したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キャリバーへの愛を語り この物語の続きを夢見るスレ

1名無しの野良さん:2015/06/04(木) 02:54:06 ID:V/zryNXg0
熱狂的なファンに狂信的に愛され
惜しまれつつ幕を閉じたソウルキャリバー
残されたファンの行き場のない渇望を記すスレ

105NO NAME:2016/02/27(土) 01:24:21 ID:t/XB.qhM0
そろそろ新作の気配位あっても良さそうなもんだが…
本当に終わってしまったのか?

106名無しの野良さん:2016/03/12(土) 19:03:26 ID:LgSbn75Y0
ソフィーティア・アレクサンドルちゃん、お誕生日おめでとう!!

107名無しの野良さん:2016/05/16(月) 00:09:26 ID:HvT1OMncO
人気が下降してシリーズが終わる
順当な展開だよな

実質「3」で終わってたような気もしなくもないが…

108名無しの野良さん:2016/05/31(火) 01:30:30 ID:UNhFRgzc0
ストリートファイター 鉄拳 ギルティ
格ゲーのビックタイトルは落ち着いたよ
そろそろ出番だよ

109名無しの野良さん:2016/05/31(火) 21:55:40 ID:dSjU9./gO
何をやればヒットするのかって目論見が全然なさそう
開発にこのシリーズに情熱を持ってる人がいないとダメだ
キャラクリとかシステムこちょこちょっといじって
「キャリバーは人気タイトルだから売れるはず」みたいな事をやってても駄作しか生まれないよ

110名無しの野良さん:2016/06/01(水) 03:14:25 ID:Aco32Dw20
ゲーム作りに情熱持ってるクリエイターほど
今のバンナムには居づらいだろう
魂を揺さぶるゲームを作ってたナムコはもう消滅したんだよ

111名無しの野良さん:2016/07/14(木) 16:08:58 ID:WcaNPL9kO
要するに煮詰まったんだろうな
だってキャラクリってw
それはお前ら(開発)がやれよwww

113名無しの野良さん:2017/06/12(月) 15:32:32 ID:njnMHNiw0
キャラクリ悪くなかったけどなぁ…
海外進出してる日本作品とか知れて楽しかったし

114名無しの野良さん:2017/11/22(水) 18:25:08 ID:QLDC6DVs0
キャリバーⅥ来るのか?
真っ当な対戦格闘で頼む

115名無しの野良さん:2017/12/05(火) 22:37:23 ID:PtFCnI6o0
12月にバンナムが未発表タイトルを発表するとかいってなかったっけ?
キャリバーの新作出してくんないかな。
ちゃんとした奴ね。携帯ゲーム機とかスマホゲーとかパチスロとかはいらないから。

116名無しの野良さん:2017/12/06(水) 01:53:53 ID:AOr0G9i60
待ちに待った新作がパチスロだったら枯れるまで泣くわ
ゲストキャラで延命措置とってお祭りゲーに成り下がった鉄拳を超えるタイトルになって欲しい

117名無しの野良さん:2017/12/06(水) 21:25:35 ID:AOr0G9i60
12/9 PSエクスペリエンス
楽しみで仕方ない
新作来い ザサラ来い アルゴル消えろ
ドラゴンボールファイターズZみたいに
アーク開発だったりして

118名無しの野良さん:2017/12/08(金) 17:16:43 ID:GvpCncuU0
おいおいおいおいおい!
まじで、6きたじゃん!!!
PS4、XBOXONE、steam対応みたいだけど、ネット対戦は機種ごとなのか、共通鯖なのかどうなるんだろ。
機種ごとなら全部買うけど。

しかし、ムービーでソフィーティアと御剣が、えらく若く見えたけど時代背景は昔に戻るかね?
あとシステムもCEとかありそうな感じだったし5が引き継いでる感じなのかな?

119名無しの野良さん:2017/12/08(金) 19:44:58 ID:ov3STJ8Y0
やっと来た!待ち兼ねたぞ!
動画見て気になった事
下段を立ったままガードしている
ブロッキングの様な防御の後
ソウルチャージ的な何かを発動している
縦斬りを回避時スロー演出
既存システムに大幅な変更や追加がされてそう
とにかく楽しみだ

120名無しの野良さん:2017/12/08(金) 21:10:48 ID:2aj0HAuM0
下段を立ちでガードして見えるの多分ジャスガ的な何かだな
ジャスガ狙いに対する有効打として投げが機能するようなチューニングかな
Vだと下段ジャスガ入力後に下要素入ってると投げもしゃがんでかわせたからな

121名無しの野良さん:2017/12/12(火) 02:34:59 ID:siDJxbLs0
動画でわかる事
リバーサルエッジやガードインパクトでゲージは減らない模様
ただ体力ゲージの外枠が黄色から赤と変化してるから
ガード耐久値を消費するみたいだな
まあ理に適ってる気はする

122名無しの野良さん:2017/12/14(木) 23:03:27 ID:7PW6SN3w0
動画で相手起き上がり時に自キャラが行動可能な場合
インフォメーションにhitsって表示されてて
起き上がりモーションのスキを教えてると思われる
それはいいんだけどそれが受け身起き上がり時にも出てるんだよね
つまり受け身確定ネタが残ってるって事なのかな?
受け確は初心者のやる気を削ぐワカラン殺しでしかないし
上級者にとっても決して楽しい要素じゃない
色んな人に楽しんで欲しいなら受け確は無くすべき

123名無しの野良さん:2017/12/15(金) 01:45:40 ID:BJ/u3iPw0
違うな
これただのヒット数表示だな
まだ数字が入ってないだけか
行動可能になってコンボ途切れた時と
CE時とか追撃不可状態になった時に出てるのか

124名無しの野良さん:2017/12/15(金) 20:50:29 ID:oZ.hik/o0
いやいや、おれは受け確はあってもいいと思ってる。
今までのシリーズだって、それだけで勝負がきまるゲーム性だったわけじゃないし。
初心者といえども、何度も食らってれば学習するし、それすらしないようなプレイヤーはそもそもやり込んだりはしないだろうし。
俺自身、5とかだと中の上ぐらいのプレイヤーだったけど、受け確ネタは好きだったけどな。

125名無しの野良さん:2017/12/15(金) 21:12:18 ID:BJ/u3iPw0
受け確って結局ネタ殺しなんだよね
やられた初心者は
「訳わかんねぇ、そういうの覚えないとできないゲームなの?キモッ!鉄拳に帰るわ」
やった側だって
「そっかぁまだ知らんかぁ、ルーキーなのにネタ殺ししてすまんな」
楽しめる要素ある?

126名無しの野良さん:2017/12/16(土) 00:34:35 ID:JCuTMJvI0
完全に浮いているのに吹き飛ぶ方向をコントロールできる空中制御
これに違和感と不自然な印象を受ける新規は多いハズ

時計ステップor反時計ステップからの3Bやジャンプ攻撃の入力猶予が1P側2P側で違うのも欠陥と思われて当然

バランス調整など始めから諦めているかの様なお手軽強キャラの存在(Vのミツルギとか)

そういう部分にメス入れないとVの二の舞いになちゃうよ

127名無しの野良さん:2017/12/16(土) 14:41:55 ID:Y3T23Wic0
>>125
じゃあ、鉄拳はネタ殺しはないの?
というか、格ゲーは結局のところ知識ゲーになるわけだし、より知ってるほうが強いのは当たり前。
もちろんプレイヤー性能なんてのもあるけどね。
逆にルーキーが、ある程度そういったネタを覚えれば、戦えるようになるわけだし。
その中で「受け確」なんて、その名前のとおり起きなければ回避できるんだから、受け確を忌避するのはわかんないってのが俺の考えかな。

>>126
俺的には、VFやDOAの吹き飛びやはね方のほうが違和感強いかな。
まあ、ゲームなんだしそこまで気にしないし、なれるけど。
バランス調整に関しては、5で途中完全に放り投げたのは間違いないから今回はもうちょっと頑張ってほしいね。
ただ、ある程度お手軽なキャラってのは、初心者向きに大事だとは思うよ。
5でのミツルギも下段ガードされた場合に、結構な不利を背負ってたわけだし。
ON環境だともう少し、調整がほしかったかな?と思わんでもないけどw

128名無しの野良さん:2017/12/16(土) 23:23:57 ID:JCuTMJvI0
キャリバーチームはサムライに対する思い入れが強すぎる
サムライ的な動きを全部ミツルギにつぎ込もうとするから
弾き割りや稲穂刈りとか散黄金みたいなダーティな技も持ちつつ
居合いや拝み当てや踏拝みたいな正統派っぽい技も使いこなす
スーパーサムライになっちゃうんだよ

ミツルギには焔吠えとか霞とか豪快な野武士タイプの技を残しつつ
お行儀の良い正統派サムライ的なキャラも登場させて技を分化したらいいのに
雪華みたいなのじゃなく徳田新之助みたいなヤツ

今のミツルギは覇王丸と橘右京の仕事を一人でこなしてるようなモン

129名無しの野良さん:2017/12/17(日) 16:00:20 ID:a0U0NitE0
カメラの位置がミツルギに寄ってて
ミツルギが手前 ソフィーが奥に位置してる
左右入れ替わってもそれは変わらない
リプレイだからなのか操作キャラ側に寄る使用なのか
悪くはないと思うができれば通常視点も選べるようにしてくれ

130名無しの野良さん:2017/12/18(月) 00:54:27 ID:v5ib2nek0
格ゲーには色物キワモノ枠が必要なのはわかるけど二人もいらない
ヴォルドか吉光どちらかリストラしてほしい
個人的にはどちらもいなくていい

131名無しの野良さん:2017/12/18(月) 23:03:31 ID:v5ib2nek0
アイヴィーのチューニングはV基準だといいな
2や3は剣の形状を駆使して戦うというより剣の形状に
自分が翻弄されてしまって楽しくなかった
4は論外、環状態とか意味不明過ぎる
マイトアトラスやクリミナルのコマンドは
376213に戻って欲しいな

132名無しの野良さん:2017/12/18(月) 23:07:57 ID:v5ib2nek0
やだ
376231だった

133名無しの野良さん:2017/12/19(火) 11:49:25 ID:SBCQIv7o0
ゲームプレイ見たけど
登場時と勝利時の演出が簡素に過ぎるなあ
まあこれから作るのかもしれんけど
鉄拳のKO時にアップでスローになる演出は素晴らしいので是非取り入れてほしい
人物の質感も硬いままだしエフェクトと効果音だけ派手になってる感じ
いまのところⅣと何も変わらない印象

134名無しの野良さん:2017/12/20(水) 00:54:10 ID:tNoZFQow0
ソウルキャリバーⅡのようなレスポンスを実現するために
描画を軽くする必要があったのかな
グラに金や労力や処理能力割くより
ゲームの奥深さや対戦バランス調整に力入れて欲しい
毛穴まで見えそうなリアリティは求めない

135名無しの野良さん:2017/12/20(水) 03:49:38 ID:tNoZFQow0
ソフィーティアの声が石原さとみの声に聞こえる

136名無しの野良さん:2017/12/20(水) 12:17:01 ID:A4a/vnFI0
YouTube のリーク動画みたいなので
キャラ選択画面確認できるんだが
初期キャラ20人みたいだな
真ん中に不自然な空白あるのはボス枠かな?
Vはゲストやダンピ含めて27人

キャラを減らすのは歓迎
コンパチやおふざけキャラは排除して
厳選した20人を丁寧に作り込んで欲しいです

137名無しの野良さん:2017/12/20(水) 18:41:44 ID:u96RUbk60
キャリバー2といえば
コンクエストモードのランキングあったじゃん
あれカッコ良かったので6でもそのまま使ってほしいな
A1だのC4だの味気なさすぐる
また囲碁将棋じゃないんだから初段だの猛虎だのもやめてね

138名無しの野良さん:2017/12/20(水) 22:44:46 ID:tNoZFQow0
動画からリバーサルエッジ推察
AAからキャンセルで出せる様子
空中ヒット時と即出しノーマルヒット時は強制ジャンケンモードに入らない
溜めるor捌き後の反撃当てるとジャンケン開始(ヒットガード問わず?)

縦斬り 上段横斬り 中段蹴りの攻撃アクションと
飛び退き 横移動 潜りの回避アクションが確認できる

139名無しの野良さん:2017/12/21(木) 00:21:53 ID:XS3WRcI60
使用でガード耐久値消費
インパクトされた後リバースインパクトのように発動できる
ホールドで捌き状態維持?
相手の連撃を捌けるが途中で攻撃動作出してしまうと通常打撃の如くカウンターもらう
逆に攻撃動作出すのが遅ければ横移動で避けられる模様
ジャンケンで打撃を選択して相手の打撃に負けるとリーサルカウンター?

140名無しの野良さん:2017/12/23(土) 01:30:15 ID:JL4n2jvk0
なんかガードインパクトに上段中段下段があるように見える
下段に見えるのソフィーティアの固有技かも知れないけど

141名無しの野良さん:2017/12/23(土) 10:56:21 ID:JL4n2jvk0
ソフィーティアの金的蹴りする投げでKOした時
くらいモーションから一回素に戻った後
脳梗塞でも起こしたかのようにビクッと仰け反ってからダウンする
直す気ないのかな?
ネタとして残してるのか?

142名無しの野良さん:2018/01/27(土) 23:12:26 ID:dPF0QVoE0
なんだか代わり映えしない立ち会い
既視感しか感じない殺意キリク
それ普通の剣で良くね?的なモーションで
痛々しい武器を振るうニセ雷電
ダメだねこりゃ
さよならオワリバー

143名無しの野良さん:2018/01/28(日) 18:36:58 ID:pztVaZ5k0
うーん、5で世代交代が失敗っぽかったせいなのか、4以前に戻った感じかな。
懐かしくも感じるけど、自分としては目新しい感じがもっとほしい。
まあ、これからどんどん出てくることを期待。

おっさんとしては、もっと渋さが欲しいかな。
編集された動画だから余計に感じるんだろうけど、超能力バトルのゲームでも見てるようだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板