[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
お役立ち書き込みコピペスレ
1
:
管理人★
:2012/02/08(水) 19:20:23 ID:???0
2ch等で見かけた役に立ちそうな書き込みを、メモ代わりにコピペするスレ。
小ネタやコンボ、キャラ対策、フレーム表等々何でもどんどん貼り付けてください。
286
:
名無しの野良さん
:2012/08/23(木) 03:14:04 ID:ipEld5eM0
902 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 11:01:33.42 ID:wkzzE3zZ0 [1/2]
もう投げキャラは勘弁してくれ、初心者と俺が死ぬ。
アスタロスにしこたまやられて対策調べてもどこにも書いてないし
どっかに対策書いてる人とかいないのか。
911 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 11:30:00.89 ID:UBBcv2U30 [7/10]
>>902
離れてもいい事はないから接近して1Kや2Aからの投げ択で押し切る
近づいてきたらしゃがむ、有利とられたらしゃがむ、とにかくしゃがむ
投げをしゃがんだら立ち途中からキッチリ痛い反撃を当てる
ゲージ溜まってきたらタックル封じ、1Kや2Kなどの下段や3Kなどの小技多めで
アスタの技は反時計に薄いが、タックルだけは時計方向に薄いので、時計方向RUN推奨
大体これで量産型は死ぬ
287
:
名無しの野良さん
:2012/08/23(木) 20:03:18 ID:ipEld5eM0
117 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 12:06:45.40 ID:2ertVtsU0 [1/2]
このゲームって起き上がりにジャスガとかGIできる?
なんか起き上がりだけできない感じがする
あとあんまり無いけどあえて起き上がりに暴れる場合って、
しゃがみ技とかしか出せないのかな?
立ち技や固有のコマンド技は最速で出すのは無理?
118 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 12:09:04.39 ID:nIgysuIz0 [2/8]
寝ている状態からABKのボタンを押せば、何フレームか後に立ち途中技が出る
受け身の場合は、一定の無防備状態の後に、普通に起き上がるより早く立ち上がって行動が取れる
ちなみに、受け身時の一定の無防備状態の時にはジャストガードを入れる事も可能
288
:
名無しの野良さん
:2012/08/23(木) 20:04:54 ID:ipEld5eM0
122 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 12:20:41.55 ID:HvNvJJKq0 [3/4]
>>117
受け身ジャスガっていう高難易度技ならいける。
立った瞬間にジャスガは、立ち上がり→ジャスガという過程をへる必要があるが、不可能じゃないだろう
GIは分からん。トレモで調べて。
起き上がり時はしゃがみステータスなのでしゃがみ技が出るはず
1,2,3入力の立ち技は起き上がりに最速でだすのはほぼ不可能。(ステップでしゃがステをキャンセルできるけど、立ち上がりに間に合わんだろ)
その他コマンドはしゃがみからでも寝っぱからでも出せる
起き上がり暴れはオススメしない。起き攻めが圧倒的に有利なゲームだから。
まあ、相手の裏かいて暴れるならありだけど
123 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 12:23:49.08 ID:nIgysuIz0 [3/8]
キャラクターにもよるけど、
・ナイトメアはすぐに起き上がって中段か下段をガードしないと死に続ける
・御剣や吉光は後ろに起き上がらないと下段と中段の二択で死ぬ
・ナツはすぐに起き上がると打ち上げられて死ぬ
・アスタロスは起き上がり投げを警戒して、早めに起き上がらないと死ぬ
124 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 12:28:41.64 ID:HvNvJJKq0 [4/4]
アスタは出来たら中段見て立ちガード。それまで寝っぱがいい
289
:
名無しの野良さん
:2012/08/23(木) 20:06:15 ID:ipEld5eM0
127 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 12:44:15.48 ID:/vGNE14t0 [2/2]
吉光の蜻蛉択はしゃがみで耐えて、体反らすのが見えたら立ちに切り替えると十分対応できる
高く飛び上がる極楽万字蜻蛉は見てから横移動間に合うはず
うまい人には蜻蛉択がまったく通じなくて悲しいよ
290
:
名無しの野良さん
:2012/08/24(金) 02:46:17 ID:3MWdlTn.0
89 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2012/08/23(木) 02:14:24.47 ID:7AzYvf1F0 [1/2]
受け身取ろうとしてもぜんぜん取れないんだけどコツある?
レバガチャボタン連打はよくないかな?
このゲーム受け身難しくない?
91 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 02:27:02.10 ID:biqy2OKH0 [1/4]
>>89
その場受け身は一番速いんだったかな。Gボタン連打でいけるよ。
次に前転が早いんだっけかな?初心者講座でおおさか氏が言ってた気がする。前G。後ろは受け身は後ろG。
横転は受け身はかなり遅いから寝っぱに当たる受け身刈りはかなり痛い。これは上か下G。
何も押さなければ受け身せず寝っぱで転がれば食らうダメージは抑えられる。
レバガチャっていうけど、そのまんまの意味でレバガチャすると、どの受け身になるか分からないからかなり厳しいはず。
291
:
名無しの野良さん
:2012/08/24(金) 22:17:54 ID:StrPePhY0
え・・その場受身なんてあるのかw
しらんかったわw
292
:
名無しの野良さん
:2012/08/24(金) 22:46:39 ID:4/cPXwSM0
その場受け身は4BDまで、今作では削除。G連打はダウン硬直が解けてからその場ガードするだけ
硬直が最も短いのは6Gの前受け身
レバガチャとかその場受け身とか、この二人だけSC4を継続しているのではないかと錯覚する
293
:
名無しの野良さん
:2012/08/24(金) 23:33:19 ID:StrPePhY0
だよなぁ、びっくりしたわw
294
:
名無しの野良さん
:2012/08/24(金) 23:40:32 ID:Grnq/FFg0
正直、その場受身と立ちあがってその場ガードの違いがわからん
295
:
名無しの野良さん
:2012/08/25(土) 00:32:40 ID:A2/L3p4U0
>>294
そりゃ片方ないんだからわかるはずあるまい
296
:
名無しの野良さん
:2012/08/25(土) 01:33:52 ID:RyRJtCCQ0
今作では受身とったほうがいい場面って結構かぎられるしな
そもそもヴィオラのコンボって受身でぬけれるかというと・・そんなことはないし
相対するキャラによっては受身一切つかわないって事も多いし
297
:
名無しの野良さん
:2012/08/25(土) 02:58:21 ID:hguJAAbo0
その場受身とその場ガードの違いはぜんぜん意識してなかったけど、
受身じゃないんならゲージが増えないのでは?
298
:
名無しの野良さん
:2012/08/25(土) 13:30:22 ID:RyRJtCCQ0
だからその場受身なんてないって・・
トレモでやってみたらわかるっしょ
299
:
名無しの野良さん
:2012/08/26(日) 09:01:11 ID:JWMxzkEg0
>>296
ヴィオラの6A+Bからリリト・リカーレントに繋ぐコンボは
リカーレントを横受身で抜けれる時があるよ
ヴィオラ側の入力タイミングが完璧なら無理なので相手次第になってくるんだが
かなりの腕前のヴィオラでもここのミスは見られるので狙ってみる価値はある
300
:
名無しの野良さん
:2012/08/26(日) 12:08:11 ID:kfogF1sg0
6[A+B]食らった時にヴィオラとの距離が近いと、2b+kA+B+Kの入力猶予が相当短くなるから横受身でかわしやすい
301
:
名無しの野良さん
:2012/08/26(日) 22:35:28 ID:KnDpBRw60
730 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 20:24:14.06 ID:JzBWuj760 [6/6]
アスタのタックルって時計周りのも厚いような
ホント糞技だなこれ、あまり糞技っていう性じゃないがこれは糞技認定していい
732 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 20:34:32.51 ID:Wx0VpPwr0 [17/19]
タックルはガードさせて-10Fなんで、
BBや2A相手にRUN回避ができない事を考えて立ち回れば
かなり戦いやすくなる
736 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 21:10:56.00 ID:w19M7CRR0
しかしタックルは何も確反はいらない割に
ガードバックでかいから密着で出されない限り2Aすらガードさせられずスカされて、
ヒザカウンターうけてしまうんだよな
せめてガードバックなく確実に2Aなりガードさせられれば
あげくにガード割値も高いのでそんなにガードばっかもしてられないし
投げがとにかく強力だからそれだけでもかなりの中段ガード抑止力にもなるのに
少し離れてればランでよけれるけど44Aの下がり気味横中段でランカウンターでふっ飛ばしがマジこええ
これもアスタのリーチあるしガードバックするから確反いれにくい
BB6とかダウンにも当たって溜めもできる4B頭突きとかパワーキャラにはあるまじき確反のなさとスピード
302
:
名無しの野良さん
:2012/08/27(月) 11:36:10 ID:5Q9a9C060
>>299
でもそこで抜けるの失敗すると、
ヴィオラの2B+K[BE]が受け身狩り扱いになって、
同じレシピのコンボでもう一回浮かされるから、
自分の体力と相手のゲージ見て要注意だな・・・。
304
:
名無しの野良さん
:2012/08/31(金) 11:06:25 ID:nsDOVD4wO
ナツは基本的に立ちガードB抜け安定
こちらから手を出すより、間合いを管理しながら相手に降らせてから択に行った方がいい
立ちガードを見抜かれ、ブレイクアタック攻撃に切り替えてくるようなら、
横スカしから22BBEバスターを打ち込めば、ガードバースト分のダメージはすぐに帳消しにできる
式妖は受け身を取らずに、通常は下段ガード、ガーフは見て飛ぶ、間に合わなければねっぱ
相手が2Aを擦ったら主力技の立ち途中Kが来る可能性が高いので、膝など最速技で潰す
上に飛んだ後の中下の択が来るなら、下がって44Aや44Bでも振ってればいい
間に合わなければ立ちガードかジャンプする
うっかりしゃがんで中段スタンを貰うとそこから痛いコンボが入る
305
:
名無しの野良さん
:2012/10/15(月) 01:15:01 ID:dencKbHg0
936 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 22:32:33.05 ID:KuaW7CAz0 [2/2]
アイヴィーのあの複雑なコマンド投げができん…
トレモで何度も練習したが一度も出せん…
メインでアイヴィー使ってる上級者の人は簡単に出せてるのに…
なんかコツがあるのかな
937 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 22:37:20.62 ID:emkM6gjI0
2方向から反時計回りに1と3/4回転させて最終的に666させりゃ良いんだろう
特に666がすっとろいとダメなんで
そこだけ練習したい場合はヴォルドの666Bなんかで試しておきな
938 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 23:10:11.93 ID:66iRO6pXO [1/3]
>>936
出すだけなら全回転2回+666、確実に出したいなら全回転3回+666で出るよ
慣れてきたらだんだん最低限のコマンドにしてく感じで
666の前までが「クリミナル」666が「シンフォニー」って感じで
666の前までが「クリミナル」という構えだと思ってくれるといいかな、猶予が結構あってガードしたまま3全回転して間置いても666すればクリミナル出る
実践で使うとなると別だけど、ガード中に全回転仕込んでおくとすぐ出しやすいかも
940 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 23:18:01.56 ID:66iRO6pXO [2/3]
雑すぎだったので
412369874123987666って感じ
412369874123987(クリミナル).666(シンフォニー)
666は早く入力することが重要っぽい
41236987を3回やればほぼ出るが時間がかかる
941 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 23:19:18.94 ID:OblSRCQK0 [5/5]
そんな出し方だったのか!
クーリーミーナールー(グルグル) シンフォニー!(コンコンコン)
ってかんじなのか・・・
942 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 23:24:26.37 ID:66iRO6pXO [3/3]
連投スマン、アイヴィー使いでは無いが出したかったので最終的に出しやすいのを見つけてらこんな感じだった
28284123666
個人個人で違うと思うけどそこらへんは自分でしっくりくるのを
943 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 23:26:25.15 ID:QzkT1uAGO [6/6]
>クーリーミーナールー(グルグル) シンフォニー!(コンコンコン)
なぜかレイザーラモンHGを思い出してしまった
944 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 00:37:46.99 ID:5K8Jmova0
padだから参考になるかわからんが
ps2コントローラをコンバータ使ってるやってるんだけど
2828の部分は2を十字キー、8をアナログスティックでいれて
残りの4666を十字キーで入れると安定して出るよ
実践でも使えるしファストもちゃんと狙える。
306
:
名無しの野良さん
:2012/10/23(火) 10:23:07 ID:6IsLJMJ60
625 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 12:51:26.37 ID:NZZygLpd0 [1/2]
>>620
「択」っていうモノについて詳しく教えて欲しい
格ゲーあんまりやってこなかったんで、「なんとなくわかるけどまだモヤモヤしてる」感じ
そもそも「ファイト!」の掛け声からK.O.まで、両者ともいつも択のかけっこしてるのが
格ゲーなんだよね?
上中段打つか下段打つか、はたまた投げか
昨日だか一昨日のキャラクリ大会で、「今のは完全2択でしたね」って運営解説が
あったんだけど、よく意味がわからなかった。完全?
加えて「逆択」とか。
キャリバーwiki読んでも、そもそも「択とはなんぞや」まで言及してるページが無かったです
セルバンテスと御剣は技を覚え始めたので、そのあたりを例えにして上手く教えてもらえないかな
626 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 13:08:55.74 ID:5wJ+oqQi0 [4/8]
クイズで選択肢がAとBあるとすると、
どっちかが正解でどっちかが不正解なわけじゃん
それが択
キャリバーに置き換えると、例えば
3Bのような中段を当てたければ、相手をしゃがませるのが一番楽で、
しゃがませる方法は、下段か投げでダメージを奪うと、相手はしゃがんで防ごうとする
この意識が生まれると、中段を当てるか投げや下段を通すかの二択が存在することになる
完全二択は、例えば
崖に追い詰められて相手が走ってくる時に自分が取りうる行動は、
スライディングや投げを見込んだしゃがみガードか、3Bや中段を見込んだ立ちガードかしか選べない時
627 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 13:14:53.71 ID:w3A9SUQm0 [1/3]
偉そうに付け加えると、相手方がバクステ間に合わない/できない、且つRUN回避不可の状態でないと中下段の完全2択にはならないぜ
インパクトまで考えるとややこしいから省く
628 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 13:18:43.73 ID:5wJ+oqQi0 [5/8]
>>627
それは二択を拒否するって概念になると思う
629 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 13:37:52.30 ID:w3A9SUQm0 [2/3]
中下段の2択拒否っても、バクステよみがでてきたりしない?
あと、杞憂だと思うけど難癖つけたいんじゃなくてキャリバの話したいだけだから誤解しないでね
おれの認識がずれてたら教えてほしいしさ
632 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 13:52:10.79 ID:5wJ+oqQi0 [6/8]
逆択は、良くRUNの説明の時に出てくるんだけど、
基本的にキャリバーは、攻撃をガードした方が早く行動できる。
だから、ガードしたら速い攻撃で反撃をするのが基本なんだけど、
速い攻撃は横に薄かったり上段攻撃だったりする事が多いのね
んでこのゲーム、攻撃よりも移動の方が行動の出が速いから、
ガードした相手が最速の攻撃を繰り出してきても、硬直の少ない技によっては
ガードされた側の横ランや後ろ下がりやしゃがみが先に出て、攻撃を回避できるんだよね
その回避などの反撃の択を攻め手に見せて、プレッシャーを与える選択肢が、逆択
他で逆宅になりうる状況は、当て身系やリベンジ系の攻撃
逆択をチラつかせる事で相手はうかつに手を出せなくなるので、ガードさせても攻めを継続できる
307
:
名無しの野良さん
:2012/10/23(火) 10:23:47 ID:6IsLJMJ60
634 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 15:30:29.15 ID:NZZygLpd0 [2/2]
>>626
-
はーなるほど
なんか腑に落ちました
択とは意識、とイコールで結んでも大丈夫なのかな。ちょっと乱暴かもだけど
強い人ってのは、その択を通すセンスや反射神経が培われてるってことか
逆択も解説ありがとう
>>632
の最後の行で凄い頷いてしまった。ナツの攻めを凌ぎきったと思ったら
ナナメ蹴りみたいなのでスタンさせられてフルボッコになる、まさにこれがって感じかな
勉強になりましたw
636 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 16:23:01.69 ID:zMzrKdEA0
>>634
だから
ガードされてもフレーム的に微不利な技(相手が暴れや逆択を仕込んでくる)
と
ガードされても有利な技(青いエフェクト出なくてもそういう技はある)
を自分キャラもそうだし、相手キャラのも把握する(微不利技やガードさせて有利技はそんなに多くないから難しくない)
とキャラ対策の一歩になるよ
パトロークロスの前走りBとかね(ガードされても-2)
637 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 16:28:23.20 ID:5wJ+oqQi0 [7/8]
>>634
ナツの立ち途中Kはしゃがんだ後に出してくるコンボ始動技で、
絶対喰らっちゃいけない技の一つだね
2Aとかしゃがみ状態の牽制後にも良く出してくる
308
:
名無しの野良さん
:2012/11/15(木) 22:25:33 ID:Ogl0CvW.0
478 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 14:14:29.88 ID:6H6yVkdn0 [1/2]
ラファのB+Kがかっこいいから積極的に使いたいんだけど、挑発と勘違いされそうで怖いからだせねー
484 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 17:11:00.63 ID:viIfLxiA0 [1/2]
>>478
勘で出すんじゃなくて連携に挟む。
縦属性であれば蹴りでもOKなので、
ジークのチーフKブレイブエッジが狙い目。タイミング盗みやすいので、練習すれば高確率で人間を超えた力が出せる
あとはメアのグリムBとかグリムK
全部調べてないけど、無敵発生早いから、結構割り込めるよ。
ただ、上位貴族で使いこなしている人観たことないけど
485 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 19:07:56.84 ID:RXRN9Qoy0
>>484
このゲームの固有回避技orGI技は対象の技を読めていたら
クイックステップやGIのような共通システムの防御行動をとった方がリターン大きかったりするからな。
わざわざ固有技を使っていなすのはキャラの個性をアピールする趣味の領域に近い。
そういう技を強くしすぎたら御剣4Bみたいに嫌われるからそれはそれでいいんだけどな。
486 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 19:36:45.59 ID:viIfLxiA0 [2/2]
CEパナせるならB+K狙うのもあり。繋がるし。
考え方は貴族それぞれだろうけど
309
:
名無しの野良さん
:2012/11/17(土) 17:53:21 ID:OhaftVVA0
531 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 00:23:21.82 ID:AvyLca9f0
ジークまじどうすりゃいいんだ
下段連発されるだけで積む
532 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 00:28:39.84 ID:dURe/Ctc0 [1/4]
フレーム見れば分かるけど、1AやデキスターAなどのダウンしない下段は当てて不利だから気にせず攻めていく
シニスターからのKは運だけど、シニスターに移行されたら最初はしゃがみ防御で、二回目は立ち防御だとかわしやすい
トスは、不意に近づいたり下段を防御されたり、リング際に追い込まれたりするやってきやすい
2A+Bは中距離から打ってくるんで、3Bをかわす要領で横移動しておく
310
:
名無しの野良さん
:2012/11/18(日) 21:44:04 ID:5//CHLjE0
585 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 18:39:54.12 ID:W3/WR7dU0 [1/2]
CEっていやα天パのCEはどう対処したらいいのん?
こっちの攻撃ガードされた後の硬直にほぼ確実に食らうんだけど
586 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 18:43:18.73 ID:7Lc2gjlE0 [3/8]
>>585
8Fだっけ?
あれは実際大したダメージないから、逆に
1ゲージ使ってくれたと思って喜んだ方がいい
587 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 18:47:22.37 ID:7Lc2gjlE0 [4/8]
αのCEは、あと一撃で倒せる圏内に入って、
一連の技を押し付けた後や、2Aをガードされた後などの、
微不利で仕込んでくる事が凄く多い
だから、両方とも瀕死で勝負が決まりそうになったら
有利になってもうかつに手を出さない事が凄く大事
311
:
名無しの野良さん
:2012/11/18(日) 21:47:19 ID:5//CHLjE0
594 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 20:59:42.86 ID:3bSXmwhk0 [1/3]
アスタがホントに苦手
このキャラ横に分厚いわ、攻撃の出がはやいわ、火力あるわ、投げが鬼だわ、確反しずらいわ、リーチあるわ
BEタックルやCEからのコンボやらもうなにもかもが規格外の強さだと思うんだが
596 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 21:18:36.30 ID:7Lc2gjlE0 [6/8]
アスタは投げを常に狙っているから、近寄られた時や反撃される時は、
基本的にしゃがみガードやしゃがみ属性で暴れるといいし、
切り込むときもしゃがみ属性でいくと、4Aや66Bをすかせるので便利
タックルは横に分厚いけど、投げ間合いから離せるガードバックのある技を押し付けたり
距離があれば時計方向に避けられる事が多いし、ガードして-10で横RUNできないので、
BBなどのコンパクトな縦斬りで暴れを封じる
そもそも、タックル自体はそんなに痛くないから、投げを避ける必要経費として割り切るといい
2Kやヒザや頭突きは横に薄いから、相手が投げ以外で切り替えしてきそうなら
横移動からアッパーを入れたり、下がり横移動で様子を見てもいい
BEタックルはさっきのαと同じように、不利状態で押し込んでくるんで、
攻める時はリベンジできない下段や、リベンジを潰せる間隔のある2連、
もしくは3Kみたいなリベンジされてもガードできる隙の少ない技を使っていくといい
597 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 21:32:24.07 ID:3bSXmwhk0 [2/3]
うーーん
1つの技でたくさんの択をつぶされるのがつらいのよ
逆にいえばそれをせざるを得ない状態にもってかれるってことだからな
下段Kで刻もうとすると4Aや22BE→28B投げジャストで半分もってかれる
まあそこは読み合いなわけだがアスタがジャンケンといわれる所以というか
598 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 22:13:23.44 ID:7Lc2gjlE0 [7/8]
速い2Aあるキャラなら2Aがいいよ
599 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 22:16:09.26 ID:MVP5/1uU0 [3/3]
たぶん、アスタに付き合いすぎてるんだろ。
2Kで刻もうとして、書いてる技食らうってのは、相手が読んで動いてるかぶっぱしてるだけ。
2Kをみてからどうこう出来る技じゃない。
ただ単にプレッシャーに負けて手控えがでてるか、キャラじゃなくてプレイヤーに負けてるだけ。
ちなみに、何を使ってるの?
601 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 23:02:10.41 ID:Fyguzy+p0
アスタの技って出は遅いけど技後の隙は意外なほど少ないんで
ガード後に大技狙ったり上段振ったりするとカウンターもらったりタックルですかされたりする
そこ注意して堅実に行けば大丈夫
312
:
名無しの野良さん
:2012/11/29(木) 22:35:50 ID:3rdaB8Ic0
147 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2012/11/27(火) 23:27:33.22 ID:JetD8w/LO [2/2]
御剣使いの勝率厨には絶対負けたくないと思いながらいつもやられてしまう…
御剣に勝ち越すにはどう戦えばいいんでしょう?
157 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 02:59:14.21 ID:KWjSVIoo0 [1/2]
>>147
あんま纏まんないけどとりあえずこんな感じかな
・ちょっと離れると横移動をとがめられる技が少なくいから、すぐ離れながら横に動く
・接近されたら、ほぼ投げと稲穂と3Bの択になるから、なるべく相手の癖を掴んでガード
・接近してくると分かったら、しゃがみ属性の置き技で暴れるといい
・こちらが瀕死になったら、高確率で稲穂か霞ローを使ってくるのでガードして反撃を入れる
・攻撃をガードされた後は4Bで下がるので、長めの技を振るか、こっちも下がって様子をみる
相手の4B癖が分かったら徹底的につぶす
・飛び膝はガードされても不利が少なく、2Aなどを押し込んでくるので、
ジャンプ攻撃で咎めてもいいし、ガードしてから対処してもいい
314
:
名無しの野良さん
:2012/12/07(金) 06:15:56 ID:ffPpFduU0
493 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 10:07:42.34 ID:bq7608r9O [1/2]
aパトロ対策ってどうすれば…。
スタン→浮き→ツイスト(ター?)の繰り返しで何も出来なくなるです
494 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 10:44:30.37 ID:D5R1fg720
>>493
俺も対策できる方じゃないけど
・背中側に避ける
αは背中側が薄い
・微不利に手を出さない
αの確反なし微不利技をガードして即反撃すればツイスターや水月の餌食
ツイスターや水月は確反あるので、出来るなら出させて反撃したいところ
ジャスガを仕込めたらなお良い
・アルファの確反技を覚え、それを逃さない
・実はリーチが短い
剣先で立ちまわるような相手なら、バクステするだけで攻撃が届かなくなる。
ガードバックの大きい技を持っているなら、わざとガードさせて距離を離すなど
・実は火力がない
ジャスト技やゲージや投げコンボじゃないとダメージが取れない
つまり、アルファ側もリスク背負わないと勝てないってことも覚えておく
495 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 11:58:34.88 ID:bq7608r9O [2/2]
>>494
なるほど、ありがとうございます
結構微不利関係無しにパトロの攻撃ガードしたら即攻撃してたもので、相手にとってはおいしい状況だったんですね
あと背中側って事は時計周りかな?ちょっと意識しながら立ち回ってみます
496 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 13:14:09.34 ID:WvTOgBYY0 [2/2]
量産型αなら間違いなく、強者でさえ密着戦では2Aと2Kを良く擦る
2AはCEに繋がるし、2Kの当て微不利はツイスター暴れに持ち込み易いからだ
この密着間合いならジャンステ技かジャンプ技そのものを多めに出していけ
コンボ始動技喰らっても安くつけられるぞ
316
:
名無しの野良さん
:2013/01/10(木) 20:46:40 ID:MMosFbbU0
874 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 09:16:53.35 ID:akkDnx3j0
弱キャラ言われてるサーチアンドデストロイさんに全然歯が立たない
1Bや4Aや44Bみたいなアインを待たせとく系の技はどう対処すりゃええの?
潰そうとする時に限ってホールドせずにアインに殴られるし
ガードしているとガードブレイクされてやっぱりアインに殴られる
918 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 16:04:59.81 ID:5Mn9/kV/0
>>874
44Bはスローなので無視するとして、
見分けがついてるなら4[A]は横移動で回避、
1[B]は上段回避技で迎撃ということになってるけど、
見分けがついてなくても、本体の攻撃をガードしたら、
とりあえず「発生早目の上段回避技で迎撃しておく」のがいい。
4[A]即解放以外は多分サヨウナラ。
使う側もビクビクしてます。
318
:
名無しの野良さん
:2013/01/22(火) 20:10:20 ID:hJp6st960
キャリバーに関係ないコピペは他でいくらでも見れるし、
どうせならキャリバー的なことに変換してみようか
勝てないからと言って弱くなったと嘆く必要はない
過ぎて行った道は自分の足で歩いた道、
道を歩いた経験が、自ら強くする道に繋がっている
大事なのは「今」さらにレベルアップする意思があるかどうか
前を向いて進むこと、それが自らの過去に対する祝福
319
:
名無しの野良さん
:2013/01/22(火) 21:00:37 ID:QYAKwKds0
594 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 10:30:48.55 ID:zGvjvYQ6O [1/2]
普通のジャスガと仕込みジャスガの違いって何ですの?
595 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 10:57:05.42 ID:wntkO7+i0 [1/4]
>>594
普通…目押しでジャスガ。
出の遅い技や、連携に割り込むために使う
失敗すると攻撃をもろに食らうが、成功すると、即座に他の行動に移れるメリットが有る
オート連続ジャスガ(一度成功すると連続でジャスガ成功判定になってしまう技)は、この方法じゃないと成立しない
仕込み…攻撃が来ると予想してGを一回弾いてもう一度Gをボタンおしっぱにする
もしも相手が最速で反撃してきた場合、ジャスガが成立するし、たとえ失敗してもノーマルガードになるのでリスクが低い
近距離戦での小技の攻防とかで混ぜる
ただし、仕込みジャスガは投げに弱い。
ノーマル投げならなんとか投げ抜け間に合うかもしれないが、コマ投げは抜け受付が9Fしかないので、抜けられない可能性が高くなる
(ジャスガ仕込みにフレームを消費してしまうため、その分投げ抜け猶予がなくなる)
また、ガードインパクト中にジャスガすることも仕込みということがある。
4A+B+Kインパクトに失敗した場合、ガードボタン弾いておくと、成功するかもしれない。
321
:
名無しの野良さん
:2013/02/05(火) 21:18:44 ID:eddYySGo0
70 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2013/02/04(月) 00:29:25.62 ID:IzvXf1/i0 [1/4]
みつるぎの4Bってホーミングすんのかよ
これの抑止力は物凄いな
気にしてたらなんもできねー・・
84 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 07:00:38.41 ID:8BXOsi5N0 [2/3]
>>70
後ろにスウェーし切る前に横に避けると追尾する
横に避けたいなら、ややディレイ気味に横に避けないと
322
:
名無しの野良さん
:2013/02/05(火) 21:19:19 ID:eddYySGo0
85 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 09:14:43.39 ID:pbKdZbTn0 [1/3]
つっても御剣4Bとか結局逆択でバクステしてスカ確入れるのと用途に違いは無いからな
後退する初速と距離がバクステよりは強めってだけの話であって
これに引っかかる奴はバクステ3Bなんかも喰らうって事だ
なまじ御剣がガードさせて-2〜-8Fの微不利で済む技があまりに多いから4Bツエーと感じやすいんだろう
体感だけでなくちゃんとフレーム表とトレモもチェックして主要な微不利技を覚えておけ
4Bを怖がってガードで固まったり横に動くのは御剣の思う壺
御剣が微不利背負ったタイミングには4Bの後退まで届く痛い技で反撃する事を第一に考えておけ
それを潰すために御剣が4Bでなく暴れ2Aを振ってくるようになればバクステでスカしてから3Bぶち込む
暴れ技は2A以外にもBBや1Bや3B等の縦技の可能性もあるが軸移動狩りを兼ねる2Aの頻度が高い
自分有利時にバクステを見せとけば御剣は暴れ縦技を振るかb6や33Kや前ステでバクステを追いかけてくる
4B擦り御剣相手にはここでようやく普段と同じように中段と投げで択れるようになるから
相手プレイヤーの4B擦り癖を早期に見極められるようにしておくといい
それが出来れば他キャラ戦でもバクステ読みも出来るようになるだろうし損はない
326
:
名無しの野良さん
:2013/07/10(水) 01:50:43 ID:S5WSoxaM0
TEST
327
:
名無しの野良さん
:2013/07/29(月) 17:32:40 ID:qcPAgstw0
今季のアニメ中間報告
オススメ
・銀の匙:北海道観光アニメとしては○。畜産業についていろいろ勉強になる
・進撃の巨人:エレンが巨人化してから糞タルイ展開だったが、やっと話が進んできた。
・有頂天家族:京都観光アニメとしては○。原作と久米田デザインキャラの相性が良い。
・シンフォギアG第二期:予算が第一期から増えたのか知らんがアクションシーンは良くなった。ただし第一期を見てないとわけわからん
イマイチ
・マジェスティックプリンス:戦闘シーンはまあまあなんだが、なんかダラダラしてる
・ダンガンロンパ:声優は豪華なのだが、ゲーム販促アニメ丸出し。推理シーンがダイジェストでわけわからん。
・ハイスクールD×D第二期:一期に比べてOPとEDが劣化しすぎ。
・化物語第二期:お色気に頼りすぎ。展開遅い。シャフトアニメの演出はもうマンネリじゃね
・ロウきゅーぶ!第二期:ロリコンパラダイスなのは良いけど、バスケアニメにしたいのかロリコンポルノにしたいのか半端や
・ローゼンメイデン第三期:主人公がいきなり大学生になってわけわかんねーよ!!
・サーバント×サービス:お役所で日常アニメは良いけどさあ、こいつらが税金を貪いながらおふざけしていると思うと発狂しそうなんだが
・げんしけん第二期:あのサークルが腐女子に乗っ取られてるじゃねえか!!
・とあるレールガン第二期:一本通行さんの話に入ったけどさ、同じ話をなぞっているだけじゃねえか!!!エンドレスエイトかよ!!
・ステラ女学院高等科C3部:劣化ガルパン。戦車じゃなくサバゲーの戦闘シーンだから地味。美少女の銃バトルなんて今更マンネリだろ
・Free!:京アニの水泳ホモアニメ。主人公達がムキムキ男子高校生なんだが、性格がけいおん!のような女子高生なのでキモイ
ゴミクズ
・他のアニメ
金太郎飴のごとく、同じようなロリキャラ萌え萌えアニメと腐女子向けホモアニメばかりなので見る価値無し
328
:
名無しの野良さん
:2013/08/26(月) 11:22:47 ID:X6p9H9eQ0
?
329
:
名無しの野良さん
:2013/09/10(火) 20:14:05 ID:b2fNk6EE0
地球を、手のこぶしくらいの大きさ、だいたい直径10cmくらいの球としたとき、
太陽は、地球から1.2km先にある直径10mの巨大な球体
その太陽から木星までは、6.4km
オリオン座のベテルギウスは、その木星軌道(半径6.4km)まで達する巨大な球
330
:
名無しの野良さん
:2013/11/08(金) 09:23:13 ID:EfWM/nnA0
873 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/11/07(木) 22:09:10.27 ID:ksZ5uxjM0
べしゃりの記憶喪失がマジだと思ってる人が多くて驚き
ホント読み手のレベルが落ちてるんだなあと思う
331
:
名無しの野良さん
:2013/11/23(土) 17:46:27 ID:.KyRP0dA0
おまえらシコった後精液の臭い嗅ぐよな?
俺はティッシュに出してから100均の密閉式の瓶に入れてる
しばらく溜め込んどくと水分だけ分離して白カビが生まれている
蓋を開けて匂いを嗅ぐとイカのような匂いになってる
ある程度たまったらビニール袋に入れて捨ててる
あと100均の別容器にはおしっこ入れてる
夜中にトイレに立つのがめんどい時用
ある程度たまったらトイレに流してるが
瓶の表面に白っぽい膜がこびりつく
これはアンモニアなんだろうか
これがかなりの悪臭になる
332
:
名無しの野良さん
:2013/12/01(日) 23:03:01 ID:DG5CC/2U0
719 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/01(日) 21:57:52.53 ID:M/26v/ski [8/10]
>>687
一リサリサ使いとしてアドバイスさせて頂くと
あのコマ投げはとにかく始動技(マフラーを縦にガッってする奴)がきたらガードしてすぐ上いれっぱで大体は抜けられるはず
勿論リサリサ側もそれを読んで普通に横マフラー派生技でフルコン入れることもするからそこらへんは読み合い
後下段はスネックマフラーがきたら狩られるから基本上段ガードか上いれっぱか無敵技ぶちこむなりすればいいと思う
後Hが確反だから波紋の達人され前に反撃するのがいいよ
投げるなりフルコン入れるなり
730 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/01(日) 22:00:15.61 ID:M/26v/ski [9/10]
あ、エイジャ忘れてた
エイジャは基本来たら高速で軸移動かバクステでいいと思う
ジャンプは多分攻撃貰うかも
758 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/01(日) 22:06:22.03 ID:M/26v/ski [10/10]
>>749
多分下段している時にスネックマフラーくらったかエイジャHHAか当身か?
あれらは不意にきたら怖いけど多用はしないから少しだけ考慮すればいいかな
リサリサは確反技が多いし被起き攻めが弱いからそこあたりをつけばいいと思うよ
333
:
名無しの野良さん
:2014/11/15(土) 17:06:56 ID:xlPE/icQ0
お前ら選べ
http://i.imgur.com/9ue4FgL.jpg
334
:
名無しの野良さん
:2014/12/16(火) 16:36:35 ID:ZrDQ.h1E0
リセマラ用強KRランキング考えてみるか
神 聖源田
一枚でも強い
豪炎寺、ザゴメル、バーン、ガゼル、セイン、サタナトス、ギュエール、聖佐久間
パートナーを揃えると強い
鬼道、ディラン、一之瀬(世界)、杉森、塔子、リカ、宍戸
一枚でそれなりに強い
カノン、虎丸、真源田、木暮、エスカバ、下鶴
パートナーを揃えるとそれなりに強い
栗松、一之瀬(雷門)、武方
微妙(ここからはリセット推奨)
ヘラ、デメテル、ディオ
ハズレ
染岡、土門、レーゼ、ディアム
疫病神
帝国源田
こんな感じかな
実際にやる人がいるかは知らないが…
335
:
名無しの野良さん
:2016/02/03(水) 12:24:41 ID:fLYNV66k0
清原「小麦粉で押し通す予定(笑)」
長渕「逆に堂々と料理上手アピール出来るきっかけになるかも!」
清原「ワイはそう思とるよ!」
長渕「セイッ!!」
清原「オフィシャルになるだけ!」
長渕「ありがとう文春!」
清原「感謝しよう」
長渕「うん」
清原「それにコカインじゃありません!」
長渕「セイセイッ!」
清原「中毒でもありません!」
長渕「オラショッ!」
清原「ジャイアントヒューマン!」
長渕「富士山10万人ライブ!」
清原「神戸引退試合!」
長渕「楽しい針とヤクになるよ!」
清原「遠恋だと思って過ごす」
長渕「じゃあ純恋歌〜セイッ!」
清原「好きです好きです心から」
長渕「ハァ〜!セイセイッ!!」
清原「愛して射ますよとぉー」
長渕「オラショッ!セイッ!!」
清原「甘い言葉の裏には」
長渕「内偵セイッ!」
清原「独り暮らしの寂しさがあった」
長渕「収監ッ!セイッ!」
ジャガジャガジャガジャガぴーひゃらぷー ←ギター弾く
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板