したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

バージル Part1

1名無しさん:2011/11/06(日) 03:01:59 ID:Z/THvDrE0
伝説の悪魔スパーダを父親に持つダンテの双子の兄。
幼い頃に母を守れなかったことから己の無力さを呪い、以後、力こそが全てと信じるようになった。
ダンテとは対照的に悪魔として生きる道を選び、何者よりも強い圧倒的な力を手に入れようとしている。

基本的な攻略情報はこちら
[UMVC3 まとめ@wiki バージル]
http://www14.atwiki.jp/umvsc3/pages/63.html

696名無しさん:2013/06/17(月) 18:07:14 ID:/Y99DRT.0
ドゥームがきつい 
幻影剣付けても逃げられて捕まえれんしゲージ切れると何していいのかわからなくなる

697名無しさん:2013/06/17(月) 19:01:40 ID:ke/Wa/k20
トリックアップ空投げとか兜割りとかJSとかで頑張って落とすとか

698名無しさん:2013/06/21(金) 17:05:40 ID:fO3qL7tM0
アシストがない状況で魔神化した時はどう立ち回ればいいんですか?
ダンテにくらべて魔神化のメリットが少ない気がするのですが

699名無しさん:2013/06/21(金) 18:07:46 ID:YabGf44I0
空ダJH強い

700名無しさん:2013/06/21(金) 18:34:04 ID:q.UrpNgM0
幻影つけて空ダで相手飛び越えたり出来る

701名無しさん:2013/06/21(金) 18:48:34 ID:WkMuguGc0
魔神化だけの時はどうすればいいんです?

702名無しさん:2013/06/21(金) 19:11:29 ID:2X2VCAJU0
兜割りの判定並みにアバウトな質問だな

703魔人化:2013/06/21(金) 20:13:09 ID:WkMuguGc0
いや、登場したら即魔人化する人いると思うんですけど
ダンテみたいにめくりがないから空ダのメリット少ないですし
だったら魔人化する必要ないのかな、と
火力は幻影ループで伸ばせますし

704名無しさん:2013/06/21(金) 20:46:50 ID:3ZM7Q16k0
空ダJHめくりになるよ…

705名無しさん:2013/06/21(金) 21:02:34 ID:q.UrpNgM0
バージルの数少ない弱点の空キャン不可と空中制御なしが解消されるだけで十分強い

706魔人化:2013/06/21(金) 21:55:03 ID:WkMuguGc0
>>704
今試してるんですけどめくれません…

コツとかありますか?

707名無しさん:2013/06/21(金) 23:02:14 ID:3ZM7Q16k0
>>706
開幕の立ち位置のちょい近め?くらいからじゃないとめくれないかも
狙い目は多くは無いけどリターンがデカすぎるから距離感掴めば相手に糞ゲー押し付けられて気持ちよくなれるから頑張れ。

708名無しさん:2013/06/22(土) 00:15:45 ID:s3oH/9ew0
JHはもともと範囲、判定共にヤバイから
空ダHでひたすら突っ込むチンパンプレイでもかなり強い

709名無しさん:2013/06/23(日) 07:30:28 ID:C3CldAmY0
よく幻影剣つけて相手の裏表をワープで連続で移動して張り付いてる連携を見るのですが
あれって連ガになってるので崩しになってないと思うのですが
どういう意図でやってるのですか?

710名無しさん:2013/06/23(日) 08:56:22 ID:CaZrJBzo0
幻影剣切れてレンガ終わったところで表裏択るのとラウトリ溜めてる

711名無しさん:2013/06/23(日) 18:50:00 ID:/vJulDvIO
>>709
ボンちゃんのバージルが正にそれだな
糞無意味なワープ連打して「ガード固いわー」とか言ってて萎える

712名無しさん:2013/06/23(日) 21:03:49 ID:L7KwkUng0
>>710
なるほど。でも幻影剣切れる時間把握してる人には通用しにくそうですけどどうなんですかね

ラウトリ投げられるのはでかいですね
幻影剣つけてダッシュ連打してる人も似たような意図なのでしょうか?

713名無しさん:2013/06/23(日) 21:21:20 ID:lsy6p4cM0
幻影剣のワープは本数調整して裏ワープするとめくりになるよ 
結構これ重要 大体崩せるし 
幻影剣の仕様で右側にバージルがいるとやり易かったはず

714名無しさん:2013/06/23(日) 21:24:14 ID:CaZrJBzo0
基本的にぶっぱ幻影剣はラウトリ投げるチケットだから
崩す目的で張るわけじゃない

715名無しさん:2013/06/23(日) 23:16:49 ID:M6Hytx4E0
>>712
ダッシュ連打はアドガ対策じゃないかな?
俺自信剣付けた時は状況にもよるけど、少しでも削りたいから張り付いてなるべくガードさせる

716名無しさん:2013/06/25(火) 00:46:34 ID:qR1zZrd.0
幻影剣のワープは本数調整してってどゆ事?

717名無しさん:2013/06/25(火) 00:50:07 ID:rRRyK4rY0
連ガ切れるのはそういうことだったんか

718名無しさん:2013/06/25(火) 01:27:54 ID:QRn4UEM.0
幻影剣は18回ヒットすると消滅する 
んでバージルがどっちの向きにいても幻影剣は右に回転する 
大体6〜9本位剣を纏ってその剣が1本1〜3ヒットする仕様 
それを利用して剣の数調整すると合間が出来て連ガが切れる 
 
大体こんな感じ 間違ってるとこもあると思うけど俺なりに調べた感じだとこんなん 
それ利用して幻影剣纏ったまま地上投げやることも出来るよ

719名無しさん:2013/06/25(火) 01:33:22 ID:jk.ov8c60
要するに幻影剣が半分ぐらい消えたあたりでワープすると裏になったりするってこと

720名無しさん:2013/06/25(火) 05:32:14 ID:qR1zZrd.0
みんな研究してるなぁ

私はそんな事考える頭も無かった

ありがとうございました

721名無しさん:2013/06/25(火) 06:01:40 ID:rN7EH5kA0
どの状況で研究()とやらをしてるのか知らんがオンなら単なるラグ・フレーム飛びの可能性が高い
まぁ画面端なら幻影剣付きでもワープ硬直としゃがみ動作の関係で投げれたりするがな

722名無しさん:2013/06/25(火) 07:36:50 ID:qR1zZrd.0
ごめん
ワープ硬直と しゃがみ動作の関係で投げれたりするってどゆ事?

723名無しさん:2013/06/25(火) 09:16:58 ID:/ufhpIVU0
それが関係あるのかしらんが、幻影剣つけたまま空中投げを見たことはある
投げたあと剣が当たって剣が消えて、これ狙ってできた所で意味ないなと思った

724名無しさん:2013/06/26(水) 00:45:03 ID:6wGOqnGA0
LV2.3XF、魔人状態のコンボでハイタイム>エアトリック>JL(JM)JMJH兜割のループ
が定番だけど、床バウンド消化済みの状態でハイタイム>エアトリック>月輪もループ
できるね(LV2では試していない)。まあ上のコンボで十分だけどね。

725名無しさん:2013/06/29(土) 09:39:16 ID:5jOagCDg0
ファクター中でひたすら槍投げのパンツ親父困るわ
こっちもファクターで削り防止したけど親父のファクターが長いせいで削り殺された
槍の間隔が狭くてジャンプも出来ん、まるでHCやった

何か対策あるかなぁ

726名無しさん:2013/06/29(土) 10:46:46 ID:nl9oxHqQ0
キャラ対策スレ向きじゃね?あっち機能してるかわからんが。

XF槍連射はノーマル状態だと抜けられないし削りヤバイ
XFしてアドバすれば猶予が少しできるからその間にジャンプなりワープができるよ
でもパンツ状態なら行けそうな気がするけどな、大体槍連射って覇王の鎧してからでしょ

更にどうでもいいことだがアーサーは設定上28歳だったりする、あの見た目で。

727名無しさん:2013/07/01(月) 21:29:06 ID:dp9jWofg0
槍投げパンツ親父いる時はスナバでさっさと殺すに限る
あいつは下手に生かすとファクター槍投げもそうだが無敵が超優秀なアシ狩大魔法とかで大惨事になりかねんしな

728名無しさん:2013/07/01(月) 23:16:16 ID:spl0yeOI0
スレ1通り読んだのですが崩しの基本は
①通常技やスティンガーで触れつつチャンスだと思ったら疾走

②幻影剣発動して刺さってたらコンボ、ガードされてたらラウトリ貯めつつ本数調整の崩し、魔人化してたら飛び越えを狙う

③ラウトリ投げてワープで崩しにいく

こんな感じでいいんですか?

729名無しさん:2013/07/02(火) 11:03:27 ID:dQDKWIPo0
そんな感じでいいと思います。
アシストにビーム系がいれば足と重ねてワープで表裏択も単純だけど強い。とくにマグニは発生はやいし補正もそんなにかからないし

730名無しさん:2013/07/11(木) 18:55:59 ID:BxRPxSiM0
あとはラス1で、確反でもないのに生ワープしないことと、兜チンパンさえしなけりゃ崩す機会なんてそのうちくる

731名無しさん:2013/07/21(日) 15:39:42 ID:2zo.02W.0
幻影コンって結構変わってないですか?
幻影次元斬J2H月輪脚〜をよく見るきがするのですが
後既出のレシピより次元斬多くありませんか?

732名無しさん:2013/08/14(水) 12:11:26 ID:9bEVZu760
さすがのバージルもラス1でファクター無しだとゲージあってもきついねw

やっぱりファクター使ったらバージルに交代するかラス1にならないようにする工夫は必要だね

733名無しさん:2013/08/21(水) 17:50:48 ID:AOL3FMlw0
ねもさんがバージルの事ファクター無いと弱くね? 
って言うぐらいだしな 
 
実際ファクター無いラス1バージルだと相手が低体力じゃないと相当きついわ 
補正切り相手が何度も喰らってくれるかじゃないときっつい 
 
幻影ループも相手の体力によっちゃかなりゲージ食うからな 
ファクター無し単体だと疾走しっかりガード出来る人相手だと崩すの結構しんどいし

734名無しさん:2013/09/09(月) 06:48:56 ID:g74BL5tM0
触る能力高過ぎて他キャラに比べれば全然楽だわ
ラス1ノーゲージで崩すの楽なキャラなんていねえよ

735名無しさん:2013/09/15(日) 19:37:05 ID:lEpfYBuw0
出現攻めのラウトリガードからの表裏択はわかったけど、ラウトリ食らった場合はどういうルートがいい?
結構同じタイミングのワープからのLMHがスカるから前ダJMJH兜割りやってるけど安い・・・

736名無しさん:2013/10/23(水) 14:06:23 ID:wXgTYc520
prlogやボンちゃんがやってるような出現攻めで、地上からラウトリなげてHワープというものなんですが、どこで拓になってるんですか?
hワープは表ですよね?

737名無しさん:2013/10/23(水) 14:11:18 ID:TB2SS9JM0
ウルの疾走呼び流星とかと同じで、タイミングで裏表が変わる。

738名無しさん:2013/10/23(水) 14:43:59 ID:L4c5Fedc0
PRログやボンちゃん、で笑った

739名無しさん:2013/10/23(水) 20:40:10 ID:3DIMcBQg0
いつからボンちゃんはバージル使いの代表になったんだw
Hワープ自体は表だけど、出現する相手が出現しながらバージルをくぐるから、その瞬間にガード方向が逆になるって話。

740名無しさん:2013/10/23(水) 23:41:41 ID:wXgTYc520
みなさんありがとうございます。
つまりラウトリが表もしくは裏に当たるっていうことですねー。従来の出現攻めと同じようにとりあえず表のラウトリをガードさせてそこから揺さぶるわけではないということですねー。
ボンちゃんはみなさんの目に触れることが多いかなと思い名前ださせていただきました、申し訳ありません。

741名無しさん:2013/10/24(木) 12:15:09 ID:AAten/9g0
ボンちゃんのバージルって疾走頼みだよね

742名無しさん:2014/06/14(土) 22:54:50
ジャムアシ混ぜたコンボ教えてもらいたいです。動画探したけど見当たらなくて。

743名無しさん:2014/06/15(日) 13:32:38
日輪>JMH兜割り>3Hディレイジャムセッション>SJJS〜だけでいいんじゃないでしょうか

744名無しさん:2014/06/15(日) 21:24:10
簡単な事をおききしすいません。ありがとうございます!

745名無しさん:2014/07/06(日) 17:26:37
つなぎ覚えてないけど壁バウンドMワープから2H6Hにジャム絡めてラウトリ〜もある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板