したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ドクター・ストレンジ Part1

290名無しさん:2012/09/22(土) 03:55:12 ID:JRgRjPto0
なんかアホみたいに伸びてる動画を見た記憶はある

291名無しさん:2012/09/22(土) 10:20:57 ID:sfSJui7c0
飛行コンだとノーゲージ12-15万、1ゲージ27-30万くらい
ファルティンループ出来るなら、前のキャラのコンボの延ばし具合にもよるけど
ノーゲージ30万、1ゲージ45万くらい

292名無しさん:2012/09/23(日) 02:21:55 ID:i5R/GnNM0
飛行コンのレシピってどんなかんじですか?
自分で考えてやってもまったくわかりませんw

293名無しさん:2012/09/23(日) 08:41:26 ID:x97sXfA20
>>225

294名無しさん:2012/09/24(月) 04:22:47 ID:fkXdv6ws0
なんかストレンジってドゥームに有利って聞くけど、正直そんなに有利を感じない
多分ドゥームに強いといわれる理由は

JMがフッダイに判定勝ちできる
高高度にとどまってのバラ撒きをHミスティックソードやヴィシャンティで抑制できる

ってとこだと思うんだけどさ
正直両方ともそんなに有利って感じではないような気がする

前者はまずリスキー過ぎるし口で言うほど簡単でもないし
後者はそもそもドゥームがその行動をやらなければそれで終わりだし

んでその行動を取らないドゥームがなにをしてくるかっていうと、高機動力を生かしてストレンジに纏わり付いてJM乱打
これされると切り替えしがない上に動きが遅くてしかも体がデカイストレンジにとってはかなり厄介
というか時間の問題でめくられてこれまた即死させられる

そう考えるとストレンジ対ドゥームは普通にドゥームに有利ついてるとさえ思えるんだけど・・・

もし対ドゥーム戦でガン有利付いてると思える人いたら理由とか立ち回りとかなんでもいいから教えてくれー

295名無しさん:2012/09/24(月) 06:19:15 ID:2qfC95zk0
だなーストレンジは弱キャラだよなー

296名無しさん:2012/09/24(月) 09:47:34 ID:fkXdv6ws0
別に自虐したいわけじゃないけどまあドゥームに比べたら間違いなく弱いだろね
基本的に体力も火力も機動力もアシスト性能も技性能も、なにより使いやすさもドゥームが上だし

と言っても尖った部分もあるキャラだから単に弱キャラとは思わんが

297名無しさん:2012/09/24(月) 10:35:12 ID:8OpEf5V6O
なんでアガモットって単語が出てないの?
あれ置くだけでドゥーム悶絶なんだけど

298名無しさん:2012/09/24(月) 15:56:49 ID:RCLvMtI60
置けたらね

299名無しさん:2012/09/24(月) 18:22:29 ID:h5hDa6Ws0
キャラ対しよう
JMで貼り付かれるならアドガLソード
ファルティンでトライダッシュ防止してワープとか
アガモット以外にも色々ある
高空フォトンにはHワープH6Hとか

300名無しさん:2012/09/24(月) 20:27:41 ID:Ot1M/l1Y0
置けたらね って、どういう状況だと置けないのか疑問だぞ
被出現攻め時とか相手にビームやヴァジュラがあるなら分かるけど、>>294はそうじゃないっしょ?

まぁこれだけではなんなので、俺の戦い方も書く
まずは下がりながら、なんでもいいからアドガかワープ逃げしてアガモット
ここからファルティンとかMソード辺りをぶんぶん振っていくのが基本スタイル
これで相手は上から来るしかないので、そこをワープで逃げ回るなり、飛び越えてきた相手をアドガでアガモットに押し込むなりする
ストレンジの技硬直の都合上、確実に当たる(ガード含む)状況じゃないなら手を出さずに逃げ優先がいい

アガモットがない状態でトライダッシュされたら、むしろ逃げずにLソードを振っておけばいい
リスクはあるが、こっちが前ジャンプJMしてもいい
下がりたいときはバックジャンプの降り中にインパでとりあえず大丈夫(理想は昇りJM>降りインパなんだろうけど、熱帯では安定しそうにない)
ただしJHも混ぜてくる相手にはちょっと対処が難しいかな

プラズマビーム連発には冷静に飛んで回避してLダナク当ててからアガモット置いて基本スタイルへ移行
弾強度はアガモット・ファルティン・Mソード全てで勝っているので撃ち負けはない
ゲージ・ファクターがあればヴィシャンティから殺してもいい

高空フォトンにはLダナク連発で地上に引き摺り下ろす
ちなみに高空相手にヴィシャンティを撃つと、前受身やフッダイから接近を許す結果になりがちなので殺せない場合はオススメしない

とまぁ大体こんな具合だが、ガン有利か?というと火力と体力差があるのでそんなではないと思ってる
相手は投げ引っ掛けただけでも大体殺せるのに対して、こっちはファルティンループでもしない限り無理だしな
あと、フッダイにJM対空はリスク高すぎ(相打ちからでも死ぬ)なので絶対やめた方がいい
それと一番最初に書いたとおり相手が強アシ付けてたら相当厳しいと思うよ
それこそアシ狩りするしかないと思ってる

301名無しさん:2012/09/24(月) 21:05:11 ID:fkXdv6ws0
>>299
>>300
詳しくthx
めっちゃ参考になった

しかしまあこれだけ画面見て頭使って冷静に処理しないといけないならそりゃ俺なんかボコられるわけだわ
ドゥームに有利ついてる実感を得られるようになるまで頑張ってみるよ

302名無しさん:2012/09/29(土) 10:31:06 ID:kqWEgqSY0
教えてほしいんですが、相手に張り付かれて攻めまくられてるような状況の場合はどう動かすのがいいんでしょうか?バックジャンプインパもしくはjMとか隙みてミスティソーやってるつもりだけど、うまくいかなくて。
どなたかご教授願います

303名無しさん:2012/09/29(土) 12:34:03 ID:UwV1LUCY0
アシに援護して貰う
ラス1ストレンジの場合は諦める

304名無しさん:2012/09/29(土) 13:40:46 ID:fVYcrZgAO
機を見て裏ワープや前スーパージャンプ
スーパージャンプからはホゴス置いて着火ワープとか、Lダナク撒いて着地して2L擦るのもあり
あるいはアドガとか投げ返しみたいな基礎テクで頑張る

それでもきついのはそういうキャラなので諦めるしかないな

305名無しさん:2012/09/30(日) 15:14:52 ID:FApjVZPw0
>>303-304
攻められまっくってるときにアシストだしても殴られちゃったりするんで難しいですね。ワープやSj使ってやってみまっす。
こういうキャラだというのは薄々感じてましたがやっぱりそうだったんですね。
ありがとうございました!

306名無しさん:2012/10/01(月) 21:42:03 ID:Af.t8fCg0
723 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2012/10/01(月) 02:48:46.91 ID:bQAujvex0
ttp://www.youtube.com/watch?v=BVPnNPYJG9w

ストレンジとか使ったこと無いけどこんな事出来るんだな 当て身だっけ


本スレより
練習してみたけど結構難しいね・・・

307名無しさん:2012/10/05(金) 14:46:18 ID:u8SY8VS60
>>306
これってイリュージョン成立後にダッシュでキャンセルすると技をすり抜けたに近い状態になるってこと?

308名無しさん:2012/10/05(金) 15:22:31 ID:ZDgToplg0
そういうことだな
ストレンジは分かってても相手の降り注ぐ技にリターンが取りにくいし、極めれば強そう

309名無しさん:2012/10/06(土) 16:41:59 ID:rzB8gYdU0
でもこれ決まったときのカッコよさは異常だけど実戦で使う機会がどれだけあるかって話になってくるよな
難しいし
死に技だったイリュージョンに活路を見出すことができたのは素晴らしいけども

310名無しさん:2012/10/08(月) 07:48:12 ID:aOVmgojc0
ストレンジャーな皆さんの出現攻めを教えてください。端だとワープ裏いけないんで中下で攻める感じなんですがなかなかうまくいかないです。

311名無しさん:2012/10/09(火) 15:25:13 ID:P/GN5saY0
>>310
ストレンジ使ってないけど、アガモットおいてダッシュじゃだめなの?浅すぎるかな

312名無しさん:2012/10/09(火) 16:39:41 ID:BvavotAI0
端は隙間空けてアガモット上ワープで裏いけるよ

313名無しさん:2012/10/12(金) 14:42:28 ID:mkgxSzH.0
え?そうなの?

314名無しさん:2012/10/18(木) 05:48:18 ID:SINC2K260
インパッパループのことなんだけど、今は
2L>2L>2L>5M>6H>弱ソード>5M>{6H>S>{J6H>ファルティン}*3>J6H>6H>ファルティン}*3>6H>Mソード>HC
この始動だとこれが最大で合ってるのかな?
これとは違うけどネモさんが交代コンで使ってたときは毎回フルには入れてなかったんだけど、どっかで回数調整とかした方がいいの?

315名無しさん:2012/10/18(木) 08:18:18 ID:caFcYErM0
>>314
ファルティン>インパクトを3回やるとその後のS>Jインパクト繋がらないけど
2回とか1回にすると繋がるっていう場面があるんで、コンボによっては調整した方が伸びることがあるね。

316名無しさん:2012/10/18(木) 16:04:56 ID:S1loMEzk0
意外に2Mが上に判定強いね
対空はこれでいい感じ?

317名無しさん:2012/10/18(木) 16:33:39 ID:O8ZCjaBo0
>>314
J6H炎*3をやるより1回で止めて着地して〜って繰り返すほうがダメ上がる場合もある
単体始動なのか生交代始動なのかTAなのか自分がよく使う始動で色々試すしか無いねー

318名無しさん:2012/10/19(金) 00:11:16 ID:jLWz1n9I0
>>315>>317
詳しくありがとう!
まだまだ安定はしてないので練習ついでに試してみますー

余談なんですけど、ファルティンって受け身不能時間固定なんですかね?

319名無しさん:2012/10/19(金) 10:04:34 ID:zZbSyVMM0
>>318
動画撮って調べてみたけど、補正ほぼ無しでもファルティンループラスト付近でも
ファルティンヒットから受け身までは23フレームで同じだったから多分固定。

ついでに質問。ループコンボのラストのHミスティックソードがヒットした時に
即受け身を取られてHCがスカることがあるんですが、これの原因が分かる人いませんか?
ここを気をつければそうならないとかあれば教えてください。

320名無しさん:2012/10/19(金) 10:08:21 ID:bwSTX1420
>>317見て思ったんだけど、みんなちゃんと始動ごとに何ループ入るかとか頭に入れてる?
いつも雰囲気でそろそろ〆るかみたいな感じでやってるけどやっぱ最大調べた方がいいか

321名無しさん:2012/10/19(金) 10:50:23 ID:zZbSyVMM0
>>320
TAとか、アシ拾いからとかの短くしかループできない始動のコンボだとダメージを伸ばせる回数は調べてますね。
長いループになる始動だと完走重視で適当にやってたり。

322名無しさん:2012/10/19(金) 14:08:18 ID:UnrlYWLQ0
すごいですね。ファルティンループはS>最速j6Hが安定しなさすぎて出来ないw羨ましい。

323名無しさん:2012/10/20(土) 00:09:57 ID:qoWvvViY0
>>319
おぉそんなに細かくありがとうございます!

やっぱり受け身不能時間固定だったんだなー

324名無しさん:2012/10/20(土) 03:29:15 ID:ur8UtZ2A0
2Mは判定が強いのもあるけど姿勢が低い。ただ、発生が遅いし一瞬しか強くない。
5Mも使えなくもないけど真上にには発生はそこまで早くないけど判定自体は速い。

他に真上に対空するんだったらHミスティックソードくらい

ミスティックソードの受け身不能時間は飛び道具の方しか
受け身不能時間固定が固定じゃないから
なるべく高いところで当てるようにすれば安定する

ミスティックソード振って122000になる時と125000になる時があると思うけど
125000になるときが打撃が先に当たった時=受け身不能固定じゃないとき

325名無しさん:2012/10/20(土) 07:53:43 ID:pY0SRiA20
>>324
返答ありがとうございます。
なるほど、打撃判定が別にあるんですね。
高めに当てるように意識してやってみます。

326名無しさん:2012/10/20(土) 11:05:32 ID:ur8UtZ2A0
wikiにフレーム表のPDFと当たり判定動画のURLを追加しときました

327名無しさん:2012/10/21(日) 03:12:10 ID:7OLtlj0I0
フレーム表とかあったのか・・・!

あと知らない間にファルティンループのレシピ追加してあって感謝!回数の事についても記載してあって助かりますー

328名無しさん:2012/10/24(水) 21:01:28 ID:xG6LJv2A0
TAのレシピってどこかにありますか?

329名無しさん:2012/10/24(水) 21:44:23 ID:hbrGJIuM0
>>328
>>225に書いてある。まず先に自分で調べよう。

330名無しさん:2012/10/25(木) 08:42:00 ID:BPHaheBw0
>>329
すまぬ画面見てなかった

331名無しさん:2012/10/26(金) 04:09:58 ID:yuPAIJ0c0
このキャラコパンあたる時ならコパンでヒット確認すれば反確ないけど
ワープとかのコパン確認できない時ってどうすればいいんだろうかしゃがみにミスティックが1ヒットしかしない相手とか
アシ以外の方法で反確防ぐ方法とかないのかな?

332名無しさん:2012/10/26(金) 08:36:46 ID:JShl4AZU0
そもそも小パンガードさせて反確だからMミスティックソードか飛行飛行解除まで出し切るしかない

333名無しさん:2012/10/26(金) 16:15:29 ID:yuPAIJ0c0
今確認したらコパンさえはんかくって事に驚きました mミスティックと飛行解除しても当たるキャラはあきらめた方がいいんですかね

334名無しさん:2012/10/26(金) 17:13:44 ID:JShl4AZU0
Mミスティックソードは中央だとドゥームズタイムとシュンゴクサツくらいしか確反ない
6H飛行は+3

335名無しさん:2012/10/26(金) 17:44:04 ID:yuPAIJ0c0
Mミスティックソードは前に相当判定がある系例えばバージルのスティンガーとかも普通に確りませんか???
6H飛行+3ってマジですか???自分で最速解除できてるかわかりませんが+3なら相当猶予あるはずなんですがレコでさっきから確かめてますがまったくガードできません

336名無しさん:2012/10/26(金) 18:11:34 ID:JShl4AZU0
スティンガーは確りますね
ノヴァのスライディングくらいなら大丈夫ですよ

337名無しさん:2012/10/26(金) 18:21:11 ID:yuPAIJ0c0
Mミスティックソード意外に確定するやつ多いですねタヌキの6Hとかホークアイのスライディングとか、
やっぱりバージルには確定ない攻撃はむりなんですかね?
あと何度やっても飛行解除がガードできないので+3じゃないと思うんですが

338名無しさん:2012/10/29(月) 01:26:36 ID:ElRf1ZzQ0
このキャラ暴れる技が6Hと下Lしかないよね

339名無しさん:2012/10/29(月) 01:39:14 ID:GHUTQuCY0
ストレンジで近距離暴れとか論外でしょ

340名無しさん:2012/10/29(月) 09:43:07 ID:r5kXR5y60
あ?インパッパすんぞおめぇ?

341名無しさん:2012/10/29(月) 20:18:56 ID:hNLxTqQs0
当身+投げかガードかみたいな感じだなぁ俺は

342名無しさん:2012/10/30(火) 08:04:38 ID:AqQa2OAY0
自分も投げ擦るかLミッソーか2Lなんですが、そもそもこの子近距離戦あんまりしちゃだめですよね?

343名無しさん:2012/10/31(水) 17:48:44 ID:Xw3hOtMs0
>>399
コマ投げ持ってる相手にはした方がいいぞ
ただジャンプしてかわすだけじゃあきまへんがな

344名無しさん:2012/11/01(木) 23:09:44 ID:nZlvyQdY0
Wikiにある攻撃判定動画、スローモーションのイヤ゛ァ゛ァ゛ア゛でどうしても笑ってしまうw

345名無しさん:2012/11/01(木) 23:17:46 ID:Mq6MBx2Q0
言われてから見直してみたら腹筋ぶっ壊れた

346名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:23 ID:0zmAKkxY0
インパッ・・・プァアァァ

347名無しさん:2012/11/03(土) 01:16:24 ID:s4IXJHJM0
こいつのガードされた時の反撃確定なしの方法見つけれたやつは天才だと思う
いくら考えても俺じゃ思いつかないし

348名無しさん:2012/11/03(土) 15:42:27 ID:3wkExvmY0
6HガードさせてHテレポってガード間に合わないん?

349名無しさん:2012/11/03(土) 18:34:08 ID:s4IXJHJM0
6hガードさせてテレポは普通に投げ確定するんだよなぁ・・・

350名無しさん:2012/11/03(土) 22:15:34 ID:CfmJWKwc0
こっちがxf中に、壁を背にして投げを警戒しながらバッタされたらどうすればいい?
これやられただけで何もできなくなってすっげー困る

351名無しさん:2012/11/04(日) 00:16:18 ID:py2f1q4Q0

     /⌒ヽ
    / `д´j、    私が至高の魔術師なのは確かなようだ……
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |

352名無しさん:2012/11/04(日) 00:46:54 ID:NbQ0sR1A0
ワープ持ち以外でまじでそれしかやってこないなら玉で削るしかないな

353名無しさん:2012/11/18(日) 18:00:13 ID:DIoQ1E0.0
ううむ

354名無しさん:2012/11/19(月) 02:39:19 ID:/bjHTohw0
投げ擦り捲ってたらイリュージョンでまくって上手いことイリュージョン出来て投げれることが多々あります。みっともなくてすいません

355名無しさん:2012/11/19(月) 04:28:51 ID:bfVgMERk0
ハルク戦だとそれが当たり前な気がする

356名無しさん:2012/11/21(水) 01:05:32 ID:H5uaIzeg0
>>344繰り返しはやばい… イェア! イェア! イェエオェエァァァア!!

357名無しさん:2012/11/27(火) 19:17:22 ID:H5bVMsDc0
先方で使ってる方は相方誰使ってますか?
やっぱビームアシは必須ですよね
マグニかドゥームかホークアイとかですかね?

358名無しさん:2012/11/28(水) 21:36:52 ID:AK0oN51Y0
ネモさんがやってるよろけ→チェンジ→ストレンジで即死がつえー
あれはノヴァ以外にもできるやついるのかな?

359名無しさん:2012/11/28(水) 21:39:51 ID:QX1mZ1pE0
アイアンフィストとか?

360名無しさん:2012/11/28(水) 22:15:46 ID:7xXxZx/c0
シーハルクも

361名無しさん:2012/11/28(水) 23:50:54 ID:AK0oN51Y0
アイアンフィストか
レアキャラもワンチャンあるかもしれないな

362名無しさん:2012/11/29(木) 00:08:40 ID:R/vIpJQw0
EXサンダーナックルでお願いします

363名無しさん:2012/11/29(木) 00:27:27 ID:Lg7nza7o0
でもファルティンループ安定する奴いるのか?

俺、そもそもトレモでもできる気がしないんだけど・・・
んでトレモでできる人でもそこから更に実戦で、まして熱帯で安定させるとか完全に無理ゲーじゃね?

少なくとも今まで一度も見たことないんだけど
文字段位でもさ

364名無しさん:2012/11/29(木) 08:00:40 ID:KxQxxYv20
鉄拳もスペンサーいないとファルティンループ行く意味無いな。
チェーン→ウィップタッチCHI→生交代ファルティンループ
とかやっても鉄拳で基礎コンやるのたいしてダメージが変わらないという

365名無しさん:2012/11/29(木) 08:15:43 ID:qkTU9oVY0
シーハルクもいけるよ
同じくスペンサー居ないと意味薄いけど・・・

366名無しさん:2012/11/29(木) 09:44:22 ID:a6gBIF6s0
PS3純正コンなんだけど、
S→Hワープが全くできない
ハイジャンプHばっかりでて、もうストレンジのハァーッハァーッって声きくたびにイライラしてくる・・・
自分が右の時は安定してだせるんだけど、左の時は成功率10%以下・・・
4217Hの入力でいいんだよね?

367名無しさん:2012/11/29(木) 10:02:32 ID:a6gBIF6s0
ごめん、2をちゃんと意識することで安定するようにはなってきたんだけど、
JSで打ち落とした後Mダナクの光輪→秘術がうまくいかない
ダナク発動確認してから秘術だと相手が受身取っちゃうし、
逆に秘術の発動が早すぎるとダナクが発生しない

368名無しさん:2012/11/29(木) 14:51:47 ID:tj0uzRxo0
JSの位置が高いんじゃない?地上SからJMMH6HSの6H→Sの部分は割と間あけても繋がるから、猶予増えてMダナク秘術安定しますよ。

369名無しさん:2012/12/01(土) 20:52:00 ID:91Z7/DKg0
チュ、チュンリーを忘れないで

370名無しさん:2012/12/01(土) 22:01:01 ID:6eoOWzKw0
トロンもJS>指揮弾からの生交代でいけます

371名無しさん:2012/12/04(火) 04:21:06 ID:4q/v8TD60
dieminion対chrisGの対戦見てたらストレンジがドゥームにフルボッコにされてたぞ
誰だよストレンジはドゥームにガン有利とか言った奴

372名無しさん:2012/12/04(火) 04:26:53 ID:j0IOeexo0
yipesのストレンジがクリスGドゥームを処理ってるのも見れるよ

373名無しさん:2012/12/04(火) 18:00:23 ID:cwlGK9tU0
>>362
ttp://www.youtube.com/watch?v=rtdbn2_YJpg

374名無しさん:2012/12/06(木) 18:48:32 ID:tUplXPWI0
>>363
ニコ動の対戦動画で結構安定させてる人いるでー
だから無理ゲーとか言うなよ

375名無しさん:2012/12/08(土) 02:24:20 ID:/N7WlcdI0
>>374
貼ってくれよ
何で検索すればいい?
ネモさんのしか見当たらない

376名無しさん:2012/12/10(月) 00:04:54 ID:27LomL3I0
umvc3 東北配信ロビーで検索すればサムネとかにインパ写ってる

377名無しさん:2012/12/11(火) 17:52:58 ID:7Y8ZQPKw0
実機なら普通に安定するけど熱帯はやったことないからよく分からんなぁ

378名無しさん:2012/12/11(火) 19:46:04 ID:0ql.mXWE0
動画見たけどヒドゥンアシとバージルアシは画面端に持ってきたい用アシだね

379名無しさん:2012/12/13(木) 19:32:00 ID:5qI2dPmQ0
おすすめアシ教えて下さい

380名無しさん:2012/12/13(木) 20:01:22 ID:Yvvqq.tU0
真面目な話バージルの居合
これ画面端だとファルティンループの始動補助にも使えるんだな

381名無しさん:2012/12/14(金) 06:05:04 ID:KPc56qBI0
>>372
動画見つからない・・・
どこ?

382名無しさん:2012/12/17(月) 07:49:23 ID:xubqYYwA0
限定解除しなきゃみれないじゃないか!ちくしょう!

383名無しさん:2012/12/18(火) 19:24:05 ID:.1mU54Ng0
ハガーアシ使ってる人います?
守りが強くなるのは間違いないと思うがハガーより先に出るおじさんもなぁ

384名無しさん:2012/12/20(木) 02:06:35 ID:62Q3UP6I0
フォルティンループの6H→Sの後の垂直J6H難い···

385名無しさん:2012/12/20(木) 02:47:40 ID:kjLHxo1w0
その後の炎からのJ6Hが相手が受身して全く当たらないんだけど何が悪いんだろう

386名無しさん:2012/12/20(木) 13:03:35 ID:v6WY09.AO
インパをギリギリで当てて炎着弾を遅らせるって仕組みだから、当てる位置が近いんだろう

垂直ジャンプ部分はS→8(ニュートラル)→J6Hってやると安定する気がする
個人的にマグネティックブラスト式は上手く行かなかったわ

387名無しさん:2012/12/20(木) 13:21:32 ID:kjLHxo1w0
>>386
なるほど 単純に距離の問題かありがとう

388名無しさん:2012/12/20(木) 14:10:09 ID:v6WY09.AO
ちなみにギリギリってのは横だけではなく、上でもいいからな

389名無しさん:2012/12/20(木) 17:07:22 ID:4gmg09vM0
ストレンジとジューとラクーンのチームいいと思うんだけどな

ストレンジラクーンガー不込みセット
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pb1THTygc2c
ストレンジラクーン色々
ttp://www.youtube.com/watch?v=VWkscmFtVvk
ストレンジジョー一回は決めたいお洒落コンボ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GL58xF1RPUE


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板