49名無しさん:2013/03/23(土) 20:40:11 ID:i11LgjvYO
>>48
プレイヤースキルが高くてゲージ潤沢なら有利かもしれない

50名無しさん:2013/09/20(金) 20:12:43 ID:mjeDSWiI0
俺もマキシマ使いじゃないけどちょっとこのキャラ庵いけるんじゃないのって思ったんだけどどうなんだろう
3フレEXダブルベイパーで葵花にカクハンとれるし、立ちAで落としやすいし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板