したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラファエル スレpart2

1管理人★:2012/04/26(木) 00:47:07 ID:???0
ラファエルに関するスレpart2。

前スレ「ラファエル スレ」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53484/1316417936/

470名無しの野良さん:2012/08/14(火) 21:29:41 ID:XvkBNS..0
挫けぬ心があればあるいは…

471名無しの野良さん:2012/08/14(火) 21:46:37 ID:bbL3k2/E0
よっぽどキャラに愛着がないときついかと・・・・

472名無しの野良さん:2012/08/14(火) 22:35:38 ID:VSaN8zik0
まぁ愛が必要だな

473名無しの野良さん:2012/08/15(水) 00:49:26 ID:gcmF5DnM0
みんな冷静すぎワロタw

「キャラが気に入った」「技が気に入った」等の理由であれば、まずは使ってみてもいいと思います。
ただし、現状だと「勝ちに行く」となると結構苦しい戦いを強いられる事になります。
勝ち負けよりも操作してて楽しくストレスが溜まらないのであれば、あとはキャラ愛でカバーしていきましょう。

474名無しの野良さん:2012/08/15(水) 01:41:49 ID:A1MLiduA0
>>468
動画教えてくれてありがとう。22Bって牽制に使えるのか。
しゃがみ3Bもそうだけど、スカが入れられないほど隙がないんじゃなくて、
出して体が前に進まないんでスカがいれられにくいのな。

475名無しの野良さん:2012/08/15(水) 07:41:01 ID:dA9y3doY0
>>469
クイックムーブやらステップやらが滅茶苦茶速いので、思い通りに反応してくれて、個人的にはエロが一番使いやすい
愛情がないと続かないのはなんにでもいえる、飽きる速さの問題だし。べつに愛で補わないといけないほど弱いわけじゃない

476名無しの野良さん:2012/08/15(水) 13:06:57 ID:VtV9hQdE0
>>470-473,475
動かした感じがしっくりきたんですが厳しい部分もあるみたいですね。
それも踏まえてしばらく使ってみようと思います。

477名無しの野良さん:2012/08/15(水) 13:28:32 ID:3rVQPFLk0
>>474
22B牽制は、安全な超遠距離での横移動から、相手のロングリーチの横斬りや前進を誘って出鼻に当てる感じで使っているみたいだね。
迂闊に長くて遅い技は振れなくなる。
スカ狙いだけだとつけこまれる部分だから、これは参考になるなあ

478名無しの野良さん:2012/08/16(木) 17:57:50 ID:B4pk14RQ0
>>476
ラファエルは防御手段はなんでも揃ってるけど攻撃面で他キャラと比べて突出したものがないので
逆に長い目で使う分には一番楽しいと思うよー
プレイヤー毎の工夫の余地がいっぱいある良キャラ

479名無しの野良さん:2012/08/16(木) 18:48:59 ID:Uhs/TToY0
キャリバーの基礎ができてるプレイヤーにすすめる分にはいいけど
もう、初心者も絶滅危惧種になってて、必然的に対戦相手が自分より技量が高い事が多い状態で
初心者に進めるべきキャラでは無いと思うのは、俺だけ?

480名無しの野良さん:2012/08/16(木) 19:09:34 ID:7pF5bxDU0
特に使用するキャラが決まっていないでラファエルをお薦めするのはいじわるかもしれない(エロ様すまぬw)けど、使ってみたいというのならアドバイスをする分にはいいんじゃないかな。
ラファエル使いが少ない中、一人でも使い手が増えるのは嬉しい事だよ。
個人的には、操作に難しいものが少なくて快適に動かす事が出来るし、単純な戦略では勝てないから対策を考えるのが楽しいキャラだと思ってるよ。

481名無しの野良さん:2012/08/16(木) 19:19:57 ID:Uhs/TToY0
殆ど中級者以上しか残ってない上に、グラコロは修羅ばっかり集まってる現状で
初心者にラファエル進めて楽しいよって、かなり残酷な事を言ってると思うんだけどなぁ・・・・

482名無しの野良さん:2012/08/16(木) 19:38:27 ID:CynZY3Tc0
興味をもって使おうとしてるなら歓迎してあげるべきじゃないのか?
わざわざ難しい難しい言ってやる気を削る必要は無いんじゃない?

483名無しの野良さん:2012/08/16(木) 19:55:30 ID:Uhs/TToY0
だから、初心者に進めるのはどうなの?って言ってるわけ。
サブキャラに使うなら、俺も楽しいと思うよ。

ちょっと、キャラ愛補正を切ってから、初心者目線で他のキャラと比べてみなよ。
初心者が中堅以上のプレイヤー相手に、ラファエル使ってまぐれ勝ちする絵が浮かびますか?と。
旬が過ぎた現状で、初心者がこのゲームをやるなら、継続して遊べるモチベーションを保ちやすいキャラを選ぶべきだと言ってるんだよ。

484名無しの野良さん:2012/08/16(木) 20:07:48 ID:buaZxnYU0
すすめるもなにも本人が使ってみようと思うのでアドバイスくださいってだけだろ
エロ使ってまだ日が浅いですが〜ってやつがきたらミツルギ使っとけって言えばいい訳か?

485名無しの野良さん:2012/08/16(木) 20:12:05 ID:adXUiHLk0
よし、プレマで決着をつけろ。

486名無しの野良さん:2012/08/16(木) 20:17:51 ID:Uhs/TToY0
御剣いいんじゃない?
キャリバーのイロハ覚えようと思ったら、触っておいた方がいい。

487名無しの野良さん:2012/08/16(木) 21:39:29 ID:adXUiHLk0
しかしエロスレには珍しく喧嘩腰だな
煽りはあっても華麗にスルーな人が多かったのに

488名無しの野良さん:2012/08/16(木) 22:17:55 ID:W/A7dgDc0
ID:Uhs/TToY0 が的外れすぎてひどいな。

>>469
勝ち負けに拘るならやめとけ。
パッチ来るなら上方修正期待されてるレベルのキャラだ。

あとはキャラ選び相談スレあるからそっちでやれば良いんじゃね
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53484/1339084000/

489名無しの野良さん:2012/08/17(金) 02:12:04 ID:zQ1s2bqA0
2Aや2K長いしBも長い
足も速い
6Bや3Bで意外に確反もいける
強キャラではないけど使い手が成長すれば十分やっていけるよ
勝率の高い人もいる

490名無しの野良さん:2012/08/17(金) 07:59:30 ID:jHNl1lo.0
4Aを上手く使いたいんですが、どういう時振るのが良いでしょうか?

491名無しの野良さん:2012/08/17(金) 08:07:38 ID:528dqvRg0
4A振るくらいなら、普通に横移動からの攻撃の方がリターン高いんだよね。
せめて、カウンターヒットでスタンする技だったら、使い所はあると思うんだけど・・・

492名無しの野良さん:2012/08/17(金) 09:06:21 ID:dY/6CALo0
4Aは封印推奨
エロは普通にステップが早いから避けたければステップの方が良い
横斬りが欲しいなら4K。6AB。3A。AA辺りがオススメ。どれも過信は禁物だが

493名無しの野良さん:2012/08/17(金) 09:21:12 ID:jHNl1lo.0
封印推奨されるくらい弱いとは・・・
4Kが横切り変わりになるとは知りませんでした。

4Aに縦切り無敵でもあれば避けながら切れて面白いんですけどね

オススメあたりを使ってみます(やはり3Aに頼るしかないのか〜

494名無しの野良さん:2012/08/17(金) 09:48:07 ID:fvbIXTBk0
3A、4Kは早いから横に強い印象が強くなるけど
対時計性能しかない

6A、Aは対反時計

495名無しの野良さん:2012/08/17(金) 10:42:46 ID:wFhsrRI20
>>493
至近距離なら8A+Bもオススメ
ダメージ高めで二段目中段で確反無し
おまけでインパクトつきだから、微有利〜五分くらいで強い
バクステされると酷い目にあうけどw

496名無しの野良さん:2012/08/17(金) 11:57:19 ID:7sRu3JAc0
4Aは画面端に追い詰めらた時に時計横移動→4Aとやると一気に位置が逆転するくらい動いてくれるよ。
隙はあるけど、画面端から逃げられるなら多少のダメージは仕方ないかなと思って使ってるけど。

497名無しの野良さん:2012/08/17(金) 12:15:38 ID:N9jq0fr.0
ピュラの66bBEを4Aで避けられるらしいからそれ位にしか使って無いな・・・
似たような性能のジーク22BBなんかも避けられるのかな?

498名無しの野良さん:2012/08/17(金) 12:43:35 ID:f0OdBR/M0
当てて-2だから4AからCEとかトリッキーでいいかと思ったけど、
あれが当て不利技だって相手に理解してもらってないと無理だなw

499名無しの野良さん:2012/08/17(金) 14:54:34 ID:fvbIXTBk0
相手の心理からしたら6BとCE早いしここは様子見で…
っていうことになりがちなのかとw

500名無しの野良さん:2012/08/18(土) 05:12:59 ID:pW3Y./Dw0
4Aは、カウンターでスタンになるか、発生が投げと五分だったらなー。

501名無しの野良さん:2012/08/18(土) 13:56:33 ID:5N17q1Rc0
SC3HEがCHスタンだったな
あの時点ではエロが横に弱い印象すらなかった

502名無しの野良さん:2012/08/18(土) 19:31:43 ID:rtxwfwZc0
HDってホームエデション?

503名無しの野良さん:2012/08/19(日) 01:36:27 ID:ilNgjqz20
そう、分かりにくかったみたいですまん

504名無しの野良さん:2012/08/20(月) 19:44:56 ID:RhWXN.VU0
4Aはガード不利が一番のネックだな
たかが上段横をガードされたくらいでBB確定はきつい

505名無しの野良さん:2012/08/20(月) 19:48:15 ID:LHVSgcec0
中段、ノーマルヒットでダウン、ガードされても-11F、ダウン中にヒット、当たればCEが入る、という横回避系の技を持つキャラもいるというのに…w

506名無しの野良さん:2012/08/20(月) 19:57:05 ID:RhWXN.VU0
そんな技持ってるやついたっけ?

507名無しの野良さん:2012/08/20(月) 20:36:22 ID:czVnU8rw0
エロ様は何気ない技でもガード不利キツいのあるよなぁ
33Aの-16とかプレKの-18あたりもちょっと理不尽感あるわ

508名無しの野良さん:2012/08/20(月) 20:51:50 ID:RhWXN.VU0
33Aはもはや使いう意義を見出せないレベルのガード不利だね
コマンドが6A+Bとかなら納得できるけど33Aでこの性能はちょっと選択肢に入らない

509名無しの野良さん:2012/08/20(月) 21:12:09 ID:D4dT9go.0
22Aはまだカウンター有利が言い幹事だからそこそこ使うけど33Aは・・・
ジーク3Bからのチーフ対策以外の使い道が浮かばん

510名無しの野良さん:2012/08/20(月) 21:28:07 ID:CWVUk3jw0
>>507
33aはガードバックが非常に大きい。
先端で当ててる分には、反撃を入れられるキャラってかなり限定されると思ったけど。

フレームの数値だけじゃなくて、ヒット、ガード時のノックバックも考慮しないと
各技の性能って見えてこないと思うんだが。

511名無しの野良さん:2012/08/20(月) 21:56:08 ID:RhWXN.VU0
先端でエンストが届かないとかなら考えを改めるけど
それほどガードバックが大きい印象は無いな
ヒット時のリターンが無いのも使わない理由の一つだし

512名無しの野良さん:2012/08/21(火) 10:29:27 ID:WjlXF5ho0
33Aは頻繁に使わなければ意外と反撃されにくいぞ。自分もエロ同キャラでやっても、33Aの反撃の3Bが意外と反応出来なかったりする。
ラファエルで横に強い中段が少ないから、とりあえず横移動→ラファエルが何か技出したらしゃがんで反撃、という行動をする相手に対して有効。
他の技に比べれば強い技とはいえないけど、利用価値を探す事が出来れば戦略にも幅が出るよ。

513名無しの野良さん:2012/08/21(火) 14:01:57 ID:d/TR/0qM0
痒いところを撫でられるけど
痒みを抑えるほど掻けない

そんな感じの技が33A

514名無しの野良さん:2012/08/21(火) 19:11:20 ID:oWUzEnqk0
アイヴィー戦とかだと他に振る技なくて結構振るわw

515名無しの野良さん:2012/08/21(火) 22:01:34 ID:qGLqv3Lo0
リターンが無さ過ぎる上にリーチも微妙だからなぁ
33Kと33KBで撃ち分ける方がまだ反撃され難い印象

516名無しの野良さん:2012/08/23(木) 06:51:37 ID:JDXObb7g0
リターンは少ないけど、上段回避付きの中段横切りってだけでもラ
ファエルには存在意義のある技だと思うが。

517名無しの野良さん:2012/08/23(木) 11:29:09 ID:R/D4EAq.0
22Aって、間に3や6挟むと一歩分進んで距離が延びるんだね。
そりゃ、ぼったちなら662Aとか入力した方が長く振れるのは分かる
けど 

ステップやクイック後に232とか262入力でギリギリ届かない距離が
届いたりすることもある。

あと66Aって236Aでも出るんだね。自分見たいに立ち回りで咄嗟に66A
って入力が苦手な人にはありがたい

518名無しの野良さん:2012/08/23(木) 14:03:34 ID:sHLJVr4A0
言われてみれば!>>66A
今までスムーズに出せなくて難儀してたから、これは助かる。
情報超サンクス!!

519名無しの野良さん:2012/08/23(木) 19:16:40 ID:R/D4EAq.0
236Aは6部分を押しっぱなしにした方が良いみたいです。
また、一瞬でもラン状態にならないと出ないようなので、
攻撃していないorされてない状態からの攻撃でしか最速で出ません

自分の攻撃がヒットもしくは相手の攻撃をガード後から出す場合は、
ランが出る状態までまってからだす必要があるため、
反撃では66Aとだした方が早いと思います。
 長文申し訳ありません

520名無しの野良さん:2012/08/24(金) 01:23:07 ID:LBzcsSAM0
4のときみたく4Bノーマルヒット、プレパラ移行なしで6BBBが連続ヒットすればよかったのにな〜。
4B〜プレパラ移行した場合はプレKが連続ヒットするとかになってくれたら面白かったかも。

いかん、最近無いものねだりばっかりしてるわ。

521名無しの野良さん:2012/08/24(金) 20:34:58 ID:xV2i0oSgO
ラファエルってコイツは苦手やなってキャラいるの?
スレチかもしれないけど少し聞いてみたくなった。

522名無しの野良さん:2012/08/24(金) 21:08:38 ID:LBzcsSAM0
ジーク、マキシ以外の一通りのキャラが苦手ですw

個人的にアイヴィが非常に厄介

523名無しの野良さん:2012/08/24(金) 21:23:07 ID:npxM/bYc0
俺はぶっちゃけ同キャラ戦。自分で使うとアレなのに使われると非常に厄介
あとセルバンテス、B+K(縦カウンター)とaB(プレパラの天敵)が嫌

アイヴィーはエロ様とか関係なく苦手だな

524名無しの野良さん:2012/08/24(金) 22:45:18 ID:LBzcsSAM0
アイヴィ以外でもステ技が充実してるキャラは苦手感が強いかな

苦手キャラを数えるより得意キャラを数えたほうが早そうな予感

525名無しの野良さん:2012/08/24(金) 23:52:37 ID:hUjdDu2w0
ジークメアは大振りだから当て身しやすくて好きだけどなぁ。B+Kとか初段すかしてもにはつめで潰されにくいし

526名無しの野良さん:2012/08/25(土) 00:48:26 ID:0Bv5tYOw0
実際苦手キャラの多さなら誰にも負けない気がするw
ピュラピュラを筆頭に潜り勢とか、それ以外にも22B一発大事故リベンジアスタとか怖いw

527名無しの野良さん:2012/08/25(土) 03:51:32 ID:65teMfzQ0
皆知ってると思うけど、44Kの後そのまま後ろ押しっぱなしにしてラファエル
が振り返ったら方向キーを放さず1BBって入力すると11Bが最速で出て抜けられ
ないんだね。

私は今日まで背向けしゃがみBが最大ダメージだと思ってました。
(ダメージ10しか変わってないけど)

528名無しの野良さん:2012/08/25(土) 05:54:51 ID:aPDPZcSo0
>>527
横受け身で余裕でかわせね?

529名無しの野良さん:2012/08/25(土) 14:48:23 ID:GdVs62MY0
>>527の件 ごめんなさい、勘違いでした。

530名無しの野良さん:2012/08/25(土) 23:26:47 ID:l60eKejQO
521だけど参考になりました。
俺もアイヴィーはかなり苦手なんで共感してくれる人がいてなんか少しホッとした…

531名無しの野良さん:2012/08/26(日) 00:07:11 ID:w7AY/RzQ0
個人的にはラファエルvsアイヴィーはとても楽しいと思う。
3Bやノーブルに気をつけながら近距離戦を横移動で翻弄するラファエル、リーチが長く横に強い技を振って追っ払うアイヴィー。
アイヴィーの3Bのおかげでなかなかラファエルが縦斬りを振れない反面、ラファエルのリーチのおかげで確定反撃をくらいやすい横中段を下手に振れないアイヴィー。
お互いが上級者レベル同士だと、かなり熱いぞ。

532名無しの野良さん:2012/08/26(日) 11:40:36 ID:x8T1BZ360
アイヴィー戦は遠距離たけのこをB+Kでとって目の前までワープするのが楽しい

533名無しの野良さん:2012/08/26(日) 13:45:35 ID:1K8Cte2M0
変なところに楽しみを見出すのもエロ使いの特徴ではないかと思う
自分はプレパラートパリング>エイミングシャフトが成功すると楽しい

534名無しの野良さん:2012/08/27(月) 17:40:42 ID:A1bPq4wU0
きょええええええええええええええええええええええ

今回もHENTAIボイスを有難う。エロ様
それだけで僕は幸せです

535名無しの野良さん:2012/08/28(火) 03:59:05 ID:9x7/CpfE0
執拗に横移動する相手には何が有効?
2A・22A・4Kとかで横移動しないで下さいアピールしたけど
ラファエルの横なんて蚊に指されるようなもんだぜ
くらいの勢いで横移動されてつらかったです

536名無しの野良さん:2012/08/28(火) 09:00:37 ID:axuC1SMs0
22Kとか方向がばればれならドワ、ゴーシュ。

537名無しの野良さん:2012/08/28(火) 14:04:06 ID:ISa2ljNM0
相手が横移動を待っているなら、こちらも技を出さなければいいかな。
そういう相手はこちらが動いたら横移動の攻撃を条件反射で出す人が多いので、生AやBをキャンセルしてフェイントしたり、前ダッシュ→下がるを繰り返して、相手をの技を誘う。
相手の技を6BBや3BプレBBで反撃を取れたら、プレパラからの二択。それでも横移動するようならプレKでカウンターを取る。
近距離でも横移動するようなら、わりと8A+Bが機能する。反撃もなく、どちらの横にも強い。
リスクは高いけど1K辺りがリターンでかいけど、これまた横にスカりやすいから不安定w

試合中に1Rだけ「確定反撃以外B始動技を完全に封印」というのをしてみると面白い。
AとK技は意外とスカ硬直がなく、いかにラファエルのB全般の技はスカ硬直がでかいかがよくわかる。
横移動を減らしてくる相手もいるし、パターンを読まれにくくなる。

538名無しの野良さん:2012/08/28(火) 14:36:23 ID:axuC1SMs0
全体硬直は
A 45F 
B 45F
K 42F

でほぼ変わらない

以下参考値

6A 43F
3A 45F
2A 38F
1A 56F
4A 59F

3B 53F
6B 41F
2B 43F
4B 59F

6K 49F
3K 40F
2K 43F
1K 56F
4K 41F

8A+B 62F
6B+K 47F

大技やコンボ始動、連続ヒットする技は硬直がながいけど
小技レベルだとA、B、K、ほぼ横並びの硬直だったりする

539名無しの野良さん:2012/08/28(火) 14:39:03 ID:axuC1SMs0
ついでに投げの全体硬直は 52F程度と結構長め

発生17F
持続はおそらく2F程度

540名無しの野良さん:2012/08/28(火) 15:57:43 ID:cmTNZB4I0
>>535
何よりも有利になったら即攻撃とかしてるならそこを直す方が先
下手に攻撃するより足を使う方が強い事が多いキャラだから
バクステで仕切りなおしたり横ステで横投げを狙える位置を取ったりしていけばいい
横移動一点読みできる時は33kA+B+Kで3割5分〜5割取れるからそれでおk

541名無しの野良さん:2012/08/29(水) 10:24:13 ID:XaARf4yI0
33Kって両横に強いわけじゃないよね、時計に強い印象はあるけど。

542いぐにす:2012/08/30(木) 00:31:37 ID:xXSK.BSQ0
ひさびさのネタ投下。
33Aを先端ガードさせる。
遠距離で、66走って〜3A。他の状況だと先端制御が失敗しやすいので注意。

6B+Kの使い方。立ち状態で出すしゃがみ3B。
どういうことかというと、2K、2B先端でしゃがみ3B暴れをするように、
33A、B、3B、6K先端ガードで使う。
しゃがみ3Bと同じく、モーションで前進しないんで、
ガード最速反撃のリーチが短かったり、ダッシュ投げに対してカウンターで機能する。
……まぁ、これだけではくってけないので、選択肢のひとつとして。

あと、しゃがみ3Bだけど、最速で出すより待って出す方がいいよね。

543名無しの野良さん:2012/08/30(木) 15:29:38 ID:4qGQxfAQ0
fc:3Bは身を引くモーションが最初の方にあるからね
不利が小さいときに出してもそのモーションを生かせない
しゃがステは身を引くモーションが終わってからだから
生かせる状況が違うんだよな

544名無しの野良さん:2012/09/01(土) 11:02:57 ID:LdkwbBTw0
QMは無理だけどRUNなら刺せる袈裟斬りってのも有る
相手が時計移動しそうな時は取り合えずしゃがんでQM見てから3Bするな

545名無しの野良さん:2012/09/01(土) 11:52:43 ID:Xtf9YQpU0
1Bやfc:3Bって距離によって横に対する強さが変わる気がするんだよね
判定の出方がそういう印象を与えてるんだろうけど

546名無しの野良さん:2012/09/01(土) 19:21:23 ID:p41IXBmk0
対反時計だと、WSBも相当強い。
立ちから出してもおそらく19Fくらいで出せるので、単純に牽制としても強い。
是非お試しあれ

547名無しの野良さん:2012/09/01(土) 20:07:25 ID:Xtf9YQpU0
WS:Bは2Aヒット時から出すとフレーム的に避けづらいし便利だよね
全体硬直が少なめなのもリベンジ対策に使いやすいし

548いぐにす:2012/09/02(日) 20:35:37 ID:8iK1dkwE0
ナイトメア対策の小ネタ

■スカにガード不能を刺す
フェネラルドレッド(44A+B)は発生54、リーチ長い。
ノーゲージで80、近距離だと66B+K、遠距離だと走って2Kの追撃可能。
理論上は全体硬直70F以上の技にスカではいるんだけど、メアはこの条件を満たしやすい。
・グリム移行技
・デキスター移行技 デキAの間合いに注意
・CE
・22B
・グリムB
特に22B、CE、デキ移行が特に実戦で狙いやすい。
22Bの出しどころは33KBEや66Bのガード、プレパラ派生ヒット後。
ひきつけて時計に歩いて、8〜7入力で出すといいかんじ。
起き上がりも22Bの出しどころだけど、これは立ち途中Bに引っ掛けられるので難しかった。

■33Bグリムの割込みにルーアンボナパルトプラス(A+BA)
正攻法だと2AとCEくらいしか割れる技がないんだけど、ルーアン使うと
グリムAを潜り、インパクトのタイミングの後に、カウンターでヒットする。
グリムBやグリム〜しゃがみからの攻撃に対しても有効。
ただ、グリムCE、グリムKに負け、グリム〜何もしないにはカウンターにならない。
応用で、1Aグリムは66☆(タイミング合わせ)、22Aグリムは見て反応できたら、同じくA+BAでいける。

あと、66Kヒットグリムに対しては、時計移動でグリムがスカせる。

549名無しの野良さん:2012/09/04(火) 21:29:51 ID:1g3VZGko0
>>548
いつもいいネタをありがとう
せっかくなのでこっちもネタ投下
3BプレBBヒットからのプレA止め
横移動と2A等の暴れを刈れるのは当然として、ガードされた後の間合いがとても良い。
クイックムーブがギリギリ2Aに引っ掛からないくらい。ここからスカシ狙いや、横移動からの投げが強い。
さらに、プレAB出しきりがあるので、相手はしゃがんだり固まりやすく、わりと自由に動ける。
ただし、プレパラの弱点のひとつである、痛い上スカシぶっぱで死ねるので、

550名無しの野良さん:2012/09/04(火) 21:33:22 ID:Hj.s5ND20
途中で送ってしまった…

〜ので、プレBB止めと使い分けるといいよ!

551名無しの野良さん:2012/09/05(水) 11:50:36 ID:QrYkep8c0
プレBBヒット〜プレAは5F以内にしゃがステになる技でしか割れないから
あいてキャラによってはそれほど神経質にならなくても良いかと
しゃがステで割り込みを狙う相手にはプレK絡みで美味しくいただけるし

むしろプレBBや6BBガード時に皆どうしてるか気になるな
出し切りやBE、プレ移行からパリングやシンクと展開が多様なのはわかるんだが
安パイってあんまり無いよね?

552名無しの野良さん:2012/09/05(水) 14:15:06 ID:xdeqz53Q0
ヒット確認でプレパラ維持、ガードでプレパラ以降せず、とかできりゃ良いんだが俺にはできん・・・

553名無しの野良さん:2012/09/05(水) 14:19:40 ID:QrYkep8c0
6BBプレパラ移行選択でカウンター確認BEなら出来るんだけどね
ヒット確認して移行選択は無理だ

6ABならヒット確認して移行の有無を選択できるけど

554名無しの野良さん:2012/09/05(水) 14:22:39 ID:xdeqz53Q0
あ、元々できんのね、誰かやれるとか言ってたからできるのかと思ってたぜ

555名無しの野良さん:2012/09/05(水) 14:36:13 ID:QrYkep8c0
流石にむりだと思うなw

556名無しの野良さん:2012/09/05(水) 16:03:34 ID:8bwKQWj20
>>551
6BB、プレBBがガードされたら、こっちが微不利になる訳だから
分かってる人には、相手の行動次第で、こちらも動きを変えないとだめだよね。

キャラにもよるけど、プレパラートパリングで仕切りなおしってのが安牌な気もするけど。

ところで、ガードが硬い相手に、タック1発止で投げってどうだろう?

557キエー:2012/09/05(水) 16:19:46 ID:KWeeH6sk0
キエーキエー

558名無しの野良さん:2012/09/05(水) 17:17:26 ID:Ca3aEaYQ0
>>551
基本はガードされる前提で、プレ移行しない、がいい気がする
カウンターからBEや出しきりを出すにはそれで問題無いしね
出しきりやプレ移行をちらつかせつつ、止めて動けるフレームを貰う

559名無しの野良さん:2012/09/06(木) 10:33:27 ID:1gFdDQ2Y0
確定反撃時にプレ移行して、それ以外は二発止めか出し切りかにしてる。
端に行ったときはガードされてもたまにプレBBプレBBとかやって、プレッシャーかけてるけど。
あとは、6BBカウンターヒットを意識して、カウンターならBEに行くように努力してる。なかなかできなくてくやしいw
6BBカウンター確認が出来るだけで、ラファエルのプレッシャーはかなり増えるんじゃないかな。

560名無しの野良さん:2012/09/06(木) 10:52:13 ID:mU7D70/60
割とエロ様ってゲージ配分悩むよね
6BBカウンターからのBEは安定したダメージ源でありがたいけど、ゲージ全部割いてしまっていいものかどうか
12F確反と割り込みの抑止力に1ゲージ残したいし、
二段目ジャスガがかなり困難でガードさせて有利当てて大ダメージの33KBEもあるし、
プレKBEは壁が絡めば一発大逆転まであるという贅沢な悩み

561名無しの野良さん:2012/09/07(金) 12:08:43 ID:BDBl/i520
プレkBEにはロマンが詰まっている
主にボイス的な意味でw

562名無しの野良さん:2012/09/07(金) 13:58:01 ID:kVP1Z.Zc0
パリング>キョェェェッ!!!
が決まったときは変な汁が出る

563いぐにす:2012/09/07(金) 22:03:57 ID:MR2whPzU0
エロのCE、発生2Fまで無敵だったんだな!
確認方法。22BガードさせてエンストにCE。
人を超えた力……!

564名無しの野良さん:2012/09/07(金) 22:25:45 ID:kVP1Z.Zc0
ほんとだ
でも3F目くらいまで無敵がありそうだね
持続の長いエロの4Kだと無敵が終了するのか食らっちゃう

565名無しの野良さん:2012/09/07(金) 22:51:03 ID:QQd3sp2k0
ceは全キャラ固定で2F無敵じゃないっけ?

566名無しの野良さん:2012/09/09(日) 12:33:10 ID:XH0Sra8Y0
この無敵でなにか新しい割り込み作れないかなw
ピュラCE初段ガードから二段目までの間に割り込めるのは楽しいw

567名無しの野良さん:2012/09/09(日) 13:08:11 ID:4dbVHEH60
エロのABに割り込めるねw

568名無しの野良さん:2012/09/10(月) 17:04:04 ID:Qwa4aFV20
中央でピュラに3B密着でガードさせてPP移行時、最速エンジェル派成はプレパラートリングから対応出来るね。
236AA 最速プレパラートリングからA+Bで確定、236Aにも確定。 出し切り読んでるなら二回下がってPPK[BE}でもいいか
236K,236B エンスト弾けるタイミングで下がると236Kもスカる 236KにはA+B確定しないので注意

236Kは自分が壁にくっついてる位の状態じゃなければスカせる。
逆に236AAはちょっとでも詰められてると当たってた。
下がってる時にくらい判定後ろいってるのかね?

後ちょっと難しいし一点読みになるからアレだけど、最速の3Aにタイミング良くPPA,Bすると相殺で確定する。

既出だったらごめんね

569名無しの野良さん:2012/09/10(月) 17:13:10 ID:Qwa4aFV20
ごめん、236Kスカすタイミングはエンスト弾くのよりちょっと遅かった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板