[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
タスクマスター Part1
1
:
名無しさん
:2011/11/06(日) 02:35:18 ID:Z/THvDrE0
アベンジャーズシリーズより参戦。
ヒーロー達の技を完璧に模写し、自らの能力として使う事ができる。
自らを実業者と称し、犯罪者を輩出する事を生業としている。
基本的な攻略情報はこちら
[UMVC3 まとめ@wiki タスクマスター]
http://www14.atwiki.jp/umvsc3/pages/39.html
2
:
名無しさん
:2011/11/07(月) 00:41:56 ID:yzG4Su7Q0
前作からの変更点
・ジャンプ強の浮きを高く。
・通常技の最低ダメージ保障を減少。
・ウェブスウィングをキャンセル可能に。
・チャージングスターの地上やられを吹き飛びに。
・チャージングスターの浮きを低く。
・エイムマスターのダメージを減少。
・エイムマスター強の浮きを低く。
・空中エイムマスター強の浮きを低く。
・スティングマスターを追加。
・ハイパーコンボの最低ダメージ保障を減少。
・レギオンアローを単発ではダメージは今までと変わらないが、コンボに組み込むと前作よりダメージが減らなくなるように修正。
・連打ヒット数アップ:レギオンアロー(地上・空中)
3
:
名無しさん
:2011/11/07(月) 17:28:47 ID:Rox8YuAU0
動画で見る変更点
http://www.youtube.com/watch?v=kPdWrNyjoVU
#t=6m57s
体験会で発見できたことを
間違ってたらすみません!
・ジャンプ強の浮きを高く。
エリアル中のJB>JC>6C>JB>JC←ココあたりがちょっと辛くなりました
そんなに困らない?
・通常技の最低ダメージ保障を減少。
解説動画だとC系の保証ダメが約10000くらいから約6~7000くらいに
・ウェブスウィングをキャンセル可能に。
空中の各エイムマスターへ
キャンセルしたタイミングによって異なる慣性が付いて
超高速で横移動しながらエイムマスターしたりと
上からのシューティングや運びのコンボに使えそうです
スウィング中に相手との向きが変わると
その後のエイムは反対方向に進みながら出たり
・チャージングスターの地上やられを吹き飛びに。
今まで通りフツーにSに繋げられるので特に問題はないです
・チャージングスターの浮きを低く。
もしかして裏回り防止の強化点?特に問題なし
・エイムマスターのダメージを減少。
解説動画だと約16万だったのが約13万に 特に問ry
通常技の保証が減ったのでウェブスウィングキャンセル含めで
コンボレシピの見直しに使えそうです
4
:
名無しさん
:2011/11/07(月) 17:34:27 ID:Rox8YuAU0
・空中エイムマスター強の浮きを低く。
端エリアル叩きつけ>空中Cエイム3本>4Cの拾いが不可能に
単体の火力が落ちましたがアシストを含めれば
今まで通りコンボは続きます
・スティングマスターを追加。
新技 コマンドは236+S
剣で相手を串刺しにして銃で追い打ち やや離れたところで相手はダウン
発生は普通 判定は横に長く上に短い 隙はちょっと大きめ
中央の相手に当ててもダッシュ空中Cエイム+アシストで拾えます
主な用途は確反やコンボパーツ用かな?
もし保証ダメージが高ければコンボの終わり際になお良い感じ
例:ダウン相手に空中Cエイム3本+アシスト>4C>スティング>空中Cエイム3本>低空レギオン
例:ダウン相手に空中Cエイム3本+アシスト>4C>スティング>低空ACレギオン>低空レギオン
もしかしたら即地上BCレギオンとか入るかも?
・ハイパーコンボの最低ダメージ保障を減少。
・レギオンアローを単発ではダメージは今までと変わらないが、
・コンボに組み込むと前作よりダメージが減らなくなるように修正。
レギオンを複数回入れるコンボ等の制限
コンボ〆に使った時のダメージはそれなり減りました
・連打ヒット数アップ:レギオンアロー(地上・空中)
連打した時としなかった時ではダメージやヒット数に中々差が出ますが
最大ダメージを引き出すために連打する回数はそんなに多くなくて良いみたい
火力は妥当と言わんばかりに下がりましたが
ちゃんとコンボすれば6〜7割は減るし
チャージングスターの強判定発生&追撃,エイムマスターの威力,方向指定や
後方のアシスト,ディレイドの使いやすさ等 あまり影響を受けてない部分が多く
立ち回りもほぼ今まで通りで十分戦える性能になってます
5
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 23:18:02 ID:Q9T0RGJQ0
検証乙
非常に丁寧に調整された気がする
6
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 23:16:45 ID:h6Qdf6cg0
チャージングスターが相変わらず強いままなのか
絶対もっと弄ってくるかと思ってたのに
7
:
名無しさん
:2011/11/19(土) 01:43:35 ID:/GPr69WI0
なんかエリアルこぼしやすくなったな
相手が想定より高く浮いてる事が多い
8
:
名無しさん
:2011/11/19(土) 08:03:08 ID:ayEi1FYA0
空投げCエイム3hitから拾えなくなったの痛いね...
画面端限定だと思うけど、新技って、アシスト使えばエイム拾いからループ出来るし
安定してレギオン繋げれるからいい感じだね!
9
:
名無しさん
:2011/11/19(土) 16:42:10 ID:uU56NQBo0
ウェブスイングからのエイム移動すごい使いやすいね。相手もこんなに距離つめてくるか!?って感じになる。
スパイディより近づきやすいわ。
10
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 07:21:49 ID:iEJq1NLk0
なかなか使えるネタみつけた
端限定だけど、ウェブスイングとストレンジのBアシを同時に出して
スイングをエイムキャンセルで弓打たずに着地してから、Lソードマスター>ヘッドバッドが
アドバ関係なく決まる。
そこからXFして基本コンボ決めればだいたい倒せるから、ラス1倒す時とか使えそう。
ガーキャンXFから無敵HCでしかこの連係抜けれないっぽいから、無敵HC持ってないキャラには
確定で決まりそう。
長くなって申し訳ない
11
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 08:42:43 ID:iEJq1NLk0
↑のネタ確定とか、書いちゃったけど、抜けれる選択肢それなりにあったので
ただの一発ネタとして見てやってくだされ
12
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 10:38:44 ID:T95Mct0.0
>>9
スイングで相手の頭上を飛び越えての逆コマンドエイムが楽しい
慣性残ってるうちにやると右へ左へととんでもない軌道描く
グライドには勝てないけどスパイディの空ダ以上に動きやすい
13
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 16:30:00 ID:gzJccx9g0
まだまだトレモが足りないけど軽く調べり聞いたりした点を並べてみる
JS>2B>C>6C>最速キャンセル空中Cエイム最大タメ(スカ)>着地C>4C>ディレイS>最速JA>6C>JC>空中Bエイム最大タメ
>4C>ディレイS>JBJC>6C>JBJCJS>空中Cエイム最大タメ>低空ACレギオン>低空BCレギオン
98万8700
現状単体最大コン
・6C>C溜エイムで着地して立ちCが繋がる
・現状のJCでも一人で2回エリアルにいけるとこ
他パーツを色々混ぜたコンボ
2A2BC>6CJ6C>慣性残し空溜Bエイム>2BC4C溜Aエイム>4CS>JBBCJ6C>JBCS>6C+アシ>キャンセル空Cエイム>4CS>JS>空溜Cエイム>BCレギオン
大体80万ぐらい出る
ウェブスウィングのキャンセルタイミングで慣性が大分変わるので要練習
溜エイムはかなり受身不能時間が長いのでコンボの繋ぎ自体は割と簡単
14
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 16:35:08 ID:gzJccx9g0
新要素その1:スティングマスター
・開幕バクステして立ちC空キャンしたら届く程度のリーチ
・2Bキャンセルで繋がる程度の発生
・硬直差-3(?)
かなりのリーチとガードされて問題ない硬直差(しかも距離が離れるからスナバすら入らないケースあり)
更にスカっても意外と硬直が短いので置き牽制として使えるかも。ロック技なのでアーマーも問題なし
4Cから連ガになるのでとりあえず4Cから入れ込んでも余り問題なし
端ならヒット後に即地上BCレギオンが入るので地上BCレギオン>低空BCレギオンなども可能
アシスト次第では4C+アシスト>入れ込みスティングマスター>ガードされても次のダッシュ2Aが連ガとかも可能
コンボ意外での使い道も多いかもしれない
15
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 16:39:36 ID:gzJccx9g0
新要素その2:ウェブスイングキャンセル
コンボ面
今まで拾えなかったポイントを(ダッシュ慣性)6C+アシスト>Cエイムキャンセルで拾えるようになった
・中央エリアル叩き落し どこでも拾い直しが可能なのでコンボ中に色々判断可能なのは大きい
・中央イージスカウンター :拾って1ゲージ回収>放出で75万ぐらいは出る。リターン約3倍
・中央スティングマスター
6CキャンセルCエイムでのダウン追い討ちなら即着地できるのでアシを絡めた拾いがやり易い
・端のエリアル叩きつけ
・地上前投げ :普通に昇りアシスト+Cエイムも可能だけどアシストによってはこの方法のがいいかも
立ち回り面
・弱点だった空中制動がかなり改善。慣性空溜Cエイムはなかなか捕まえられないはず
ただし硬直は普通にあるので使い分けが大事
・遠距離から慣性空溜Bエイムなど意外な距離から触れるように
逃げ溜Bエイムだと思ったらアシ+6C慣性Cエイムで挟み込みとか幅が広がるかも。センチαやドゥームγ等
崩し面
6C>即溜めエイムでキャンセルすると何も出ないですばやく着地するのでスカし下段的に使える
6Cをアシストと同時に出してアシスト部分を相手が立ちガードしてくれればJBによるF式中段で2択に
JCの下側を高い位置でガードさせて6C+アシで裏周り すると見せかけて慣性エイムで戻ってきて表でした! とか
16
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 16:43:50 ID:gzJccx9g0
他変更点
・地上Cエイム空中ヒット時の下方向ベクトルがかなり小さくなった
前作ではヒットしたら即ダウンぐらいの勢いだったものがゆっくり落ちてくるように(受身不能時間はかなり長い)
具体的には4CS>jcCエイムのあと4Cで拾えるほどに
これにより溜CエイムがHJ中の相手に当たった場合ダッシュ4Cなどで拾えるようになった。ジョーやゼロ戦で大活躍の予感がする
・JCの浮きが高く
今まで可能だったS>JC(1)>J6CBC(1)B溜エイム等が不可能に
他今までの感覚でやるとエリアル中のJCからJSが繋がりにくいので注意
プラス面は立ちC6C>JC(1)B溜エイムの部分がやり易くなったり、空対空からのコンボが繋ぎやすくなったり
・4C
正直なんにも変わってないように思うw
端で当てると裏回っちゃうところもほぼそのまま。相変わらず判定と発生がぶっ壊れてるのでガンガン頼ろう
17
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 16:50:20 ID:3LkMvTLE0
慣性エイムまぜたコンボ意外と簡単だね
お手軽にうまぶれるからおすすめw
18
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 16:52:22 ID:gzJccx9g0
他、「気がする」レベルのこと
・ジャンプ自体が変わっている気がする。上昇速度が上がったような距離が伸びたような。判らん
・Aエイムマスターの受身不能時間が増えている気がする
・JSの下ベクトルが緩くなっている気がする。空対空からのコンボがやり易いような
とりあえず現状ではこんなところ
今回の教官瞬間火力は落ちたけど出来ることは増えてるし110万の体力だしで相対的には強化なんじゃないかなと思います
19
:
名無しさん
:2011/11/21(月) 02:05:49 ID:7a9IXcxg0
ジャンプは、前ジャンプしたときの前進距離が伸びてる気がするね。
>>15
のイージスとかからの拾いだけど、それって空中Cエイムで拾ってアシスト当ててるの?
自分でやってもできないんだよね。
20
:
名無しさん
:2011/11/21(月) 03:29:28 ID:TZosRpGw0
相手が1P側限定っぽいけど、なぜか慣性Cエイムで画面端でも裏に回れるね。
Cエイム当たってたらそのままコンボいけるし、展開早いからアシ絡めて出現攻めとかにつかえそう
21
:
名無しさん
:2011/11/21(月) 07:24:30 ID:TUGmY.O60
>>19
Cエイム>アシストって当て方で合ってます
イージスからの拾いは結構シビアですね。キャラ限は調べてないけどとりあえずソーさんで入るのでチビキャラ以外は入るはず
イメージ的にはダンテのDMD>ダッシュ3CCみたいに演出の終り際に先行入力するような感じ
22
:
名無しさん
:2011/11/21(月) 20:29:00 ID:TUGmY.O60
そしてかなりアシストが限定されることに今気付いた
ゴーストライダーα、ホークアイα、マグニα
とりあえずこの3キャラは確認。ドゥームのプラズマで間に合わないから結構厳しいかも
23
:
名無しさん
:2011/11/21(月) 20:38:16 ID:RfxC5csM0
レッドアリーマーβ(ルミナスボディ中)でもいけました
24
:
名無しさん
:2011/11/21(月) 22:46:38 ID:uSo8X0io0
2L>2M>2H>6H>JM>JH>5M>5H>4H>スティング>パートナー拾い>5M>5H>4H>S>JM>JH>S>レギオン
前作wikiのコンボに無理矢理新技組み込んでみたダメ60万ちょい
あんま意味ない
25
:
あやか
:2011/11/22(火) 14:01:51 ID:lJx.Fg9s0
■女性の方は必見!これ凄いですよ!!→
http://moourl.com/5dqv9
26
:
名無しさん
:2011/11/22(火) 18:53:10 ID:BgIZN.L.0
イージスからの拾い。空中XF使用で一人でも可能でした
慣性6C>Cエイム>空中XFJB>着地立ちB〜
同じようにアシスト無しの前投げからも拾えます。これでラス1やアシが巻き込まれ中にも無理矢理殺せます
27
:
名無しさん
:2011/11/23(水) 17:55:59 ID:bo5ZkQ2U0
>>13
28
:
名無しさん
:2011/11/23(水) 17:59:25 ID:bo5ZkQ2U0
書き込みミスすいません
>>13
の低空ACレギオン→低空BCレギオンってどうやってやるんでしょうか?
29
:
名無しさん
:2011/11/23(水) 22:23:07 ID:tqXJzxFI0
>>28
Cエイムマスターをジャンプの降り際に入力して3本当たるように高さ調整して,
その位置からACレギオンにキャンセル,着地したら最速で2369入力のBCレギオン
でいけます タイミングはシビアですが慣れれば結構安定します
分かりにくかったらすみませんん
30
:
名無しさん
:2011/11/24(木) 12:54:02 ID:nt0TEWdU0
>>29
できました!
ありがとうございます
31
:
名無しさん
:2011/11/25(金) 23:10:42 ID:9NvAxxZY0
いつの間にかwikiがとても充実してるな
一人で全部書いたっぽいけど、とても乙
32
:
名無しさん
:2011/11/26(土) 00:28:30 ID:DQ0bDCws0
加筆・修正(はキャラページ下で相談?)があればどんどん書き込んじゃって下さい!
33
:
名無しさん
:2011/11/26(土) 16:30:32 ID:HYVXCXzU0
基本コンボだれか教えてくれ
オン安定の
34
:
名無しさん
:2011/11/26(土) 16:31:57 ID:IfNqiNVI0
エリアルで打ち上げてからのMMHS
35
:
名無しさん
:2011/11/27(日) 02:38:53 ID:HLF6KlD.0
オンでやってる安定コンボ
2M>H>6H>JM>J6M>JMHS>4HS>JMH>J6H>JMHS>J236(最大タメ)>J236MH
前作より火力落ちたけど2コンで全員倒せるからド安定
ガードされても6Hから中段下段でゴリゴリ攻めれる
36
:
名無しさん
:2011/11/27(日) 13:36:43 ID:pQyRtEXg0
>>33
俺が使ってる絶対安定コンボは
2M>H>6H>JM>高度調整してJH>着地即4H>Sスタート垂直ジャンプ追いから適当に空中スイング一回入れて〜レギオン〆な感じ
絶対落とさないのと端で位置逆転しない事を重視した形の安定コンだと地上スイング一回が楽
10万ぐらいだと伸ばす意味があんまりないから
ディレイドで二本吐くかチームエリアエル通しにいくかの判断の方を重視してるな
37
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 01:29:15 ID:ovMfLwyA0
今頃ミスってるの気づいた・・・
>>35
2M>H>6H>JM>J6H>
です、申し訳ない。
38
:
名無しさん
:2011/12/06(火) 21:59:26 ID:ID5Nj7wk0
スティング三回刺すコンボいいね
テクいっぽく見えるし結構減る
4Hの入れ込みからでも68は減るし
39
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 20:17:31 ID:EUXJRucM0
イージスからDHCって前作からできたんだっけ・・・?
40
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 21:17:31 ID:YWT0h6i20
当身して反撃始まったら無理だけど、当身失敗ならDHCできるよ
41
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 22:35:56 ID:adUn0KAM0
今回は反撃演出中でもディレイドできますよー
慣性エイム拾いでも良し、強化HCで繋いで良しとリターンが増えて良い感じ
42
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 22:38:05 ID:adUn0KAM0
あ,前作の仕様は
>>40
ってことで 失礼しました
43
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 16:56:05 ID:ZZ8rCeX.0
ウェスカーの下段アシ使って
空投げからゲージ無し追撃する事ってできますか?
44
:
名無しさん
:2011/12/20(火) 00:32:00 ID:qJwMIsck0
それくらい何で自分で試さないの?
45
:
名無しさん
:2011/12/20(火) 13:20:00 ID:mzRyt8BE0
>>44
ウェスカーアシ出しても反対側に行ってしまうし
うまく弓で追撃すれば拾えるのかなぁと
いろいろ試したけどできなかったので聞いてます。
46
:
名無しさん
:2011/12/21(水) 23:46:17 ID:jdTJu53s0
左画面端で敵の頭上でJ6C出した後空中C版エイムマスター出したらなぜか裏回ったんだがコレって前からそうだっけ?
47
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 12:34:54 ID:6oyy9O1A0
前からそうだよ
48
:
名無しさん
:2012/02/10(金) 22:42:12 ID:YYkpJ2dY0
やっぱりこいつは2番手か?
誰と組ませてる?
49
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 22:18:41 ID:4oIpWv5M0
2番手3番手だとジリ貧感がヤバイから先鋒かな
アシスト充実してる状態で4C擦るのが一番だわ
50
:
名無しさん
:2012/02/18(土) 12:10:21 ID:l4I0EnYI0
エイム水平が何もいらない!なのりで2番手。もしくは先鋒が弱った時の壁につかってる。
体力が多いので粗末に扱っても生きてるのが素敵なとこよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板