したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

キャラランクスレ part13

1名無しの野良さん:2012/09/23(日) 19:24:17 ID:LZBPaY8Y0
キャラランクを語るスレpart12。

※過度に煽ったり、荒らすのはやめましょう。
※相手の意見を受け止める広い心を持ちましょう。 意外な発見があるかもしれません。
※キャラの相性やキャラの特性等もどうぞ。
※後から始める人やキャラ替え等キャラ選びの一助にどうぞ

キャラランクスレ part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53484/1346175990/

898名無しの野良さん:2012/11/06(火) 23:24:26 ID:lSwuoPvs0
ツヴァイ使った事なさそう

899名無しの野良さん:2012/11/06(火) 23:35:31 ID:tfu7pBDM0
ツヴァイなんて使えば弱いのすぐ分かると思うんだけどな
どう見ても最下層

900名無しの野良さん:2012/11/07(水) 11:01:07 ID:7Ree155M0
アルゴルとヴィオラなんて、わざと強力なネタ増やしやがったしな

正直男キャラの中でhツヴァイが一番好きなのに、
あの弱さで人気ないと勘違いされるのが不憫すぎる

901名無しの野良さん:2012/11/07(水) 14:42:42 ID:tc9o0OpE0
ツヴァイはCEがゲージ半分でもキツイレベル
完全に終わってるキャラ

902名無しの野良さん:2012/11/07(水) 17:45:41 ID:PkVSmwDg0
CEゲージ半分はいいすぎかもしれんけど、あの発生の遅さは異常。
と、にわかツヴァイ使いが言ってみる。

903名無しの野良さん:2012/11/07(水) 17:48:10 ID:xlkLkMFI0
発生30F投げにしてもらえ

904名無しの野良さん:2012/11/07(水) 21:02:21 ID:Cx.t9I9E0
>>881
ゲハ脳初心者にいちいちつっこむのもアレだが、言ってる意味が分からんぞ
「ラグいから下段が弱いキャラでも強キャラになる」って言い分なら分かるが

905名無しの野良さん:2012/11/07(水) 21:10:35 ID:XS8r89EA0
ラグいというか重いのは事実

906名無しの野良さん:2012/11/07(水) 21:12:51 ID:IhnBi3gc0
ヴォルドの背向け下段は普通に強いだろ、見える見えない以前に判定が恵まれすぎてる

907名無しの野良さん:2012/11/07(水) 21:32:53 ID:Cx.t9I9E0
>>906
俺が言いたいのは>>881の言い分だと
「ヴォルド、シバの下段は箱勢なら見てからしゃがめるけど、PSはラグいから食らってるんだな」ってことを言いたいんだとしたら
ラグくない箱勢からしたら見てからしゃがめるヴォルド、シバは下段が「強い」キャラじゃなくて「弱い」って認識のハズだろっていう矛盾を指摘しただけ

908名無しの野良さん:2012/11/07(水) 23:11:52 ID:XS8r89EA0
>>907
他より下段に恵まれてるけど箱なら見てからしゃがめる。
PSだと箱と同じタイミングで見切ってボタン押しても間に合わない。
矛盾しない。

909名無しの野良さん:2012/11/07(水) 23:15:31 ID:xlkLkMFI0
PS3のが重いのはマジっぽいよな
箱オンリーだからよくわからんけど

910名無しの野良さん:2012/11/07(水) 23:40:44 ID:nmLvGju20
>>896
ダンピのことは知ってるみたいだし今度1週間ぐらいツヴァイ使ってみなよ
そのあとでもエロやシバと同じランクにできると思うならそれでもいいんじゃないかね

ちなみに自分は未来を感じなかった元ツヴァイ使い
バージョンアップでもない限り戻る気はない

911名無しの野良さん:2012/11/08(木) 06:36:54 ID:blBjtDbY0
ps勢だけどヴォルド背向け2B+Kも6,7割はガードできるぞ。
至近距離だとジラッグ移行のモーションと見間違えてジラッグ食らうことはあるが……Ωの1kもモーションが大袈裟だから半分近くガードできる。
PSだからってよく言うが入力反映が遅くても画面も遅いからプラマイ0じゃないのか?
箱やったことないからわかんないけど

912名無しの野良さん:2012/11/08(木) 07:35:05 ID:nKwao2EMO
下段に関してはあんま変わらんよ
見える下段は見てからいけるし見えないのはどっちのハードでも無理
ジャスト系は差が出る

913名無しの野良さん:2012/11/08(木) 11:43:33 ID:QCxyJM7M0
なんかアンテナ1本でも平気で戦えそうな言い方だな
背向け2B+Kといい。またキャリバー5やってない人か

914名無しの野良さん:2012/11/08(木) 11:58:24 ID:/HeHwcVg0
コマンドも体内時計で出るし、下段や式妖もガードできないことはないんだが、
ラグいとステップインや下がりからのコマンドとか、間合い管理がつらい印象

俺PS3持ってないけど

915名無しの野良さん:2012/11/08(木) 12:15:49 ID:VPXsJ.Yc0
そんな違うか?
ぶっちゃけ五本立ってたらpsでもトレモやってるのとほぼ変わり無しなんたが

916名無しの野良さん:2012/11/08(木) 12:31:20 ID:XJ3TQ2Wg0
>>911
そりゃ背2B+Kは6~7はガードできちゃうなあー、できてしまうわなー

917名無しの野良さん:2012/11/08(木) 12:36:45 ID:cG6VXJgo0
>>913
背向け2B+kってのは基本的に密着じゃなくて長さを生かして中距離で撃ってくる人が多いが、発生時に一瞬姿勢が低くなる。
背向けでさらに中距離となれば届く技の選択肢が極端に少なくなってさらにその選択肢の中で姿勢が低くなるのは2B+kだけ。
つまり中距離で姿勢低くなったら2B+kしかないってこと。

至近距離では選択肢が増えるためにガードは半分運も絡んで2,3割できるかできないかだが中距離で背向け2B+kをガードできないって言うんだったら甘え過ぎ

918名無しの野良さん:2012/11/08(木) 14:22:37 ID:QCxyJM7M0
背向け2B+Kはジラック
お前が言ってるのは多分下段の背向け2A+B

旧作コマンドと勘違いしてるからプレイしてないって話

919名無しの野良さん:2012/11/08(木) 14:49:50 ID:.Wnjfn5g0
申し訳ない、ガチで知らんかったw
旧作からの技は対策わざわざ立て直さなくても以前の立ち回りで問題なかったんで技表確認さえしてなかった……オレ顔真っ赤乙

920名無しの野良さん:2012/11/08(木) 15:01:23 ID:QCxyJM7M0
ふーん

で、旧作のいつヴォルドのイモータルヴェルチが背向け2B+Kだったんんだ?

921名無しの野良さん:2012/11/08(木) 15:04:04 ID:VxMEdIC.0
完全に知ったかが釣られてる状態だけど
スマホなんだからどうせ後で知らんふりして書き込むだろ

922名無しの野良さん:2012/11/09(金) 19:21:41 ID:D2u/VRnU0
S セルバンテス ヴィオラ
A α  ピュラ 
B 御剣 Ω 
C アルゴル パトロ ヴォルド
D ティラ  ナツ  シバ
E ジーク ナイトメア アイヴィー アスタ ヒルダ 吉光 レイシャ 
F アイオーン ラファエル エツィオ  マキシ 
G ダンピエール ツヴァイ デビル 

ヴォルドとシバが結果だしてるな
現行のランクからあげてみた

923名無しの野良さん:2012/11/09(金) 19:22:57 ID:q1mom4mg0
アルゴルが低い気がするがおおむね同意

924名無しの野良さん:2012/11/09(金) 20:15:46 ID:vszfLDy.0
>>923
アンカー付けたらまたそれでバレるかもしれないから、アンカー無しでも不自然じゃないように急いで直下のレス番狙ったんだろうけど、
こんな過疎スレで投稿して1分で同意レスが付くとか、そんなのが通用すると思ってんのか
出直して来い

925名無しの野良さん:2012/11/09(金) 20:20:01 ID:Vu013cxYO
クソランクなのにww
一分で同意コメww
すごい奇跡が起こったなww

926名無しの野良さん:2012/11/09(金) 20:44:45 ID:qwS7bx/c0
>>922
>>922
>>922
>>922
>>922
船長アンチさんおっすおっす

927名無しの野良さん:2012/11/09(金) 20:50:34 ID:jKIyLKvw0
これで本人だったならアルゴルのランク謎だな
上げたいのか上げたくないのか

928名無しの野良さん:2012/11/09(金) 20:57:25 ID:qwS7bx/c0
アルゴル云々以前に、普通に見てこのランクに同意しちゃう時点で本人でも他人でもスマホでも価値なしレス化してるよ

929名無しの野良さん:2012/11/09(金) 20:58:26 ID:UZXVoEXc0
まあいいんじゃね、船長クソいし

930名無しの野良さん:2012/11/09(金) 21:02:57 ID:vszfLDy.0
つーか、自分で貼った>>818>>820>>824の自演ランクを勝手に「現行のランク」にすんなよw

931名無しの野良さん:2012/11/09(金) 21:05:28 ID:UZXVoEXc0
俺はこれでいいと思うけどね

A  ヴィオラ
A- α 

B  御剣 セルバンテス ピュラ Ω 
B- アルゴル パトロクロス

C+ ティラ ヴォルド ナツ
C  ジーク ナイトメア アイヴィー アスタ ヒルダ 吉光 レイシャ
C- マキシ シバ アイオーン ラファエル エツィオ  

D  ダンピエール ツヴァイ デビル

932名無しの野良さん:2012/11/09(金) 21:06:06 ID:qwS7bx/c0
単発レスはクズ
はっきりわかんだね

933名無しの野良さん:2012/11/09(金) 21:11:10 ID:ZAs93zro0
ヴィオラ>αは100%ない
せいぜいα≧ヴィオラくらい

934名無しの野良さん:2012/11/09(金) 22:24:32 ID:Vu013cxYO
>>583でいいじゃん
船長に負けたときの保険ランクはいらね

935名無しの野良さん:2012/11/09(金) 22:25:52 ID:C2OSj5zk0
同じく>>583を支持

936名無しの野良さん:2012/11/09(金) 22:29:33 ID:Vu013cxYO
>>934‐935
は俺の自演

937名無しの野良さん:2012/11/09(金) 23:22:19 ID:D2u/VRnU0
マキシは対策知らないと常に一方的になるけど、
対策されると一気にきつくなるキャラクター。
それでも対策の対策をすると読み合いが激化する。
頭が一番痛くなるキャラクター。

938名無しの野良さん:2012/11/10(土) 01:09:40 ID:6Xj3swdIO
火力史上主義ならヒルダ上げてもいいんじゃね
無限ステージなら全キャラ五分以上つけられるんだし

939名無しの野良さん:2012/11/10(土) 01:42:43 ID:xcf528DE0
>>937
使い回し効きやすい文だからってdoaスレから持ってくんなよw

940名無しの野良さん:2012/11/10(土) 01:52:25 ID:ek.Syb5o0
ヴィオラは対策知らないと常に一方的になるけど、
対策されても裏の択で勝てるキャラクター。
それで対策の対策をするとコンボが激化する。
胃が一番痛くなるキャラクター。

941名無しの野良さん:2012/11/10(土) 01:54:56 ID:6GkzK32Y0
つねにボタン押しっぱでジャスがすら出来ない
ヒルダをあげるねえ
マキシやアイオーンあげる方が現実的だな

942名無しの野良さん:2012/11/10(土) 02:12:07 ID:4qYtTxzs0
ここは理論値重視のスレだからな
甘えやバクステが強いヒルダはあがらんよ

943名無しの野良さん:2012/11/10(土) 03:12:07 ID:b4vYEIRA0
甘えても勝てるなら強いんじゃ

944名無しの野良さん:2012/11/10(土) 03:26:33 ID:rOiK1pMY0
ヒルダはガード押しっぱではないからジャスガはできるとおもうぞ
投げ抜けやガードインパクトには支障あるが

945名無しの野良さん:2012/11/10(土) 06:32:07 ID:4qYtTxzs0
【羅段以上の段位分布】

2人
ピュラ
1人
アスタロス、セルバンテス、ナツ、ジーク、ティラ、マキシ、ヴィオラ

【剣段以上の段位分布】

3人
ピュラ、マキシ、アルゴル、アイオーン
2人
アスタロス、ヒルダ、御剣、ヴィオラ、ヴォルド、パトロクロス、ナツ
1人
セルバンテス、ジーク、ティラ、シバ、α
0人
ツヴァイ、ナイトメア、ラファエル、レイシャ、Ω、吉光、エツィオ、ダンピ、デビル仁

【獣段以上の段位分布】

6人
レイシャ、ヒルダ
5人
ピュラ、アスタロス、アイヴィー、アルゴル、ナツ、ナイトメア
4人
マキシ、アイオーン、シバ、御剣
3人
α、ヴィオラ、ヴォルド
2人
Ω、パトロクロス、セルバンテス、ジーク、ティラ、吉光
1人
デビル仁、エツィオ、ダンピ
0人
ツヴァイ、ラファエル


上から9人(全体の3%)、31人(12%)、82人(33%)の分布データ
ピュラとアスタロスとナツはどの段位でもトップ5に入ってる優等生
アルゴル無双の時代は終わったがまだまだ優秀
面白いのは剣段までは0人なのに獣段だと5人以上もいるレイシャとナイトメア
0〜1人の5キャラは次回作に期待しましょうw

946名無しの野良さん:2012/11/10(土) 06:32:49 ID:4qYtTxzs0
最後に羅段以上を3pt、剣段以上を2pt、獣段以上を1ptとしたデータ

【10pt】ピュラ
【9pt】
【8pt】アスタロス、ナツ、マキシ、アルゴル、ヒルダ
【7pt】アイオーン
【6pt】ヴィオラ、御剣、レイシャ
【5pt】ヴォルド、シバ、ナイトメア
【4pt】セルバンテス、ジーク、ティラ、パトロクロス
【3pt】α
【2pt】Ω、吉光
【1pt】エツィオ、ダンピ、デビル仁
【0pt】ツヴァイ、ラファエル

947名無しの野良さん:2012/11/10(土) 08:08:23 ID:ek.Syb5o0
段位戦や大会は、キャラじゃなくてもはや人だと思うが

948名無しの野良さん:2012/11/10(土) 08:17:06 ID:b4vYEIRA0
ほっとけよ
自分で編集したデータ並べて何の意見も言ってないんだから解釈するだけ無駄

強いかどうか、と多人数に使われてるかどうか、の切り分けがされてないただの数字の羅列だ

949名無しの野良さん:2012/11/10(土) 09:19:22 ID:CeKNwpBE0
そろそろ次スレだからテンプレ候補はっとく

暫定

A α ヴィオラ 
B 御剣 セルバンテス ピュラ Ω アルゴル
C パトロ ティラ ヴォルド ナツ
D ジーク ナイトメア アイヴィー アスタ ヒルダ 吉光 レイシャ
E マキシ シバ アイオーン ラファエル エツィオ  
F ダンピエール ツヴァイ デビル


闘劇ランク
A α
B ヴィオラ
C 御剣 ピュラ Ω 船長
D ティラ パトロ
E その他

ランク付けした人:ハメコetc


アルカディアランクアプデ前だからもういいよね

950名無しの野良さん:2012/11/10(土) 09:20:12 ID:CeKNwpBE0
デスバレー氏による強キャラ内でのダイアグラム

\\│覚弟│占女│御剣│純姉│船長│堕姉│裸王│躁鬱│愚弟│凪津
━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━
覚弟│\\│△小│△小│▼小│△小│△大│△大│△大│△大│△大
━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━
占女│▼小│\\│五分│五分│五分│五分│△小│△大│△大│△大
━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━
御剣│▼小│五分│\\│五分│五分│△小│△小│五分│五分│五分
━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━
純姉│△小│五分│五分│\\│▼小│△小│五分│五分│△小│五分
━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━
船長│▼小│五分│五分│△小│\\│▼小│__│__│△大│△大
━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━
堕姉│▼大│五分│▼小│▼小│△小│\\│△小│五分│△小│△小
━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━
裸王│▼大│▼小│▼小│五分│__│▼小│\\│五分│▼小│△大
━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━
躁鬱│▼大│▼大│五分│五分│__│五分│五分│\\│五分│△小
━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━
愚弟│▼大│▼大│五分│▼小│▼大│▼小│△小│五分│\\│五分
━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━┼━━
凪津│▼大│▼大│五分│五分│▼大│▼小│▼大│▼小│五分│\\



覚弟=αパトロ、占女=ヴィオラ、純姉=ピュラ、船長=セルバンテス
堕姉=Ωピュラ、裸王=アルゴル、躁鬱=ティラ、愚弟=パトロ

951名無しの野良さん:2012/11/10(土) 09:20:55 ID:CeKNwpBE0
バーチャ勢の評価(大須、板ザン)

3強はヴィオラ、船長、Ω

その下に御剣、パトロクロス、アルゴル

αはその日の体調などバイオリズムで変わっちゃうから

ヴィオラは超越者、過去のSNKキャラを思い出す

ナツは強キャラに入らないね

ヴィオラは禁止にするようなキャラではない、キャラ対できてればどうにでもなる、ただジャスガからのリターンがやばい

システムがシンプルだからキャラ差が如実にでる

952名無しの野良さん:2012/11/10(土) 09:21:33 ID:CeKNwpBE0
かまあげ氏のキャラランク
ttp://battlecore.jp/sc/blog/?gamer=kamaage&itemid=58882

SS ヴィオラ
S アルゴル、セルバンテス
A+ 御剣、α
A パトロ、Ω、ピュラ、ティラ
A- ジーク、ナツ、ヒルダ、アスタ
B+ ナイトメア、シバ、レイシャ、アイヴィー、アイオーン

? マキシ、ヴォルド、エツィオ、ツヴァイ、ラファエル

953名無しの野良さん:2012/11/10(土) 09:26:09 ID:ek.Syb5o0
ドサクサにまぎれてテンプレ変えようとする奴が出てくるんで、それで問題ないと思う

954名無しの野良さん:2012/11/10(土) 09:40:42 ID:owyEyrVE0
ちゃんとした理論があるならドサクサとかいう言葉なんて出てこないだろ
自分が気にくわないランクだからそんな言葉が出てくる
つまり自分のキャラが強キャラに設定されると我慢ならない人たち

955名無しの野良さん:2012/11/10(土) 09:51:06 ID:jD44xv920
ここは決め付け廚が多すぎてまともに議論にならん
段位戦みてもキャラランクと随分違う結果だし

956名無しの野良さん:2012/11/10(土) 09:59:27 ID:rndGvckM0
段位戦に出てる人たちは間違いなくSC5トップレベルの人たちだし
理論値だけのランクじゃない
実戦、総合、使いやすさ、安定感を加味したらこんなランクなんだろうな

なんか理論値だけの議論って非現実的すぎてなんかしっくりこないんだよ
αだって理論値理論値いうがそこまで安定して使いこなせる奴が皆無ならもう
実戦値含めたランクなら下げちゃっても問題ないんじゃね

S ピュラ
A アスタロス、ナツ、マキシ、アルゴル、ヒルダ
B ヴィオラ、御剣、レイシャ、アイオーン
C ヴォルド、シバ、ナイトメア
D セルバンテス、ジーク、ティラ、パトロクロス、α
E Ω、吉光
F エツィオ、ダンピ、デビル仁
G ツヴァイ、ラファエル

段位戦ランクでも最下位レベルのツヴァイ、ラファエル、エツィオ、ダンピ、デビル仁
はもう最下位ド安定だな
上位は実際ランクとずいぶんと違う印象だが
理論値じゃなく実戦値も重きにおかれるとこうもかわってくるか

957名無しの野良さん:2012/11/10(土) 10:04:11 ID:6Xj3swdIO
これが>>953の言ってたドサクサか

958名無しの野良さん:2012/11/10(土) 10:11:17 ID:9NSYEgQ20
初心者がこのランクを鵜呑みにするのは違うと思うがな
あくまで理論値だから超人レベル前提のランクだし
大多数の中級者までのランクとはまったく異なるだろうな

959名無しの野良さん:2012/11/10(土) 10:13:43 ID:rndGvckM0
まあそこがキャリバーの深いところだよな
6:4以上の差はつかないから
中の人の性能次第ではいくらでも下位キャラでも結果が出せる
ただツヴァイとラファエルは初心者でも上級者でも滅茶苦茶キツイと思う

960名無しの野良さん:2012/11/10(土) 10:37:09 ID:ek.Syb5o0
初心者がキャラを決める目安は3つ
単純に見た目やキャラが好きか、操作が合っているか、強さや人気が多すぎないか
それで、キャラランクってのは水物だから、嫉妬されるキャラは上位に来る

将来的にある程度強くなりたいなら上位を使うし、
強さより独自性を出したいなら下位を使う、といった選び方ができる

そんでもダンピツヴァイデビル以外は上位を狙えるから、好きにしろとしか言えないが

961名無しの野良さん:2012/11/10(土) 10:38:46 ID:ek.Syb5o0
>>957
まさかストレートに来るとは思わなくてワロタw

962名無しの野良さん:2012/11/10(土) 10:44:19 ID:ek.Syb5o0
別に多いに議論してくれた方がいいと思うんだが、
スレ移行時期に叩き台持ってくるのやめてくんねーかな

民主党の法案成立とかと同じで、議論のないまま成立するから

963名無しの野良さん:2012/11/10(土) 10:50:31 ID:aJ9DJcbc0
>>956
ID変わってるけど>>945-946です
その表は参加者の33%から集計したデータだからトップレベルの人だけのデータではないよ
そもそも各キャラの使用率を加味してないなど不十分なデータだよ
あくまで参考程度にみて、話のネタに使ってくれ

964名無しの野良さん:2012/11/10(土) 11:03:10 ID:rOiK1pMY0
6:4以上の差がつかないほどバランスいいのかってなると疑問あるわ
エロはまだ何とでもなるほうのキャラだけど
リーチ無いキャラが一部の相手に選択肢拒否られて相当きついはず

965名無しの野良さん:2012/11/10(土) 11:07:16 ID:/bw3NLNg0
>>956
ネゴトワ・ネティエ

966名無しの野良さん:2012/11/10(土) 11:18:13 ID:IeXLjbvo0
他の格ゲー見ても段位戦のような形式で弱いキャラが上に来ることはまず無い
少なくとも上で戦えているならそのキャラは上げるべき
「プレイヤーが強いから」と言うのはそのキャラの性能を引き出せば強いと言うことに他ならない

967名無しの野良さん:2012/11/10(土) 11:43:45 ID:QWQi36aQ0
そのキャラがいかにプレイヤーにめぐまれているかってのもあるな
ヒルダだってかみちゃんや邪神がつかってなければもっと下だっただろうし
船長もミソヒロや大須がいなかったらどうなってたか
アルゴルだってたもねぎやかいぶつがいなければもっと評価低かっただろうし
ピュラもデスバレーやSHKがつかってなかったらもっと評価は下がってたかもしれんし
まあヴィオラは誰がつかっても評価はかわらんだろうが

968名無しの野良さん:2012/11/10(土) 11:56:54 ID:NEDtgKEo0
アスタは再考察してもいいかもね
段位戦配信を3時間ほど見たが
1番通しちゃいけない壁際でのB投げが何回も通ってた
2B+Kもかなり当たってた
乗ったら強い系は評価しにくいけどヴォルドと同ランクでOKかと

969名無しの野良さん:2012/11/10(土) 12:42:59 ID:QWQi36aQ0
アスタB投げは通しちゃいけないって逆にいえばほぼA投げか中段確定ってところだからな

アスタは対になるAコマ投げも速投げノーマルで74ダメ、クリティカルが乗ると92ダメ
更にノーマルA投げ+BEで89ダメ、クリティカルA投げ+BEで107ダメ

これを毎度毎度、確定で通すにはちょっとつらすぎるからAも抜けるよって意味でも
博打かけないときついところがある

強い択があればどう対策されても強いもんは強い

970名無しの野良さん:2012/11/10(土) 13:04:08 ID:QWQi36aQ0


ジーク ナイトメア アイヴィー ヒルダ 吉光 レイシャ

971名無しの野良さん:2012/11/10(土) 14:07:54 ID:ek.Syb5o0
アスタ相手にしゃがみ技で咎められない時点でカモだけどな

972名無しの野良さん:2012/11/10(土) 14:12:22 ID:ek.Syb5o0
>>956だとαやセルバンテスやパトロクロスやΩより
アイオーンやマキシの方が強いって事になるけど、お前らいいの?

973名無しの野良さん:2012/11/10(土) 14:15:12 ID:fD0mJmU20
船長はSだろ、完全に異次元だぞあのキャラ

974名無しの野良さん:2012/11/10(土) 14:27:27 ID:NEDtgKEo0
ID:ek.Syb5o0の発作が始まったw
レス多い、内容薄い、否定ばっか

975名無しの野良さん:2012/11/10(土) 14:41:46 ID:/bw3NLNg0
>>972
そいつの脳内ではそうなんだろ
アホすぎて反論する気にもならないだけ

976名無しの野良さん:2012/11/10(土) 14:41:55 ID:ek.Syb5o0
どんどん意見を出しあって、叩き台を修正していくのが大事なんじゃねーの?

977名無しの野良さん:2012/11/10(土) 15:57:24 ID:OTUIipXo0
いつまでもまとまらないのは
他格ゲーとちがって結果出すキャラが結構違ってくるところだな
他ゲーならトップクラスのランクの奴は必ず大会では上位に名を連ねるし
ランクマではほぼそのトップクラスキャラ使いで埋まる
キャリバーではそれがない
結果だしてるキャラは毎回中の人が同じなので中の人が強いって意味でもあるし

バランスがいいようで悪いようで360度回ってまたバランスがいいってことなんだろな

978名無しの野良さん:2012/11/10(土) 16:30:53 ID:6Xj3swdIO
そうでもないだろ
ギルティACの最後の大会の決勝戦は医者同キャラだった
スト4にいたっては10月に行われた世界大会の優勝キャラがランク最弱の元だった

979名無しの野良さん:2012/11/11(日) 00:37:14 ID:Qd0mJGfA0
>アスタは対になるAコマ投げも速投げノーマルで74ダメ、クリティカルが乗ると92ダメ
>更にノーマルA投げ+BEで89ダメ、クリティカルA投げ+BEで107ダメ

こんなに減ったっけ?

980名無しの野良さん:2012/11/11(日) 00:50:10 ID:OOptfCjE0
>>979
日本語で訳してみるとこうなる

アスタは対になるAコマ投げも最速で74ダメ、クリーンヒットが乗ると92ダメ
更にコマA投げ最速+BEで89ダメ、最速A投げクリーンヒット+BEで107ダメ

981名無しの野良さん:2012/11/11(日) 01:42:48 ID:Qd0mJGfA0
>>980
意味はわかってる
最速入力でダメアップも理解してる
ただクリーンする印象がほとんどないからダメの高さに驚いてる

982名無しの野良さん:2012/11/11(日) 02:21:34 ID:OOptfCjE0
クリーンは体感1割くらいかね
期待値のデータとして見るのは無理だと思う

983名無しの野良さん:2012/11/11(日) 02:23:04 ID:OOptfCjE0
確率がね

984名無しの野良さん:2012/11/11(日) 05:40:27 ID:cG1CElyE0
アスタの良いところは抜けられた時BE無駄うちしないで済むところ
投げで無駄なくダメージ伸ばせるのは強い
まあそれでランク上がるかって言うと難しいところだけど

985名無しの野良さん:2012/11/11(日) 06:18:41 ID:Bat8PHsU0
上がり幅そんなに高くないしなぁアレ
位置も入れ替わるからただダメージアップってだけで使いづらい場面もあるし

986名無しの野良さん:2012/11/11(日) 08:40:00 ID:B4yRq/yQ0
奈落おとしたり壁に叩きつけたりするもんじゃないの

987名無しの野良さん:2012/11/11(日) 09:52:36 ID:OOptfCjE0
ダメージ上がるっても高々15だしな

988名無しの野良さん:2012/11/11(日) 09:56:23 ID:Xz5CAUfEO
ゲージ使う機会あんまないし使えるなら使っとけ

989名無しの野良さん:2012/11/11(日) 10:00:43 ID:Xz5CAUfEO
あと15確実に伸ばせるって大きいぞ

990名無しの野良さん:2012/11/11(日) 11:18:58 ID:Qd0mJGfA0
御剣の稲穂:50〜55

アスタのA投げ+BE:89
アスタのB投げ+BE追撃:99
A、B投げを等分に使用、半分は投げ抜けされたときの期待値:47

理論値だと稲穂>アスタのコマ投げなのね
実践値だと逆の結果だと思う

991名無しの野良さん:2012/11/11(日) 11:32:20 ID:OOptfCjE0
稲穂ガードされるより投げスカされるほうがリスク大きいしな

992名無しの野良さん:2012/11/11(日) 15:30:11 ID:YgwYPl2I0
普通に稲穂のほうがリスクはあるでしょ
立ちからの方が全体的に安定して反撃持ってるし、あの業遅いから確反ミスも考えにくい

>>990
それはダメージだけを比較した期待値が対戦においてあまり意味が無いからだよ
体力無限じゃない以上、食らえば3分の1減る業の期待値が47なんて考えてもしょうがない
それに画面端が絡んでくると即死がありえるから、即死を避けるためにダメージで妥協しなきゃいけないこともある

大会とかの一発勝負だとアスタは誰にとっても怖い存在じゃないかな

993名無しの野良さん:2012/11/11(日) 16:28:49 ID:Qd0mJGfA0
>>992
間違いない
ただ理論値でみるスレだから書いてみた
それに1発勝負以外でも怖い存在じゃないかな

994名無しの野良さん:2012/11/11(日) 18:24:58 ID:AN705WOI0
板ザンが段位戦で無双したわけだが
今度はアスタAランとか言い出すの?いつもの人は

995名無しの野良さん:2012/11/11(日) 18:42:45 ID:oUAPc6ek0
ガードバック君が熱くなるな

996名無しの野良さん:2012/11/11(日) 20:12:19 ID:Qd0mJGfA0
>>994
そこまでは言わんよ
でも、ここであったアスタは対策すれば鴨が嘘だった
上がる上がらないは別にしてもう一度話してもよいかと

997名無しの野良さん:2012/11/11(日) 21:27:29 ID:Z6u3rzh.0
アスタはBぐらいならあってもおかしくない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板