[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
管理用連絡スレ
1
:
◆EQZiNjW59k
:2011/11/04(金) 14:26:30 ID:TZ5ISgJs0
シェルターだけだと見落とす可能性があるので、何かあればここにお願いします。
一応鳥用意しておきます。
1スレの容量は10000に設定。
IDは毎日変更されるからSS投下しても日が変わればIDも変わって恥ずかしくない安心設計。
スレ立ては誰でもできるけど、無駄に量産しないでね!
どう考えても不要そうなスレは<排除排除排除>する場合があります。
2
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/05(土) 10:05:31 ID:NcAWnBN20
管制室聞こえるか!?すぐに援護しろ!!
3
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/05(土) 10:31:29 ID:qwNMhmh20
もう・・・終わりかな?
4
:
◆EQZiNjW59k
:2011/11/05(土) 10:49:58 ID:uxHQhaGU0
嫌な予感はしてたぞ・・・
5
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/05(土) 10:59:31 ID:39VPa1ysO
鳥だけじゃ初見の人は分かりにくいので
鳥の前に管理者とか管制室とか入れたらどうでしょう?
管理者◆EQZiNjW59k
管制室◆EQZiNjW59k
みたいな
6
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/05(土) 11:02:48 ID:yTOkr1mc0
手口を変えてきたらしいので、マグナの方に新規NGを置いといた。
なるべくアレ以外は使わないような語句を選んだつもりだが、柔軟によろしく頼む。
7
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2011/11/05(土) 11:05:56 ID:uxHQhaGU0
>>5
鳥だけじゃやっぱわかりにくいかね。
管制室でいこう。
8
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/05(土) 11:06:59 ID:NcAWnBN20
乙です
9
:
管制室
◆zNZXrUADCE
:2011/11/05(土) 11:18:20 ID:uxHQhaGU0
どうにか対処できてはいるけどさすがに管制室の活動時間にも限界がある、その辺は勘弁してほしい。
>>6
嫌な予感がしてたら案の定でもうね・・・
NGは適用しておいたよ。
10
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/05(土) 11:38:01 ID:yTOkr1mc0
素早い援護、乙。
睡眠時間なんかは避ては通れないものだし、仕方ない。
11
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/06(日) 20:52:57 ID:9Fim43sg0
マグナのほうにシェルターホスト規制で入れない人いるみたいだから
管制室、援護してやってくれ
12
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2011/11/06(日) 21:55:43 ID:2u1WubQk0
>>11
試験的に解除。
これはどうせまたすぐ規制することになりそうだが・・・・
管制室の都合上、有事の際に対処できるのは数時間後になるのは勘弁して。
13
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/07(月) 16:31:40 ID:zhyKVa.Q0
ゲートロックの開閉を任せられるだけで上等だぜ
22
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/09(水) 11:31:28 ID:SwWzpn0k0
マグナにNGを追加しておきました
23
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/09(水) 12:51:22 ID:F.DxszQU0
管制室…直ぐに援護してくれ
24
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/09(水) 13:06:57 ID:c7AzzvhA0
管制室は昼ごろに起動する傾向が多いようだし、そろそろ来るんじゃないだろうか
とりあえずここはID出るんだし、NGで対処しておけばいい
25
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/09(水) 16:45:15 ID:EFeV9ldk0
いくつかのホストを救出対象に設定した上で改めて規制を張った。
残念だが、このホストはもう二度と解除の見込みはないだろう・・・
今救出対象に入っている傭兵のIPが変動的でないことを祈る。
>>22
保険に追加しておいたよ。
26
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2011/11/09(水) 16:46:16 ID:EFeV9ldk0
書き込み途中で別のスレ見たら名前欄クリアされるのどうにかならないものか・・
27
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/09(水) 18:04:27 ID:SwWzpn0k0
乙です。
NG抽出行為を「わーいボクチンに構ってくれたーぶひひ」
と受け取られてる可能性があるので、システム様子見モードに移行します。
28
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/09(水) 18:55:45 ID:uxNSoJm20
管制室援護乙です
29
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/09(水) 19:11:02 ID:Xqpgu7Do0
ゲートロックを確認、お疲れ様でした
30
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/09(水) 19:47:14 ID:kBVG16Hw0
援護お疲れ様でした、ご支援感謝します
31
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/11/09(水) 22:53:23 ID:c7AzzvhA0
マグナで聞いたが、携帯だとシェルターには書き込めないのか?
32
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2011/11/10(木) 01:48:23 ID:dEYIsiMw0
>>31
調べてみたらDoCoMo携帯全般に影響がある規制設定があったみたい。
解除してもさほど影響がなさそうっぽいから解除してみた。
ただ有事の際にはまた再設定。
33
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/12/05(月) 19:22:33 ID:MBER2XFo0
わかりやすいようにこっちにも書いておくか
何者かがシェルター内に侵入、スレ立てを敢行した
間違いなくAC完全無関係のスレだ
対応を頼む
34
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/12/05(月) 19:56:04 ID:RuGP9WNYO
例の奴が侵入した始末を頼む
36
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/12/05(月) 20:15:07 ID:THZybdPI0
不穏分子の排除を確認
お疲れ様です
37
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2011/12/05(月) 20:16:21 ID:XDgP3f520
排除完了。
規制2件ほど追加。
38
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/12/05(月) 20:20:27 ID:THZybdPI0
管制室・・・残念な報告です
39
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/12/05(月) 20:26:20 ID:gnzlygWAO
いつも世話をかけるな…管制室
ありがとう…
40
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2011/12/05(月) 20:26:52 ID:XDgP3f520
改めて排除したがこれは嫌な予感がする・・・
41
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/12/05(月) 20:33:40 ID:gnzlygWAO
恐らく奴はご苦労な事に張り付いてテストを繰り返していたと思われる。
レイヴン、我々は見られているようだ。
規制内容は迂闊に口にしないほうが良さそうだな…
42
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/12/05(月) 20:35:36 ID:InZetlNk0
このスレにレスが着いてると思えば....遅かったというのか
43
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/12/05(月) 20:43:26 ID:TMsYgnXk0
リアルキチガイって怖いんだな・・・
44
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/12/05(月) 20:44:53 ID:Ozm4WUM60
管制室、あなたの援護に感謝します。
46
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/12/05(月) 22:48:28 ID:w6fb3wzs0
なんてこと・・・!
47
:
管制室
◆sQk4pQt0aU
:2011/12/05(月) 23:03:33 ID:XDgP3f520
どうやらDoCoMoユーザーには残念なことになった・・・
DoCoMoからの書き込みができなくなる、注意してくれ。
48
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2011/12/05(月) 23:34:09 ID:gnzlygWAO
携帯など無くてもPCがあるさ
むしろ最善の策だ、感謝する
49
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/01/13(金) 11:09:14 ID:H1ugtQM.0
管制室はちゃんと生きています。
>>47
の鳥は何をどう間違えたのか、今見て初めて鳥が違ったのに気づいた・・・
50
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/02/03(金) 13:20:51 ID:xr5gGljk0
管理者の意思のままに
51
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/02/07(火) 16:42:47 ID:55SKOZRw0
シェルターも随分スレ増えたよな
管制室はVやってるのか?
52
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/02/07(火) 18:19:35 ID:P1jomvy60
>>51
残念だが、管制室の守備範囲は旧世代機までなんだ。
最近はあまり家ゲーに手を出す気力がないから、一気にハード導入から手を出すのはちょっと気が引ける。
ハードがないという理由を抜きにしても、どうもVには興味が湧かなかったんだけどね・・・
期待にそえなかったようならすまない。
53
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/02/09(木) 10:16:50 ID:j87j8T7M0
たまには旧作もいいよね!
54
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/02/09(木) 17:21:37 ID:yX99LnZk0
レイヴンからリンクスで随分変わったし、ハードも変わった
ハードは高いし、仕様変わりまくりに抵抗あって、レイヴン止まりの人は結構いるはず
ちぇきの人もそうだね
かく言う俺もそうだったが、Ⅴに乗せられてやっとハードを買った程度
だからと言ってレイヴンに戻らないなんてことはないと思うけどね
55
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/02/26(日) 00:04:59 ID:YQBrSvsM0
最近は特功兵器こないけどゲートロックの解除ないのかね?
56
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/02/26(日) 04:51:22 ID:bsVKn4TY0
>>55
試しに解除してみたけど、問題が発生すれば再ロック。
57
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/02/29(水) 23:49:31 ID:vn5SWx/Q0
旧作総合スレがあってもいいんじゃないかと思うけどどう?
58
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/03/01(木) 00:25:47 ID:3uh31UwQ0
>>57
時期柄Vの話題が多いだけで旧作の話題出せば反応はあるだろうし、わざわざスレを分ける必要はさすがにないんじゃないかな?
スレ分かれると両方に興味がある人からすれば見るスレが増えて面倒なだけだろうし・・・
59
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/03/01(木) 08:25:08 ID:nepgCgnI0
旧作の話振ってくれたら食いつくぜ?
60
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/03/02(金) 21:15:46 ID:rOMOJVuo0
>>58
以下のスレの削除をお願いします。
スレタイ
【PS3】VIP代1分隊連絡用スレ【21】
申請理由
スレタイミス
確認してスレを立てなかったことが原因です。
お手数ですが、よろしくお願いします。
61
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/03/02(金) 21:51:38 ID:pwQMwTqU0
>>60
パージ完了しました。
62
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/03/19(月) 19:36:56 ID:aV.8i7NEO
リリウム分隊長より管制室へ、以下のスレのパージをお願いします
【PS3】VIP第リリウム分隊連絡用スレ【lilium】
リリウム分隊畳みます、よろしく
63
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/03/19(月) 20:31:11 ID:yL.rp5IY0
>>62
パージ完了しました。
64
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/03/19(月) 20:41:06 ID:aV.8i7NEO
>>63
ありがとうございます
65
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/03/19(月) 23:20:54 ID:2GV8DKl.0
なんでリリウム解散するん?
66
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/04/10(火) 00:57:26 ID:BKXPl/xg0
管制室聞こえるか、可能なら援護してやってくれ
678 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 00:30:35.13 ID:TSE3W5Kq0
シェルターがリファラ送らないと書き込めんかったり80番ポート云々で弾かれたりで悲しい
シェルター管理者はけっこう厳しめの設定してるのね
682 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/04/10(火) 00:34:07.77 ID:TSE3W5Kq0
>>680
連絡スレに書きこめないんすよ
67
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/04/10(火) 01:23:49 ID:PPTuy.o20
>>66
こちら管制室、設定を見直した。
よほど怪しい環境じゃなければ書けるようになったかな?
68
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/04/10(火) 01:34:08 ID:PPTuy.o20
こちら管制室、鳥を入れ忘れていたようだ・・・
69
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/04/10(火) 02:00:56 ID:qRkohGcs0
管制室しっかりしろよお!!
70
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/04/10(火) 22:18:16 ID:PPTuy.o20
【PS3】VIP第十六分隊連絡用スレ【16】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53690/1328966519/
解体宣言から1ヶ月以上放置されてたので、パージしちゃいました。
71
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/04/19(木) 04:26:58 ID:w3WrrWzQ0
元十分隊員より管制室へ、以下のスレのパージをお願いします
【PS3】VIP第十分隊連絡用スレ【10】
散々放置して申し訳ない
72
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/04/19(木) 04:49:13 ID:pYzk78AM0
>>71
パージ完了しました。
73
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/04/24(火) 08:25:37 ID:JcyKGtk6O
管制室へ、以下のスレのパージをお願いします
【PS3】VIP第十三分隊連絡用スレ【13】
よろしくお願いします
74
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/04/24(火) 08:28:21 ID:dvoKEaqY0
おいお前誰だよ
勝手にパージとか言ってんじゃねーよ
75
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/04/24(火) 09:28:34 ID:tv60z./I0
>>73
パージ不可。
騙して悪いがACVを持ってなくても一通りのスレに不定期ながら目を通してるのでな・・・
普通に書き込みが続いてるスレをパージするほど管制室の管理は甘くない。
76
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/04/24(火) 22:42:08 ID:tDYtvaFY0
か、管制室カッコイイ……///
77
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/04/28(土) 01:01:09 ID:DkQC.R7cO
十五分隊のスッドレ削除おながいします
78
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/04/28(土) 01:09:21 ID:3QP2O8mg0
>>77
スレ内で削除の話が出てたのも確認できたので、パージ完了しました。
79
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/04/28(土) 01:32:25 ID:DkQC.R7cO
>>78
さんくすこ
80
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/05/06(日) 16:20:42 ID:ir6YbVhoO
第五分隊のスレも削除しちゃっていいと思いまする
あそこかなり前から死んでるし、そもそも使ってない
81
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/05/06(日) 18:59:17 ID:ugxysqms0
>>80
確かに使われてないけど、管制室は実際に死んでるか確認できないから手が出しにくいのよね。
第五分隊の生存者がいるか連絡スレのほうで呼びかけて、1週間ほど反応がなければパージするかなぁ?
連動させないとACOPが見れないのが不便・・・
82
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/05/06(日) 20:37:01 ID:iDcP1OGA0
>>81
参考程度に。
ここ一ヶ月acopでは活動している様子はないし、第五に雇われる所か傭兵も見ない
83
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/05/09(水) 02:13:14 ID:Mn8Agop60
第三分隊長より管制室へ、以下のスレのパージを頼む
【PS3】VIP第3分隊連絡用スレ【03】
第三分隊の戦いは終わったよ
84
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/05/09(水) 15:50:40 ID:HB/mDTFs0
>>83
ログ照合で本人によるものであると確認もできたので、パージ完了しました。
85
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/05/12(土) 15:25:25 ID:EZVgNV1w0
第20分隊元隊長より管制室へ、以下のスレのパージをお願いします
【PS3】VIP第20分隊連絡用スレ【20】
大体のメンバーに移住の連絡がいったと思うので
もうこのスレの役割は終わりました
86
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/05/12(土) 16:13:52 ID:FHCgmifc0
第五分隊スレ、反応が皆無で1週間ほど経過したのでパージしました。
>>85
スレ内で移住の話が出てたのも確認できたので、パージ完了しました。
87
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/05/18(金) 20:45:23 ID:wjWzrmpM0
死んでるか怪しいスレメモ
【PS3】VIP第九分隊連絡用スレ【09】 最終投稿日:2012/02/24(金) 01:01:25 ID:IRKJGNfE0 詳細不明
【PS3】VIP第8分隊連絡用スレ【08】 最終投稿日:2012/04/16(月) 23:54:58 ID:j4M/28wo0 避難所的なチームとして存続中?
88
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/05/18(金) 20:50:52 ID:gil28u360
元第8所属ですがみんな13に移動して必要なくなったので第8の連絡スレパージ願えますか?
遅くなってすみませんでした
89
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/05/18(金) 21:01:46 ID:wjWzrmpM0
>>88
第8分隊スレ、パージ完了しました。
90
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/06/03(日) 18:19:57 ID:yVdg4C1UO
第九分隊スレもパージしちゃっていいと思います
91
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/06/04(月) 01:07:52 ID:7oBZnY3w0
>>90
第九分隊スレ、どこでも話題にすら出てないみたいなのでパージしちゃいました。
92
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/06/04(月) 15:20:10 ID:1y80NgloO
乙じゃないか
93
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/06/25(月) 14:18:53 ID:1dmj5LT60
イレギュラー要素を排除。
94
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/07/02(月) 22:21:16 ID:/sYAy2uQ0
第一分隊IN率の低下とメンバーの移籍で近いうちに爆発させるんで連絡スレパージお願いします
95
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/07/03(火) 04:24:09 ID:hns27Kks0
>>94
第一分隊スレ、チーム連絡スレでの様子も見てたけど本当に移籍しているみたいなのでパージしました。
ACOPのチーム情報を閲覧するだけならゲームとのリンク不要とかにできませんかね、フロムさん・・・
96
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/07/09(月) 20:12:32 ID:ttwJez8oO
メンバーじゃないけど12分隊は一ヶ月前ぐらいに統合で寝室になってます
連絡スレパージお願いします
97
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/07/09(月) 22:04:53 ID:xr2S8xRk0
>>96
12分隊スレ、パージ完了しました。
98
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/07/09(月) 22:06:16 ID:ttwJez8oO
>>97
世話をかけるな・・・
99
:
以下、VIPACからの避難民がお送りします
:2012/07/11(水) 19:52:01 ID:d5a9Z.yg0
【AC?鶩】チーム統合議論スレ【幽霊】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53690/1328332493/
ここも一ヶ月以上書き込み無いね
100
:
管制室
◆EQZiNjW59k
:2012/07/12(木) 03:41:17 ID:McsWfm8k0
>>99
この先活用法があるのかないのか・・・
もうパージしちゃってもいいという認識が大半ならパージするけど、とりあえずまだ少し保留。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板