レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ part3
-
雑談専用のスレpart3。
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53484/1334310892/
-
最近やっとアルゴルとの戦い方がわかってきたわ
もっと前から研究すればどうってことなかったかもなんだけどw
ぶっちゃけ対戦してて楽しいと感じたことなかったから対策してなかったんだよな
-
おおさか氏が初狩りの例としてあげていた動画 アイヴィーvsデビ仁
http://www.youtube.com/watch?v=x_NjtMF3Tmc&feature=youtu.be
おそらくCPU相手にはRUNせず技を出しているだけで勝てたのだろう
デビル側はコマテクだけで戦っていて、横RUNがらスカしてコンボの概念がないため、
ガードして反撃するだけに留まっている
これは初心者云々より、システムやゲームのルールが分かっていないように思える
日本の初心者動画のようなものが外国には広まっていないのかもな
-
アイヴィーのそれランにも結構引っ掛かるよ
それとデビルの方はA1なんだからとりあえず対人戦の数はそれなりにこなしてるでしょ
対人経験は豊富だけどそれでも特定の技に対する知識が無いためにわからん殺しされたっていう動画だと思う
-
デビルの方も初狩りでランク上げたんだろうなw
将棋で言えば、駒の動かし方しか分からない程度でA1まで行けるってのも笑うところ
-
EVO決勝ですら初狩りだったって言われてた
-
お互い離れたときってどうすればいいの
毎回相手に主導権握られる
大抵、バクステ、サイステくりかえすからリーチ短い技、縦系の技はあたんね
上段はいい横技多いけど、しゃがステ技やられると終わる
だとするとリーチある中段横がいいんだが
メアの3AA、22AA、ジークのwsAA、レイシャ66AA、とかげ66Aみたいな
リーチあって速い中段横がないと詰むな
-
リーチあるとはいってもガードされたら、あるいはスカされたら隙だらけってのが多いのよ
メアの3AAとかその代表格で発生19(距離感考えたらこれでも早いけどね)、ガードされて3Aなら-19、3AAなら-20
この数値はダッシュして投げとか中段とかの択を相手に許すことになる、というか普通に確反くらうかな
なので3Aだけだして「もう一発出すことも出来るんだぜ?だからこっちくんな!」とごまかしるわけですよ
んじゃ距離があって遠距離技だすと予想できるときにどうするか?
遠距離技がギリギリ届くか届かないかでうろうろしてスカして攻撃
接近したいなら前ダッシュして何もせずガード(前ダッシュ→ガードはどのタイミングでも実行できる)
目の前までいってガードが成功すれば確反
何もしてこないようだったら投げか早い攻撃でペース握る
とにかく距離があるからと前ダッシュからのRUN攻撃を素直に出すと相手にカウンター食らう
相手からみれば(技だしてくれるなら)置き技(届かなくてもいいから出しておく)しておけば勝手に食らってくれるからね
反対からみれば置き技してくれるならスカしてスカ確いれればいいやとなる
もっとも相手からみても前ダッシュガードしてきそうなら置き技として投げ、もしくは1Kでのすばやい下段
下がりそうなら糞長い下段つっこむという選択肢がでてくるんだけど
結局読み合いですよ
-
大体の中段横はガードしても割り値低いから、前ダッシュガードからの反撃が有効
そればっかやってると、今度は投げや重い中段やってくることになるけど、
そしたらしゃがんだり横避けする隙が出てくる
そうやって対策を一巡して読み合いに持ち込むのがいいね
-
なるほど
おれはまだジャンケンの土俵にすら立ててなかった㌧
-
>>956
リーチあって早い中段もそれよりさらに早い縦斬りに負けるという考えにはならなかったのか
-
お互い離れたときって前提だからそのまま早い中段だしても当たらないよ
-
>>956
というかその状況だと相手はスカ待ちだから
上段攻撃をしゃがステで潜られるケースは稀、つーか1点読みされてる
基本的に触りたいならより長い上段横振った方が良い
多分君がそこに挙げてるキャラの中段横撃ってもスカされるだけ
トカゲの66Aは引っ張り具合調整するだけでOKだけど
-
>>961
早くて長い中段出せば当たる
敵が攻撃する瞬間に喰らい判定前に出るから技置いておけば当たる
とにかく中〜遠距離戦で上段技がしゃがステに負けるとこまで考えてんのに中横が縦斬りに負けるとこは考えて無かったの?って思ったんだよ
-
大抵、バクステ、サイステくりかえすからリーチ短い技、縦系の技はあたんね
・・と書いてあるからそういう距離じゃないんじゃね?
無論当たる距離もあるから一概に否定したいけど
-
誤:否定したけど
正:否定しないけど
心の本音がでたわけじゃないぞw
-
縦系の技当たんねっていうのはサイドステップで避けられるからって事でしょ
少なくとも中横当たるような距離なのは間違い無い
-
否定はしない、否定はしないけどもう一回 >956 を読んでみてよw
「リーチあって速い中段横がないと詰むな」
・・と書いてあるんだからそれに該当する技がないキャラなんでしょ
>963の 「早くて長い中段出せば当たる」ってのが出来ないから前ダッシュガードかスカ確すれば?って話
-
じゃあ置いとけば当たるじゃん
つうか前ダッシュガードすれば?っていう話に対して俺は何にも言って無いんだけど
-
お・・おう
-
ID:CDQGP8ck0は問題の本質を理解してないんだな
お互い離れたとき、でリーチ短い技、縦系の技はあたらないという前提で
リーチあって速い中段横がないと詰む
(それがないから)どうすればいいのって話だろww
早くて長い中段出せば当たる・・ないんだよ
中横当たるような距離なのは間違い無い・・遠いんだよ
置いとけば当たるじゃん・・だからなにを?早くて長い中段はないんだよ
プークスクスww
-
とりあえずそんな程度で詰むとか言ってる時点でお察し
くだらん水掛け論になるだけだし愚痴スレ行ってほしいわ
-
>>971に同意
そもそも具体的なキャラ名もあげないで、どうしたらいいのか聞かれても
的確なアドバイスなんて無理だろ
-
(・∀・)
-
コピペスレの直近3レスが明らかにキャリバーと無関係なんだけど、もとからネタ集積所みたいなスレだし削除依頼出すか迷ってる
-
あのコピペはさすがに酷いな
-
管理人さんが依頼なしにやってくれたようで。感謝
-
ここ数日どこも有用な書き込みないし・・まぁ人もいないんだろうけど
そろそろ寿命なのかね
-
>>977
ダンピの話でよければ相手になりますよ…?
-
ダンピは対策というか戦い方しってるとそれほど苦労しないが知らない人は確実に訳わからん殺しされるw
おいらは研究・・したわけじゃないけど数こなしたからそれほど苦手ではないが
嫌いって人はそこそこいるのかね
-
ブラフからの投げでレバガチャしなきゃならんのがイヤだ。
パトロクロスの膝蹴り投げも。
コントローラーの耐久的な意味で。
-
転がされたときに暴れがまったく通じないジャストタイミングで技重ねてくるからね
どの状態のときに中or下重ねてくるのか把握してないと何も出来ずに死ぬw
というかほとんどのダンピ使いがテンプレよろしく同じことしてくるからわかってると苦にならないんだよね
-
連打スタン状態がなくなって歓喜してたら主人公のパトロが連射投げしてくるとか、
何がしたいのか良く分からんよなあ
-
アケコン買ったんだがKのボタン配置に迷う・・・
agAの入力が苦手だから□にA+G、△にA、R1にB、×にGでやってるんだが残ってるボタンがどれも押しにくいorz
-
今思えばシャンファって軍人なんだよね。しかも幼くして皇帝の親衛隊に所属する位のエリート
-
>>981
テンプレよろしく量産型が殆どと言いたいのだろうが
基本的にリーチが短め、横に薄い、ダメージ低めの三重苦で
まとまったダメージをとるにはハラショーコンボ、ブラフからの馬乗りパンチ、CEぐらいしか無い
よって振れる技が少なってしまい、テンプレ通りの動きじゃないと真っ当に闘えないのが実状
-
いやぁ、弱点あるキャラはしかたないと思ってるよ
テンプレという表現はちょっとよろしくなかったか、すまん
俺はメアつかってるけど近距離弱いからバクステするので量産型といわれてもしかたない
一応近距離技使えなくないけどガードされると不利フレームでかいから余計苦しくなったり確反もらったりw
そういう弱点あるキャラを工夫して戦うってのが楽しいと思う
-
メアは優秀な1Kがあるじゃないか
-
ガードされるとエンストささるけどなw
-
メアは3Kでしょ
-
メアは3K6K
優秀な近距離技とは言えないけど
-
World Game Cup 2013
キャリバー部門日程(日本時間)
・3月1日 19:00-24:00 5on5 リングステージ (現地3月1日11:00)
・3月3日 2:00-4:00 2on2 Top4 リングステージ (現地3月2日18:00)
・3月3日 21:00-23:00 シングルTop8 メインステージ (現地3月3日13:00)
本家配信ページ(メインステージ)
ttp://www.gamekult.com/live/e-sport.html
格ゲーチェッカー、WGC用仮設配信ページ(メイン、リング兼用)
ttp://vf12361.web.fc2.com/wgc2013/
-
メアの1Kが優秀…??普通の間違いだろ?
-
また自虐してるメア使いが突っかかってきたか
-
http://redbull5g.jp/news/survey_result
>そして、3D格闘ゲームでは、『ソウルキャリバー V』がトップ。そして、次点に『鉄拳タッグトーナメント 2』、『バーチャファイター 5 Final Showdown』が続きます。
やったぜ
-
参考であって必ず選ばれるわけではない、か
期待はしとこ
-
晒しスレが糞スレ化した代わりに本スレが晒しスレのような空気になりつつあるな
横国大リベラル彼女持ち(ソヒョン似)君がコテをつけてくれれば完璧
もっとみんなで馴れ合っていこう
-
スマホの規制解除されてから本スレがカオスだな
相当鬱憤が溜まってたんだろう
-
オフが〜オフが〜って、ひたすら主張してる人は対戦きらいなんだろうか?
-
やっぱり嫌いな人もいるんじゃない?
-
前から言われてるけどオフも充実、がシリーズの特徴の一つだったしな
しょぼいストーリーとクイックじゃなぁ・・・
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板